虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)15:18:43 サービ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)15:18:43 No.796585490

サービス終了か…

1 21/04/26(月)15:20:45 No.796585858

それは残念だがまたどうのこうの叩かれるの嫌だなぁ

2 21/04/26(月)15:21:00 No.796585916

年度超えたからどかっと終わるな…

3 21/04/26(月)15:21:39 No.796586046

なんか物凄い勢いで死んでないかこの時期 もうちょっと前が死亡ラッシュなんだと思ってたのに

4 21/04/26(月)15:21:51 No.796586081

思ったよりは長生きしたな もうすぐお前の元へ行くよWA…

5 21/04/26(月)15:22:16 No.796586159

アークザラッドも完全終了か

6 21/04/26(月)15:24:05 No.796586515

3年ぐらい生きた? 頑張った方じゃないか

7 21/04/26(月)15:24:54 No.796586682

割と頑張ってたしシナリオも面白かったからまあ良いかなって

8 21/04/26(月)15:25:43 No.796586821

小山さんとかは元気だし是非据え置きでやらせてほしいね お蔵入りになるの勿体無いからショタチョンガラはプレゼントするそうな

9 21/04/26(月)15:27:21 No.796587128

>それは残念だがまたどうのこうの叩かれるの嫌だなぁ 最近はそれよりも元ゲームそっちのけでつぎ終わりそうなゲーム予想大会になるから安心して

10 21/04/26(月)15:27:36 No.796587173

ノルちゃんは良かった

11 21/04/26(月)15:28:12 No.796587284

結構長生きしたんじゃないかな…

12 21/04/26(月)15:30:32 No.796587727

良くも悪くもシステムが量産型だったな…

13 21/04/26(月)15:32:34 No.796588163

よく続いた方だ 立ち上がりもそんな良くなかったのに

14 21/04/26(月)15:34:45 No.796588607

シナリオとか好きだしオフライン版こないかな

15 21/04/26(月)15:35:28 No.796588753

お話もアークらしさというか話のテンポがそれで楽しんだよ

16 21/04/26(月)15:35:59 No.796588858

こっちはゲーム性原作準拠だったしな 羨ましいよ

17 21/04/26(月)15:36:23 No.796588944

https://twitter.com/koyamagma/status/1386563053693530112 シナリオが観れないのはもったいねー

18 21/04/26(月)15:36:50 No.796589036

去年からこっちいろいろ死んでる気がするけど 平常運転な気もする

19 21/04/26(月)15:38:04 No.796589305

ソニーがジャパンスタジオ閉めてたから影響あるだろうなーとは思ってた どっちみちサ終コースだったろうけど

20 21/04/26(月)15:38:16 ID:3PXtcXf2 3PXtcXf2 No.796589349

ぐうう まあ頑張ったよ…

21 21/04/26(月)15:38:44 No.796589452

まあこれは数年やったしな…

22 21/04/26(月)15:39:22 No.796589562

そういえばトロのパズルも終わるんだったな

23 21/04/26(月)15:39:46 No.796589643

長生きしたほうじゃない?

24 21/04/26(月)15:40:14 No.796589735

それなりにスレが立ってたソシャゲがどんどん死んでいく…

25 21/04/26(月)15:40:19 No.796589752

お知らせの拡散が少ないな…

26 21/04/26(月)15:41:36 No.796589970

ちょうど先週闘技場100連勝の石貰ったばっかだったから結構落胆した もう新規来ねぇなら今やってるのに全ツッパでいいか…

27 21/04/26(月)15:41:53 No.796590024

ノル実装まではよくスレ立ってた

28 21/04/26(月)15:42:09 No.796590073

>それなりにスレが立ってたソシャゲがどんどん死んでいく… 長寿連中が寿命迎えてるのも大きいので…

29 21/04/26(月)15:43:01 No.796590225

最近久々に復帰したけどガチャで星5出たら周年記念キャラや限定衣装キャラ確定なのはやり過ぎ感出てたわ…

30 21/04/26(月)15:43:10 No.796590261

>ノル実装まではよくスレ立ってた めっちゃ最初じゃない?

31 21/04/26(月)15:43:58 No.796590402

最近メインシナリオ以外の更新途絶えてたからまぁそろそろだなとは思ってた

32 21/04/26(月)15:44:18 No.796590465

3年持たなかった感じか

33 21/04/26(月)15:44:30 No.796590504

1・2以外全部失敗してんな

34 21/04/26(月)15:44:52 No.796590564

ポポロクロイスは何気にまだ元気なんだっけ

35 21/04/26(月)15:45:17 No.796590626

>ポポロクロイスは何気にまだ元気なんだっけ マジか

36 21/04/26(月)15:45:19 No.796590632

ジャパンスタジオ関連のコンテンツはペンペン草も残らないレベルで店仕舞いしてるけど アメリカ本社とそんなに折り合いが悪かったのかとビックリした

37 21/04/26(月)15:46:07 No.796590768

シナリオは佳境に入ってて これ終わったらどうすんの感あったし ここで全部終わりでもいいのかもしれん あんま引き延ばしされてもだれるし

38 21/04/26(月)15:46:19 No.796590799

幻水の元スタッフが作ってるアルカラストはどこまで生きるかな

39 21/04/26(月)15:46:33 No.796590839

3年目迎えられないの悲しいなぁ

40 21/04/26(月)15:46:43 No.796590870

>ポポロクロイスは何気にまだ元気なんだっけ あれソニーまだ関知してるの?

41 21/04/26(月)15:46:42 No.796590872

メガテンは今になってチュートリアルスキップ導入したけど何かの予兆じゃないよな...

42 21/04/26(月)15:47:14 No.796590964

>幻水の元スタッフが作ってるアルカラストはどこまで生きるかな 本家本元のディレクターがインディーズで作るらしいけどあれもどうなったんだろ

43 21/04/26(月)15:47:56 No.796591087

バルダとかザムザのテコ入れ待ってたんだけどダメそうよね…

44 21/04/26(月)15:47:57 No.796591092

悪くなかったしむしろ良かった ソシャゲだから仕方ないが他と掛け持ちだとガチャとインフレに力入れていくことができなくてやめてしまった 買い切りアプリで出てくれたらなー…

45 21/04/26(月)15:48:00 No.796591098

サ終でもこの伸び具合だからまあサ終するよねって

46 21/04/26(月)15:48:02 No.796591104

Rからの新キャラを推したいのか旧作キャラを推したいのがどっちつかずな印象だったのがなぁ

47 21/04/26(月)15:50:23 No.796591529

>本家本元のディレクターがインディーズで作るらしいけどあれもどうなったんだろ 百英雄伝ならクラファン達成して2022完成目指して制作中 公式HP以上はあんまり情報は無いね

48 21/04/26(月)15:51:24 No.796591708

水着リーザの夢は潰えた

49 21/04/26(月)15:51:42 No.796591768

FEHとか最初期から拡張性なさそうなゲームデザインだったし 速攻で終わると思ってたのに結構しぶとく残っていて何が違うんだろうと思う

50 21/04/26(月)15:52:32 No.796591925

キャラの人気

51 21/04/26(月)15:52:50 No.796591976

直近でコンシューマ出てるか出てないかじゃねえかな 生きてるコンテンツのアプリかゾンビコンテンツのアプリか

52 21/04/26(月)15:54:35 No.796592307

何が違うかは知らんがノル実装時のやらかしでがっつりコケた そこからずいぶん長生きは出来たが

53 21/04/26(月)15:55:01 No.796592369

アトリエオンラインもまだ続いてる

54 21/04/26(月)15:55:11 No.796592399

4月末は死亡アナウンス期間なのか

55 21/04/26(月)15:55:25 No.796592438

あの名作がスマホに登場!はやっぱり一緒に別のところで生きてるコンテンツじゃないと新ネタ供給も難しいしなぁ

56 21/04/26(月)15:56:20 No.796592617

開発会社ももう名前変えないと悪評拭えないだろうな

57 21/04/26(月)15:56:26 No.796592636

アトリエオンラインは本当になんで続いてるんだろう…ぐらいには進行が遅い

58 21/04/26(月)15:56:38 No.796592678

ちょっと前にそういえばアークのソシャゲどうなってんだろってP見に行って まだ運営してたのか長生きだなって思ってた俺にとってタイムリーなお知らせ

59 21/04/26(月)15:56:58 No.796592744

ここでも熱心なユーザーが毎日20時の定時スレ立ててたけど 去年パタリと立たなくなって人の減りは実感あった

60 21/04/26(月)15:57:13 No.796592804

ノルは0.3%だからスルーすりゃいいのにって当時も言ったけど 当たる気がするとか言って回して外れて なんか呪詛を吐くのがいっぱいいて超ウザかったのは覚えてる

61 21/04/26(月)15:57:39 No.796592878

>何が違うかは知らんがノル実装時のやらかしでがっつりコケた >そこからずいぶん長生きは出来たが あそこで離脱したけど支えてる層はいたんだなぁという感じだ

62 21/04/26(月)15:57:43 No.796592889

2年以上続いただけあってゲーム性は大分改善されて遊びやすくなってた

63 21/04/26(月)15:57:48 No.796592908

色々なソシャゲが終了して寂しい

64 21/04/26(月)15:57:49 No.796592911

スレ立っててもランキングの編成の話ばっかりで キャラやシナリオの話はほぼ無かったから離れちゃったな…

65 21/04/26(月)15:57:52 No.796592921

ポポロクロイス物語とかどうやって運営してるんだろうね… 予測とはいえあの売上でどこから予算が湧いてくるんだ

66 21/04/26(月)15:58:14 No.796592997

アークザラッド自体そんなキャラクター滅茶苦茶多いコンテンツでもないし十分かなって

67 21/04/26(月)15:58:40 No.796593077

>ノルは0.3%だからスルーすりゃいいのにって当時も言ったけど 当時の人権キャラでしょノルって 0.3はさすがに低すぎる

68 21/04/26(月)15:59:25 No.796593196

>スレ立っててもランキングの編成の話ばっかりで >キャラやシナリオの話はほぼ無かったから離れちゃったな… シナリオが良い分 割とネタバレ配慮する感じだったしね…

69 21/04/26(月)15:59:43 No.796593258

ランキングでとかは次の月光バルダが出てからくらいだよ 当時無かった

70 21/04/26(月)16:00:24 No.796593374

>アークザラッド自体そんなキャラクター滅茶苦茶多いコンテンツでもないし十分かなって オリキャラ人気出せなかったのが悪いというか… 結局Ⅱの人気敵キャラ頼りになってきたし

71 21/04/26(月)16:00:28 No.796593380

アトオンは最近メインストーリーいったん終わったよ

72 21/04/26(月)16:00:46 No.796593444

そこそこ持った方だとおもう

73 21/04/26(月)16:01:07 No.796593514

ノル実装時ブイブイ言わせてたのってホムラサニアナヲのカチカチ編成だった記憶がある

74 21/04/26(月)16:01:44 No.796593641

ザルバドヤグンガルアーノアンデルって揃ったの?

75 21/04/26(月)16:02:16 No.796593729

ヤグンガルアーノだけ

76 21/04/26(月)16:02:33 No.796593779

ざるそばはまた漏れちゃったかな…アンデルは敵としては一応

77 21/04/26(月)16:03:56 No.796594020

>ここでも熱心なユーザーが毎日20時の定時スレ立ててたけど >去年パタリと立たなくなって人の減りは実感あった スレ「」が心折れると一気に廃れる気はする しかしスレ「」からすれば違う感じになるのかなぁ

78 21/04/26(月)16:04:35 No.796594149

でもどうだろう 開発リソースを流用してあとはお金さえあればなんか作れるのでは クラウドファンディングとか色々考えてはほしいな

79 21/04/26(月)16:05:07 No.796594255

>でもどうだろう >開発リソースを流用してあとはお金さえあればなんか作れるのでは >クラウドファンディングとか色々考えてはほしいな クラファンの前に課金されなかった今があり…

80 21/04/26(月)16:05:55 No.796594402

>クラファンの前に課金されなかった今があり… 今の話をしてるんじゃなくて未来に想いを馳せてるんだ俺は このままでは勿体無いじゃないのよ

81 21/04/26(月)16:06:13 No.796594461

そういうのはヒットしたゲームでやる事だよ

82 21/04/26(月)16:06:46 No.796594568

定時で立てる気概のある「」が居るタイトルは稀有だったな 他に立てる「」が居ない証拠でもあったんだろうけど

83 21/04/26(月)16:06:51 No.796594589

無課金で何とでもなる所が多過ぎて課金するタイミングがね… ユーザーフレンドリーと言えば聞こえは良いが

84 21/04/26(月)16:07:42 No.796594734

正直課金したくなる要素皆無だった キャラグラしょぼいし射幸心は煽られないし

85 21/04/26(月)16:07:57 No.796594785

WAが死んでアーク死んでサルゲッチュはアニバーサリーに音沙汰無し ソニーはどうして自社タイトル大事にしないの…

86 21/04/26(月)16:08:03 No.796594806

>そういうのはヒットしたゲームでやる事だよ 初期PSのRPGを引っ張ったヒット作だよ!?

87 21/04/26(月)16:08:48 No.796594967

言っちゃ悪いが死んだIPでよくここまでもったよ

88 21/04/26(月)16:08:54 No.796594983

メインストーリーは終わらせられるだろうけど オリキャラの☆5姿に関係する話全部やれないだろうね

89 21/04/26(月)16:09:08 No.796595024

それじゃアークRじゃなくてアークⅠⅡリメイクにでもクラファン使った方が集まるんじゃ…

90 21/04/26(月)16:11:06 No.796595387

アーク4が出るときにRの設定流用される可能性もある?

91 21/04/26(月)16:11:26 No.796595449

ぽっちゃりショタに一目惚れして始めたけど割と楽しめたよ

92 21/04/26(月)16:11:36 No.796595480

>初期PSのRPGを引っ張ったヒット作だよ!? 直近の話してるんだと思ったよ まぁどっちにせよ20年も前のヒット作だし2以降パっとしないから似たようなものでは?

93 21/04/26(月)16:11:59 No.796595544

ソニーが何年自社IPを適当に扱ってきたと思ってるんだ 今更変わらないよ

94 21/04/26(月)16:12:09 No.796595576

>ポポロクロイスは何気にまだ元気なんだっけ 運営移管されて以降は死体が動いてるだけみたいな状況だから元気ではなさそう

95 21/04/26(月)16:12:22 No.796595622

コンシューマー最終作のジェネレーションとかそりゃもう酷い有様だったしなぁアークシリーズって

96 21/04/26(月)16:12:55 No.796595750

>コンシューマー最終作のジェネレーションとかそりゃもう酷い有様だったしなぁアークシリーズって コンシューマで出たら買いますってファンの言葉も信じられないだろうな

97 21/04/26(月)16:13:02 No.796595766

>ソニーが何年自社IPを適当に扱ってきたと思ってるんだ >今更変わらないよ ソニーの自社IPってあまり記憶に無いな…

98 21/04/26(月)16:13:28 No.796595856

今から始めようぜ

99 21/04/26(月)16:13:41 No.796595892

>ソニーはどうして自社タイトル大事にしないの… ラスアス1はリメイクするから ヒットタイトルは大事にするよ

100 21/04/26(月)16:14:10 No.796595991

キャラ人気ぶっちぎり1位のアークがお話に出しづらいって時点でハンデがデカイよ

101 21/04/26(月)16:15:13 No.796596212

この手ので思い出したスターオーシャンのとかもあったよね?あとブレスオブファイア

102 21/04/26(月)16:15:27 No.796596250

ワイルドアームズ…スターオーシャン…アークザラッド…みんな死んでいく テイルズくらいか元気なのは

103 21/04/26(月)16:15:50 No.796596311

ハード初期のゲームない状況だから遊ばれてた程度のRPGに よくあんなにファンがいたなと思ったよ…まあ俺もだけど

104 21/04/26(月)16:15:55 No.796596330

>この手ので思い出したスターオーシャンのとかもあったよね?あとブレスオブファイア スターオーシャンもこの前終了決まった ブレスオブファイアは忘れろ

105 21/04/26(月)16:16:07 No.796596368

やってないけどシナリオだけ読みたい

106 21/04/26(月)16:16:11 No.796596387

>この手ので思い出したスターオーシャンのとかもあったよね?あとブレスオブファイア スターオーシャンは先週サ終発表した まあ4年半なら大往生だろ

107 21/04/26(月)16:16:30 No.796596451

スタオーはそこそこ続編出てた方だと思うがまあそこに入れられてもしょうがないシリーズではある やらかしも多かったし

108 21/04/26(月)16:16:36 No.796596476

ブレスをこれやスタオーと一緒の扱いは止めてほしいぐらいにはブレスは酷かったよ…

109 21/04/26(月)16:16:57 No.796596553

>コンシューマー最終作のジェネレーションとかそりゃもう酷い有様だったしなぁアークシリーズって 3の時点でもうあんまやる気無いのかなって感じた

110 21/04/26(月)16:17:18 No.796596630

とりあえず人気投票を全キャラ一緒にやるなよと 新キャラ好きだと旧作キャラにぶっちぎりで投票集まってるの見せられても辛いだけだろうに

111 21/04/26(月)16:17:21 No.796596638

課金へのこだわりが未だに擦られるからなBOFは

112 21/04/26(月)16:17:39 No.796596689

ポポロクロイス…

113 21/04/26(月)16:17:43 No.796596706

ブレスはCSでは無様な死を迎え ソシャゲでも死んだことすら気付かれていない

114 21/04/26(月)16:18:14 No.796596795

話完結したのか

115 21/04/26(月)16:18:24 No.796596831

スターオーシャンは結構利益上げてたのに対してアプリ以外の動きほとんどなかったね ロマサガとかリマスター複数や新作動いてるらしいのに

116 21/04/26(月)16:18:45 No.796596892

スターオーシャンってここでよくエロイ尻の画像貼られてたやつ? 5年近くもやったなら十分だね

117 21/04/26(月)16:18:54 No.796596925

画像はずっとセルラン低調だったのによく持ったな もっと前に終わっててもおかしくなかった

118 21/04/26(月)16:18:55 No.796596928

>スタオーはそこそこ続編出てた方だと思うがまあそこに入れられてもしょうがないシリーズではある >やらかしも多かったし 四年半やってメインシナリオも三部までやって一応完結させたからかなり綺麗に死ねる方だよスターオーシャンは オフ版も残るし

119 21/04/26(月)16:18:58 No.796596935

>>クラファンの前に課金されなかった今があり… >今の話をしてるんじゃなくて未来に想いを馳せてるんだ俺は >このままでは勿体無いじゃないのよ すごいな… 未来しか見てないから足元が疎かになって未来さえ台無しにしている

120 21/04/26(月)16:18:59 No.796596940

こっちもかよ…

121 21/04/26(月)16:19:01 No.796596951

スタシャンも終了なのか… なんでこんな急にどっとサ終がきたんだろ 何が起きてるんだ?

122 21/04/26(月)16:19:31 No.796597052

ブレスはナンバリングでしかもⅥじゃなくて6だしな 制作側が何も理解していなかった

123 21/04/26(月)16:19:34 No.796597065

>ブレスはCSでは無様な死を迎え >ソシャゲでも死んだことすら気付かれていない CSは失敗してねえだろ

124 21/04/26(月)16:19:34 No.796597066

スターオーシャンとヴァルキリー プロファイルはただの寿命です

125 21/04/26(月)16:19:38 No.796597083

>スタシャンも終了なのか… >なんでこんな急にどっとサ終がきたんだろ >何が起きてるんだ? コロナ

126 21/04/26(月)16:19:40 No.796597088

>スターオーシャンは結構利益上げてたのに対してアプリ以外の動きほとんどなかったね >ロマサガとかリマスター複数や新作動いてるらしいのに サガは河津が役員にまで上り詰めて未だに決裁権持ってるのに比べると スターオーシャンは責任者がなあ

127 21/04/26(月)16:19:53 No.796597126

>やってないけどシナリオだけ読みたい メインシナリオは今行動力半分になってるし 回ってればレベルアップで回復するから問題ない 過去のイベントシナリオもいつでも見られるようになってる

128 21/04/26(月)16:19:55 No.796597135

じゃあ開発やってた会社も仕事なくなるわけか

129 21/04/26(月)16:20:05 No.796597160

アークめちゃくちゃ長生きしてたんだな

130 21/04/26(月)16:20:09 No.796597178

>スターオーシャンは結構利益上げてたのに対してアプリ以外の動きほとんどなかったね >ロマサガとかリマスター複数や新作動いてるらしいのに DL版で1のリメイク売ったりとかはしてた 新作はない

131 21/04/26(月)16:20:19 No.796597206

年度決算の区切りがいいからね…

132 21/04/26(月)16:20:26 No.796597229

もともとソシャゲってのは短期的な運用しか見越してないからすぐ終わるのが普通なのよな…

133 21/04/26(月)16:20:32 No.796597246

めちゃくちゃでもないが状況を考えれば充分生きた方だな

134 21/04/26(月)16:20:39 No.796597267

>アークめちゃくちゃ長生きしてたんだな 懐かしいなー3年前 「俺たちの思い出の名作ゲームを汚して許さない」って言われてたなー

135 21/04/26(月)16:20:47 No.796597295

ブレス5今でこそマニアックな人気あるけどワンコインワゴンの常連だったもんね...

136 21/04/26(月)16:20:49 No.796597303

テイルズはアスタリアがまだ生きてんな

137 21/04/26(月)16:21:20 No.796597410

>もともとソシャゲってのは短期的な運用しか見越してないからすぐ終わるのが普通なのよな… 3年やりゃ大御所だわ

138 21/04/26(月)16:21:23 No.796597422

相当稼いだから終わるのかな 新作期待して良さそう

139 21/04/26(月)16:22:14 No.796597584

>新作期待して良さそう 日本以外で売れる未来見えないからないよ

140 21/04/26(月)16:22:14 No.796597587

SOはもうやることなくなってた 大往生だろう

141 21/04/26(月)16:22:26 No.796597617

>>もともとソシャゲってのは短期的な運用しか見越してないからすぐ終わるのが普通なのよな… >3年やりゃ大御所だわ 10年とかやってるやつが頭おかしいだけだからな…

142 21/04/26(月)16:22:36 No.796597649

>「俺たちの思い出の名作ゲームを汚して許さない」って言われてたなー ああいうケチつけたいだけの人間はなんの価値もないのがよくわかるな

143 21/04/26(月)16:22:42 No.796597671

>10年とかやってるやつが頭おかしいだけだからな… ドリランド…

144 21/04/26(月)16:22:48 No.796597689

白猫すげーな

145 21/04/26(月)16:22:50 No.796597703

>>新作期待して良さそう >日本以外で売れる未来見えないからないよ 海外で売ろうとしなかったせいでは

146 21/04/26(月)16:22:53 No.796597712

スクエニはある程度ヒットしたソシャゲはオフ版残してくれるよね

147 21/04/26(月)16:22:58 No.796597734

>テイルズはアスタリアがまだ生きてんな 最新作とタメを張る先輩だぞ

148 21/04/26(月)16:23:05 No.796597758

ソシャゲ1年持てば割と持った方って扱いだしな

149 21/04/26(月)16:23:08 No.796597773

>>「俺たちの思い出の名作ゲームを汚して許さない」って言われてたなー >ああいうケチつけたいだけの人間はなんの価値もないのがよくわかるな 実際にお出しされたゲームはめちゃくちゃ原作リスペクトしてたな

150 21/04/26(月)16:23:41 No.796597883

サガはヒットしたから色んな展開出来てるけど ソシャゲのヒットなんてもはやCS機で50万出すより難しいんじゃないのか? 1年前後でヒットしたゲームプロセカと馬娘とツイステくらいしか思いつかん

151 21/04/26(月)16:24:12 No.796597986

シナリオは総じて良かったので後は締め括りさえ良ければ今までありがとうお疲れさまでしたって言えるよコレは

152 21/04/26(月)16:24:15 No.796597995

エルクとリーザが交尾したんだこいつら!って雰囲気だと聞いたけど本当かい

153 21/04/26(月)16:24:17 No.796598007

>>>「俺たちの思い出の名作ゲームを汚して許さない」って言われてたなー >>ああいうケチつけたいだけの人間はなんの価値もないのがよくわかるな >実際にお出しされたゲームはめちゃくちゃ原作リスペクトしてたな まあそれについては凄いなと思う シリーズ設定無視しまくってるタイトルも多い中スタッフよく頑張ったわ…

154 21/04/26(月)16:24:24 No.796598032

スターオーシャンは直近でもiPhoneだけで5000万の売上あるし 続けようと思えば続けられたんだろうけど まあ綺麗な畳み方かな

155 21/04/26(月)16:24:53 No.796598140

成功してるのにサ終するのは新作のためかね?

156 21/04/26(月)16:25:04 No.796598189

>1年前後でヒットしたゲームプロセカと馬娘とツイステくらいしか思いつかん 原神…

157 21/04/26(月)16:25:33 No.796598287

>成功してるのにサ終するのは新作のためかね? コロナ由来の整理だろうし当分ないだろ

158 21/04/26(月)16:25:46 No.796598340

アニメのソシャゲとか一年くらいで終わるよね

159 21/04/26(月)16:26:02 No.796598393

>成功してるのにサ終するのは新作のためかね? 成功してるの?

160 21/04/26(月)16:26:13 No.796598429

>アニメのソシャゲとか一年くらいで終わるよね むしろそれ以上続いてる方が異常

161 21/04/26(月)16:26:25 No.796598472

>原神… めっちゃネガられたのに結局売れてるの凄いわ

162 21/04/26(月)16:26:37 No.796598507

好調だったビッグタイトルで畳みまくってるから次は俺がやってる奴の番か…ってなる

163 21/04/26(月)16:26:43 No.796598537

長生きしていれば成功という部分のみ見ての基準なら成功だが…

164 21/04/26(月)16:26:47 No.796598556

>アニメのソシャゲとか一年くらいで終わるよね 1クールの登場キャラクターが何百人もいない限りは妥当だな…

165 21/04/26(月)16:26:52 No.796598571

>アニメのソシャゲとか一年くらいで終わるよね からくり….

166 21/04/26(月)16:27:13 No.796598644

次は…どいつだ!?

167 21/04/26(月)16:27:30 No.796598704

謎の石油王を捕まえられないゲームは全て終わる

168 21/04/26(月)16:27:42 No.796598752

>次は…どいつだ!? 燃えるぜ!

169 21/04/26(月)16:27:43 No.796598754

>長生きしていれば成功という部分のみ見ての基準なら成功だが… 綺麗に畳んだのならそれで成功でいいじゃない

170 21/04/26(月)16:27:52 No.796598786

使いまわし素材オンリーのアニメソシャゲが最近話題になってた気がする

171 21/04/26(月)16:27:59 No.796598811

6末が一区切りのとこ多いだろうから今週発表が続くだろうね~

172 21/04/26(月)16:28:22 No.796598886

ジョジョSSは大往生

173 21/04/26(月)16:28:31 No.796598918

次はユナフロじゃね もう話題にしてる「」いないし

174 21/04/26(月)16:28:39 No.796598949

ウマ娘この勢いだと余裕で2桁年は持ちそうだけどそれまで原作のネタが尽きないか心配ではある

175 21/04/26(月)16:28:40 No.796598954

VPサ終発表から次はSOだな…って言われてたから驚きは無かった

176 21/04/26(月)16:29:05 No.796599037

終了2ヶ月前に告知が普通だから6末ならねぇ

177 21/04/26(月)16:29:08 No.796599044

>エルクとリーザが交尾したんだこいつら!って雰囲気だと聞いたけど本当かい su4801777.png

178 21/04/26(月)16:29:12 No.796599058

>次は…どいつだ!? サクラ大戦とかやばいんじゃないの

179 21/04/26(月)16:29:16 No.796599068

きちんと終わるのはいいことだ

180 21/04/26(月)16:29:31 No.796599127

>>次は…どいつだ!? >サクラ大戦とかやばいんじゃないの わかってて逝ってんなテメー

181 21/04/26(月)16:29:34 No.796599146

>サクラ大戦とかやばいんじゃないの 革命は死ぬ

182 21/04/26(月)16:29:38 No.796599156

>>次は…どいつだ!? >サクラ大戦とかやばいんじゃないの 数日前に…

183 21/04/26(月)16:29:41 No.796599164

>>次は…どいつだ!? >サクラ大戦とかやばいんじゃないの 頭打って先月から寝てた人?

184 21/04/26(月)16:29:45 No.796599178

一般的に3年も生きたら長生きだからな…

185 21/04/26(月)16:30:00 No.796599223

テイルズはレイズ以外の二つはいつ終わっても驚かんかな…

186 21/04/26(月)16:30:07 No.796599241

更新が少なくなって復刻が多くなってきたらいよいよかなってなってくる

187 21/04/26(月)16:30:08 No.796599246

3年も生きてたのか よかったね

188 21/04/26(月)16:30:09 No.796599248

FGOとグラブル以外は何が終わっても驚かないぜ

189 21/04/26(月)16:30:22 No.796599295

>VPサ終発表から次はSOだな…って言われてたから驚きは無かった イベシナリオなかったりメイン一気に完結したり明らかにその雰囲気漂ってたもんな

190 21/04/26(月)16:30:31 No.796599330

>>次は…どいつだ!? >サクラ大戦とかやばいんじゃないの マジウケる

191 21/04/26(月)16:30:42 No.796599362

>アニメのソシャゲとか一年くらいで終わるよね 幽遊白書が2.5周年でびっくりした 正月に戸愚呂が餅突いてて笑った

192 21/04/26(月)16:30:47 No.796599389

>好調だったビッグタイトルで畳みまくってるから次は俺がやってる奴の番か…ってなる 俺がやってるやつはガチャ限の装備が実質配布装備になっちゃてヤバそうだぜ!

193 21/04/26(月)16:30:55 No.796599416

コロナの影響で大手のソシャゲはわりと好調なんだけど サブゲーとして惰性で遊ばれてる系のタイトルはなぜだか逆に売り上げ下がってるらしいな

194 21/04/26(月)16:30:58 No.796599426

>>次は…どいつだ!? >サクラ大戦とかやばいんじゃないの あんなに「」に人気のゲーム終わるわけねえじゃん!

195 21/04/26(月)16:31:03 No.796599444

やって無いから知らんけど原神って最初からクロスプラットフォームじゃ無かったのか 単にスマホでもヒットしてるからって事?

196 21/04/26(月)16:31:18 No.796599505

>>エルクとリーザが交尾したんだこいつら!って雰囲気だと聞いたけど本当かい >su4801777.png ずっと雲隠れしてたのにリーザがピンチになったら即現れる男

197 21/04/26(月)16:31:27 No.796599536

聖闘士星矢のやつも終わるんだっけか

198 21/04/26(月)16:31:28 No.796599539

>コロナの影響で大手のソシャゲはわりと好調なんだけど >サブゲーとして惰性で遊ばれてる系のタイトルはなぜだか逆に売り上げ下がってるらしいな 逆…?

199 21/04/26(月)16:31:30 No.796599548

ユナフロは死ぬにしてももうちょい先かな

200 21/04/26(月)16:31:31 No.796599553

繁殖交尾はしてないけど リーザママがまさかの生存を果たしていて今度連れて来てねは言われた パパは多分キメラ

201 21/04/26(月)16:31:32 No.796599556

>更新が少なくなって復刻が多くなってきたらいよいよかなってなってくる なんなら2.5周年記念イベントが2周年の時の使い回しだった時点で怪しかったな…

202 21/04/26(月)16:31:35 No.796599564

ワイルドアームズよりはだいぶ続いたな

203 21/04/26(月)16:31:52 No.796599614

革命の話はするな ワシは今機嫌が悪いんや

204 21/04/26(月)16:31:55 No.796599622

>テイルズはレイズ以外の二つはいつ終わっても驚かんかな… パイセンは運営だかが変わるってのは見たけど クレストリアは全然スレも見ないけどどうなってんだ?アレもトライエース関わってたよね確か

205 21/04/26(月)16:31:57 No.796599630

>やって無いから知らんけど原神って最初からクロスプラットフォームじゃ無かったのか >単にスマホでもヒットしてるからって事? というかどっちかというとスマホ向けじゃない

206 21/04/26(月)16:32:03 No.796599649

>コロナの影響で大手のソシャゲはわりと好調なんだけど >サブゲーとして惰性で遊ばれてる系のタイトルはなぜだか逆に売り上げ下がってるらしいな 使えるお金減って課金を有用なものに絞るのは当然では…

207 21/04/26(月)16:32:10 No.796599679

>テイルズはレイズ以外の二つはいつ終わっても驚かんかな… えっ今三つやってんの!? 二つだと思ってた…

208 21/04/26(月)16:32:11 No.796599681

WAの方が声の大きいファンが多そうだったな…

209 21/04/26(月)16:32:13 No.796599690

>サブゲーとして惰性で遊ばれてる系のタイトルはなぜだか逆に売り上げ下がってるらしいな 電車通勤減ったからかなあ

210 21/04/26(月)16:32:37 No.796599793

ワイルドアームズは明らかに別ゲーの流用みたいな作りだったから仕方ないわ…

211 21/04/26(月)16:32:54 No.796599847

魔剣伝説の勝ちか

212 21/04/26(月)16:33:09 No.796599893

WA始まったころはここでキャッキャしてる「」 たくさん見かけたはずなんだけどなぁ…

213 21/04/26(月)16:33:14 No.796599915

ワイルドアームズはまずなんでアクションRPGなの…って話だし

214 21/04/26(月)16:33:30 No.796599972

>聖闘士星矢のやつも終わるんだっけか えっマジ

215 21/04/26(月)16:33:29 No.796599973

ここやヒでもほぼ話を聞かないけど何年も続いてるものもあるしやっぱ開発費や維持費と売り上げのバランスなのかな

216 21/04/26(月)16:33:55 No.796600042

>電車通勤減ったからかなあ あーすげー納得

217 21/04/26(月)16:33:57 No.796600054

>>>次は…どいつだ!? >>サクラ大戦とかやばいんじゃないの >あんなに「」に人気のゲーム終わるわけねえじゃん! 全くゲームの内容の話しないスレが連日1000越えてID出てたしな! その少し下の方に普通にゲームの話するスレがしんみり立ってて平和に進行してた

218 21/04/26(月)16:34:27 No.796600167

使える時間が多いなら隙間時間にやるサブゲームじゃなくてメインのゲームやるってことなのかな

219 21/04/26(月)16:34:35 No.796600201

>魔剣伝説の勝ちか 魔剣も社長も中国の富裕層囲ってるゲームは強い

220 21/04/26(月)16:34:47 No.796600237

クレストリアもいつ死んでもおかしくない雰囲気はあると思う

221 21/04/26(月)16:35:05 No.796600294

>ここやヒでもほぼ話を聞かないけど何年も続いてるものもあるしやっぱ開発費や維持費と売り上げのバランスなのかな 11年やってたゲームが運営が潰れて死にました… ということは終了まで動かしてるスタッフは無給なのかな…

222 21/04/26(月)16:35:09 No.796600305

知らないソシャゲがどんどん出てくる

223 21/04/26(月)16:35:12 No.796600321

ソシャゲ終了のお知らせ

224 21/04/26(月)16:35:15 No.796600335

テイルズの後輩の方は主役ヒロインすらSSRが揃ってないのに ミュウとかメカアスベルとかフェニックスとかマスコットやネタキャラ先に出して何考えてんの…?って言われてるな

225 21/04/26(月)16:35:33 No.796600396

>知らないソシャゲがどんどん出てくる どうせどれも木端のゴミだから気にすんな

226 21/04/26(月)16:35:45 No.796600442

エバーテイルも安泰なの?

227 21/04/26(月)16:35:59 No.796600484

テイルズは新作出るしソシャゲはいいかなと思っている…

228 21/04/26(月)16:36:01 No.796600491

>ここやヒでもほぼ話を聞かないけど何年も続いてるものもあるしやっぱ開発費や維持費と売り上げのバランスなのかな とりあえず運営するランニングコストを下回らなければいいわけだからな 逆に毎月10億売り上げてても毎月20億サーバー代とか開発費に消えるなら持たないし

229 21/04/26(月)16:36:13 No.796600545

もはやアークRのスレじゃなくてソシャゲ終了を嘆くスレになっとる

230 21/04/26(月)16:36:22 No.796600577

>テイルズの後輩の方は主役ヒロインすらSSRが揃ってないのに >ミュウとかメカアスベルとかフェニックスとかマスコットやネタキャラ先に出して何考えてんの…?って言われてるな 初期は結局いつメンばっか出してるじゃねーかって言われてた気がするのになんなの極端なの

231 21/04/26(月)16:36:31 No.796600607

いきなり星3実装みたいなときまでやってたな

232 21/04/26(月)16:36:41 No.796600647

パズドラモンストはすげーな

233 21/04/26(月)16:36:43 No.796600657

>幽遊白書が2.5周年でびっくりした >正月に戸愚呂が餅突いてて笑った 狐光さんのメイド服いいよね…

234 21/04/26(月)16:36:50 No.796600680

レイズ生きてりゃいいだろ感ある

235 21/04/26(月)16:36:56 No.796600698

唯一死なないソシャゲは imgとまとめサイトかもな

236 21/04/26(月)16:37:13 No.796600766

>クレストリアもいつ死んでもおかしくない雰囲気はあると思う イラストとモデルは良いんだけどな

237 21/04/26(月)16:37:17 No.796600779

ランニングコスト高いゲームは長生きできないよね…

238 21/04/26(月)16:37:31 No.796600825

だってアークRなんて極稀にスレが立って3レスくらいで沈むのを繰り返してたゲームだし…

239 21/04/26(月)16:37:35 No.796600841

数年訴えられてなおセールス上げてる白猫の豪胆さやばない?

240 21/04/26(月)16:37:44 No.796600876

VP終わる時の怒涛のSSRバラマキは笑ったなあ サ終するゲームってみんなああなのかな

241 21/04/26(月)16:37:50 No.796600894

imgなんていつ死んでもおかしくねえ 経営どうなってんのかさっぱりわからんし

242 21/04/26(月)16:37:53 No.796600908

>もはやアークRのスレじゃなくてソシャゲ終了を嘆くスレになっとる サクラ革命の時みたいに1000レスいったスレがカタログに並ぶかな? でもあのゲームほど今はヘイトないか

243 21/04/26(月)16:38:05 No.796600941

WAスタッフはメギドやってるし…

244 21/04/26(月)16:38:12 No.796600966

>もはやアークRのスレじゃなくてソシャゲ終了を嘆くスレになっとる もはや様式美である

245 21/04/26(月)16:38:28 No.796601032

>もはやアークRのスレじゃなくてソシャゲ終了を嘆くスレになっとる 話す ことが ない

246 21/04/26(月)16:38:33 No.796601050

アークは突然の死じゃないからフーンでしかないんだ

247 21/04/26(月)16:38:53 No.796601116

>テイルズの後輩の方は主役ヒロインすらSSRが揃ってないのに >ミュウとかメカアスベルとかフェニックスとかマスコットやネタキャラ先に出して何考えてんの…?って言われてるな この辺はもうしょうがない 馬鹿正直に均等に実装とかしてると本当に売り上げがやばくなるから

248 21/04/26(月)16:38:57 No.796601128

アニプレとかじゃないソニーのソシャゲ全滅?

249 21/04/26(月)16:38:59 No.796601133

結局水着グルガは実装されたの?

250 21/04/26(月)16:38:59 No.796601134

年数経てば立つほどシステムも古臭くなっていく訳だからなあ ウマ娘が今今までにない3Dモデルとゲームみたいな感じで持て囃されてるけどあれも二年三年すれば古くさいシステムや3Dモデルになっていくんだろうし経年劣化は避けられないよね

251 21/04/26(月)16:38:59 No.796601136

グッズが好調そうなら長生きしそうなんだよな

252 21/04/26(月)16:39:02 No.796601144

>サクラ革命の時みたいに1000レスいったスレがカタログに並ぶかな? >でもあのゲームほど今はヘイトないか 昔もあそこまではヘイト無いよ…

253 21/04/26(月)16:39:28 No.796601228

ぐりぐり動かせるバトルができないテイルズってカツのないカツ丼みたいなもんじゃねぇのかな… キャラ人気だけで食えるようなもんでもないだろ

254 21/04/26(月)16:40:11 No.796601388

3年くらいでシステム古くなるよな

255 21/04/26(月)16:40:30 No.796601443

>ぐりぐり動かせるバトルができないテイルズってカツのないカツ丼みたいなもんじゃねぇのかな… >キャラ人気だけで食えるようなもんでもないだろ じゃあアスタリアが今日まで生きてるのはどう説明するの…

256 21/04/26(月)16:40:43 No.796601486

2DのSDキャラをぐりぐり動かせるテイルズないのかな

257 21/04/26(月)16:40:51 No.796601524

5年経つと化石

258 21/04/26(月)16:41:09 No.796601580

>ぐりぐり動かせるバトルができないテイルズってカツのないカツ丼みたいなもんじゃねぇのかな… >キャラ人気だけで食えるようなもんでもないだろ レイズはその戦闘をスマホでやれるギリギリのラインでソシャゲ化してると思う あんまり複雑化してもいいことないからな

259 21/04/26(月)16:41:11 No.796601584

>じゃあアスタリアが今日まで生きてるのはどう説明するの… わからん…

260 21/04/26(月)16:41:21 No.796601619

キン肉マンのゲームはまだ安泰?

261 21/04/26(月)16:41:31 No.796601646

別にゲームが古くなったから辞めるってもんでもないと思う キャラやシナリオ好きでやってるなら

262 21/04/26(月)16:41:35 No.796601656

水着はミズハちゃんしか実装されなかった 1キャラいけるなら他もいけたろうにどうして…

263 21/04/26(月)16:41:35 No.796601659

レトロ路線のデザインで売ってるゲームは時間たってもチープ感でないからいいよな

264 21/04/26(月)16:41:37 No.796601665

セブンズストーリーはなんで生きてるのかわからないけどサイゲマネーあるし安泰なのかな…

265 21/04/26(月)16:41:51 No.796601726

>キン肉マンのゲームはまだ安泰? 肉ファンは少数の濃いのがよく訓練されてるからな

266 21/04/26(月)16:41:59 No.796601749

三国無双のソシャゲ最近出たんだね

267 21/04/26(月)16:42:11 No.796601797

ファイヤーエンブレムは長生きだな

268 21/04/26(月)16:42:32 No.796601863

>昔もあそこまではヘイト無いよ… よくもまああんなに火の元もなく燃えるもんだ ネットでおもちゃにされるのに理由はないな

269 21/04/26(月)16:42:33 No.796601865

>キン肉マンのゲームはまだ安泰? ボイスも3Dも無いゲームだから恐ろしく開発費のコスパは良いと思う 唯一の超神編までカバーしてるキン肉マンのゲームだしまだまだ安泰

270 21/04/26(月)16:42:36 No.796601874

最近のゲーム容量重すぎ問題

271 21/04/26(月)16:43:13 No.796601984

古さで言ったらグラブルなんかふるふるだもんな

272 21/04/26(月)16:43:18 No.796602000

2Dは手間がね・・・

273 21/04/26(月)16:43:21 No.796602011

アルスノトリアめっちゃ軽い

274 21/04/26(月)16:43:29 No.796602037

>アニプレとかじゃないソニーのソシャゲ全滅? みんGOLまだあったでしょ

275 21/04/26(月)16:43:31 No.796602047

天華百剣みたいなテイルズやりたい

276 21/04/26(月)16:43:37 No.796602073

>古さで言ったらグラブルなんかふるふるだもんな 古戦場言うくらいだもんな

277 21/04/26(月)16:43:46 No.796602110

遊ぶのが快適だとやっぱシステムが古びてきてもなんだかんだ遊べる 長く続いてるので結果やれる事多くて楽しみが続いたりするし

278 21/04/26(月)16:43:46 No.796602111

>>テイルズの後輩の方は主役ヒロインすらSSRが揃ってないのに >>ミュウとかメカアスベルとかフェニックスとかマスコットやネタキャラ先に出して何考えてんの…?って言われてるな >この辺はもうしょうがない >馬鹿正直に均等に実装とかしてると本当に売り上げがやばくなるから 売上取るために実装キャラ偏るのはもう仕方ないけど ヒロインより先にマスコットやネタ枠はそれはそれでおかしいような…

279 21/04/26(月)16:44:09 No.796602209

アスタリアは開発費そこまでじゃなさそうなのと 複雑なのめんどくせ!っていう一定の需要があるんじゃね?

280 21/04/26(月)16:44:23 No.796602251

プリコネ2Dゲーなのに10GBある!

281 21/04/26(月)16:45:12 No.796602428

サイゲというかプリコネなんかは中国マネーで潤ってなんか頭おかしい事してるし 海外でも展開できるって強いよね https://youtu.be/UJqUuSodkEw

282 21/04/26(月)16:45:14 No.796602435

ウマはそのうち20GBとか行きそう

283 21/04/26(月)16:45:14 No.796602436

>>じゃあアスタリアが今日まで生きてるのはどう説明するの… >わからん… 正直まるでわかんないんだよね… 一枚絵だけでドーンってガラケー時代のゲームみたいなことやってるやつだろあれ

284 21/04/26(月)16:45:17 No.796602445

ヴァルキリープロファイルの方はなんか神族連発し出してやべえって思ってたら…

285 21/04/26(月)16:45:25 No.796602476

ここでちょくちょく立ってる奴だとブラウンダストがそろそろ危ない

286 21/04/26(月)16:45:26 No.796602480

>プリコネ2Dゲーなのに10GBある! 「プリコネみたいな手軽なゲームでないとコストかさんで仕方ないだろうな」 って前に「」が言ってたな 笑うわこんなん

287 21/04/26(月)16:45:26 No.796602483

ガチャの回る人気キャラのバリエだけ増やしてもそれはそれでヘイト買うからな…特に過去に据え置きでシリーズ出てるやつだとなおさら

288 21/04/26(月)16:45:41 No.796602529

長生きじゃないけどそれなりに生きてて内容も惜しまれる程度ではあった分 死ぬにしろ幸せなしなのかもしれない

289 21/04/26(月)16:46:31 No.796602708

容量と手軽さに関係あるのか・・・?

290 21/04/26(月)16:46:47 No.796602760

>サイゲというかプリコネなんかは中国マネーで潤ってなんか頭おかしい事してるし >海外でも展開できるって強いよね 野良クランに入ってるんだけど何故か1人中国人入ってきた 翻訳機使ってるみたいだけど基本何言ってるかわかんねえ

291 21/04/26(月)16:46:54 No.796602786

最後までは行けそうだからそれは本当にそう 後は根源の神をしばき倒してお姉ちゃんを助ければ全てが丸く収まる

292 21/04/26(月)16:47:07 No.796602837

ボイス山ほどあるゲームはどんどん容量かさんでいく

293 21/04/26(月)16:47:21 No.796602885

>ガチャの回る人気キャラのバリエだけ増やしてもそれはそれでヘイト買うからな…特に過去に据え置きでシリーズ出てるやつだとなおさら まんまスターオーシャンがそれだったな…

294 21/04/26(月)16:47:22 No.796602890

俺の名はマイナーキャラが実装された時「で、○○は?」と更にマイナーなキャラをリプする奴絶対許さないマン

295 21/04/26(月)16:47:54 No.796603003

>ボイス山ほどあるゲームはどんどん容量かさんでいく プリコネはボイス消せるはずなんだけどな

296 21/04/26(月)16:48:02 No.796603020

けっこう楽しかったけどなんとなくスタメンフル覚醒させてだいたい対応できるってなったあたりでフェードアウトしちゃった おじさんスマホでぽちぽちするの苦手だから普通に据え置きでやりたかった

297 21/04/26(月)16:48:06 No.796603043

ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ

298 21/04/26(月)16:48:10 No.796603057

ソシャゲで復活しただけ凄かったんじゃないのこれ

299 21/04/26(月)16:48:32 No.796603137

これに対しては割と頑張ってたしシナリオも十分楽しめたから惜しいけど ジャパンスタジオ関連のあれこれ見るにどうやっても死は免れなかったろうなって気持ちもあるから 後は綺麗に終わらせてくれれば御の字だわ

300 21/04/26(月)16:48:45 No.796603184

SAOはメインのキャラばっかでもうわけわからなくなるぞ

301 21/04/26(月)16:48:49 No.796603199

>後は根源の神をしばき倒してお姉ちゃんを助ければ全てが丸く収まる ソルとハトがどうやって現世に来たかとか ログリードの匂わせとか回収してくれるかな…

302 21/04/26(月)16:48:49 No.796603200

>ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ アークRは知らないおっさんやハゲばっかりだったじゃん!!

303 21/04/26(月)16:48:59 No.796603231

>ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ ロマサガは何故か野郎ガチャのが売れるんだ

304 21/04/26(月)16:49:23 No.796603327

>俺の名はマイナーキャラが実装された時「で、○○は?」と更にマイナーなキャラをリプする奴絶対許さないマン 「○○来たら起こして」とかな 最高にキレのある面白いこと言ったつもりなんかな? それともただ不愉快にさせたら勝ちの人?

305 21/04/26(月)16:49:23 No.796603328

>ソシャゲで復活しただけ凄かったんじゃないのこれ それもだし 2年?3年?持ったのがすげーわ

306 21/04/26(月)16:49:26 No.796603343

>ソシャゲで復活しただけ凄かったんじゃないのこれ 正直1年持たないと思ったから想定よりは長生き

307 21/04/26(月)16:49:46 No.796603423

>>ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ >アークRは知らないおっさんやハゲばっかりだったじゃん!! だから滅びた…

308 21/04/26(月)16:50:00 No.796603472

>ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ 原神とか男連発しても売上出てたしそうでもないのかなって

309 21/04/26(月)16:50:12 No.796603514

>ソシャゲはどうしたってだんだん実装キャラ女9割おっぱい9割になっていくんだ ある程度成熟してくると女性人気掴む方向にシフトするからそうでもない

310 21/04/26(月)16:50:12 No.796603516

ミリルが結構おっぱいだったのがわかったのはよかったよ

311 21/04/26(月)16:50:16 No.796603532

まぁアークなんてPS2で盛大な自殺を遂げたシリーズだったもんな…

312 21/04/26(月)16:50:17 No.796603538

>ロマサガは何故か野郎ガチャのが売れるんだ 原作ゲームの女性キャラが影薄いからな ギュスターヴとか七英雄とかのが欲しくなる

313 21/04/26(月)16:50:43 No.796603646

低空飛行で続いてたからゾンビかと思ってた

314 21/04/26(月)16:51:18 No.796603765

フェスキャラおっさん率マジでたけえ su4801819.jpg

315 21/04/26(月)16:51:18 No.796603766

ときどきシュウの亡霊がでるけどクロスオメガも死んだんだよな...

316 21/04/26(月)16:51:21 No.796603775

>まぁアークなんてPS2で盛大な自殺を遂げたシリーズだったもんな… そして自称愛のあるファン達はそこを知らなかった アーク2の後の話で3のキャラがパラレルで出てきてるのにわからない

317 21/04/26(月)16:51:29 No.796603801

世の中おっぱい需要もあればイケメン需要もあるからゲームの傾向とかターゲット層次第なんだろうなって

318 21/04/26(月)16:51:43 No.796603851

WAもシナリオと音楽は良かったんですよ本当に

319 21/04/26(月)16:52:01 No.796603916

サガとかFE辺りは昔から女性人気高いから当然といえば当然ではある

320 21/04/26(月)16:52:15 No.796603976

>WAもシナリオと音楽は良かったんですよ本当に 終わったゲームは大体皆そう言われる

321 21/04/26(月)16:52:21 No.796604003

>ときどきシュウの亡霊がでるけどクロスオメガも死んだんだよな... オオチは転生してて駄目だった

322 21/04/26(月)16:52:47 No.796604100

サガはなあ 抜ける同人誌ないし

323 21/04/26(月)16:53:03 No.796604157

>ボイス山ほどあるゲームはどんどん容量かさんでいく 引きもしない持ってる訳じゃないキャラのボイスまであっても仕方ないし個別DLがメジャーにならないかなと思う 対人あっても別に相手のボイス聞かなくていいし…

324 21/04/26(月)16:53:06 No.796604167

音楽が良くないソシャゲって滅多にないと思う!

325 21/04/26(月)16:53:15 No.796604193

>ときどきシュウの亡霊がでるけどクロスオメガも死んだんだよな... 主人公がDDに転生してきたから実質死んでないよ

326 21/04/26(月)16:53:17 No.796604202

>オオチは転生してて駄目だった あいつは大事に育てて使い潰して寺田の全てを受け継いでもらわなければな…

327 21/04/26(月)16:53:31 No.796604262

女のオタクの方が基本的に金払い良いからな 刀剣の刀剣が付属する100万の円盤BOX完売する程度には金払いが良い

328 21/04/26(月)16:53:33 No.796604271

>フェスキャラおっさん率マジでたけえ この誰も知らないおっさんどもがシリーズキャラよりクソ強かったり仕方からな… 今じゃもうこいつらもだいたい出番無い組だけど

329 21/04/26(月)16:53:45 No.796604306

>主人公がDDに転生してきたから実質死んでないよ むちむちシャッテさんは!?

330 21/04/26(月)16:53:57 No.796604359

>むちむちシャッテさんは!? いるよ

331 21/04/26(月)16:54:01 No.796604377

ただLIVE2Dでウネウネ動かしてるだけのゲームが苦手

332 21/04/26(月)16:54:17 No.796604435

WAはやってた人ですら最後の最後に金子のおっさんが実はこれのシナリオ俺 ってネタバラシするまで気づいてない人が大半だったのが全てだと思う

333 21/04/26(月)16:54:41 No.796604522

流石におっさんばかりだとアレだから女キャラの衣装の方に舵切っていたが遅かったか…

334 21/04/26(月)16:54:55 No.796604578

最後のランキングはボ卿でぶっ飛ばしてウルちゃんでバフって ガルアーノ様がフハハハハって銃殺してなんかおっさんしか使ってなかったぞ俺

335 21/04/26(月)16:55:09 No.796604635

>>むちむちシャッテさんは!? >いるよ マジか…DDやるわ

336 21/04/26(月)16:55:38 No.796604753

>>>むちむちシャッテさんは!? >>いるよ >マジか…DDやるわ 言っとくけどあっちみたいなカットイン期待したら駄目よ

337 21/04/26(月)16:55:41 No.796604765

>音楽が良くないソシャゲって滅多にないと思う! あるので辛い…

338 21/04/26(月)16:55:55 No.796604820

>マジか…DDやるわ それを踏まえていうけどやらない方がいいよ

339 21/04/26(月)16:56:03 No.796604864

自称シリーズファンの中だとシリーズキャラとソシャゲ発のキャラをナチュラルに差別してるやつ多いよね

340 21/04/26(月)16:56:27 No.796604953

金子エミュうめぇ!とは言われてたけど ほんとに本人がやってるとか言われないと分からないよ!!

341 21/04/26(月)16:56:53 No.796605055

アークはリセマラしやすくて良かったな

342 21/04/26(月)16:57:02 No.796605091

>>>むちむちシャッテさんは!? >>いるよ >マジか…DDやるわ やめとけ…

343 21/04/26(月)16:57:47 No.796605269

>言っとくけどあっちみたいなカットイン期待したら駄目よ >それを踏まえていうけどやらない方がいいよ >やめとけ… ええ…

↑Top