虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)14:23:19 逆鱗が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)14:23:19 No.796574709

逆鱗が大体ルフィと一緒

1 21/04/26(月)14:26:38 No.796575320

食いわずらいさえなければ君主としてもまっとうなのに

2 21/04/26(月)14:27:24 No.796575465

ぺーたんいつも理不尽な目にあってない?

3 21/04/26(月)14:29:05 No.796575755

弟だからな…

4 21/04/26(月)14:37:15 No.796577260

実際カイドウ一味は仁義に欠けるよね

5 21/04/26(月)14:37:31 No.796577314

マムが自由すぎる 強者は思うままに生きてられるんだなぁ

6 21/04/26(月)14:38:02 No.796577417

今回の戦いのMVPがおたまになりそうなぐらい貢献してる…

7 21/04/26(月)14:38:11 No.796577443

アホンダラって罵倒好きだなこの漫画

8 21/04/26(月)14:40:19 No.796577898

そんなアホンダラ言ってる? シャンクスで遊んでる奴らに毒されてない?

9 21/04/26(月)14:40:21 No.796577907

>アホンダラって罵倒好きだなこの漫画 連載期間考えたら好きってほどの頻度で出て無いと思うんだアホンダラ

10 21/04/26(月)14:41:24 No.796578121

アホンダラ発言してんの元ロックスのマムと白ひげくらいだし 当時の仲間の口癖を仲良かった奴が真似したのかもしれない

11 21/04/26(月)14:41:32 No.796578149

政略結婚先を即効裏切ろうとしてたやつが何を…

12 21/04/26(月)14:41:36 No.796578161

このまま仲間になっちゃう?制御できる気がしないから仲間とも思えないけど…

13 21/04/26(月)14:41:51 No.796578212

もしかして本業に影響の無い立場の子供には普通に優しいのか…?

14 21/04/26(月)14:42:01 No.796578242

>そんなアホンダラ言ってる? >シャンクスで遊んでる奴らに毒されてない? 赤髪に毒されおって くだらん!!

15 21/04/26(月)14:44:17 No.796578683

>このまま仲間になっちゃう?制御できる気がしないから仲間とも思えないけど… あくまで仁義にもとる同輩の子分にお仕置してるだけだし マザーの写真叩き壊した麦わらと和解は無いだろう

16 21/04/26(月)14:44:46 No.796578784

ペロス兄が子供に優しかったのマムの教育のおかげ説

17 21/04/26(月)14:45:12 No.796578886

この場にいる全員を敵に回すババア

18 21/04/26(月)14:45:59 No.796579039

マムも圧政敷いてるけど カイドウ一味は独裁とか横暴って言うか悪辣だもん

19 21/04/26(月)14:46:48 No.796579225

>この場にいる全員を敵に回すババア ルフィはそれやってもボコられるのがルフィだからいいけど マムの場合全てをボコれるから困る

20 21/04/26(月)14:47:43 No.796579401

間違いなくこの場で一番強いからどう動くかだけで流れが変わる

21 21/04/26(月)14:47:46 No.796579410

黒縄大龍巻き アホンダラ "そういうこと"だと思ってんすがね…

22 21/04/26(月)14:48:27 No.796579554

マムは不可抗力の食い患いを抜きに考えれば寿命の一部と引き換えに安全を保障するという荒れた大海賊時代にしては真っ当な統治だから

23 21/04/26(月)14:50:19 No.796579959

こいつ暴れさせときゃとりあえず面白くなるな…

24 21/04/26(月)14:51:50 No.796580292

仁義がどうこう言うにしてもどう言う経緯であの村があるのか知らないのに恩があるってだけでブチ切れて同盟一方的に切るのもよっぽどだと思う

25 21/04/26(月)14:52:48 No.796580487

ぺーたんにアホンダラ扱いされる謂れは無いのでは?

26 21/04/26(月)14:52:48 No.796580488

>逆鱗が大体ルフィと一緒 ルフィ、マムとドラゴンの息子で確定

27 21/04/26(月)14:53:08 No.796580540

一応記憶残ってたんだ…

28 21/04/26(月)14:53:21 No.796580581

>仁義がどうこう言うにしてもどう言う経緯であの村があるのか知らないのに恩があるってだけでブチ切れて同盟一方的に切るのもよっぽどだと思う ぺーたんの首へし折る位で同盟切ったは早計過ぎるだろう

29 21/04/26(月)14:53:46 No.796580660

ぺーたんまったく知らんだろ…

30 21/04/26(月)14:53:49 No.796580672

>仁義がどうこう言うにしてもどう言う経緯であの村があるのか知らないのに恩があるってだけでブチ切れて同盟一方的に切るのもよっぽどだと思う 知らねえ 俺に良くしてくれた村に危害加える奴は許さん

31 21/04/26(月)14:53:54 No.796580688

>ぺーたんにアホンダラ扱いされる謂れは無いのでは? でもぺーたん非道な海賊でも最低限守るべき仁義を蔑ろにしたし…

32 21/04/26(月)14:54:03 No.796580714

むしろ雰囲気で同盟組んでる方が未だに少し違和感がある いやお互いいつか切るの前提ではあるけど

33 21/04/26(月)14:54:18 No.796580761

ペーたん南無

34 21/04/26(月)14:54:34 No.796580818

>いやお互いいつか切るの前提ではあるけど 天下とるまでは同盟って言ってたじゃないですかー

35 21/04/26(月)14:54:58 No.796580885

そもそも仁義があるのはマムとたまや鶴の間であってカイドウがキレられる謂れは全くない

36 21/04/26(月)14:54:59 No.796580886

ぶっちゃけ単にマムの気分なだけで筋の通った仁義とかないよね

37 21/04/26(月)14:55:12 No.796580927

この海で一番自由な女

38 21/04/26(月)14:55:19 No.796580946

他のキャラならともかくまあマムだしなぁってなる

39 21/04/26(月)14:55:38 No.796581009

殴りたくなったから殴ったけど このパンチが麦わらに利するかとかは一切考えてなさそう

40 21/04/26(月)14:55:43 No.796581025

マムは同盟がどうとかで 自分が素直に思ったことを腹の中にしまうなんてことはしないんだよ

41 21/04/26(月)14:55:48 No.796581047

作中の老人世代が使うんだなアホンダラ

42 21/04/26(月)14:55:51 No.796581060

>ぶっちゃけ単にマムの気分なだけで筋の通った仁義とかないよね (マムの中で)筋の通った仁義だぞ

43 21/04/26(月)14:56:11 No.796581125

ぺーたんからすれば村に通す仁義もクソも無いから本当に理不尽 でも仕方ないね!

44 21/04/26(月)14:56:14 No.796581133

仁義でもなんでもないよ マムの逆鱗に触れるか触れないかだけだよ ただこいつはそれやって許される強者なだけ

45 21/04/26(月)14:56:26 No.796581186

百獣海賊団グダグダだよね クイーンあたりが一番

46 21/04/26(月)14:56:50 No.796581264

クイーン様ボコった時からこのババア一体なんなんだ感がすごいカイドウ陣営

47 21/04/26(月)14:56:56 No.796581291

記憶ない時にお世話してくれた町が焼かれて子供泣いてんだぞ 怒っていいだろ

48 21/04/26(月)14:57:21 No.796581380

ルフィみたいなもんだな

49 21/04/26(月)14:57:25 No.796581395

>ぺーたんからすれば村に通す仁義もクソも無いから本当に理不尽 >でも仕方ないね! 事実を知ったとしても別にぺーたん悪く無いからな…

50 21/04/26(月)14:57:31 No.796581409

この海で一番自由なやつだぞ

51 21/04/26(月)14:57:32 No.796581415

世界で一番自由な存在

52 21/04/26(月)14:57:42 No.796581450

同盟があるからってカイドウに従うなんてするわけ無いしカイドウも我慢するわけ無い同盟だからな

53 21/04/26(月)14:57:50 No.796581475

心強い仲間だぜおリンちゃん!

54 21/04/26(月)14:57:58 No.796581505

ページワンとかいう雑魚に指示されたのもイラっとしたのもある

55 21/04/26(月)14:57:58 No.796581506

ぺーたんは丁度お玉追ってて近くに居たから…

56 21/04/26(月)14:58:01 No.796581514

世話になった子供と世話になった村! 子供は悲しみ!村は焼かれた! 許さねえページワン!!!!!!

57 21/04/26(月)14:58:17 No.796581559

>事実を知ったとしても別にぺーたん悪く無いからな… 現在進行形でお玉に襲い掛かってるからギルティです

58 21/04/26(月)14:58:30 No.796581589

おこぼれ町焼いたのてマムとの同盟成立前だっけ後だっけ? 後なら同盟相手のマムの顔を潰す事になるからマムがキレるのも一応筋が通ると思う

59 21/04/26(月)14:58:31 No.796581596

ここは恩人の仇をとるくらいには自分にも仁義あるぞって意味じゃないか多分

60 21/04/26(月)14:58:35 No.796581606

>許さねえページワン!!!!!! どうして…

61 21/04/26(月)14:58:43 No.796581634

実際カイドウ以外は手も足も出ない

62 21/04/26(月)14:59:00 No.796581686

貴重な食料なのに飲ませてくれたあの汁粉は二度と口にできないんだ マムはキレた

63 21/04/26(月)14:59:01 No.796581690

ペーたん踏んだり蹴ったりなのでは…?

64 21/04/26(月)14:59:23 No.796581764

>ページワンとかいう雑魚に指示されたのもイラっとしたのもある ページワンとかいう雑魚の指示とか一切耳に入ってもいないんじゃねえかな…

65 21/04/26(月)14:59:34 No.796581805

仁義ってなんだ

66 21/04/26(月)14:59:39 No.796581817

>>事実を知ったとしても別にぺーたん悪く無いからな… >現在進行形でお玉に襲い掛かってるからギルティです でもお玉も襲われて当然のことしてるからなァ…

67 21/04/26(月)14:59:54 No.796581860

>仁義ってなんだ 振り向かないことさ

68 21/04/26(月)15:00:00 No.796581883

おリンは仲間だもんな

69 21/04/26(月)15:00:39 No.796582019

もうこのままカイドウ側の幹部全部倒してくれていいよ

70 21/04/26(月)15:00:55 No.796582079

この前のシーンでぺーたんはお玉捕獲の協力をマムに要請してるから マム視点だと「恩人襲えとか仁義ねえのかテメー」ってリアクションはそんなに不自然じゃない

71 21/04/26(月)15:00:56 No.796582081

>おリンは仲間だもんな 新しいビビになるのかな

72 21/04/26(月)15:01:10 No.796582127

同盟は破らないけど 村焼いたやつだけしばき回すって感じかな

73 21/04/26(月)15:01:17 No.796582151

クイーンの行動8割がたカイドウの足引っ張ってない?

74 21/04/26(月)15:01:33 No.796582206

仁義って言葉はもう使うやつヤクザばかりでどの口で言ってんだってなる単語な気がする

75 21/04/26(月)15:02:07 No.796582316

なんでマムペーたんぶん殴ってんの… しかも覇王色… なんで…死ぬって…

76 21/04/26(月)15:02:10 No.796582325

何したって咎められる奴がいないからな…

77 21/04/26(月)15:02:18 No.796582356

>同盟は破らないけど >村焼いたやつだけしばき回すって感じかな ページワンは村焼きに参加してなかったと思ってんすがね…

78 21/04/26(月)15:02:29 No.796582385

>この前のシーンでぺーたんはお玉捕獲の協力をマムに要請してるから >マム視点だと「恩人襲えとか仁義ねえのかテメー」ってリアクションはそんなに不自然じゃない そもそも下っ端のくせに自分のとこのトップと同格の同盟相手に頼むことじゃない

79 21/04/26(月)15:02:49 No.796582451

>ページワンは村焼きに参加してなかったと思ってんすがね… あぁっ!?知るか

80 21/04/26(月)15:02:59 No.796582485

首折りなんてペルもされてるゆ!!

81 21/04/26(月)15:03:03 No.796582499

su4801609.jpg

82 21/04/26(月)15:03:28 No.796582581

>>この前のシーンでぺーたんはお玉捕獲の協力をマムに要請してるから >>マム視点だと「恩人襲えとか仁義ねえのかテメー」ってリアクションはそんなに不自然じゃない >そもそも下っ端のくせに自分のとこのトップと同格の同盟相手に頼むことじゃない あれでも幹部クラスだぞ

83 21/04/26(月)15:03:52 No.796582652

>su4801609.jpg 息子扱いせず放置してたのを回収して無理やり押し付けて仁義とは

84 21/04/26(月)15:04:02 No.796582686

でも悪役がやりたい放題な奴にしっちゃかめっちゃかにされるの気分いいよね

85 21/04/26(月)15:04:09 No.796582711

所詮海賊だから…

86 21/04/26(月)15:04:09 No.796582712

幹部なら下の者がやった事の責任取らなきゃ

87 21/04/26(月)15:04:14 No.796582724

>首折りなんてペルもされてるゆ!! まぁペーたんも死ぬことはないだろ… 一応ゾオンだし

88 21/04/26(月)15:04:18 No.796582740

>あれでも幹部クラスだぞ 四皇本人の前じゃそこらの雑魚と一緒よ

89 21/04/26(月)15:04:39 No.796582806

マムが世話になってなかったら一切情も無いだろうし このババア行動が自由すぎる

90 21/04/26(月)15:04:44 No.796582820

数週間見ないうちにどうなってんの… いま共闘してんの…?

91 21/04/26(月)15:04:56 No.796582858

カイドウの部下なんかサンドバックみたいなもんだろ

92 21/04/26(月)15:05:09 No.796582900

ぺーたんはマムがお玉に恩ある事知らないのかな 知ってて言ってるなら仁義ないのかアホンダラって怒られてもしゃあないと思う

93 21/04/26(月)15:05:37 No.796582988

支離滅裂な行動なのにマムだからで済ませられるの凄いよね

94 21/04/26(月)15:06:00 No.796583052

仁義ではないと思う… 食い物の恩とかそういうマム特有の価値観というか

95 21/04/26(月)15:06:08 No.796583079

やっと沈んだかって感想だ 作中でも言われてたけどゾオンタフすぎるからこのままマムが始末していってくれ

96 21/04/26(月)15:06:10 No.796583086

おれの仁義とお前の言う仁義が違うだけの話

97 21/04/26(月)15:06:21 No.796583123

うるティは次回どうなるだろうね 弟と枕を並べて討ち死にか

98 21/04/26(月)15:06:21 No.796583124

切れるポイントが同じ過ぎてルフィマムの息子説が出てきたな…

99 21/04/26(月)15:06:36 No.796583182

>数週間見ないうちにどうなってんの… >いま共闘してんの…? 案の定マムがマムにしか通じない理屈でキレて暴走した

100 21/04/26(月)15:06:36 No.796583183

飛び六胞って幹部感ないんだよな…

101 21/04/26(月)15:06:36 No.796583184

おリンちゃんよく似合うねぇ~…

102 21/04/26(月)15:06:47 No.796583238

マムの幼少期の体験がそのまま直結してるようなもんだからな

103 21/04/26(月)15:06:51 No.796583246

>政略結婚先を即効裏切ろうとしてたやつが何を… 勢力対勢力なら騙される方が悪いになるだろうけど 海賊でも罪人でもない一般市民を的にするのはダメなんだろう 自分が世話になった相手だし尚更

104 21/04/26(月)15:07:21 No.796583336

>ぺーたんはマムがお玉に恩ある事知らないのかな >知ってて言ってるなら仁義ないのかアホンダラって怒られてもしゃあないと思う まずさっきまでお玉とも面識ない…

105 21/04/26(月)15:07:31 No.796583375

今回すんなり内容入ってきたからよかった 場面転換少ないのと侍連中でなかったからだな…

106 21/04/26(月)15:07:36 No.796583390

ルフィもウイスキーピークでゾロ相手に同じことやってたな…

107 21/04/26(月)15:07:50 No.796583444

カイドウ相手すら会話の主導権あるのマムの方だからその部下とかそらな

108 21/04/26(月)15:07:59 No.796583469

これで裏切るんならもっと早くやってくれ 都潰してワノ国滅ぼして海賊の国作るよって聞いてもハーハハママママだったのに今さらこれで怒るのかよ

109 21/04/26(月)15:08:03 No.796583488

よくジャッジの件が引き合いに出されるけどマムはあいつに恩なんてないから問題ないんだ

110 21/04/26(月)15:08:04 No.796583494

そういう意味ではクソうまケーキ作ったサンジを多めに見てくれませんかね…

111 21/04/26(月)15:08:15 No.796583537

マムの破壊力でやるから理不尽な仁義っぽいけどこの漫画の味方側にいるキャラだったらだいたい怒りそうな場面ではある

112 21/04/26(月)15:08:19 No.796583549

マムってカタギには手を出さないのかなと思ったけど ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…?

113 21/04/26(月)15:08:29 No.796583584

少なくともぺーたんはそんな仁も義も知らんからな 仁義欠いてるのはどう考えても訳分からん理由で突然ぶん殴ってきたマムの方だけど マムはこの海で一番自由なやつだからしょうがない

114 21/04/26(月)15:08:32 No.796583593

>都潰してワノ国滅ぼして海賊の国作るよって聞いてもハーハハママママだったのに今さらこれで怒るのかよ マムの価値観だからな

115 21/04/26(月)15:08:48 No.796583649

>そういう意味ではクソうまケーキ作ったサンジを多めに見てくれませんかね… サンジは助けて他のみんなは殺すね…

116 21/04/26(月)15:08:55 No.796583671

>ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…? お汁粉貰ってないし・・・

117 21/04/26(月)15:08:58 No.796583682

自分が本当に世話になったと思ったかどうかの違いかなヴィンスモークの件は

118 21/04/26(月)15:09:02 No.796583694

海賊の仁義なんか自分勝手なもんだしカタにはまらないだろうさ

119 21/04/26(月)15:09:04 No.796583701

マムが人種変化させようとしてるのはあれでも善意なんだよ

120 21/04/26(月)15:09:05 No.796583707

>マムってカタギには手を出さないのかなと思ったけど >ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…? してたのはビビな

121 21/04/26(月)15:09:18 No.796583757

>そういう意味ではクソうまケーキ作ったサンジを多めに見てくれませんかね… その場合助けるのサンジだけだと思う

122 21/04/26(月)15:09:46 No.796583842

>マムってカタギには手を出さないのかなと思ったけど >ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…? 送った金は研究に使われてなかったからいいんだ

123 21/04/26(月)15:10:01 No.796583884

>su4801609.jpg まぁこれはアホ王が仁義を口にするのも滑稽

124 21/04/26(月)15:10:14 No.796583927

>>マムってカタギには手を出さないのかなと思ったけど >>ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…? >してたのはビビな 間接的には協力してたろ

125 21/04/26(月)15:10:25 No.796583962

>>ガキを誘拐して巨大化させる薬の研究してたよね…? >してたのはビビな 最低だなアラバスタ

126 21/04/26(月)15:10:36 No.796583990

カイドウの部下がお汁粉ひっくり返してたの見てルフィがキレた時にマムもこれ見たらキレるよねとか言われてたしな

127 21/04/26(月)15:10:38 No.796584003

ケーキに関してはあったはずの物を台無しにされてその補填されただけだからな

128 21/04/26(月)15:10:49 No.796584038

>su4801609.jpg 政略結婚なんだから価値のある嫡男を差し出さないと意味無いだろっていう

129 21/04/26(月)15:10:51 No.796584043

ビビ最低だな…

130 21/04/26(月)15:10:53 No.796584047

恩を仇で返すのはNGってだけの話なら一般通念の仁義とも矛盾しないし 恩義のないサンジの親父を騙し討ちにするのとも矛盾しない

131 21/04/26(月)15:11:07 No.796584093

>切れるポイントが同じ過ぎてルフィマムの息子説が出てきたな… ・大食い ・覇王色 ・カタクリ兄と同じ見聞色の覚醒 ・異常なタフさ マムの息子説更に濃厚に

132 21/04/26(月)15:11:27 No.796584143

仁義…?

133 21/04/26(月)15:11:33 No.796584165

食い物ってのがポイント

134 21/04/26(月)15:11:43 No.796584190

カイドウ編終わったらなんか良い感じにワノ国去っていきそうだなマム…

135 21/04/26(月)15:11:56 No.796584227

それをお前が言うのか?と思う気持ちは分かるけど 言うのがマムなんだ

136 21/04/26(月)15:12:09 No.796584268

>政略結婚なんだから価値のある嫡男を差し出さないと意味無いだろっていう 縁切ってた価値無い息子差し出してくるとか舐め腐った案件だしむしろケジメ取らせて当然と言える

137 21/04/26(月)15:12:11 No.796584280

>間接的には協力してたろ ビビがマムの協力金で遊び惚けてた事も把握してなかったからな 子供で人体実験をマムが知ったら怒る可能性は普通にあると思う

138 21/04/26(月)15:12:30 No.796584339

>カイドウ編終わったらなんか良い感じにワノ国去っていきそうだなマム… 完全に善意でナワバリ宣言して支配しそう

139 21/04/26(月)15:12:34 No.796584360

玉に優しいようで微妙に口悪いのが面白い

140 21/04/26(月)15:13:11 No.796584486

だからビビっていうのやめろよ!

141 21/04/26(月)15:13:13 No.796584491

ドクズを真ビビって呼ぶのやめろ

142 21/04/26(月)15:13:13 No.796584492

>それをお前が言うのか?と思う気持ちは分かるけど >言うのがマムなんだ 自分のこと棚にあげるのがいかにも海賊ではある と言うかここまで来ると自然災害とかの領域だから… なんで雨今降るんだくらい文句言うだけ無駄だ

143 21/04/26(月)15:13:20 No.796584519

>都潰してワノ国滅ぼして海賊の国作るよって聞いてもハーハハママママだったのに今さらこれで怒るのかよ 都の富裕層がマムに親身になっていれば怒ったろうけどそういう展開じゃなかったし…

144 21/04/26(月)15:13:30 No.796584559

主人公含めどんな無茶な理屈だろうと強くて勝った奴のいったことが通るって世界だ

145 21/04/26(月)15:13:31 No.796584562

>>間接的には協力してたろ >ビビがマムの協力金で遊び惚けてた事も把握してなかったからな >子供で人体実験をマムが知ったら怒る可能性は普通にあると思う 今回お玉を助けたのは恩義あるからで恩義の欠片もねえガキどもがいくらくたばろうがどうでもいいんじゃねぇかな…

146 21/04/26(月)15:13:34 No.796584571

もしかして素で間違えてるのか!?

147 21/04/26(月)15:13:40 No.796584587

>玉に優しいようで微妙に口悪いのが面白い クソ貧乏で自分たちが生きるのに精一杯だからこそ無償で貰ったおしるこが響いたのかもしれない

148 21/04/26(月)15:13:55 No.796584619

そもそもマザーモードもたまにしか起きないという設定だぞ 子供に優しいわけじゃなく偶に子供に優しくなるだけだ

149 21/04/26(月)15:14:00 No.796584633

>主人公含めどんな無茶な理屈だろうと強くて勝った奴のいったことが通るって世界だ 勝者こそが正義だからな…

150 21/04/26(月)15:14:34 No.796584750

海賊の取引なんて裏切ったところで何も感じないだろうけど 無償の善意はマムの場合生い立ちからしてめっちゃ効くだろうな…

151 21/04/26(月)15:14:39 No.796584766

それにしても本当に強いやつはひたすら強くてアレだな…

152 21/04/26(月)15:14:51 No.796584802

一般人なのと領地の守護代がお菓子だし食い物くれたのが大きいのかな 多分どっちかだけでも駄目だったと思う

153 21/04/26(月)15:15:08 No.796584855

客観的に見て俺ルールで動く手がつけられないほど強いキチガイじゃん…

154 21/04/26(月)15:15:21 No.796584887

この展開は読めなかった…

155 21/04/26(月)15:15:30 No.796584914

お玉と遭遇するコマのマムが完全に怪獣映画の構図で駄目だった

156 21/04/26(月)15:15:40 No.796584942

理不尽に殴るし理不尽に優しくする

157 21/04/26(月)15:15:46 No.796584958

マザーに育てられた奴が村焼かれて身寄りも無くなった子供を見捨てる訳無いだろ!

158 21/04/26(月)15:15:53 No.796584987

治世も真っ当だしな…食い患い以外は

159 21/04/26(月)15:16:03 No.796585010

関係ねぇ マムだから

160 21/04/26(月)15:16:16 No.796585050

このあと合流するであろうキッドは何を思うのか

161 21/04/26(月)15:16:29 No.796585086

おたま自体はマムの正体を知らない…

162 21/04/26(月)15:16:39 No.796585110

まあ……マムほどの実力者がそう言うのなら…

163 21/04/26(月)15:16:43 No.796585117

今回マムが好き放題やったけどカイドウとか白ひげが同じシチュエーションになったらやっぱり腹立ち紛れにアホンダラする気がする

164 21/04/26(月)15:16:45 No.796585126

>客観的に見て俺ルールで動く手がつけられないほど強いキチガイじゃん… 海賊やってる時点で全員そうだよ

165 21/04/26(月)15:17:06 No.796585194

>おたま自体はマムの正体を知らない… 正体も何も幼子に優しい元気なババアですが

166 21/04/26(月)15:17:25 No.796585251

ルール守れる奴が海賊になるわけ無いだろ!

167 21/04/26(月)15:17:36 No.796585278

仁義は大事にするけどそれはそれとしてマムが仁義に悖らない道を歩いてるかと言えば恐らく彼女が今世界で一番自由ではないでしょうか

168 21/04/26(月)15:18:03 No.796585371

おふざけは許さないけれど自分はおふざけする魚雷ガールみたいな

169 21/04/26(月)15:18:24 No.796585426

世界で一番自由なやつが海賊王だとしたらマムが海賊王に一番近い存在…

170 21/04/26(月)15:18:28 No.796585438

いいだろう?天下のビックマムだぜ?

171 21/04/26(月)15:18:32 No.796585450

これで完全に味方になったかと言われるとそうでもないのが酷い

172 21/04/26(月)15:18:41 No.796585484

仁義ってなんだ

173 21/04/26(月)15:18:52 No.796585520

ワノクニのこともカイドウが根城にしてる汚い国くらいにしか知らないから百獣海賊団の振る舞いまでは考えてなかったのでは

174 21/04/26(月)15:18:56 No.796585531

マムがおこぼれ町になんか思い入れあること自体はクイーンとその部下は知ってる筈なんだよな クイーン戦の時におぼこれ町の連中にお汁粉分けてやりたい的な事宣言してんだから

175 21/04/26(月)15:19:06 No.796585561

カイドウがババア殺しといたのは 決闘を邪魔されたからだっけ

176 21/04/26(月)15:19:08 No.796585569

覇気パンチでボキィは粉砕骨折ぐらいいってそう

177 21/04/26(月)15:19:51 No.796585697

ルフィがこの化物より自由になるには…

178 21/04/26(月)15:23:07 No.796586305

これ触れない覇王色を発動してる?ペーたんほんとに死んだのでは

179 21/04/26(月)15:23:11 No.796586328

ぺーたんがマムの覇王パンチで死なないで済む絶妙なラインだったのが悪かった 他のキャラなら首ごと吹き飛んだ

180 21/04/26(月)15:23:13 No.796586336

>カイドウがババア殺しといたのは >決闘を邪魔されたからだっけ それはそれとしておでんは処刑する

181 21/04/26(月)15:23:43 No.796586430

>マムがおこぼれ町になんか思い入れあること自体はクイーンとその部下は知ってる筈なんだよな >クイーン戦の時におぼこれ町の連中にお汁粉分けてやりたい的な事宣言してんだから とはいえこれは予測不可能だろ まあビッグマム自体がそんなもんだけど

182 21/04/26(月)15:24:11 No.796586536

>これ触れない覇王色を発動してる?ペーたんほんとに死んだのでは 網掛けでぱっと見わかりづらいけどしっかり触れてない奴だよ

183 21/04/26(月)15:24:35 No.796586616

四皇自体が生きてる災害みたいなもんだからな… 災害が大暴れするのに理屈はない

184 21/04/26(月)15:26:19 No.796586933

空島から落下して無傷のカイドウにダメージでる覇王化パンチを 受けて死なないペータンを褒めるべき 死んで無いよね?

185 21/04/26(月)15:27:17 No.796587116

年上の女に勝てないぺーたんは弟の鑑

186 21/04/26(月)15:27:56 No.796587229

経緯が経緯だけに食い物の恩義は特別思い入れが強くなるのかもしれない

187 21/04/26(月)15:28:09 No.796587271

四皇本人が名前覚えてるレベルの幹部なんてそれこそ各船の最高幹部レベルだからな マムだって一応クイーンやキングの事は知ってる

188 21/04/26(月)15:29:31 No.796587534

アホンダラって白ひげとマムくらい? ロックス繋がりだったりしてね

189 21/04/26(月)15:30:11 No.796587660

おこぼれ町が焼かれた事を聞いて怒り心頭のマムにお玉逃がさない様に道塞げって言えるぺーたん度胸ありすぎる…

190 21/04/26(月)15:30:52 No.796587791

オダセン聖によるとルフィの母親って屈強で厳格なパーマかけてるババアらしいけどねえこれ…

191 21/04/26(月)15:31:25 No.796587909

傘下時代魚人島襲われたら放っておきそうって思ったけどわりと全力で助けにきてくれそうんだな…

192 21/04/26(月)15:31:25 No.796587910

陣営を行ったり来たりし過ぎる!

193 21/04/26(月)15:33:56 No.796588443

>傘下時代魚人島襲われたら放っておきそうって思ったけどわりと全力で助けにきてくれそうんだな… ちゃんと守らないとお菓子が届かないし…

194 21/04/26(月)15:34:24 No.796588541

>アホンダラって白ひげとマムくらい? >ロックス繋がりだったりしてね アプー、ロックス関係者だった!?

195 21/04/26(月)15:35:03 No.796588665

>オダセン聖によるとルフィの母親って屈強で厳格なパーマかけてるババアらしいけどねえこれ… ドラゴンが犯されてたのか…

196 21/04/26(月)15:35:37 No.796588778

>>オダセン聖によるとルフィの母親って屈強で厳格なパーマかけてるババアらしいけどねえこれ… >ドラゴンが犯されてたのか… まずは事実確認だ…

197 21/04/26(月)15:36:04 No.796588879

チョパえもんは堅気じゃないけど恩にカウントしてくれるだろうか…

198 21/04/26(月)15:37:40 No.796589217

>チョパえもんは堅気じゃないけど恩にカウントしてくれるだろうか… チョッパーは通す サンジは通す ロビンも通す 他は通さない

199 21/04/26(月)15:38:14 No.796589342

今週このババアがやりたい放題すぎてクソ面白かったけどそろそろこのババア何やっても良いキャラになってない?

200 21/04/26(月)15:39:36 No.796589614

>今週このババアがやりたい放題すぎてクソ面白かったけどそろそろこのババア何やっても良いキャラになってない? このババァ強いからな…海ではそれが正義だ

201 21/04/26(月)15:39:40 No.796589627

自分の国はちゃんと統治してるマムからしたら支配対象の下民を無闇に滅ぼす方がおかしいよな

202 21/04/26(月)15:41:14 No.796589914

年波に勝てなかった白ひげや病気に勝てなかったロジャーより強くないかこのババア

203 21/04/26(月)15:41:14 No.796589915

魚人の国も内乱だから手を出さなかったってだけだからね…

204 21/04/26(月)15:41:35 No.796589968

自由なやつが海賊王をルフィ以上に体現してる

205 21/04/26(月)15:41:38 No.796589978

>自分の国はちゃんと統治してるマムからしたら支配対象の下民を無闇に滅ぼす方がおかしいよな 菓子を収めなかったりお菓子の材料のある国は滅ぼすね…

206 21/04/26(月)15:42:06 No.796590055

>今週このババアがやりたい放題すぎてクソ面白かったけどそろそろこのババア何やっても良いキャラになってない? このババアが暴れると面白いから困る

207 21/04/26(月)15:42:40 No.796590167

>年波に勝てなかった白ひげや病気に勝てなかったロジャーより強くないかこのババア 老いた白ひげに勝てないっぽいからそれはない

208 21/04/26(月)15:43:22 No.796590297

治療したのチョッパーなのに会ったとき普通にぶっ殺そうとしてましたよねマム

209 21/04/26(月)15:43:24 No.796590303

カイドウの手下はマムが世話になったかなんて知りようがないし殴られたのは無関係の手下だしやってることが無茶苦茶だな でも無茶苦茶やって許されるのがマム

210 21/04/26(月)15:43:44 No.796590363

>菓子を収めなかったりお菓子の材料のある国は滅ぼすね… その辺は自国じゃないからな…

211 21/04/26(月)15:44:18 No.796590466

さりげなくあの髪型気に入ってたんだな…ってなった

212 21/04/26(月)15:44:51 No.796590562

本当に自分の宣言通り自由にあばれてんなこのババァ!

213 21/04/26(月)15:44:54 No.796590571

チョッパーは珍獣コレクターとしてまだマシな部類 マザーの写真叩き割った骨はもう粉になるまですり潰されるだろう

214 21/04/26(月)15:45:52 No.796590733

書き込みをした人によって削除されました

215 21/04/26(月)15:46:03 No.796590758

マムの中だと治療よりおしるこのが大事なんだろうけどチョッパーかわいそうだよね

216 21/04/26(月)15:46:35 No.796590844

ウソップの切り札全く効いてないの悲しいだろ

217 21/04/26(月)15:47:27 No.796590994

>ウソップの切り札全く効いてないの悲しいだろ ウソップお前船降りろ

218 21/04/26(月)15:47:56 No.796591085

>ウソップの切り札全く効いてないの悲しいだろ 今回幹部に勝てなかった連中は戦力外ってことでいい?

219 21/04/26(月)15:48:09 No.796591128

>マムの中だと治療よりおしるこのが大事なんだろうけどチョッパーかわいそうだよね 飯食えば怪我なおる世界だし食い物のが重要

220 21/04/26(月)15:48:19 No.796591155

麦わら一味が敵なのは多少の恩じゃ覆らないからな…

221 21/04/26(月)15:48:44 No.796591243

ウソップは農家になってから本当に戦闘に魅力がなくなりもうした なんだよ緑星ってもうなんでもありじゃねぇかあんなの…

222 21/04/26(月)15:49:25 No.796591362

>麦わら一味が敵なのは多少の恩じゃ覆らないからな… ホールケーキアイランド無茶苦茶にされた上にウェディングケーキ奪おうとしてた連中だからな…

223 21/04/26(月)15:49:33 No.796591381

マムは恩を受けたから仁義あるけど百獣海賊団は支配する側だから仁義あるわけないよね

224 21/04/26(月)15:49:37 No.796591396

>>マムの中だと治療よりおしるこのが大事なんだろうけどチョッパーかわいそうだよね >飯食えば怪我なおる世界だし食い物のが重要 割れた歯ですらミルク飲めば治るからな…

225 21/04/26(月)15:49:57 No.796591451

>ホールケーキアイランド無茶苦茶にされた上にウェディングケーキ奪おうとしてた連中だからな… やってること賊かよ

226 21/04/26(月)15:50:29 No.796591549

>やってること賊かよ そうだよ?海賊だよ!

227 21/04/26(月)15:51:01 No.796591645

>ウソップの切り札全く効いてないの悲しいだろ 効いてたらチートだろとか言い出す奴が居ただろうな

228 21/04/26(月)15:51:10 No.796591668

>>やってること賊かよ >そうだよ?海賊だよ! 海賊王に俺はなる!

229 21/04/26(月)15:51:15 No.796591684

玉手箱爆弾がなあなあで済んだ魚人島は麦わらに感謝しないとな

230 21/04/26(月)15:52:21 No.796591887

ポップグリーンよりナミとの容赦ない急所攻撃の方が効いてたな

231 21/04/26(月)15:52:26 No.796591903

他の飛び六出番少ないのにこの姉弟は… 特にうるティなんてルフィヤマトナミウソップマムという連戦

232 21/04/26(月)15:52:42 No.796591951

>なんだよ緑星ってもうなんでもありじゃねぇかあんなの… ウソップもだけどチョッパーも今より2年前の戦闘スタイルの方が良かったよね

233 21/04/26(月)15:53:09 No.796592041

まずい二年後ンチが動き出した

234 21/04/26(月)15:53:37 No.796592120

>>なんだよ緑星ってもうなんでもありじゃねぇかあんなの… >ウソップもだけどチョッパーも今より2年前の戦闘スタイルの方が良かったよね カンフー失せろ モンスター暴走しろ

235 21/04/26(月)15:53:43 No.796592143

>他の飛び六出番少ないのにこの姉弟は… >特にうるティなんてルフィヤマトナミウソップマムという連戦 まあでも見たいのはこの姉弟だったし… 弟死んだけど

236 21/04/26(月)15:54:02 No.796592206

ペーたんの死亡確率… dice1d100=34 (34)%!

237 21/04/26(月)15:54:15 ID:88/IMH0. 88/IMH0. No.796592250

>ペーたんの死亡確率… >dice1d100=34 (34)%! https://img.2chan.net/b/res/796591601.htm

238 21/04/26(月)15:54:42 No.796592329

マムは自分の恩人じゃなきゃワノ国無茶苦茶されてるのも気にしてなかったしな 海賊の頂点の四皇の一人だしこの位好き勝手やるくらいが見てて面白い

239 21/04/26(月)15:55:12 No.796592401

カンフーポイント最後に使ったのペロス兄に固められてる時だったっけ

240 21/04/26(月)15:55:45 No.796592507

>>ウソップもだけどチョッパーも今より2年前の戦闘スタイルの方が良かったよね >カンフー失せろ >ホーン戻せ >アームを返せ >モンスター暴走しろ

241 21/04/26(月)15:55:59 No.796592541

ペーたん登場した時のチンピラムーブが最後の輝きだったな… あとは貧乏くじしか引いてねぇ…

242 21/04/26(月)15:56:11 No.796592587

>>>ウソップもだけどチョッパーも今より2年前の戦闘スタイルの方が良かったよね >>カンフー失せろ >>ホーン戻せ >>アームを返せ >>モンスター暴走しろ 正当な読者で確定

243 21/04/26(月)15:58:53 No.796593106

ぺーたん悪くないのに理不尽みたいな声もあるけど 海賊って時点で大悪党では?

244 21/04/26(月)16:01:30 No.796593589

>ぺーたん悪くないのに理不尽みたいな声もあるけど >海賊って時点で大悪党では? 海賊とはいえ仁義はあるだろ

245 21/04/26(月)16:03:44 No.796593985

理不尽が更なる理不尽に踏み潰されるのいいよね…

246 21/04/26(月)16:04:52 No.796594202

>ウソップもだけどチョッパーも今より2年前の戦闘スタイルの方が良かったよね 俺は毛玉強化は割と好きだよ

↑Top