虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)14:55:53 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)14:55:53 No.796581068

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/26(月)14:57:53 No.796581488

ジュニアー

2 21/04/26(月)14:59:11 No.796581724

名画

3 21/04/26(月)15:01:16 No.796582145

ジュニアほんとに可愛い まち針でつんつんしたい

4 21/04/26(月)15:02:21 No.796582363

生き別れ姉妹

5 21/04/26(月)15:02:49 No.796582452

ソップモッチュー

6 21/04/26(月)15:05:05 No.796582888

su4801613.png

7 21/04/26(月)15:06:49 No.796583240

救いのない世界から救いのない世界へ

8 21/04/26(月)15:10:37 No.796583996

最近日本語版どるふろ見たけど中国語版の方がノリが良かった…

9 21/04/26(月)15:12:01 No.796584241

どっちのがマシかな

10 21/04/26(月)15:13:16 No.796584503

どちらも人権がない存在

11 21/04/26(月)15:13:47 No.796584601

右はまだ局所的には平和な部分もあるだろ!

12 21/04/26(月)15:14:16 No.796584690

>右はまだ局所的には平和な部分もあるだろ! 密林くらいでは?

13 21/04/26(月)15:14:27 No.796584720

そっぷの方だってグリーンエリアとかはあるし…

14 21/04/26(月)15:17:00 No.796585174

左だって上級国民が住めるホワイトエリアは平和そのものだよ

15 21/04/26(月)15:17:46 No.796585313

グリフィンは戦いさえすればある程度人形の身でも自由があるし理解のある指揮官が居る ロドスも戦うか雑用するかすれば感染者でもやってけるし理解のあるCEOが居る

16 21/04/26(月)15:18:14 No.796585409

E!L!I!D!

17 21/04/26(月)15:19:12 No.796585577

どっちにも感染者は存在するしだいたい一緒だな

18 21/04/26(月)15:21:10 No.796585949

もう海に来なよ見た目なんとなく似てるローンもいるし

19 21/04/26(月)15:23:23 No.796586370

>グリフィンは戦いさえすればある程度人形の身でも自由があるし理解のある指揮官が居る >ロドスも戦うか雑用するかすれば感染者でもやってけるし理解のあるCEOが居る ロドスはかなり安定してる企業だけど辿り着けるかが怪しい グリフィンはFラン反社会的勢力の上に射撃管制コアと相性次第で行けない もうお分かりですね

20 21/04/26(月)15:23:52 No.796586463

戦わなければ生き残れない

21 21/04/26(月)15:24:07 No.796586523

UBIがどっちも来ていいよって

22 21/04/26(月)15:24:39 No.796586630

はい…ポテトサーバーとポリゴン抜けネタにします…

23 21/04/26(月)15:26:18 No.796586927

>UBIがどっちも来ていいよって 左のコラボは版権使わなくても行けるぐらいのフレーバーだったけど右のコラボはキャラ輸出しまくってるから…

24 21/04/26(月)15:28:23 No.796587320

主人公周り以外のほとんどの地域が地獄すぎる

25 21/04/26(月)15:29:57 No.796587625

人形の場合は被造物なりに割り切ってて特に人権求めるでもなく好きにやってるから…

26 21/04/26(月)15:30:54 No.796587802

いいだろ?ウルサスだぜ?

27 21/04/26(月)15:31:25 No.796587912

>ロドスはかなり安定してる企業だけど ほんとぉ?

28 21/04/26(月)15:32:52 No.796588235

右はウマ娘みたいな不正汚職ダーティーやってたから平和な世界だよ

29 21/04/26(月)15:33:13 No.796588306

>UBIがどっちも来ていいよって https://www.youtube.com/watch?v=8wQvVOrbIns ドルインフルだけじゃなくアンブレラ社まで出張ってきたけど本当にこっちに来たい?

30 21/04/26(月)15:33:32 No.796588367

左のかわいい子はなんてお名前?

31 21/04/26(月)15:34:34 No.796588570

su4801670.png

32 21/04/26(月)15:35:21 No.796588726

>su4801670.png 誰このオッサン

33 21/04/26(月)15:36:09 No.796588899

>誰このオッサン CEO

34 21/04/26(月)15:36:16 No.796588921

>誰このオッサン みすぼらしい電車送ってくるジジイ

35 21/04/26(月)15:36:42 No.796589012

>人形の場合は被造物なりに割り切ってて特に人権求めるでもなく好きにやってるから… 自分を人間だと思い込んでる子も人間になりてえ!で大惨事起こす子もいる!

36 21/04/26(月)15:37:07 No.796589089

>誰このオッサン 指揮官のカレぴ

37 21/04/26(月)15:37:13 No.796589113

左はおっさんフロントラインだけど右もおっさんナイツなの?

38 21/04/26(月)15:38:28 No.796589391

ドクターもいつか列車砲だの奪う作戦をやるんだろうか

39 21/04/26(月)15:38:39 No.796589431

>左はおっさんフロントラインだけど右もおっさんナイツなの? イケメンナイツではあるかもしれない

40 21/04/26(月)15:38:48 No.796589462

指揮官の理解のある彼君

41 21/04/26(月)15:39:00 No.796589509

>左はおっさんフロントラインだけど右もおっさんナイツなの? 左と違って普通に男もプレイアブルだから正真正銘女いないツとかできる

42 21/04/26(月)15:39:48 No.796589651

>ドクターもいつか列車砲だの奪う作戦をやるんだろうか チェルノボーグ奪還も似たようなもんだろう

43 21/04/26(月)15:40:33 No.796589803

左のストーリーの核心部分ほとんどおっさん

44 21/04/26(月)15:41:08 No.796589892

>su4801670.png 最近はじめたばかりなんだけど本当に信用していい人なの…?

45 21/04/26(月)15:41:35 No.796589967

怖がらないで。 止まって。

46 21/04/26(月)15:42:21 No.796590118

右はなんとかやれてるけど左は難しい…無理…

47 21/04/26(月)15:42:38 No.796590162

>>su4801670.png >最近はじめたばかりなんだけど本当に信用していい人なの…? とりあえず現状作中屈指のまともな人格の持ち主ではある 信用していいかは知らない

48 21/04/26(月)15:43:13 No.796590269

>右はなんとかやれてるけど左は難しい…無理… 右の方が難しいと思う 左はただただ面倒

49 21/04/26(月)15:43:21 No.796590296

>>su4801670.png >最近はじめたばかりなんだけど本当に信用していい人なの…? 詳しくは避けるけど信用せざるを得ないじいちゃん

50 21/04/26(月)15:43:58 No.796590400

>>su4801670.png >最近はじめたばかりなんだけど本当に信用していい人なの…? ヤバい遺物の力の片鱗を見てあっこれは使っちゃマズいなと判断するくらいのまともな人だったと思う いややっぱり二次創作なのか公式なのかわからんし忘れた

51 21/04/26(月)15:44:01 No.796590409

>とりあえず現状作中屈指のまともな人格の持ち主ではある マジか… ディビジョンコラボからはじめたから出てくる人物が全員怪しく見える…

52 21/04/26(月)15:45:10 No.796590607

>マジか… >ディビジョンコラボからはじめたから出てくる人物が全員怪しく見える… 第九戦役位から顔出し始めるので楽しみにしていてほしい

53 21/04/26(月)15:45:59 No.796590750

一度でいいからコラボして生き別れから再会させて欲しい

54 21/04/26(月)15:46:15 No.796590788

>ヤバい遺物の力の片鱗を見てあっこれは使っちゃマズいなと判断するくらいのまともな人だったと思う 正規軍の企みを止めようとしてるG&Kを支援してくれてるとはいえ それはそれとして崩壊液爆弾隠し持ってたやつだぞ

55 21/04/26(月)15:46:25 No.796590815

崩壊液と源石の夢のコラボ

56 21/04/26(月)15:47:03 No.796590928

>崩壊液と源石の夢のコラボ キャラがどうこうよりコラボはこれが一番の問題すぎる… 間違いなくどっちの世界もろくなことに使わねぇ…

57 21/04/26(月)15:47:57 No.796591089

崩壊液爆弾と源石爆弾はどちらが高威力なのだろうか

58 21/04/26(月)15:48:32 No.796591199

>一度でいいからコラボして生き別れから再会させて欲しい 前のイベントでアズレンコラボしてたから和解の日は近い

59 21/04/26(月)15:48:40 No.796591232

>自分を人間だと思い込んでる子も人間になりてえ!で大惨事起こす子もいる! そんなやつらいたっけ?でも人間になりたい!はロボや人形ものの王道で好きだな

60 21/04/26(月)15:48:43 No.796591237

>マジか… >ディビジョンコラボからはじめたから出てくる人物が全員怪しく見える… KGBと繋がりある人物をどう信じるかは「」次第だ

61 21/04/26(月)15:49:14 No.796591324

威力は崩壊液の方が強そう 源石はお手軽に持ち運べる

62 21/04/26(月)15:49:18 No.796591338

>崩壊液爆弾と源石爆弾はどちらが高威力なのだろうか 早速感染者で実験してみましょう

63 21/04/26(月)15:49:46 No.796591417

新ソ連とウルサス帝国の夢のコラボ

64 21/04/26(月)15:50:46 No.796591605

作るか源石弾

65 21/04/26(月)15:50:55 No.796591628

https://youtu.be/yhc7KBOwTbo

66 21/04/26(月)15:51:24 No.796591709

ロドスは感染者を治療する。 パラデウスはELIDを救済する。 どっちも同じ。

67 21/04/26(月)15:51:31 No.796591730

いいよね仲良し姉妹 https://m.bilibili.com/video/av328093201

68 21/04/26(月)15:51:51 No.796591801

>>崩壊液爆弾と源石爆弾はどちらが高威力なのだろうか >早速感染者で実験してみましょう 消えて無くなりました あ~あ

69 21/04/26(月)15:51:55 No.796591815

まだ海の世界の方が希望があるとか凄惨すぎる…

70 21/04/26(月)15:52:37 No.796591943

>ロドスは感染者を治療する。 >パラデウスはELIDを救済する。 >どっちも同じ。 パラデウスがやってる事は実験でしょうよ

71 21/04/26(月)15:52:46 No.796591962

海は汚染されてないからな…

72 21/04/26(月)15:53:14 No.796592058

>そんなやつらいたっけ?でも人間になりたい!はロボや人形ものの王道で好きだな 二つの意味で日本版にはまだいない

73 21/04/26(月)15:53:21 No.796592080

ドルフロ世界は未来で別の争いが起こることが確定してるしな…

74 21/04/26(月)15:56:21 No.796592619

原神の世界に逃げようと思ったけどあそこも崩壊的に考えると碌でもない世界なんだろうな…

75 21/04/26(月)15:56:50 No.796592717

https://www.bilibili.com/video/BV1rv411y7n6

76 <a href="mailto:キヴォトス">21/04/26(月)15:57:13</a> [キヴォトス] No.796592801

みんなこっちにおいでよ

77 21/04/26(月)15:57:13 No.796592803

(安心院アンジェリーナの尻尾はどこにあるんだろうか)

78 21/04/26(月)15:57:21 No.796592827

南極とロクサット連合の戦いはもう何がなんやら… なんだその謎の兵器!

79 21/04/26(月)15:58:11 No.796592983

大陸のソシャゲ碌でもない世界観になりがち

80 21/04/26(月)15:58:20 No.796593017

でもドルフロ世界は崩壊液の汚染も10万年くらいたてば綺麗になるのよね?未来に救いはあるから大丈夫な気がしてきた

81 21/04/26(月)15:59:09 No.796593140

>でもドルフロ世界は崩壊液の汚染も10万年くらいたてば綺麗になるのよね?未来に救いはあるから大丈夫な気がしてきた 10万年後に知性生物が1匹でも残ってればいいな…

82 21/04/26(月)15:59:10 No.796593144

>みんなこっちにおいでよ JKが銀行強盗するようなGTAみたいな世界もちょっと…

83 21/04/26(月)15:59:14 No.796593152

>大陸のソシャゲ碌でもない世界観になりがち 言うて国内のソシャゲも逼迫した世界観が多いような気がする

84 21/04/26(月)16:00:01 No.796593301

指揮官はとりあえず続編までは生き残ることが確定しちゃってるし…

85 21/04/26(月)16:00:07 No.796593317

>でもドルフロ世界は崩壊液の汚染も10万年くらいたてば綺麗になるのよね?未来に救いはあるから大丈夫な気がしてきた 惑星脱出した方が早くない?

86 21/04/26(月)16:00:30 No.796593389

>指揮官はとりあえず続編までは生き残ることが確定しちゃってるし… カリーナはどうなってるんだろうな…

87 21/04/26(月)16:00:52 No.796593469

>惑星脱出した方が早くない? そんな選択肢とうにないよ

88 21/04/26(月)16:01:12 No.796593543

>惑星脱出した方が早くない? 成層圏に崩壊液の層があって無理です!

89 21/04/26(月)16:01:37 No.796593616

>>大陸のソシャゲ碌でもない世界観になりがち >言うて国内のソシャゲも逼迫した世界観が多いような気がする 核が飛び交い鉱石病みたいな病まであるFallout76の世界よりはマシかもしれない…

90 21/04/26(月)16:01:48 No.796593654

>惑星脱出した方が早くない? 明日箱舟ってそういう…

91 21/04/26(月)16:01:50 No.796593661

>カリーナはどうなってるんだろうな… スラム出身だし何とかなるさ(楽観)

92 21/04/26(月)16:02:12 No.796593718

>惑星脱出した方が早くない? 触ると物質が分解されたり肉体が変異したりする謎の物質の雲を潜り抜けて宇宙に出られるならまあはい

93 21/04/26(月)16:02:16 No.796593731

>成層圏に崩壊液の層があって無理です! どんだけ救いを与えたくないのよ…

94 21/04/26(月)16:02:57 No.796593842

そういやレイプした後に源石投げつければ実質無罪だよぁ…って考えた事ある

95 21/04/26(月)16:03:00 No.796593853

どちらも最後は希望が勝つ物語らしいから…

96 21/04/26(月)16:03:07 No.796593872

>触ると物質が分解されたり肉体が変異したりする謎の物質の雲を潜り抜けて宇宙に出られるならまあはい どうせ数十秒もかからないんだ分厚いロケット作ってしまえばなんとか

97 21/04/26(月)16:03:09 No.796593876

キヴォトスはスイーツの行列で銃撃戦起きる治安だからな

98 21/04/26(月)16:03:45 No.796593986

>どちらも最後は希望が勝つ物語らしいから… 海猫がなんで独立したか考えたら左は…

99 21/04/26(月)16:04:09 No.796594060

崩壊液を除去するあの花を上手く品種改良できねえかな…

100 21/04/26(月)16:04:09 No.796594062

キヴォトスは本人達頑丈だから気軽に銃弾飛び交うけど先生は当たったら普通に死ぬっぽいのが怖い

101 21/04/26(月)16:04:19 No.796594088

>>どちらも最後は希望が勝つ物語らしいから… >海猫がなんで独立したか考えたら左は… むしろ左の方がそれなりに救いは与えていると思うので右が不安なんだが…

102 21/04/26(月)16:04:57 No.796594220

>>どちらも最後は希望が勝つ物語らしいから… >海猫がなんで独立したか考えたら左は… 曇らせ方の音楽性の違いで独立を真に受けすぎている…

103 21/04/26(月)16:04:59 No.796594225

>>どちらも最後は希望が勝つ物語らしいから… >海猫がなんで独立したか考えたら左は… 最近の展開的には割と希望見えてきてるような気はするし…

104 21/04/26(月)16:05:08 No.796594257

キヴォトスは防御力カンストしてるからなんとなく緩く見えるだけで引き金が軽すぎる

105 21/04/26(月)16:05:33 No.796594333

でもよぉ左の行き着く先はパン屋だぜ?

106 21/04/26(月)16:05:38 No.796594353

エムフォおつらい状況だけど仲間には恵まれてるからな…

107 21/04/26(月)16:06:19 No.796594480

ドクターも原案考えると左の世界の人間だからな…

108 21/04/26(月)16:06:36 No.796594534

最近はおっさんやジジイや受刑者を副官にできるようになった左

109 21/04/26(月)16:06:37 No.796594539

>エムフォおつらい状況だけど仲間には恵まれてるからな… CEOも頼りになる仲間たちが居ますって言ってるよ

110 21/04/26(月)16:06:41 No.796594556

>でもよぉ左の行き着く先はパン屋だぜ? パン屋も昔のゲームなんだいい感じに未来が変わってくれると信じてるお父様だけでいいから消させて

111 21/04/26(月)16:07:18 No.796594668

>>エムフォおつらい状況だけど仲間には恵まれてるからな… >CEOも頼りになる仲間たちが居ますって言ってるよ OGASもそうだそうだと言っています

112 21/04/26(月)16:07:32 No.796594702

右は単発のイベントすらすっきりさせてくれないし…

113 21/04/26(月)16:07:34 No.796594706

>>でもよぉ左の行き着く先はパン屋だぜ? >パン屋も昔のゲームなんだいい感じに未来が変わってくれると信じてるお父様だけでいいから消させて パン屋リメイクでドルフロ世代と統合性取るって言ってたからリリースに期待だ ウィリアムくん消えるとは思えんが…

114 21/04/26(月)16:08:20 No.796594867

>右は単発のイベントすらすっきりさせてくれないし… ウマ娘とワニはスッキリしただろ した…だろ?

115 21/04/26(月)16:09:28 No.796595085

>CEOも頼りになる仲間たちが居ますって言ってるよ 頼れる仲間はいるけど初期のPV見る限りこれから一波乱ありそうで怖い…

116 21/04/26(月)16:10:06 No.796595195

AR小隊のみんなに妹を見つけて連れ行って振り返ったらジュニアーごと消えてるW

117 21/04/26(月)16:10:33 No.796595280

>>右は単発のイベントすらすっきりさせてくれないし… >ウマ娘とワニはスッキリしただろ >した…だろ? ワニはともかくカジミエーシュはこれからじゃねーか

118 21/04/26(月)16:11:01 No.796595363

>>CEOも頼りになる仲間たちが居ますって言ってるよ >頼れる仲間はいるけど初期のPV見る限りこれから一波乱ありそうで怖い… またロドス崩壊!! で新組織アークナイツが立ち上がるかもしれないしな…

119 21/04/26(月)16:11:06 No.796595385

右も癒し編に行ってもらうか…

120 21/04/26(月)16:12:00 No.796595545

>右も癒し編に行ってもらうか… 最近ミニアニメシリーズ始まったから…

121 21/04/26(月)16:12:07 No.796595571

>>右は単発のイベントすらすっきりさせてくれないし… >ウマ娘とワニはスッキリしただろ >した…だろ? ワニはともかくウマ娘は全くすっきりしてねーよ!

122 21/04/26(月)16:12:28 No.796595647

どちらも復讐だ…って言い出す女の子が好きなのはわかる

123 21/04/26(月)16:12:40 No.796595704

左は単発イベントとかだとまぁいい感じに終わるし… 毎回グリフィン人形のFランっぷりを見せつけられてる気がするけど

124 21/04/26(月)16:12:59 No.796595758

ウルサスもシエスタもスッキリした終わりでしょ…?

125 21/04/26(月)16:13:22 No.796595833

ソップチューのいもうと真名はなんなん?SOP III?URG-I?

126 21/04/26(月)16:13:45 No.796595905

>ウルサスもシエスタもスッキリした終わりでしょ…? どう考えたらアブサンシナリオがすっきりで終わんだよ

127 21/04/26(月)16:13:58 No.796595946

>ソップチューのいもうと真名はなんなん?SOP III?URG-I? mk18

128 21/04/26(月)16:14:15 No.796596012

>ソップチューのいもうと真名はなんなん?SOP III?URG-I? Mk18 Wになっても大事そうに握ってるそれ

129 21/04/26(月)16:14:22 No.796596029

Mk.18

130 21/04/26(月)16:14:53 No.796596136

>ソップチューのいもうと真名はなんなん?SOP III?URG-I? Mk18(海軍型M16~M4)

131 21/04/26(月)16:15:01 No.796596167

使えないはずのアサルトライフルを後生大事に持ち歩いてる一人ぼっちの女の子

132 21/04/26(月)16:15:26 No.796596248

mk18

133 21/04/26(月)16:16:19 No.796596416

5LinkMk18来たな…

134 21/04/26(月)16:16:31 No.796596453

Mk18はM16のロアレシーバーにSOPMODとショートバレルを取り付けたM4とM16のニコイチ

135 21/04/26(月)16:16:35 No.796596475

カタログで鉄血の誰かかと思って開いたら違ったけど親戚みたいなもんか

136 21/04/26(月)16:16:53 No.796596542

>Mk18はM16のロアレシーバーにSOPMODとショートバレルを取り付けたM4とM16のニコイチ 私の方が完璧ね

137 21/04/26(月)16:17:11 No.796596596

今そういう話じゃないです

138 21/04/26(月)16:18:22 No.796596823

>使えないはずのアサルトライフルを後生大事に持ち歩いてる一人ぼっちの女の子 ロドス入りした後銃全部没収された筈なのにまだ持ってやがる

139 21/04/26(月)16:18:45 No.796596893

でも右の方がおばさんですよね?

140 21/04/26(月)16:19:30 No.796597049

>使えないはずのアサルトライフルを後生大事に持ち歩いてる一人ぼっちの女の子 使う機会があればいいなちょっと可哀想

141 21/04/26(月)16:19:36 No.796597077

(守護銃にまじってるHK416)

142 21/04/26(月)16:20:05 No.796597163

>カタログで鉄血の誰かかと思って開いたら違ったけど親戚みたいなもんか まぁ左の身体の何割かは鉄血だが…

143 21/04/26(月)16:20:10 No.796597181

>でも右の方がおばさんですよね? 下手したら左の神様よりおばさん

144 21/04/26(月)16:23:31 No.796597841

左カタローンちゃん

145 21/04/26(月)16:28:11 No.796598853

ドルフロにも盾とハンドガン装備の子ほしい

146 21/04/26(月)16:28:45 No.796598975

>原神の世界に逃げようと思ったけどあそこも崩壊的に考えると碌でもない世界なんだろうな… キャラストとか聖遺物の詳細に胸糞話多いぜぇ! 例えばロサリアなんて子供の頃に盗賊団にさらわれた挙句育ての親を殺害してるしなぁ!

147 21/04/26(月)16:28:54 No.796599009

原石の次はコーラップスで感染者か

148 21/04/26(月)16:30:55 No.796599413

そんなに世界がアレなら空中庭園においでよ

149 21/04/26(月)16:32:22 No.796599725

>そんなに世界がアレなら空中庭園においでよ 結局ろくでもない世界しかねえ

150 21/04/26(月)16:32:32 No.796599774

>ドルフロにも盾とハンドガン装備の子ほしい ウェルロッドMkII MODが来るまで待とう!

151 21/04/26(月)16:34:53 No.796600256

>>ドルフロにも盾とハンドガン装備の子ほしい >ウェルロッドMkII MODが来るまで待とう! サイレンサーに盾持ち…

152 21/04/26(月)16:37:40 No.796600862

中華ソシャゲもいっぱいあるんだし治安が良い世界のもあるんだろうが話を聞かない

↑Top