虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • コロナ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/26(月)16:44:45 No.796602319

    コロナワクチンが筋肉注射っていう痛いやつと聞いてビクビクしてたんだけど 今日打ってそんな痛くなくて驚いた 看護師さんが上手かったのかなこれ

    1 21/04/26(月)16:45:22 No.796602465

    >コロナワクチンが筋肉注射っていう痛いやつと聞いてビクビクしてたんだけど >今日打ってそんな痛くなくて驚いた >看護師さんが上手かったのかなこれ 皮下注射だぞ

    2 21/04/26(月)16:45:31 No.796602499

    注射は真面目に看護師ガチャだからな… 上手いおばちゃんは全然痛くない

    3 21/04/26(月)16:46:22 No.796602680

    >皮下注射だぞ あらこれ皮下注射だったの 結構ブッスリいってたから筋肉注射だと思ったよ 恥ずかしい…

    4 21/04/26(月)16:46:43 No.796602747

    最近の注射針は昔のより痛くないように工夫してあるから…

    5 21/04/26(月)16:47:07 No.796602835

    あれ?筋肉注射と聞いてたけど

    6 21/04/26(月)16:47:57 No.796603008

    インフルと同じ筋注だよ

    7 21/04/26(月)16:48:07 No.796603047

    老人か医療関係者の「」

    8 21/04/26(月)16:48:37 No.796603151

    そもそも最近は筋肉注射のが皮下より痛くないと聞くが

    9 21/04/26(月)16:48:38 No.796603160

    筋肉注射じゃない?

    10 21/04/26(月)16:48:44 No.796603183

    >老人か医療関係者の「」 医療だと遅くない? 老人だろ

    11 21/04/26(月)16:49:12 No.796603279

    ワクチン出回ってきたか

    12 21/04/26(月)16:49:19 No.796603313

      >老人か医療関係者の「」 医療事務です!

    13 21/04/26(月)16:49:28 No.796603348

    >注射は真面目に看護師ガチャだからな… >上手いおばちゃんは全然痛くない というかそのまま運ガチャ 人よりも痛点に当たるかどうか

    14 21/04/26(月)16:49:30 No.796603359

    医療全然間に合ってないから今もやってるでしょ

    15 21/04/26(月)16:49:42 No.796603402

    二回目が痛いとは聞くな

    16 21/04/26(月)16:49:46 No.796603426

    長老か

    17 21/04/26(月)16:49:59 No.796603467

    筋肉注射だよ 上手いと痛くないだけだよ

    18 21/04/26(月)16:50:07 No.796603498

    昔筋肉注射したけど耐えれるレベル

    19 21/04/26(月)16:50:08 No.796603504

    >二回目が痛いとは聞くな 副反応も強く出ると聞く

    20 21/04/26(月)16:50:14 No.796603524

    病院によっては割と注射のタイミング違うからねえ うちの市では老人の接種が来月半ばからだから医療関係者じゃね

    21 21/04/26(月)16:50:28 No.796603579

    静脈注射以外にも腕の良さとかあるのか?

    22 21/04/26(月)16:51:34 No.796603815

    >二回目が痛いとは聞くな 2回目の副反応マジヤバい 俺は打ってないけど仕事で副反応まとめてたら2回目が酷えのばっか すげえ低確率でなんも副反応が起こらないババアが現れる 9割ダウンしてるしほぼ100%熱出てる たまにいる副反応出てないババアが強すぎる

    23 21/04/26(月)16:51:42 No.796603847

    ちゃんと看護師さん使ってるんだね 最初医師会が打てるのは医師だけにしろとかぬかしてたから心配だったよ

    24 21/04/26(月)16:52:42 No.796604077

    熱出るのは普通って聞いたけど2回目の話だったのかな 次の日腕上がんねえけど寝たら治るらしい

    25 21/04/26(月)16:52:47 No.796604097

    >ちゃんと看護師さん使ってるんだね >最初医師会が打てるのは医師だけにしろとかぬかしてたから心配だったよ うん ベテラン看護師さんっぽい太めのおばちゃんに打ってもらった めっちゃスムーズに抜き差しして痛みをあんま感じなかった すごいね看護師…

    26 21/04/26(月)16:53:24 No.796604231

    そりゃまあ2回目ブーストかかれば効果90%超のスーパーワクチンだから 免疫反応は絶対と言っていいほど出るよね 逆に今までの何にも起きない予防接種とか本当に意味あったのかよレベル

    27 21/04/26(月)16:53:37 No.796604287

    >最初医師会が打てるのは医師だけにしろとかぬかしてたから心配だったよ あれ医師会が言ってたんだ オメーら普段打たねえくせに何言ってんだすぎる

    28 21/04/26(月)16:54:03 No.796604385

    >たまにいる副反応出てないババアが強すぎる その選ばれし者から抗体は作れないのか

    29 21/04/26(月)16:54:06 No.796604394

    >二回目が痛いとは聞くな https://www.taro.org/2021/04/%e5%8c%bb%e7%99%82%e5%be%93%e4%ba%8b%e8%80%85%e3%81%b8%e3%81%ae%e3%83%af%e3%82%af%e3%83%81%e3%83%b3%e6%8e%a5%e7%a8%ae.php 二度目は4割の確率で38度の熱が出るみたいね

    30 21/04/26(月)16:54:34 No.796604490

    >逆に今までの何にも起きない予防接種とか本当に意味あったのかよレベル あっただろ! まあ今回のは急ごしらえだし仕方ないんだろうな

    31 21/04/26(月)16:54:58 No.796604586

    うちは小さい医院だから医者含めて先週4人打ったけど 一回目なんで打ったとこ痛いぐらいで重篤なのはない 二回目どんなんかは知ってるので覚悟はしてる

    32 21/04/26(月)16:55:03 No.796604615

    急拵えだから2回目に熱が出るの?

    33 21/04/26(月)16:55:09 No.796604633

    うちのカーチャン選ばれしババアだったのか

    34 21/04/26(月)16:55:57 No.796604827

    強いババアでだめだった

    35 21/04/26(月)16:56:13 No.796604896

    >>逆に今までの何にも起きない予防接種とか本当に意味あったのかよレベル >あっただろ! >まあ今回のは急ごしらえだし仕方ないんだろうな いや有効だからこそちゃんと免疫が反応して抗体作れるわけで 反応抑えようとしたら効果も下がるだけでは

    36 21/04/26(月)16:56:30 No.796604967

    ババアすげえな

    37 21/04/26(月)16:56:32 No.796604973

    >急拵えだから2回目に熱が出るの? 抗体できてるからそれに反応してる 効いてる証だから大丈夫だけど このレベルで2回目も熱出ないのは多分元から超強いやつ

    38 21/04/26(月)16:56:37 No.796604992

    >あれ?筋肉注射と聞いてたけど 看護婦やってる妹は皮下注射だと言ってたけど…

    39 21/04/26(月)16:56:37 No.796604998

    感染自体を9割防ぐとか強すぎ

    40 21/04/26(月)16:56:57 No.796605070

    休み潰したくないし平日は仕事に支障出るし取るにしてもタイミング難しいな

    41 21/04/26(月)16:57:05 No.796605106

    >うちのカーチャン選ばれしババアだったのか 若いやつでも三十八度とか普通に出てるから選ばれしババアだよお前のカーチャン そしてババアの血を継ぐものかお前だけ

    42 21/04/26(月)16:57:35 No.796605216

    おれも筋肉注射だと聞いたし 最近見たテレビ映像は筋肉注射だった

    43 21/04/26(月)16:57:54 No.796605305

    直角に刺してるし筋肉注射だよね?

    44 21/04/26(月)16:59:02 No.796605571

    割と先行接種でも皮下注のやり方してる事があって 映像見たヒ医者がいや…まあ…多分大丈夫だとは思うけど…って困惑してたよ

    45 21/04/26(月)16:59:55 No.796605804

    ババアはたまにすごい個体現れるからな…

    46 21/04/26(月)17:00:05 No.796605870

    選ばれし「」も出るはずだ

    47 21/04/26(月)17:00:15 No.796605911

    副反応といえば金曜に接種して副反応は週末寝てやり過ごす戦術 個人レベルではありでも土日休みの社会人がその戦略取ってたら接種スピード落ちるよね

    48 21/04/26(月)17:00:35 No.796606008

    もしや無症状ですでにかかっていたのかもしれないな

    49 21/04/26(月)17:01:00 No.796606111

    >選ばれし「」も出るはずだ 打つ前に熱が出る

    50 21/04/26(月)17:01:02 No.796606122

    皮下注ってピカチュウみたいだな そう考えると筋肉注はゴリチュウか

    51 21/04/26(月)17:01:07 No.796606146

    >割と先行接種でも皮下注のやり方してる事があって 電気ネズミみたいな略称しやがって

    52 21/04/26(月)17:01:33 No.796606235

    俺が打ってる統合失調症用の薬が筋肉注射だからめちゃくちゃ痛いけど慣れてないときついかもな

    53 21/04/26(月)17:01:50 No.796606300

    >>選ばれし「」も出るはずだ >打つ前に熱が出る 打てません!

    54 21/04/26(月)17:02:04 No.796606352

    ヒッヒカチュウ

    55 21/04/26(月)17:02:16 No.796606395

    これはただのビタミン剤じゃ…

    56 21/04/26(月)17:02:26 No.796606425

    痛みは一瞬だ

    57 21/04/26(月)17:02:36 No.796606463

    筋肉注射だよ 直後は平気だったけど翌日ずっと肩痛いよぉ…ってなってた

    58 21/04/26(月)17:03:03 No.796606574

    インフルって何チュウ?

    59 21/04/26(月)17:03:24 No.796606637

    ねえ…なんで打ててる「」多いの…? 都会じゃ若者も打ててたりする?

    60 21/04/26(月)17:03:31 No.796606666

    深く刺してるとはいえ採血検査の針よりは細いので 上の「」の通りもはや看護士ガチャ

    61 21/04/26(月)17:03:39 No.796606701

    一パンジンはいつ打てるようになるかな…

    62 21/04/26(月)17:04:18 No.796606819

    >インフルって何チュウ? 国際的にワクチンはほぼキンチュウなんだけど何故か日本はヒカチュウが多いらしい

    63 21/04/26(月)17:04:27 No.796606852

    「」だって老人だったり医療関係者だったり色々あるさ…

    64 21/04/26(月)17:05:26 No.796607040

    >痛みは一瞬だ うそだ 前に筋肉注したときはしばらく痛かったし

    65 21/04/26(月)17:05:49 No.796607122

    というか医療系への配布も計画よりも遅れているので医療系と爺たちへの配布が重なっている 家にいても問題ない暇な爺婆は最悪最後でもいい気がするけど…

    66 21/04/26(月)17:05:52 No.796607126

    注射は上手い人と下手な人の差が如実に表れるよね 昔手術したときおばちゃんだったから安心だな!してたらすげえ下手クソで笑っちゃった

    67 21/04/26(月)17:06:18 No.796607216

    刺さる瞬間が1番嫌

    68 21/04/26(月)17:06:29 No.796607252

    注射自体の痛み(液の具合によっても違うらしい)と免疫反応と副反応は分けて考えるんだゾ

    69 21/04/26(月)17:06:51 No.796607338

    >ねえ…なんで打ててる「」多いの…? 老人が多いだけ

    70 21/04/26(月)17:07:18 No.796607436

    >家にいても問題ない暇な爺婆は最悪最後でもいい気がするけど… 我慢きかないし人数多いし重症化率高いからやっぱ先に打たないと病床無くなっちゃう

    71 21/04/26(月)17:07:27 No.796607462

    ワクチンが打てないって後進国かな

    72 21/04/26(月)17:07:47 No.796607521

    看護師ガチャでN引いちゃうと採血で腕ズタズタにされる者もいるほどです

    73 21/04/26(月)17:08:00 No.796607554

    高齢者より高齢者が家にいる家族に打った方がいいのでは?

    74 21/04/26(月)17:08:10 No.796607585

    真面目な話うちの婆ちゃん97なんだけど2回目のときの副作用に耐えれるの?

    75 21/04/26(月)17:08:23 No.796607626

    老人が見ちゃいけないってルールは無いからな…

    76 21/04/26(月)17:08:32 No.796607649

    むしろ都会の方が老人ばっか撃ってるんじゃないのか しらんけどうち田舎だし

    77 21/04/26(月)17:08:41 No.796607685

    痛みは初めのうちだけ 慣れてしまえば大丈夫

    78 21/04/26(月)17:08:48 No.796607711

    >真面目な話うちの婆ちゃん97なんだけど2回目のときの副作用に耐えれるの? 天命ですな

    79 21/04/26(月)17:09:04 No.796607746

    採血の方がイヤだな~取られる感じが

    80 21/04/26(月)17:09:26 No.796607808

    放っておいても密にならない田舎でワクチン討つために老人が並んで密になってるのは何かの冗談に思える

    81 21/04/26(月)17:09:40 No.796607847

    学生の時実習の前に複合ワクチン打ったけどあれ確か筋肉注射だっけ…辞めて時間経ってるから忘れた

    82 21/04/26(月)17:09:40 No.796607850

    ワクチンの反応なのか罹患してるのかもその場じゃ分からんし今時体調不良で休めない会社なんて無いから何曜に打ったっていいだろう 今時体調不良で休めない会社なんて無いよね

    83 21/04/26(月)17:10:04 No.796607951

    >真面目な話うちの婆ちゃん97なんだけど2回目のときの副作用に耐えれるの? 2回目が強く出がちなのは若い人で70代以上は強い反応出にくかったような 厚労省の医療従事者先行接種のレポート情報で

    84 21/04/26(月)17:10:11 No.796607974

    >注射自体の痛み(液の具合によっても違うらしい)と免疫反応と副反応は分けて考えるんだゾ でもどれがどの痛みかわからん

    85 21/04/26(月)17:10:36 No.796608051

    まあインフルとか予防接種も痛むことは痛むけどな…

    86 21/04/26(月)17:11:16 No.796608198

    周りの誰か打たないかな 詳しく話聞きたい怖い

    87 21/04/26(月)17:11:38 No.796608264

    インフルは1週間くらいかゆいのがつらかった

    88 21/04/26(月)17:11:46 No.796608293

    >放っておいても密にならない田舎でワクチン討つために老人が並んで密になってるのは何かの冗談に思える ほっておいたら密になってるぞジジババ お前田舎エアプか?本当の田舎を知らないようだな

    89 21/04/26(月)17:12:00 No.796608333

    脊髄注射の痛みに比べれば…

    90 21/04/26(月)17:12:09 No.796608370

    >真面目な話うちの婆ちゃん97なんだけど2回目のときの副作用に耐えれるの? ワクチンどうこうじゃなくその歳はいつ死んだって全くおかしくないから大事にしてあげろ

    91 21/04/26(月)17:13:00 No.796608530

    >脊髄注射の痛みに比べれば… 痛そう

    92 21/04/26(月)17:13:46 No.796608671

    >学生の時実習の前に複合ワクチン打ったけどあれ確か筋肉注射だっけ…辞めて時間経ってるから忘れた 混合だった

    93 21/04/26(月)17:13:53 No.796608697

    イギリスでは高校卒業以上の学歴ある人なら誰でも研修受けてワクチン注射するボランティアになれる 普段はバーでお酒注いでるけど今日はこれ注いじゃうぜ!てテレビカメラにノリノリのコメント言ったおっちゃんがバンバンやっていた 接種速度上げるためとはいえ思い切ったよなぁ

    94 21/04/26(月)17:14:30 No.796608840

    >お前田舎エアプか?本当の田舎を知らないようだな 近くのコンビニまで車で30分の田舎だけど…

    95 21/04/26(月)17:14:34 No.796608851

    ファイザー?

    96 21/04/26(月)17:14:53 No.796608917

    打つのは構わないけど歯医者さんガチャが怖い

    97 21/04/26(月)17:15:01 No.796608939

    いぎりすじんはおもいきりがいいな…

    98 21/04/26(月)17:15:11 No.796608977

    スレ文コロナでこんな平和で有用な話してるの初めて見た

    99 21/04/26(月)17:15:34 No.796609048

    2回目の副反応は昔蜂に2回刺されるとアナフィラキシーショックで死ぬってよく言われてたやつだな

    100 21/04/26(月)17:16:12 No.796609173

    震災の時普段のどかな田舎の避難所の映像見た時ぞろぞろ人がいてそんなに…ってなったな

    101 21/04/26(月)17:16:54 No.796609304

    スレ「」とは別だけど2回目は最長1週間使い物にならなくなるよ うちの職場のババア5人なんの副作用もなくて楽観視してたら 軒並みダウンしてダメだった

    102 21/04/26(月)17:17:25 No.796609417

    副反応は割とどうでもいいよ RNAワクチンの後で来る年単位の影響が怖いよ

    103 21/04/26(月)17:17:29 No.796609435

    ババアが突破されたか…

    104 21/04/26(月)17:17:39 No.796609465

    さっきからババアしか出てこないがジジイはどうだ

    105 21/04/26(月)17:17:52 No.796609514

    痛い注射というと盲腸の時に背中打ったやつが痛かったけどそれより痛い?

    106 21/04/26(月)17:18:03 No.796609566

    >スレ「」とは別だけど2回目は最長1週間使い物にならなくなるよ >うちの職場のババア5人なんの副作用もなくて楽観視してたら >軒並みダウンしてダメだった 選ばれてないババアだったか

    107 21/04/26(月)17:18:05 No.796609573

    >うちの職場のババア5人なんの副作用もなくて楽観視してたら >軒並みダウンしてダメだった 選ばれしBBAではなかったか…

    108 21/04/26(月)17:18:13 No.796609592

    会社単位で打つのならまとめてやりたい所だけどダウンの事考えたら難しいね

    109 21/04/26(月)17:18:20 No.796609625

    >さっきからババアしか出てこないがジジイはどうだ すぐしぬ

    110 21/04/26(月)17:18:31 No.796609659

    生きて

    111 21/04/26(月)17:18:45 No.796609711

    すまん書き方が悪かった ババア5人以外1日は休んだ

    112 21/04/26(月)17:19:08 No.796609800

    早く飲み薬にならないかな

    113 21/04/26(月)17:19:11 No.796609813

    >すまん書き方が悪かった >ババア5人以外1日は休んだ 強すぎる…

    114 21/04/26(月)17:19:13 No.796609820

    ババアは4割くらい強いババアがいるがジジイは9割弱いジジイだ

    115 21/04/26(月)17:19:17 No.796609828

    自分の周りは痛みが出たくらいはいるけど2回目でそんなみんなダウンみたいの聞いたことないな というかそんなのあったらぜったいマスコミ大騒ぎしてるでしょ

    116 21/04/26(月)17:19:32 No.796609884

    >ババア5人以外1日は休んだ ババアつえー

    117 21/04/26(月)17:20:00 No.796609982

    家族でも同時に打つと副反応の対応できなくなるからそれぞれの接種の日にちをずらせなんて言われてるな

    118 21/04/26(月)17:20:07 No.796610018

    実は「」が医師集団だということはあまり知られていない

    119 21/04/26(月)17:20:09 No.796610022

    やはりババア…!ババアは全てを解決する…!

    120 21/04/26(月)17:20:14 No.796610037

    >というかそんなのあったらぜったいマスコミ大騒ぎしてるでしょ 医療関係者の友達に聞いたら結構な頻度で高熱出てるって言ってたよ

    121 21/04/26(月)17:20:28 No.796610080

    >自分の周りは痛みが出たくらいはいるけど2回目でそんなみんなダウンみたいの聞いたことないな >というかそんなのあったらぜったいマスコミ大騒ぎしてるでしょ そも2回目やりはじめたのが本当にここ数日だし

    122 21/04/26(月)17:20:55 No.796610195

    副作用が嫌なら9月頃に来るらしいアストラゼネカ社製を打つしかない

    123 21/04/26(月)17:21:13 No.796610252

    >2回目が強く出がちなのは若い人で70代以上は強い反応出にくかったような >厚労省の医療従事者先行接種のレポート情報で じゃあババアが強いのも納得ではあるな…

    124 21/04/26(月)17:21:26 No.796610306

    妊婦子供は打てないからまたいつかねみたいに書いててなんでだよ!って思ったけどそういうことか…

    125 21/04/26(月)17:21:37 No.796610359

    >ねえ…なんで打ててる「」多いの…? >都会じゃ若者も打ててたりする? むしろ孤島とかにいる方が若者も接種しやすいんじゃない?

    126 21/04/26(月)17:21:40 No.796610372

    9月までに順番来んのかなあ…?

    127 21/04/26(月)17:21:41 No.796610377

    1日2日で収まるけど結構な副作用が出るのはもう規定路線なんよ2回目のワクチン

    128 21/04/26(月)17:22:09 No.796610488

    感染自体を防げるのはわかってるけど打った人が人に感染させちゃうようになるのかどうかって分かってないんだっけ?

    129 21/04/26(月)17:22:17 No.796610524

    >副作用が嫌なら9月頃に来るらしいアストラゼネカ社製を打つしかない 65歳未満は後回しになっていくだろから どうあろうともこっち使うことになりそうね

    130 21/04/26(月)17:22:29 No.796610566

    >妊婦子供は打てないからまたいつかねみたいに書いててなんでだよ!って思ったけどそういうことか… 妊婦は推奨らしいよ

    131 21/04/26(月)17:22:53 No.796610665

    https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html 医療従事者への先行接種の回答データまとまってるページだけど 発熱と全身倦怠感は2回目接種の翌日に結構な確率で起こるみたいで次の日休める体制になるのがベストだな…

    132 21/04/26(月)17:23:23 No.796610752

    アトラスセガ社製の薬に毎回見えるから嫌だな…

    133 21/04/26(月)17:23:47 No.796610845

    >副反応は割とどうでもいいよ >RNAワクチンの後で来る年単位の影響が怖いよ 漠然とした不安なんだろうけどすぐに分解されるもんしか入ってないし 長期的副作用ってどういうメカニズムを想定してんのが良く分からない

    134 21/04/26(月)17:23:53 No.796610872

    セーガー

    135 21/04/26(月)17:25:19 No.796611192

    >妊婦は推奨らしいよ >COVID-19 ワクチンは、現時点で妊婦に対する安全性、特に中・長期的な副反応、胎児および出生児への安全性は確率していない。 >妊婦をワクチン接種対象から除外することはしない。 >妊娠を希望される女性は、可能であれば妊娠する前に接種を受けるようにする。 除外はしないし受けようと思えば受けれるけど避けられるなら避けとけみたいな感じか…

    136 21/04/26(月)17:26:37 No.796611458

    >感染自体を防げるのはわかってるけど打った人が人に感染させちゃうようになるのかどうかって分かってないんだっけ? データ上は驚きの全部効果アリだ 単純に症状出さないなら感染力も低くなるだろうってのは感覚的にも合致するけど

    137 21/04/26(月)17:27:22 No.796611633

    >https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/vaccine_kenkoujoukyoutyousa.html 2回目の接種は若いと37.5度以上の発熱が5割以上の人で起きるのか 38以上になる人もその半分ぐらいいて結構きつそう

    138 21/04/26(月)17:28:09 No.796611805

    >データ上は驚きの全部効果アリだ >単純に症状出さないなら感染力も低くなるだろうってのは感覚的にも合致するけど つよい まあ感染は防ぐのにウィルスは移すくらいまで増えるってのもよく分からないもんな

    139 21/04/26(月)17:28:13 No.796611822

    免疫さんめっちゃバトってんな

    140 21/04/26(月)17:29:05 No.796612015

    筋肉注射って子供の頃に尻にやったやつしか記憶にない あれと同じくらい痛いなら泣いちゃうぞ俺

    141 21/04/26(月)17:29:40 No.796612139

    細菌と抗生物質の関係みたいにワクチンの影響でウイルスがより強くなるみたいなことないのかな

    142 21/04/26(月)17:29:46 No.796612155

    熱が出るって聞いて逆に楽しみになってきた どんな手を使ってもいいから有給を消費したい

    143 21/04/26(月)17:31:39 No.796612593

    >細菌と抗生物質の関係みたいにワクチンの影響でウイルスがより強くなるみたいなことないのかな 体の免疫系に手配書配ってレベリングするために弱ったヨボヨボのウィルスを投下するので 強くなりようがない

    144 21/04/26(月)17:32:19 No.796612769

    オリンピックボランティアは大会までに優先的に注射打ったりしないの? 看護師500人確保要請あるそうだけど

    145 21/04/26(月)17:33:47 No.796613115

    インフルワクチンの集団摂取でぶっ倒れてた人いたなあ

    146 21/04/26(月)17:35:20 No.796613475

    単純に精神的負担とか注射のショックで具合悪くなる人も多そう 俺も自分の血みると気持ち悪くなるし

    147 21/04/26(月)17:36:38 ID:Mc5cMpRw Mc5cMpRw No.796613778

    >オリンピックボランティアは大会までに優先的に注射打ったりしないの? >看護師500人確保要請あるそうだけど 選手以外はノーガードでええやろ

    148 21/04/26(月)17:38:10 No.796614175

    >細菌と抗生物質の関係みたいにワクチンの影響でウイルスがより強くなるみたいなことないのかな ワクチン接種者が増えるとワクチン耐性を持つ変異株が生き残りやすくなる 感染者が増えると多種多様な変異が発生するのでワクチン耐性持たせない為には感染者の総数を増やさない事が重要

    149 21/04/26(月)17:38:51 No.796614357

    https://mainichi.jp/articles/20210425/k00/00m/030/080000c ほんとに出来るなら頑張ってほしい

    150 21/04/26(月)17:39:12 No.796614438

    なんで注射ってババアでできた時の安心感ヤバいんだろうね

    151 21/04/26(月)17:41:31 No.796614960

    今日打ったけど今のところ何もないな… 休む口実が欲しかったが

    152 21/04/26(月)17:45:26 No.796615841

    >看護師ガチャでN引いちゃうと採血で腕ズタズタにされる者もいるほどです 公務員試験で検診受けたとき来た人がそうだった いってえ!跡残った!熱出た!なんだコレ!

    153 21/04/26(月)17:48:06 No.796616457

    >たまにいる副反応出てないババアが強すぎる ワクチン効いてないんじゃないの?

    154 21/04/26(月)17:48:11 No.796616476

    怖さはあるけれど最新技術受けれるというワクワクもある

    155 21/04/26(月)17:49:26 ID:Mc5cMpRw Mc5cMpRw No.796616744

    >>二回目が痛いとは聞くな >2回目の副反応マジヤバい >俺は打ってないけど仕事で副反応まとめてたら2回目が酷えのばっか >すげえ低確率でなんも副反応が起こらないババアが現れる >9割ダウンしてるしほぼ100%熱出てる >たまにいる副反応出てないババアが強すぎる こんなとこに漏らされるとか副作用やばそうだな

    156 21/04/26(月)17:50:37 No.796617020

    よし打つなら月曜日だな

    157 21/04/26(月)17:51:00 No.796617111

    若い人は2回目の副作用がなんかすごいらしいな

    158 21/04/26(月)17:51:15 No.796617163

    >>たまにいる副反応出てないババアが強すぎる >ワクチン効いてないんじゃないの? 可能性は否定できないがまあ安心感だけ与えられればいいだろうババアだし

    159 21/04/26(月)17:52:23 No.796617422

    ここまでチクチンの語がないとかホントにimgかココ

    160 21/04/26(月)17:55:13 No.796618148

    ウェブのコラム連載である医師がコロナワクチン打った次の日に飲酒したら普段だったら大して酔わない量でベロベロになったって書いてたな 二回目の接種の後は呼気アルコール量とか測りながら飲んだら数字的にも実感としても酔わなかったとも

    161 21/04/26(月)17:55:33 No.796618249

    junじゃあるまいしチクチンの話なんてする訳ないだろ… 下品だな…

    162 21/04/26(月)17:55:52 No.796618337

    漏らすって…別に隠してないぞ?

    163 21/04/26(月)17:56:30 No.796618492

    俺も早く打ちてえな 来年の夏くらいには打てるかな?

    164 21/04/26(月)17:56:33 No.796618500

    俺も明日打つぜー!

    165 21/04/26(月)17:59:21 No.796619209

    医療関係者はご苦労さまです 俺が射つのはいつになるやら…

    166 21/04/26(月)17:59:47 No.796619328

    きんにくんの技かと思った 筋肉注射!

    167 21/04/26(月)18:01:47 No.796619794

    >ウェブのコラム連載である医師がコロナワクチン打った次の日に飲酒したら普段だったら大して酔わない量でベロベロになったって書いてたな 肝臓が忙しくなってる?

    168 21/04/26(月)18:02:08 No.796619882

    俺のかかりつけの病院は医師でさえまだ接種出来てないってスタッフが言ってたよ 計画の遅れは本当みたい

    169 21/04/26(月)18:04:07 No.796620354

    意外と医療従事者の「」多いんだね いつもありがとうございます

    170 21/04/26(月)18:04:34 No.796620464

    マジでいつになるんだ老人以外の一般人は

    171 21/04/26(月)18:05:25 No.796620661

    B型肝炎ワクチンは確か筋注だったと思うけど別にとんでもなく痛いって訳でもなかったな

    172 21/04/26(月)18:06:58 No.796621020

    >ここまでチクチンの語がないとかホントにimgかココ 「」かどうかも怪しい

    173 21/04/26(月)18:07:58 No.796621290

    絶対打たないと心に誓ってる