21/04/26(月)15:17:44 おやつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)15:17:44 No.796585310
おやつの時間もに
1 21/04/26(月)15:20:29 No.796585804
su4801646.png 深夜の突発わらげ拡張ツアーの様子を貼るでもす このあと更に増えて虎も参戦したでもす
2 21/04/26(月)15:23:43 No.796586429
いいでもすなー 平日昼の突発ツアーとかないでもす?
3 21/04/26(月)15:26:43 No.796587012
>su4801646.png 確実にBGMがドリフのシーンもに
4 21/04/26(月)15:30:20 No.796587693
>su4801646.png 全盛期のエイシス並みの綺麗なトレインでダメだった
5 21/04/26(月)15:31:00 No.796587830
わらげのいちょん行くならドラスケとかダイヤ指耳で抵抗稼ぐと格上になって反応されないからおすすめもに
6 21/04/26(月)15:34:17 No.796588512
わらげって自由にテレポできないもにね ア ルビーズの森でレコ石作ってびっくりしたもに
7 21/04/26(月)15:35:12 No.796588700
>わらげって自由にテレポできないもにね >ア ルビーズの森でレコ石作ってびっくりしたもに レコ石作って簡単に飛べたら陣地の奪い合いとか水際防衛ラインとかが全部茶番になるもに…
8 21/04/26(月)15:37:41 No.796589220
ア ルビーズの森なら全制圧してればその勢力はマップ内テレポ可能だからヌブから徒歩で入って飛ぶもに
9 21/04/26(月)15:38:07 No.796589311
軍属したくないもにー
10 21/04/26(月)15:39:34 No.796589608
ペット装備マシマシでラブペDX使ったら3.2倍とかになって脳みそバグったもに
11 21/04/26(月)15:40:16 No.796589743
わらげといえば土曜日のイベントに参加した「」いるもに? どんな様子だったもに
12 21/04/26(月)15:42:54 No.796590197
>ペット装備マシマシでラブペDX使ったら3.2倍とかになって脳みそバグったもに さらに通常ラブペとall使ったら6倍もに?
13 21/04/26(月)15:55:29 No.796592455
>さらに通常ラブペとall使ったら6倍もに? わからん…もには雰囲気でペット経験値を増やしてる…
14 21/04/26(月)15:56:27 No.796592642
なんかやる気でないもにー しごとしたくないもにー
15 21/04/26(月)15:56:41 No.796592686
>>ペット装備マシマシでラブペDX使ったら3.2倍とかになって脳みそバグったもに >さらに通常ラブペとall使ったら6倍もに? ペットに付く経験値Buffの倍率は累積しないのでラブペもDXも元の数値に2.0と1.2をかけるもに らぶぺALLは飼い主に付けるBuffだから倍率累積したと思うもに
16 21/04/26(月)15:57:22 No.796592829
ということはallの価値が昔よりはね上がってるってこともにね
17 21/04/26(月)15:57:48 No.796592906
ウマ耳でないもに 相場高いもに
18 21/04/26(月)15:58:07 No.796592971
AC60くらいもにかね
19 21/04/26(月)15:58:15 No.796592998
>なんかやる気でないもにー >しごとしたくないもにー su4801717.mp4
20 21/04/26(月)15:59:54 No.796593286
耳は55で買ってた「」もいたし売り手によるもにな・・・
21 21/04/26(月)16:03:35 No.796593955
今だと全部盛りで7倍いくらしいもに
22 21/04/26(月)16:05:32 No.796594327
砂漠共闘ってのがよくわからんもにが でかい動かないやつに遠距離ペット3匹かかれして本人はインヴィジとかでずっと隠れてると取り巻きのタゲがこないから安全にあがるであってるもに? chで必ずついてるR3の意味も分からんもに…
23 21/04/26(月)16:06:16 No.796594469
1回は開催者いなくて断絶したもに?
24 21/04/26(月)16:07:42 No.796594737
>chで必ずついてるR3の意味も分からんもに… 令和3年もに
25 21/04/26(月)16:08:05 No.796594810
>chで必ずついてるR3の意味も分からんもに… 令和3年らしいもに 令和前は干支がついてたらしいもに つまり古参以外お断りもにな…
26 21/04/26(月)16:08:32 No.796594901
>砂漠共闘ってのがよくわからんもにが >でかい動かないやつに遠距離ペット3匹かかれして本人はインヴィジとかでずっと隠れてると取り巻きのタゲがこないから安全にあがるであってるもに? 150まで育つワームは不動だけど周りのワームリンクするから共闘時は周りのワーム片付けながらやるもに インビジは遠距離ペットだけ当てて本体隠れれば周りのワームは無反応だし不動ワームだから攻撃だけで一方的にやれるやつもに
27 21/04/26(月)16:08:56 No.796594990
えそんな排他的もに…? 迂闊に混ざったら何されるもに…
28 21/04/26(月)16:09:22 No.796595061
デスワーム共闘は高台に6匹のデスワーム(小)が居てそれを倒すとデスワーム(大)がPOPするもに 最初に倒したデスワーム(小)がREPOPするまでペットでタコ殴りにするもに REPOPは大体9分くらいでDX1枚分ちょっとはみ出るもに
29 21/04/26(月)16:09:59 No.796595173
ワームにくくりつけられて穴という穴を消化液に流し込まれるもに
30 21/04/26(月)16:10:09 No.796595212
>迂闊に混ざったら何されるもに… いきのいいしんじんはシコられるに決まってるもに!
31 21/04/26(月)16:10:23 No.796595251
>えそんな排他的もに…? >迂闊に混ざったら何されるもに… 周りのワーム処理手伝って一番でかいのにペット当てるだけでいいもに
32 21/04/26(月)16:10:42 No.796595309
>砂漠共闘ってのがよくわからんもにが >でかい動かないやつに遠距離ペット3匹かかれして本人はインヴィジとかでずっと隠れてると取り巻きのタゲがこないから安全にあがるであってるもに? >chで必ずついてるR3の意味も分からんもに… 取り巻きを全滅させると150↑の動かない奴がわくのでそいつに3匹あてるもに…ちゃんと距離取ればインビジ等の必要はないもに 取り巻きは10分ごとにRepopするので沸いたらまた全滅させて~を繰り返すもによ 取り巻きはデカいのにリンクするから放置しておくと酷いことになる上に倒しとかないとデカいのがRepopしないmpで絶対に始末しておく必要があるもに あとR3は気にするなもに 来年になったらR4になるもに
33 21/04/26(月)16:11:03 No.796595369
>デスワーム共闘は高台に6匹のデスワーム(小)が居てそれを倒すとデスワーム(大)がPOPするもに >最初に倒したデスワーム(小)がREPOPするまでペットでタコ殴りにするもに >REPOPは大体9分くらいでDX1枚分ちょっとはみ出るもに となると小ワーム処理できるペットいないと楽なとこだけしにきたになるもにか・・・ 共闘するための処理用ペットを育てるところからもにな
34 21/04/26(月)16:11:06 No.796595388
あいつ 親切もに
35 21/04/26(月)16:11:49 No.796595522
思ってたより面倒くさいもにね 遠距離ペット出してフレンズになって放置でいいと思ってたもに
36 21/04/26(月)16:11:55 No.796595533
そうして砂漠に乗り込んだもにこちゃんは飲み物がなくて渇き死んだ…
37 21/04/26(月)16:12:16 No.796595600
R3は主催がおふざけで付けてるだけなので気にする意味は全くないんだけど それが新規遠ざけるなら主催にその事言った方がいいかな…
38 21/04/26(月)16:12:31 No.796595665
まずあそこrepopあって砂嵐あるから結構面倒もに
39 21/04/26(月)16:12:40 No.796595705
もには筋力と生命上げにこそっと弓で混ざったもにが特に問題なかったもによ
40 21/04/26(月)16:12:52 No.796595742
>R3は主催がおふざけで付けてるだけなので気にする意味は全くないんだけど >それが新規遠ざけるなら主催にその事言った方がいいかな… ここで聞くまでなんか意味深でローカルルール的なものとかやり方の略称かと思ってたもに
41 21/04/26(月)16:13:18 No.796595815
1回と2回はなにかの原因で終了したのかと思ってたもに
42 21/04/26(月)16:13:27 No.796595851
>思ってたより面倒くさいもにね >遠距離ペット出してフレンズになって放置でいいと思ってたもに 共闘じゃなくてソロでやるなら本体インビジして遠距離ペットで殴るだけでいいもに
43 21/04/26(月)16:13:29 No.796595860
新規はまだそこまで強いペット育って無いと思いますもに
44 21/04/26(月)16:13:54 No.796595938
「」自体半Pに敏感な生き物だから見慣れないものがあるととりあえず様子見しちゃう習性があるもに
45 21/04/26(月)16:14:26 No.796596041
取り巻きの処理に協力できないレベルのペット連れてってもむしろ育成効率悪いもによ デカワームの1撃で死なん程度の強さないと…
46 21/04/26(月)16:14:35 No.796596066
令和3年なら令和3年って書けばいいのにR3って何かの暗号みたいに書くから知らない人は敬遠するもにな… まあもにはペット沼に浸かってないからわざわざ主催に指摘したりもしないもに
47 21/04/26(月)16:14:41 No.796596087
放置育成したいなら回復ペット2体用意しての巨亀がいいもに
48 21/04/26(月)16:14:45 No.796596103
近づきすぎるとデドリークロウと地震で飼い主が死ぬもに あと戦闘力のある課金ペットならLv70~80くらいから死なずに育成できるもに 目を離して死んでても泣かない事もに
49 21/04/26(月)16:15:25 No.796596243
そもそもデスワーム共闘行くなら120上ぐらいがいいもに
50 21/04/26(月)16:15:27 No.796596251
インビジ使うって3匹当ててタゲ取ってる飼い主だけでいいもに?
51 21/04/26(月)16:15:43 No.796596298
もにに良い考えがある ワーム共闘に参加できるレベルまで経験粉をキメさせまくるもに
52 21/04/26(月)16:16:10 No.796596380
>R3は主催がおふざけで付けてるだけなので気にする意味は全くないんだけど >それが新規遠ざけるなら主催にその事言った方がいいかな… R3指摘は2月くらいからなんどもスレやchで見てるもに
53 21/04/26(月)16:16:26 No.796596436
粉まとめてあげさせろもに!
54 21/04/26(月)16:16:39 No.796596488
>インビジ使うって3匹当ててタゲ取ってる飼い主だけでいいもに? さもに 近接ペット当てると面倒だけど遠隔ペットなら一方的に攻撃できてペット自体にリンクしてこないからインビジ更新するだけの放置ができるもに
55 21/04/26(月)16:16:55 No.796596545
他の人のペットと囲んで叩く「共闘」ならインビジ不要もに 飼い主+ペット3匹で「共闘」するなら防御手段としてあると良いもに
56 21/04/26(月)16:17:32 No.796596667
じゃあ遠距離ペット一匹当てて何もしない放置育成もできるってこともにか もちろん取り巻き処理は手伝うけれども
57 21/04/26(月)16:17:34 No.796596672
タフめなペットなら100レベル前後で参加できるもに 遠隔型ならそれこそ1からでも参加できるけど効率は良くないもに
58 21/04/26(月)16:18:06 No.796596771
取り巻き処理する時点で放置じゃ無いもに
59 21/04/26(月)16:18:17 No.796596807
いっこずつしか与えられないって聞いて粉をキューブにまとめるNPCとか実装してもいいんじゃないかって思ったもに もにはペット育ててないので必要だと思った人が要望送ればいいと思うもに
60 21/04/26(月)16:18:26 No.796596836
というか効率の話すると多頭当てでもストパニとかの方がよくなるもに
61 21/04/26(月)16:18:26 No.796596837
殴られたら痛いし殴られなければその分成長遅いから低レベルでわざわざ行くものじゃないもによ
62 21/04/26(月)16:19:13 No.796596992
ストパニを狩ればウンコ業者ができると聞いたもに
63 21/04/26(月)16:19:45 No.796597101
今育ててるペットが近接だけど遠距離の子も上げたいのでそのうち行きたいもに まずはドートルバグ?で慣れるためにそろそろ砂漠デビューしないともに・・・ 砂漠は話聞くだけでやばそうもに
64 21/04/26(月)16:20:15 No.796597194
取り巻きが115ぐらいなんで 100ぐらいまでなら取り巻き処理でも上がってオイシイもに
65 21/04/26(月)16:20:19 No.796597207
ストパニ多頭育成は一般的には変態育成の部類に入るもに
66 21/04/26(月)16:20:51 No.796597312
>ストパニ多頭育成は一般的には変態育成の部類に入るもに じゃあカッシー育成とか…
67 21/04/26(月)16:20:54 No.796597318
>砂漠は話聞くだけでやばそうもに いきなり地中からガブガブされるもに クリックでタゲれないこともあるので近くの敵をタゲるキー設定はきちんと準備しておくもに
68 21/04/26(月)16:21:33 No.796597457
効率求めるなら145まではモリサーティンがいいときいたもに
69 21/04/26(月)16:21:46 No.796597495
PCからするとストパニよりLv低いリザードマンの方が絶対強いっち あいつらおかしいっち
70 21/04/26(月)16:22:51 No.796597704
リザードマンメイジはバーストで150ダメージくらい出して来てこれはメガバーストではない…してくるっち… あいつら魔力いくつあるっち…
71 21/04/26(月)16:23:26 No.796597827
何もしていなければShift+nもに 心の片隅に留めておくもに
72 21/04/26(月)16:23:37 No.796597867
フレイムインパクトPCにも使わせてくだっち
73 21/04/26(月)16:23:44 No.796597896
あと小ネタだけど調和のムーンフォールと芋2個くらいあるとデスワームの段差登れるもに 段差の左端付近だけど説明が難しいから何度か試して欲しいもに
74 21/04/26(月)16:24:36 No.796598078
>リザードマンメイジはバーストで150ダメージくらい出して来てこれはメガバーストではない…してくるっち… >あいつら魔力いくつあるっち… 115前後程度のはずもに
75 21/04/26(月)16:24:41 No.796598097
書き込みをした人によって削除されました
76 21/04/26(月)16:25:49 No.796598347
たまたま名前が同じ別魔法に違いないもに
77 21/04/26(月)16:25:50 No.796598354
もにっ!?
78 21/04/26(月)16:26:05 No.796598400
破壊115魔力140ならPCでも簡単に越えられるもにな
79 21/04/26(月)16:26:06 No.796598405
>リザードマンメイジはバーストで150ダメージくらい出して来てこれはメガバーストではない…してくるっち… >あいつら魔力いくつあるっち… 魔力は115前後もに ただmobはレベル=スキル値とかあってあいつらレベル115ぐらいあるから破壊115計算だと思うもに
80 21/04/26(月)16:26:45 No.796598545
>破壊115魔力140ならPCでも簡単に越えられるもにな ごめんもに ズレ大きくて変だと思って調べたら魔力は115でもにの勘違いだったもに
81 21/04/26(月)16:27:17 No.796598663
砂漠リザはメイジに至るまで盾持ってるのがやばすぎるもに
82 21/04/26(月)16:28:10 No.796598846
レベル=スキル値の仕様はペットにもあるからLv150のホムンクルスは強化150のヴィガーとかかけてくれるってきいたもに
83 21/04/26(月)16:28:38 No.796598944
強化150ってなにもにちーともに!
84 21/04/26(月)16:28:40 No.796598953
おなかすいたもにー ステーキ食べたいもにー
85 21/04/26(月)16:29:18 No.796599077
今ならダークシャーマンでPCもスキル120相当もに?
86 21/04/26(月)16:29:25 No.796599103
早く新しい強化スキル値増加装備出して欲しいもに 一部位で+30ぐらいでいいもに
87 21/04/26(月)16:29:47 No.796599181
>今ならダークシャーマンでPCもスキル120相当もに? それとタイタンロッドで130相当までいけるもに
88 21/04/26(月)16:30:02 No.796599228
完全スキル制MMORPGがぶっこわれちまうー!
89 21/04/26(月)16:30:13 No.796599263
ステータスみてたけど2人くらいでキングトータス共闘でもいい気がするもに
90 21/04/26(月)16:31:30 No.796599547
蛇BBAの回復めちゃくちゃ強力だったのは魔力じゃなくて回復魔法スキル自体が高かったもにか 流石GMもに
91 21/04/26(月)16:32:17 No.796599702
早く水泳+20相当とか暗黒+20相当の装備だせもに
92 21/04/26(月)16:32:29 No.796599753
巨大ワームの良い所は 非移動で取り巻き全滅してる限り即Repopというところもによ 倒しても10秒ぐらいでおかわりくるもに
93 21/04/26(月)16:32:49 No.796599837
魔法の効果値って使う魔法によるけど大体スキル値1=魔力1.5-2ぐらいだから廃魔力で補ってもいいもに
94 21/04/26(月)16:33:07 No.796599883
両方あれば最高もに
95 21/04/26(月)16:33:19 No.796599935
どんなにスキルモリモリにしても生産に関してはルーレットから逃れられないGMの悲しみもに
96 21/04/26(月)16:34:12 No.796600119
かわいいもにこちゃんがサヤエンドウになっちまうー!!
97 21/04/26(月)16:34:21 No.796600149
>どんなにスキルモリモリにしても生産に関してはルーレットから逃れられないGMの悲しみもに 良いですよねスキルいくら上げても意味ないミスリル強化
98 21/04/26(月)16:36:51 No.796600682
>暗黒+20相当の装備 これ出すとアイテムや課金テクで召喚できるペットの数が増えて面白そうもにな…
99 21/04/26(月)16:37:51 No.796600896
>どんなにスキルモリモリにしても生産に関してはルーレットから逃れられないGMの悲しみもに スキル200くらいになったらルーレットなんとかならないかな~もに…
100 21/04/26(月)16:37:54 No.796600909
そもそも暗黒って召喚の滞在時間に関係してなかったもに? 装備するだけで1分くらい滞在伸びそうもに
101 21/04/26(月)16:38:20 No.796600993
ギャンブルスキル早く実装するもに
102 21/04/26(月)16:39:04 No.796601150
スプシにいつの間にか構成サンプルってシートができてるけどこれ勝手に追加していいもに? もにこおすすめのあんまり強くない構成のせてもいいもに?
103 21/04/26(月)16:39:42 No.796601276
>スプシにいつの間にか構成サンプルってシートができてるけどこれ勝手に追加していいもに? >もにこおすすめのあんまり強くない構成のせてもいいもに? ああ…おかわりもいいもに…
104 21/04/26(月)16:39:56 No.796601340
生産スキル+装備が来たらスキル80くらいで100コンバイン可能になっちゃうもに…?
105 21/04/26(月)16:40:20 No.796601409
あれはスキル内容とかには干渉しないから多分ならないもに
106 21/04/26(月)16:41:45 No.796601700
>生産スキル+装備が来たらスキル80くらいで100コンバイン可能になっちゃうもに…? 魔法強化装備も呪文の成功率とか変わらんから あくまでも効果量のみの上乗せになると思うもに ぶっちゃけグレードマスが増えるだけだと思うもに もにはペナルティとかギャンブル配置を無効化する装備が欲しいもに
107 21/04/26(月)16:41:48 No.796601710
スキル100とスキル100相当は全く違うもに 例えば装備で+50くらいスキルを盛って100相当にしても上位テクが成功するわけではないもに
108 21/04/26(月)16:46:41 No.796602739
地中バグは影をちゃんと表示してれば丸わかりもによ
109 21/04/26(月)16:50:52 No.796603675
ギャンブルハンマーは楽しいもに
110 21/04/26(月)16:53:33 No.796604267
ベビオル狩りに来たら緑のおっさんが溝乗り越えてウロウロしてるのが見えたもに