虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)16:06:20 ゆっく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)16:06:20 No.796594484

ゆっくりあるいてゆだんさせるんぬ…

1 21/04/26(月)16:06:54 No.796594600

仕掛けてきますよ!!!

2 21/04/26(月)16:07:40 No.796594728

ぬあああああ!! ぬあああああ!!(二連回転)

3 21/04/26(月)16:07:42 No.796594736

仕掛けてくるぞ!!!

4 21/04/26(月)16:08:02 No.796594804

気をつけてください!!!

5 21/04/26(月)16:08:16 No.796594851

ふざくんぬ!!!!

6 21/04/26(月)16:10:59 No.796595357

乱獲〜

7 21/04/26(月)16:11:24 No.796595445

たまに教えてくれないことあるのはなんなの?

8 21/04/26(月)16:11:48 No.796595516

>たまに教えてくれないことあるのはなんなの? 別のボイスが優先されてたとか?

9 21/04/26(月)16:11:52 No.796595527

骨髄も脊髄も足らない 乱獲するね…

10 21/04/26(月)16:12:08 No.796595574

>たまに教えてくれないことあるのはなんなの? その時って狙われてるぞ!って言ってたりしてない?

11 21/04/26(月)16:12:15 No.796595596

あーあやる気なくなっちゃったんぬ歩いて帰るんぬ

12 21/04/26(月)16:12:29 No.796595653

回復薬飲んでたりボイスの途中でなんらかの行動取ると切れる

13 21/04/26(月)16:13:04 No.796595776

>あーあやる気なくなっちゃったんぬ歩いて帰るんぬ でかいのが来るぜ!!

14 21/04/26(月)16:14:02 No.796595964

>あーあやる気なくなっちゃったんぬ歩いて帰るんぬ 気をつけたまえ!

15 21/04/26(月)16:14:33 No.796596061

狙われてるぞっ!(ぐえー)

16 21/04/26(月)16:15:08 No.796596192

初見2連ビターンとグルグルは強い

17 21/04/26(月)16:15:35 No.796596272

偶に見切りミスる…

18 21/04/26(月)16:16:35 No.796596473

P2Gからの復帰プレイでもそうそうこんな感じだったってなる戦いやすさ

19 21/04/26(月)16:17:07 No.796596581

ビターン

20 21/04/26(月)16:17:11 No.796596592

ボイスに頼るとモーション見なくても何とかなるからな…

21 21/04/26(月)16:17:43 No.796596703

P系列看板モンスターは俺が慣れてるのもあるけど戦って楽しいし好き

22 21/04/26(月)16:17:47 No.796596720

お金足りないから貧弱なこのぬとラージャン延々ソロで狩って素材売っ払い続けてる いつになったら金欠から解放されるんだ

23 21/04/26(月)16:18:43 No.796596886

>お金足りないから貧弱なこのぬとラージャン延々ソロで狩って素材売っ払い続けてる >いつになったら金欠から解放されるんだ (水没林の採取ツアー行ってて欲しいんぬ…ぬは何もしてないんぬ…)

24 21/04/26(月)16:19:02 No.796596957

ティガはゆっくり歩いた後に別エリアに移動するよね…

25 21/04/26(月)16:19:17 No.796597006

分かっててもなんかもう訳の分からない動きしてくるマガイマガト

26 21/04/26(月)16:19:42 No.796597092

ぬるっとしたカラスみたいな感じの触り心地してそう

27 21/04/26(月)16:19:51 No.796597120

メインクエを水没林から代えて欲しい 狭いし視界悪いしめんどくさい

28 21/04/26(月)16:21:01 No.796597346

スレ画とロアルドロスは癒し枠

29 21/04/26(月)16:21:35 No.796597461

>狭いし視界悪いしめんどくさい 大社跡の戦いやすいことといったら

30 21/04/26(月)16:21:46 No.796597494

>メインクエを水没林から代えて欲しい >狭いし視界悪いしめんどくさい そもそも視界悪い中に溶け込むのがコイツのコンセプトだし…

31 21/04/26(月)16:21:46 No.796597497

斬列弾なかなか尻尾に当たらない

32 21/04/26(月)16:22:22 No.796597609

今回調査クエないからメインクエ以外のどのエリアに出没するかよくわかんないんだよな

33 21/04/26(月)16:22:37 No.796597655

この里のハンターなんなんぬ…

34 21/04/26(月)16:23:18 No.796597799

夜見づらいのは設定どおりだしホーム樹海だし… 水没林の林マジ見にくい

35 21/04/26(月)16:24:30 No.796598057

寒冷群島のマガドとかお前そんなとこにも出るのってのが多いよね

36 21/04/26(月)16:24:56 No.796598153

>今回調査クエないからメインクエ以外のどのエリアに出没するかよくわかんないんだよな ハンターノート見よう

37 21/04/26(月)16:24:59 No.796598167

レイアのサマーに当たることが全くなくなってしまった…

38 21/04/26(月)16:25:31 No.796598283

逆に大社跡で白昼堂々と戦ってるの見るとなんか可笑しく思えてくる 戦いやすいからありがたいけども

39 21/04/26(月)16:25:43 No.796598324

>寒冷群島のマガドとかお前そんなとこにも出るのってのが多いよね マジか…想像できない

40 21/04/26(月)16:26:06 No.796598401

>>寒冷群島のマガドとかお前そんなとこにも出るのってのが多いよね >マジか…想像できない 乱獲のためにツアーに篭ったりしない?

41 21/04/26(月)16:26:21 No.796598456

傷付けのあったIB肉質のままライズに来てるのはなんでなんだろなコイツ

42 21/04/26(月)16:26:31 No.796598484

旧密林に亜種が遊びに来なくて心底よかった

43 21/04/26(月)16:27:18 No.796598666

>旧密林に亜種が遊びに来なくて心底よかった 旧密林はこいつとか亜種とか以前にステージ自体が来ないでくれって感じだ

44 21/04/26(月)16:27:50 No.796598779

>ボイスに頼るとモーション見なくても何とかなるからな… しらそん

45 21/04/26(月)16:27:54 No.796598793

それはともかくお前のボウガン武器でライズが初心者でもつまるかつまらないかの絶妙な難易度になった功績を余は忘れておらんぞ

46 21/04/26(月)16:28:04 No.796598837

俺はボイスオフ勢! …今まで通り弱い!

47 21/04/26(月)16:28:25 No.796598896

防弾加工やめろや!

48 21/04/26(月)16:28:29 No.796598910

ウツシとノートの存在に今更気づいたよ… めちゃくちゃ便利ね

49 21/04/26(月)16:28:39 No.796598948

大技のタイミングは全部ハンターさんが教えてくれるからそうそう当たらなくなった まがまがはカメラ外にすっ飛んでくし マルチだと自分狙いじゃなくても巻き添えで轢かれる

50 21/04/26(月)16:29:33 No.796599138

裂傷もないからな…

51 21/04/26(月)16:29:36 No.796599150

たまに見もせずにボイスで蟲移動すると目の前にいたりする

52 21/04/26(月)16:29:37 No.796599153

>俺はボイスオフ勢! >…今まで通り弱い! 素早くて強そうなようでわかりやすく隙あるタイプだからね…

53 21/04/26(月)16:29:58 No.796599212

このぬが強いところは弾肉質がクソなことくらいしかない

54 21/04/26(月)16:29:58 No.796599213

下がってからの飛び掛かりなんぬ

55 21/04/26(月)16:31:13 No.796599482

受け身あるから吹っ飛ばしにとびかかり重ねられるとかもないしビターン二連ヒットくらいしか勝ち筋がなくない?

56 21/04/26(月)16:31:16 No.796599494

みんな2回転に引っかかったくせに…

57 21/04/26(月)16:32:10 No.796599676

ワールド産モンスはこいつみたいに攻撃後の威嚇とかないからつれぇや

58 21/04/26(月)16:32:25 No.796599734

>みんな2回転に引っかかったくせに… 初回は許せ

59 21/04/26(月)16:32:53 No.796599843

亜ナル…お前は今どこで戦っている…

60 <a href="mailto:希少種">21/04/26(月)16:33:02</a> [希少種] No.796599870

みんな余裕そうだからだしてほしいんぬ

61 21/04/26(月)16:33:29 No.796599970

辛いんぬ… 透明になってしまいたいんぬ…

62 21/04/26(月)16:34:07 No.796600096

でも針にはうっかり当たる というか旧作より当たりやすくなってる気がする

63 21/04/26(月)16:34:37 No.796600205

針は設置されるようにしましたんぬ

64 21/04/26(月)16:34:49 No.796600239

>みんな余裕そうだからだしてほしいんぬ やったことないから来てくれ ついでに希ティちゃんも連れてきてくれ

65 21/04/26(月)16:35:10 No.796600312

>俺はボイスオフ勢! >…今まで通り弱い! 初見だと見事に騙された 後はまぁ…

66 <a href="mailto:オオナズチ">21/04/26(月)16:35:19</a> [オオナズチ] No.796600347

>辛いんぬ… >透明になってしまいたいんぬ… それやると嫌われるよ

67 <a href="mailto:亜ナル">21/04/26(月)16:35:25</a> [亜ナル] No.796600367

アイデンティティ取られたんぬ…

68 21/04/26(月)16:35:39 No.796600418

>というか旧作より当たりやすくなってる気がする マキビシになってるのを踏んだとかでなく?

69 <a href="mailto:mailto:ラ希ア">21/04/26(月)16:35:52</a> [mailto:ラ希ア] No.796600461

>やったことないから来てくれ >ついでに希ティちゃんも連れてきてくれ あの…

70 21/04/26(月)16:36:12 No.796600539

>マキビシになってるのを踏んだとかでなく? ああそういう能力増えたのか

71 21/04/26(月)16:36:22 No.796600579

>みんな余裕そうだからだしてほしいんぬ 毒武器クソ強くなるからきてもええよ

72 21/04/26(月)16:37:02 No.796600721

>>俺はボイスオフ勢! >>…今まで通り弱い! >初見だと見事に騙された >後はまぁ… ほんとに帰る時に身構えちゃう

73 21/04/26(月)16:37:19 No.796600784

迅竜キャッツのテーマなんか好き

74 21/04/26(月)16:38:33 No.796601049

そんなにボイス強かったんだ…しらそん

75 21/04/26(月)16:39:23 No.796601215

>そんなにボイス強かったんだ…しらそん なんせいつもの嫁の毒回転知らせてくれるし二連で回るときも二回知らせてくれる

76 21/04/26(月)16:39:31 No.796601240

2連グルグルとビターンだけは騙されたよ 今はもう慣れた

77 21/04/26(月)16:39:44 No.796601281

俺は1回転目に見切り入れて2回転目で吹っ飛ばされるマン

78 21/04/26(月)16:40:23 No.796601417

>そんなにボイス強かったんだ…しらそん ラージャンビームも教えてくれる

79 21/04/26(月)16:40:36 No.796601464

>>そんなにボイス強かったんだ…しらそん >ラージャンビームも教えてくれる 当たる

80 21/04/26(月)16:40:45 No.796601500

バサル不発の時は何も言わない

81 21/04/26(月)16:41:43 No.796601691

ボイス鬱陶しいから少なめにしてるけどそれでも流石に分かりやすすぎて当たらない

82 21/04/26(月)16:41:53 No.796601730

教えてくれるけど半端なスタミナだとガー性付けてるのにマガマガくんの大技でほぼ死ぬ!

83 21/04/26(月)16:42:00 No.796601754

不発の時黙ってるの何気にだいぶ楽よね…

84 <a href="mailto:???">21/04/26(月)16:42:33</a> [???] No.796601866

「…姿を消して不意討ちしてやるズチ」

85 21/04/26(月)16:43:10 No.796601972

ルナルガけっこう好きなんだけど来るなら見やすいマップで来てくれ

86 21/04/26(月)16:43:20 No.796602009

フルフルの放電も二連のときだけ教えてくれる

87 21/04/26(月)16:43:59 No.796602165

何かしてくる!って言われてから身構えても間に合わない事が起こりうるのは台詞から発生までの間が少ないラージャンのビームぐらいで 他は予兆ボイス聞いたら大体どうとでもなるよね

88 21/04/26(月)16:44:15 No.796602225

泥ミドロの尻尾ビターンはなぜ教えてくれないのか

89 21/04/26(月)16:44:29 No.796602274

なにか来るぞ! ボロス「ブルブルブル」

90 21/04/26(月)16:45:17 No.796602442

>なにか来るぞ! >ボロス「ブルブルブル」 突進のとき言えや!ってなるけどあっちは汽笛なるからまあ…当たるけど

91 21/04/26(月)16:45:18 No.796602453

ラージャンビームはこっち向いてなかったから 気をつけろぉ!で余裕のリロードかましてたら急に軸合わせされて消し飛んだよ

92 21/04/26(月)16:45:50 No.796602560

ゲーム全体としてわかってれば割と楽に避けられるやつ多いけど オロミドロのスリップダメージ付き泥とあとヌシレイアの毒設置あたりはどうしようもなく削られる

93 21/04/26(月)16:46:27 No.796602694

>ラージャンビームはこっち向いてなかったから >気をつけろぉ!で余裕のリロードかましてたら急に軸合わせされて消し飛んだよ あいつ発射前に跳ねる時に軸合わせするからな

94 21/04/26(月)16:46:36 No.796602727

警告ボイスはティガの対象技が咆哮で笑う 確かにティガの特性知らずに突っ込んだら手痛いダメージを食らう可能性があるけどそれにわざわざ警告入れる!?ってなる

95 21/04/26(月)16:46:53 No.796602777

スレ画の尻尾は台詞のせいで フェイントにならなくなっててかわいそう

96 21/04/26(月)16:46:55 No.796602790

今回出なかったけどこの音声システム続投するならゲリョスとかも気をつけろ!されるのかな

97 21/04/26(月)16:47:17 No.796602871

ティガの鳴き声は即死コンボの起点だからな…

98 21/04/26(月)16:47:37 No.796602953

>スレ画の尻尾は台詞のせいで >フェイントにならなくなっててかわいそう (上位の二連に騙される「」ンター)

99 21/04/26(月)16:47:45 No.796602971

予告ボイスを詐欺ってくるクルペッコとか面白そうな

100 21/04/26(月)16:47:50 No.796602983

気をつけろって周りから言われてるって事は狙われてるって事ジャン!

101 21/04/26(月)16:47:50 No.796602985

>今回出なかったけどこの音声システム続投するならゲリョスとかも気をつけろ!されるのかな なにかしてくるぞ!(死んだふり)

102 21/04/26(月)16:47:54 No.796602996

>ラージャンビームはこっち向いてなかったから >気をつけろぉ!で余裕のリロードかましてたら急に軸合わせされて消し飛んだよ めっちゃ軸合わせ強いよね p2gでは違った気がするけどいつからだろ

103 21/04/26(月)16:48:22 No.796603096

>今回出なかったけどこの音声システム続投するならゲリョスとかも気をつけろ!されるのかな されるとしても閃光攻撃じゃねえかな

104 21/04/26(月)16:48:29 No.796603123

>p2gでは違った気がするけどいつからだろ 4かな?

105 21/04/26(月)16:48:32 No.796603135

ボルボロスくんの仕掛けてくるやつは本当にそれでいいの…?

106 21/04/26(月)16:48:46 No.796603188

ドロミちゃんは硬いしでかいし動き読みにくいし いままで人目に付かない秘境にのみ生息してた設定の割に砂漠にまで出てくるし 装備がかっこよくなかったら二度と会いたく無い

107 21/04/26(月)16:48:53 No.796603208

久々にやったけど里はほぼノーミスでクリア出来たのはありがたかった ドスフロギィとベリオロスぐらいな気がするうっかり死

108 21/04/26(月)16:49:01 No.796603239

ラージゃんビームは空中たかくに回避しても撃墜してくるからな まあレイアファイアーの時も首上に向けたりするんだけどね

109 21/04/26(月)16:49:25 No.796603339

オオナズチの声帯麻痺で黙り込むハンターさんたち

110 21/04/26(月)16:49:28 No.796603352

>ボルボロスくんの仕掛けてくるやつは本当にそれでいいの…? 上にもあるけど突進は元から汽笛なるし… まあ位置とかスタミナ次第で突進は直撃するんだけど

111 21/04/26(月)16:49:31 No.796603360

>予告ボイスを詐欺ってくるクルペッコとか面白そうな クルペッコは今作だとシステム的にまず出られないと思う ただでさえ昔の時点でうっかり呼んだジョーにボコられたりしてたのに今作の仕様だとただライバル呼ぶドMになってしまう…

112 21/04/26(月)16:49:40 No.796603397

慣れると動作が分かりやすくて狩りやすいの助かる 武器も防具も優秀でスキがない

113 21/04/26(月)16:50:16 No.796603531

ボルボロスのはよっぽどじゃない限り当たらないよね… 尻尾や頭へのボーナスタイム

114 21/04/26(月)16:50:37 No.796603619

ぶっちゃけ本当に強い行動は言われてからじゃ避けられない 今回はその手のモンスター出てないけど

115 21/04/26(月)16:50:45 No.796603652

>>予告ボイスを詐欺ってくるクルペッコとか面白そうな >クルペッコは今作だとシステム的にまず出られないと思う >ただでさえ昔の時点でうっかり呼んだジョーにボコられたりしてたのに今作の仕様だとただライバル呼ぶドMになってしまう… デデデン!でも呼ぼう

116 21/04/26(月)16:51:25 No.796603783

>分かっててもなんかもう訳の分からない動きしてくるマガイマガト 当たるなと祈りながらひたすらローリングしてる

117 21/04/26(月)16:51:46 No.796603858

>今回はその手のモンスター出てないけど カッ(マップ内全てに即死ダメージ)

118 21/04/26(月)16:52:01 No.796603919

2回転が今までとなんかタイミング違うせいかやたら被弾するのが辛い

119 21/04/26(月)16:52:16 No.796603981

マガマガはなんとなくどっち向かうかわかるんだけど近くに味方いるとどっちに飛ぶかわからなくて巻き込まれたりする

120 21/04/26(月)16:52:39 No.796604066

>オオナズチの声帯麻痺で黙り込むハンターさんたち これやられると被弾率増えそう

121 21/04/26(月)16:52:57 No.796604135

里はほぼノーミスで行けたけどとくゆるのマガマガで2回床舐めた 原因は慢心なんやけどなブヘヘ

122 21/04/26(月)16:53:00 No.796604149

>>今回はその手のモンスター出てないけど >カッ(マップ内全てに即死ダメージ) エイプリルフール仕様はやめろ!

123 21/04/26(月)16:53:25 No.796604237

>オオナズチの声帯麻痺で黙り込むハンターさんたち 貴重な活かせる機会だしやってくれそうな気がしてる

124 21/04/26(月)16:53:32 No.796604265

良いですよね誰狙ってるかわからないマルチマガマガのかち上げ爆破…わかります

125 21/04/26(月)16:53:58 No.796604365

今回ちょっと喋りすぎだから麻痺してるくらいでちょうど良いかもしれない

126 21/04/26(月)16:54:00 No.796604372

ワールドの受付ジョーの警告メッセージみたいな 言われたからといってどうしようも無い警告されるより100倍マシだけどね

127 21/04/26(月)16:54:04 No.796604390

4Gからのナズチは怒り時の霧でBGMがくぐもる仕様があったから今作だと声もそんな感じになるかもしれない

128 21/04/26(月)16:54:23 No.796604454

>良いですよね誰狙ってるかわからないマルチマガマガのかち上げ爆破…わかります 死に方にも拘りたいですよね(笑)

129 21/04/26(月)16:54:23 No.796604455

ラージャンビームは対空撃ちしてたのを目撃してかなりビビった

130 21/04/26(月)16:54:28 No.796604470

これからテオがノヴァしてきたりヌシディアが水蒸気爆発したりしても安心って訳だ

131 21/04/26(月)16:54:51 No.796604561

ずっと防御できる状態でやってるからマガマガロケットは辛くも生存してるけど回避しか出来ない武器はどう避けてんの?

132 21/04/26(月)16:55:12 No.796604648

>>オオナズチの声帯麻痺で黙り込むハンターさんたち >これやられると被弾率増えそう 無音じゃなくてうめき声あげたら耐えられない

133 21/04/26(月)16:55:15 No.796604659

お祈り前転

134 21/04/26(月)16:55:24 No.796604699

>ずっと防御できる状態でやってるからマガマガロケットは辛くも生存してるけど回避しか出来ない武器はどう避けてんの? 気合いで

135 21/04/26(月)16:55:45 No.796604782

>ずっと防御できる状態でやってるからマガマガロケットは辛くも生存してるけど回避しか出来ない武器はどう避けてんの? 判定は割と大したことないから普通に避けてる

136 21/04/26(月)16:55:59 No.796604842

今回上位含めて死因が 気絶からの追い討ちばっかりだったから 対絶着けたらほぼ大丈夫になった

137 21/04/26(月)16:56:04 No.796604866

キャッツのテーマはイントロが格好いいんぬ でも今回のアレンジは大人しめなんぬ 狩猟音楽祭で聴いた生音源は音爆弾くらい痺れたんぬ

138 21/04/26(月)16:56:07 No.796604875

>ずっと防御できる状態でやってるからマガマガロケットは辛くも生存してるけど回避しか出来ない武器はどう避けてんの? この辺くるだろうで転がる 当てが外れたり近くの味方狙いで巻き込まれる

139 21/04/26(月)16:56:19 No.796604927

>ずっと防御できる状態でやってるからマガマガロケットは辛くも生存してるけど回避しか出来ない武器はどう避けてんの? ロックオンして左右に動き回る視界の中でマガマガを確認して避けグエー

140 21/04/26(月)16:56:23 No.796604941

まあ実際ガード安定よね

141 21/04/26(月)16:56:45 No.796605030

>今回上位含めて死因が >気絶からの追い討ちばっかりだったから >対絶着けたらほぼ大丈夫になった めっちゃピヨるからわりと安全策として大事

142 21/04/26(月)16:56:45 No.796605031

マガマガの飛鳥文化アタックは昔のラージャンを思い出す

143 21/04/26(月)16:56:46 No.796605033

ボイスあると強力な技は喰らわないが普通のを喰らうことになる…

144 21/04/26(月)16:57:12 No.796605139

かち上げや拘束などの蟲余ってないと即死な攻撃によく引っ掛かる 脳死で2ゲージ技放った後だと死ぬ

145 21/04/26(月)16:57:26 No.796605185

技が来る!!

146 21/04/26(月)16:58:11 No.796605362

弓だけど突進はなんか当たったことないな あれどういう軸あわせしてんだろ

147 21/04/26(月)16:58:13 No.796605368

狙われていますよ!が聞こえたからタゲは俺以外だな! 同じ声の別ハンターでした

148 21/04/26(月)16:58:29 No.796605431

>まがまが そういう時こそ水月の構え! …蟲が足りない! ぐえー

149 21/04/26(月)16:58:44 No.796605495

防御間に合わなかったら虫で緊急回避! って教わったのにマガマガの大技でやったら空中で二撃目くらって死んだぜ!

150 21/04/26(月)16:59:54 No.796605797

見えそうで見えないちょっと見える霞龍のグラフィックが早く見たいわ

151 21/04/26(月)16:59:59 No.796605817

尻尾ビターンはP2Gの頃は変な判定でガード捲られる事多かったな 3rdから普通にガードできるようになったけど

152 21/04/26(月)17:00:40 No.796606035

今回本気で動きがやべえって思ったのはアオアシラ アイツ弱いから許されてるけどちょっとやばいぞ…

153 21/04/26(月)17:00:44 No.796606054

なんにもないところに目だけ浮いてるとかなんだろうか

154 21/04/26(月)17:00:49 No.796606072

>尻尾ビターンはP2Gの頃は変な判定でガード捲られる事多かったな >3rdから普通にガードできるようになったけど 尻尾の先側に判定だったね

155 21/04/26(月)17:01:36 No.796606249

>今回本気で動きがやべえって思ったのはアオアシラ >アイツ弱いから許されてるけどちょっとやばいぞ… なんか主観的意見だと全部の攻撃がホーミング性やたら高い

156 21/04/26(月)17:01:52 No.796606309

アシラの連続タックルG級火力だと恐ろしいことになりそうだよね

157 21/04/26(月)17:02:30 No.796606443

ラングロトラもやばい

158 21/04/26(月)17:02:37 No.796606469

>アシラの連続タックルG級火力だと恐ろしいことになりそうだよね その上で紅兜見たい

159 21/04/26(月)17:02:49 No.796606507

序盤モンスターなんて大体弱いから許されてるってドスファンゴから習った

160 21/04/26(月)17:03:04 No.796606576

>ラングロトラもやばい 以前の感覚でやったら思った以上に嵌められた

161 21/04/26(月)17:03:54 No.796606751

>ラングロトラもやばい ローリングが縁沿ってホーミング轢き逃げしてきた…

162 21/04/26(月)17:03:54 No.796606754

尻尾ビターンの判定がかなり優しくなっててやさしみをかんじる あれP2Gだと尻尾の左右に衝撃波でも出てるのかってくらい異次元判定だったから…

163 21/04/26(月)17:03:55 No.796606756

おまうさは滑走系がこころなしか楽になった

164 21/04/26(月)17:04:14 No.796606805

3GのG級ドスバギィ経験するとこんな序盤に出てきていいのってなる

165 21/04/26(月)17:04:26 No.796606846

やっぱアシラ系強くなってるよな? 腕が鈍ったせいだと思ったけど走らないと腕ブンブン当たるしラングロはボールになりまくるし

166 21/04/26(月)17:04:41 No.796606896

アシラ体型どもはゴシャハギくん見習って

167 21/04/26(月)17:05:03 No.796606975

そういや空中で体力0になったときに地面に付くまでに粉塵食らったらギリ生存したりするんだろうか

168 21/04/26(月)17:05:22 No.796607032

>おまうさは滑走系がこころなしか楽になった 二つ名のおかげで立ち上がったとき咆哮を警戒してしまう

169 21/04/26(月)17:05:33 No.796607070

>そういや空中で体力0になったときに地面に付くまでに粉塵食らったらギリ生存したりするんだろうか するよ

170 21/04/26(月)17:06:05 No.796607168

>なにか来るぞ! >ボロス「ブルブルブル」 これに限らず大きな隙になる攻撃チャンスの時もボイス入れてくれてる気がする

171 21/04/26(月)17:06:23 No.796607239

アルマジロの突進 何で後ろ側に判定あるんだよ!

172 21/04/26(月)17:06:41 No.796607296

俺もう掛け声ないと勝てる気がしない…

173 21/04/26(月)17:06:54 No.796607348

P3牙獣は動きの読みにくさって観点だと火力と耐久がショボくなかったら許されない性能してる そしてそこに火力と耐久を盛ったのが二つ名

174 21/04/26(月)17:07:55 No.796607541

ラングロの屁も案外範囲広いからか野良でやると突っ込んで吹っ飛ぶやつ多い… そこから回復不可のうちにホーミングされてわりと死んでる

175 21/04/26(月)17:08:00 No.796607553

>やっぱアシラ系強くなってるよな? >腕が鈍ったせいだと思ったけど走らないと腕ブンブン当たるしラングロはボールになりまくるし 強いというか攻撃するチャンスを全然くれない ガンナーに手を出す人の気持ちがよくわかる

176 21/04/26(月)17:08:22 No.796607620

>そしてそこに火力と耐久を盛ったのが二つ名 おおゆきぬしはかなりのクソ肉質だったなぁ…

177 21/04/26(月)17:08:22 No.796607621

ビターンが一連か二連かって怒ってるかそうじゃないか?

178 21/04/26(月)17:08:41 No.796607686

アシラ系は爪を横に振り回す時にお前らそんなに体柔らかくないんじゃ…?ってなる

179 21/04/26(月)17:08:58 No.796607737

>ラングロの屁も案外範囲広いからか野良でやると突っ込んで吹っ飛ぶやつ多い… >そこから回復不可のうちにホーミングされてわりと死んでる あれでも上半身側には発生しなくなったから攻撃チャンスになってるんだよね…

180 21/04/26(月)17:09:43 No.796607862

緑ニャルガの特徴が全然思い出せない

181 21/04/26(月)17:09:53 No.796607896

今回軸合わせが強い行動が多い気がしている 警告のおかげで回避はできるけど

182 21/04/26(月)17:09:55 No.796607911

攻撃じゃないけど挙動としてウザいのは立ったり寝たり仰向けになったりするキモ人魚

183 21/04/26(月)17:10:11 No.796607975

>あれでも上半身側には発生しなくなったから攻撃チャンスになってるんだよね… 上半身なの!?

184 21/04/26(月)17:10:22 No.796608006

>なんか主観的意見だと全部の攻撃がホーミング性やたら高い 今回全モンスターがぎりぎりまでホーミングしてくるようになったと思う 溜めながら歩いて避けたいハンマーとしては結構つらい

185 21/04/26(月)17:10:32 No.796608035

>緑ニャルガの特徴が全然思い出せない 実は2連続

186 21/04/26(月)17:11:08 No.796608167

>攻撃じゃないけど挙動としてウザいのは立ったり寝たり仰向けになったりするキモ人魚 挙動ウザイわりに弱いからまあなんとかなる オロミドロは待ちやがれ

187 21/04/26(月)17:11:17 No.796608203

>あれP2Gだと尻尾の左右に衝撃波でも出てるのかってくらい異次元判定だったから… そういえば昔は本体ではなくて尻尾の方に体向けてガードしたりしてたなぁ

188 21/04/26(月)17:11:25 No.796608226

>緑ニャルガの特徴が全然思い出せない 尻尾二連がもともと緑のだったのと棘で気絶だったかな

189 21/04/26(月)17:11:36 No.796608254

ティガも突進の軸合わせ自体は上がってるよね 判定弱くて助かってるけど

190 21/04/26(月)17:11:58 No.796608327

挙動も肉質も好きなのは慢心の権化 あいつ戦ってて楽しいわ

191 21/04/26(月)17:12:21 No.796608408

ラージャン光線のホーミング性能やたら高くなってない?

192 21/04/26(月)17:12:45 No.796608486

>攻撃じゃないけど挙動としてウザいのは立ったり寝たり仰向けになったりするキモ人魚 上位で耐眠つけて弓の練習してたらいきなり爆死したの思い出した

193 21/04/26(月)17:13:00 No.796608529

>ティガも突進の軸合わせ自体は上がってるよね >判定弱くて助かってるけど 最初以前の感覚でやったら見事に直撃しまくってよく見たらわりと以前より後のタイミングまで軸合わせちゃんとしてるのに気付いた

194 21/04/26(月)17:13:37 No.796608635

>ラージャン光線のホーミング性能やたら高くなってない? かなり的確に軸合わせしてくるからきっちり避けないと危ない

195 21/04/26(月)17:14:14 No.796608783

>ウツシとノートの存在に今更気づいたよ… >めちゃくちゃ便利ね は?ウツシ教官でしょ?

196 21/04/26(月)17:15:04 No.796608954

ティガは軸合わせ強化してる分判定スカスカにしてバランス取ってる感じする

197 21/04/26(月)17:16:08 No.796609157

今誰かスカスカって言った!?

198 21/04/26(月)17:16:11 No.796609166

ラージャンは軸合わせはしっかりしてくるけど挙動は読みやすいから今作で急増したカウンター技チャンスだぞ!

199 21/04/26(月)17:16:53 No.796609297

ハンマーの溜めながら走るくらいじゃ避けられないことが多い そのためのダッシュブレイカーなんだろうけど

200 21/04/26(月)17:17:08 No.796609355

オトモナルガ欲しい…

201 21/04/26(月)17:17:51 No.796609511

>ハンマーの溜めながら走るくらいじゃ避けられないことが多い >そのためのダッシュブレイカーなんだろうけど もしくは溜め解除から縦グルで反撃

202 21/04/26(月)17:18:09 No.796609582

>オトモナルガ欲しい… ほい操竜

203 21/04/26(月)17:18:29 No.796609649

>ほい操竜 ぬぁぁ…

204 21/04/26(月)17:18:38 No.796609682

大剣の人達はラージャンビーム喰らいながら金剛決めに行くけど怖くて出来ねえ

205 21/04/26(月)17:18:45 No.796609712

>ラージャン光線のホーミング性能やたら高くなってない? 兜割の頂点にいた場合落ち始めの速度でも食らうくらい高い

206 21/04/26(月)17:20:46 No.796610150

オトモに出来るならカガチもいいなぁ モーション速くて助かる

207 21/04/26(月)17:21:34 No.796610340

でかめのティガはローリング1回じゃ足りないことあって結構きつい

208 21/04/26(月)17:26:11 No.796611368

回避がシビアになったせいでナルガの攻撃が避けられない 昔は大体の攻撃を避けられたんだが いやもしかしてこれ老化か…?

209 21/04/26(月)17:27:49 No.796611732

ティガは無理してすり抜けるより大人しく距離積んだ方が楽だと気が付いた

210 21/04/26(月)17:29:42 No.796612142

狙われてるぞ! ってボイス誰のことかわからないから意味なくない? 自分にタゲが来てる時のセリフじゃないんだよね?

211 21/04/26(月)17:29:45 No.796612152

>回避がシビアになったせいでナルガの攻撃が避けられない >昔は大体の攻撃を避けられたんだが >いやもしかしてこれ老化か…? 回避の無敵フレームがデフォでめっちゃ減ったんで位置取りでよけよう

212 21/04/26(月)17:31:08 No.796612460

ナルにゃんこの二連回転の避け方が良く分かってない

213 21/04/26(月)17:35:35 No.796613521

>狙われてるぞ! >ってボイス誰のことかわからないから意味なくない? >自分にタゲが来てる時のセリフじゃないんだよね? 自分の設定の声以外が聞こえたら警戒する 声被ってて勘違いする

214 21/04/26(月)17:38:13 No.796614187

オトモタマミツネとオトモジンオウガを侍らせたい こっちが見てない間に交尾しててほしい

215 21/04/26(月)17:38:41 No.796614314

回復薬飲んだり肉食べたり口が塞がる動作してると警告が出ないという無駄にリアルな仕様がある

↑Top