虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ブラッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)12:49:11 No.796557019

ブラック企業貼る

1 21/04/26(月)12:59:57 No.796559637

クライアントがOK出したならいいんじゃないの?

2 21/04/26(月)13:02:25 No.796560128

現場(クリエイター)とクライアントの間に挟まる営業は邪魔になる事もあるけど役に立つ事もある クライアント(ヤクザ)と揉めて監禁された営業を見て営業って大変だなーって思った

3 21/04/26(月)13:03:44 No.796560386

>クライアントがOK出したならいいんじゃないの? OK出したクライアントの下っ端も同じくらい詰められてると思う

4 21/04/26(月)13:04:33 No.796560556

>クライアントがOK出したならいいんじゃないの? クライアントの中でも担当者が裁量権持つ上の人を説得してくれないと何にもならない

5 21/04/26(月)13:04:57 No.796560641

>クライアントがOK出したならいいんじゃないの? クライアントの上司はOKを出さなかった 修正ですね

6 21/04/26(月)13:06:35 No.796560960

出産とか旦那居ても居なくても一緒よ

7 21/04/26(月)13:06:44 No.796560994

その場の責任者とクリエイターがOK出したんだからそれの修正スケジュールなり予算組むのはそちらの仕事では…?

8 21/04/26(月)13:07:21 No.796561109

この漫画広告会社パートは面白いけどエレンのパートはイマイチだよね…

9 21/04/26(月)13:07:45 No.796561191

>その場の責任者とクリエイターがOK出したんだからそれの修正スケジュールなり予算組むのはそちらの仕事では…? 責任者なわけがないだろ

10 21/04/26(月)13:08:16 No.796561282

>この漫画広告会社パートは面白いけどエレンのパートはイマイチだよね… 凡人パートは面白いけど 正直言って天才描くのあんま向いてないと思う

11 21/04/26(月)13:12:17 No.796562100

いまコレやると現場がお宅からの仕事はしんどい割に儲からないって逃げていくからねえ

12 21/04/26(月)13:36:06 No.796566272

>クライアントの上司はOKを出さなかった >修正ですね そしてクライアントの下っ端は代理店がこう言いましたと責任を寄越してくる

13 21/04/26(月)13:37:13 No.796566463

ちゃんと断るところで断らなかった男が悪い

14 21/04/26(月)13:39:32 No.796566878

構図を考えるとクライアントの下っ端が一番おかしいな

15 21/04/26(月)13:41:55 No.796567307

>いまコレやると現場がお宅からの仕事はしんどい割に儲からないって逃げていくからねえ ザマアとしか言いようがないわ!

16 21/04/26(月)13:44:27 No.796567761

D同士が握ったことをPがひっくり返し P同士が握ったことを経営会議でひっくり返す 本当にあった怖い話

17 21/04/26(月)13:51:24 No.796568958

ちゃんと断れ

18 21/04/26(月)13:56:34 No.796569897

今から修正ですか 延長スケジュール組んでくださいね

19 21/04/26(月)14:00:08 No.796570527

こういう時は上を悪者にしていやマジ理不尽ですわ!みたいなこと言いながら仕様変更してる

20 21/04/26(月)14:03:16 No.796571125

まるで自慢話や苦労話みたいに言うけど異常事態だよね

21 21/04/26(月)14:04:16 No.796571309

上からの言葉聞くだけ聞いてそのまま持ってくるだけなら営業もいらないよね

22 21/04/26(月)14:04:31 No.796571341

現場判断を許したらそれこそ会社自体の信頼がゴミになるから…

23 21/04/26(月)14:04:55 No.796571407

その…全員バカでは?

24 21/04/26(月)14:05:16 No.796571482

>上からの言葉聞くだけ聞いてそのまま持ってくるだけなら営業もいらないよね 営業さんは下請けの所属じゃねえんだ

25 21/04/26(月)14:07:57 No.796571956

>その…全員バカでは? 報連相0でやらかした時点で怒鳴られてる奴独りだけ大バカだよ 責任総取りすることやらかしてる

26 21/04/26(月)14:08:33 No.796572078

この後死ぬんだよね

27 21/04/26(月)14:08:50 No.796572119

>D同士が握ったことをPがひっくり返し >P同士が握ったことを経営会議でひっくり返す >本当にあった怖い話 dよりpの方が偉いの…?

28 21/04/26(月)14:09:28 No.796572239

この柳ってやつが自分の手を動かさないクソ無能なだけでは?

29 21/04/26(月)14:10:23 No.796572402

ちゃんと話通せば向こうの偉いさんはクソだな!ですんだ

30 21/04/26(月)14:11:14 No.796572563

>この柳ってやつが自分の手を動かさないクソ無能なだけでは? いいえ?

31 21/04/26(月)14:11:45 No.796572660

朝倉ァァ!真面目なシーンなのに俺の顔コピペじゃねえかァァ!

32 21/04/26(月)14:12:36 No.796572832

なんで権利もないのにいいと思いますよって言ったのこいつ

33 21/04/26(月)14:12:45 No.796572855

この決定権持ってそうな客先のおっさんはなんなの? 決定権ないくせにこのままでいきましょうかって言ってんの?

34 21/04/26(月)14:14:32 No.796573163

柳さんはこの自分で語ってること自分でできちゃうスーパー努力マンなんだ なのでぽっくり逝く

35 21/04/26(月)14:15:55 No.796573421

無能云々のくだりはただの八つ当たりじゃないですか

36 21/04/26(月)14:16:03 No.796573437

この手の現場は大体めっちゃ頑張る一人のおかげで回ってる 限界が来ると全てが崩壊する

37 21/04/26(月)14:16:42 No.796573567

大声上げまくって胸ぐら掴んできたところで叫ぶ人の感度3000倍になる漫画だったらよかったのに

38 21/04/26(月)14:17:14 No.796573654

とりあえず柳さんがここで自分の株あげられないから出世できないのはわかるけどそれ差し引いても結構なことしてますよね?

39 21/04/26(月)14:17:41 No.796573726

>大声上げまくって胸ぐら掴んできたところで叫ぶ人の感度3000倍になる漫画だったらよかったのに なにが?

40 21/04/26(月)14:17:48 No.796573745

>責任者なわけがないだろ 現場責任者がいないなら実質この人が責任者では…?

41 21/04/26(月)14:17:52 No.796573754

>>>柳さんはこの自分で語ってること自分でできちゃうスーパー努力マンなんだ >>この手の現場は大体めっちゃ頑張る一人のおかげで回ってる >>限界が来ると全てが崩壊する >その…全員バカでは?

42 21/04/26(月)14:18:23 No.796573843

>>>>柳さんはこの自分で語ってること自分でできちゃうスーパー努力マンなんだ >>>この手の現場は大体めっちゃ頑張る一人のおかげで回ってる >>>限界が来ると全てが崩壊する >>その…全員バカでは? それはそう

43 21/04/26(月)14:19:01 No.796573948

柳さんはめちゃくちゃ仕事できるし仕事に対して真剣な人なんだ 好感度は最悪なんだ

44 21/04/26(月)14:19:49 No.796574084

柳って人は現場のリソースも確認せずに無茶な修正にOKしたの? それを断るのが仕事の人では?

45 21/04/26(月)14:20:05 No.796574127

でなんて漫画なの

46 21/04/26(月)14:20:33 No.796574208

>柳って人は現場のリソースも確認せずに無茶な修正にOKしたの? >それを断るのが仕事の人では? >朝倉ァァ!

47 21/04/26(月)14:20:42 No.796574246

柳さんイマイチ口調が安定しない

48 21/04/26(月)14:21:22 No.796574364

あ~さ~く~ら~!

49 21/04/26(月)14:21:27 No.796574382

月曜のこの時間に仕事についてイキるのよかはみんなバカではないさ

50 21/04/26(月)14:21:45 No.796574451

テッテッテテテッテッテテッテ テッテッテテッテテ

51 21/04/26(月)14:22:00 No.796574483

朝倉もパパのくだりなかったら仕事再開してたと思う

52 21/04/26(月)14:22:05 No.796574501

このままで行きましょうかが混乱の元すぎない?

53 21/04/26(月)14:22:27 No.796574567

なんで柳さん言われたままOKしてきてんの

54 21/04/26(月)14:22:38 No.796574593

修正にまわさず時間かけてそのままを押し通した上に 結局上に掛け合ったわけじゃない誤魔化しだから当然のようにひっくり返されてるという無能な働き者ムーブをやらかしたので何も擁護は出来ない それはそうとこの職場がドブラックなのはそう

55 21/04/26(月)14:22:54 No.796574635

>柳って人は現場のリソースも確認せずに無茶な修正にOKしたの? >それを断るのが仕事の人では? 貼られてるページの範囲でも無茶だと思ってるのは朝倉だけだ

56 21/04/26(月)14:22:57 No.796574640

柳さんのとこ気に入らないし気づかないだろって校正でわざと文字位置ずらしやったりする朝倉

57 21/04/26(月)14:23:16 No.796574704

みんな頑張ってるのは分かるけど成果物が一切絵として出ないからなんかモヤモヤする漫画

58 21/04/26(月)14:23:42 No.796574780

無茶な修正そのままOKしてる柳さんも駄目だし こっそり話通そうとしてる朝倉も駄目だし なにより決定権ないのにこれでいきましょうかとか言ってるクライアント側の下っ端が一番駄目

59 21/04/26(月)14:23:57 No.796574828

>>柳って人は現場のリソースも確認せずに無茶な修正にOKしたの? >>それを断るのが仕事の人では? >貼られてるページの範囲でも無茶だと思ってるのは朝倉だけだ むちゃかどうかの判断してる人物2人だけじゃねえか

60 21/04/26(月)14:24:17 No.796574885

>あ~さ~く~ら~! おたんこナースか

61 21/04/26(月)14:24:20 No.796574891

書き込みをした人によって削除されました

62 21/04/26(月)14:24:29 No.796574927

仕事パートは何がしたいのか良く判らんし柳がクソすぎて本当につまらなかったんだが最近ちょっと面白くなってきた ちょっと前は朝倉くんも厨二病みたいな現実主義患ってたし

63 21/04/26(月)14:25:05 No.796575029

そもそも柳さん現場側の人なんでOK出したのはここにいない通話相手の営業マンだ

64 21/04/26(月)14:25:25 No.796575096

パパが休もうとしてるのが混乱の元

65 21/04/26(月)14:26:03 No.796575219

柳さんは最終的にAIになるくらい優秀だよ

66 21/04/26(月)14:26:35 No.796575312

柳さんの効果線が強すぎてド直球彼氏思い出した

67 21/04/26(月)14:26:41 No.796575327

でもこれ下っ端だろうがなんだろうが相手がOK出したのには変わりないのでは…? 次の仕事来なくなるかも知れないけどそもそもこんなリテイクしてくるような相手と仕事続ける価値あるのかって話

68 21/04/26(月)14:26:47 No.796575345

これでより良いものが出来るとは限らないのが辛いところだな!

69 21/04/26(月)14:27:12 No.796575425

朝倉が素直に言えばいいんだよ 下請けの人が子供生まれそうだったからスルーしましたって

70 21/04/26(月)14:27:21 No.796575452

>柳さんは最終的にAIになるくらい優秀だよ 死んだのか

71 21/04/26(月)14:27:32 No.796575487

>それはそうとこの職場がドブラックなのはそう どぶろっくならよかったのに

72 21/04/26(月)14:27:55 No.796575546

これって営業が言ってた直してねーが正しかったの?

73 21/04/26(月)14:27:59 No.796575561

>次の仕事来なくなるかも知れないけどそもそもこんなリテイクしてくるような相手と仕事続ける価値あるのかって話 自分で仕事取れるなら言っていいとおもうが…

74 21/04/26(月)14:28:42 No.796575681

>これって営業が言ってた直してねーが正しかったの? 営業がきちんと現場と客の橋渡しをしてスケジュール調整するのが正解

75 21/04/26(月)14:28:53 No.796575713

対外的な対応してる柳さんの1日が見たい

76 21/04/26(月)14:29:35 No.796575846

>これって営業が言ってた直してねーが正しかったの? 最終的に修正する羽目になるって意味ならそうだと思う

77 21/04/26(月)14:29:50 No.796575886

相手がOK出したんだから再交渉でひっくり返すんであればまた別の納期見積もりださないといけませんねって言うしか無いでしょ 営業様はきちんと一日多くもぎ取ってきてください

78 21/04/26(月)14:30:26 No.796575998

タイトルわからんから調べて出てきた漫画読んだけど 朝倉って人なんかえらくなぅてた

79 21/04/26(月)14:30:51 No.796576059

この知らねえぞの人が営業?

80 21/04/26(月)14:30:52 No.796576061

営業の仕事って適当なこと言って 仕事とってくるだけじゃないんだ…

81 21/04/26(月)14:31:13 No.796576133

>この知らねえぞの人が営業? 多分そうじゃね? このクソ営業がみたいなこと言ってるし

82 21/04/26(月)14:31:39 No.796576211

柳こんなこと言って成果物評価されないまま死ぬからな くそつまらん男

83 21/04/26(月)14:31:55 No.796576262

これそもそも現場の判断が通るかどうか以前に 上司に相談しておけばよかったのでは

84 21/04/26(月)14:32:05 No.796576297

決裁権がない下っ端に聞いても何も決まらんからな悲しいことに

85 21/04/26(月)14:32:10 No.796576313

納期も伸ばさず客に言われたとおり現場に伝達するだけの営業なら別に要らない

86 21/04/26(月)14:32:41 No.796576406

修正出せって言ったクライアントも上司かわからんしな

87 21/04/26(月)14:33:03 No.796576486

まあ下っ端同士で誤魔化し合ってるだけだから 被害者に見えて結構まずい

88 21/04/26(月)14:33:24 No.796576540

>決裁権がない下っ端に聞いても何も決まらんからな悲しいことに ちゃんと自分に決定権ないよって言ってくれる下っ端だったらまだよかったんだけどね…

89 21/04/26(月)14:33:26 No.796576543

>納期も伸ばさず客に言われたとおり現場に伝達するだけの営業なら別に要らない これで人件費赤になるなら営業の責任では

90 21/04/26(月)14:33:28 No.796576551

下っ端同士でなぁなぁしてて上に話通してないって同じ会社内からしても相当な爆弾だな…

91 21/04/26(月)14:34:13 No.796576685

>>納期も伸ばさず客に言われたとおり現場に伝達するだけの営業なら別に要らない >これで人件費赤になるなら営業の責任では いや画像の場合はどう考えても主人公の責任だろ

92 21/04/26(月)14:34:21 No.796576703

こういう「」いそう

93 21/04/26(月)14:34:21 No.796576705

いいですよね役員に見せたらめちゃくちゃダメ出しされるの

94 21/04/26(月)14:34:38 No.796576769

こういう風に客に言われたことをハイハイ言って 下流の作業者に負荷押し付けるだけの営業がよくいるから 現場vs営業みたいな話が定番になる

95 21/04/26(月)14:35:01 No.796576855

こういう場合は交渉するかどうか含めて上司に確認するのが普通だろ

↑Top