21/04/26(月)12:33:46 かわいい のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)12:33:46 No.796553034
かわいい
1 21/04/26(月)12:36:27 No.796553734
かわいいかわいいウォーマシン
2 21/04/26(月)12:37:12 No.796553917
歌うより殴る方が得意そうなロボ
3 21/04/26(月)12:38:47 No.796554301
タフという言葉はvivyちゃんのためにある
4 21/04/26(月)12:39:29 No.796554493
始祖にして長女
5 21/04/26(月)12:40:17 No.796554716
知らないおっさんの命の危機を必ず救うガール
6 21/04/26(月)12:40:30 No.796554766
性能が上の妹が出来てると思われるがまだ現役アイドルやてれるヴィヴィちゃん
7 21/04/26(月)12:40:35 No.796554799
整備は共食い整備かな… すでに腕が
8 21/04/26(月)12:41:12 No.796554949
ファン増え続けてるしメインステージも近いのでは
9 21/04/26(月)12:41:15 No.796554962
オープニングを本編に組み込んできたのは痺れたけどもう昔の歌扱いなのは今後どうするのか気になる
10 21/04/26(月)12:42:48 No.796555369
アイドルロボなのにめっちゃアスリート体型
11 21/04/26(月)12:43:30 No.796555571
ギルティクラウンみたいにはならないでくれ
12 21/04/26(月)12:43:52 No.796555671
なんで福山マツモトをあんな軽薄に作ったの 子安マツモトも性格悪かったの?死ねばいいのに
13 21/04/26(月)12:44:09 No.796555744
>ギルティクラウンみたいにはならないでくれ スタッフ何も被ってませんけどなんで?
14 21/04/26(月)12:45:42 No.796556155
2話のポニテ姿がレオナ・ハイデルンみたいだったのは狙ってたのかな
15 21/04/26(月)12:45:46 No.796556176
妹ちゃんこんど出てきたら最低でもアラサーか
16 21/04/26(月)12:45:52 No.796556204
雰囲気的な話で頭をよぎるのはわからんでもない
17 21/04/26(月)12:46:31 No.796556377
話の筋が毎度まっすぐだから変に拗らせた内容は来ない気がする
18 21/04/26(月)12:47:39 No.796556639
骨董的な価値があるから バージョンアップしにくいんじゃね
19 21/04/26(月)12:48:18 No.796556798
OPの歌はどんどん懐かしソングみたいな扱いになってくのかな…
20 21/04/26(月)12:48:24 No.796556826
>性能が上の妹が出来てると思われるがまだ現役アイドルやてれるヴィヴィちゃん ハード面よりソフト面とか経験の蓄積とかが重要な世界なんだろうか
21 21/04/26(月)12:49:23 No.796557073
まず初代っていうネームバリューもあるしそういう活動のパイオニアだからこっちでいうミクさんみたいなもんなんじゃない?
22 21/04/26(月)12:50:03 No.796557257
戦闘用プログラムインストールされても別に歌に支障はなかった
23 21/04/26(月)12:50:59 No.796557503
>まず初代っていうネームバリューもあるしそういう活動のパイオニアだからこっちでいうミクさんみたいなもんなんじゃない? ミクさんみたいに前バージョンやプロトタイプがいて敵役として出てくるやつ!
24 21/04/26(月)12:51:50 No.796557712
マツモトのキューブ完成
25 21/04/26(月)12:52:11 No.796557788
ぶっ壊れてもマツモトがこっそり修理できるからこっそり中身アップデートされてそうではある
26 21/04/26(月)12:52:15 No.796557819
>OPの歌はどんどん懐かしソングみたいな扱いになってくのかな… いい意味で2000年代のノベルゲーの主題歌みたいで好き
27 21/04/26(月)12:52:32 No.796557890
>OPの歌はどんどん懐かしソングみたいな扱いになってくのかな… 最終的にはクラシック的な扱いになるのか誰も知らない歌になるのか… ヴィヴィちゃんが現役歌姫続けてたら話も変わるかな
28 21/04/26(月)12:53:12 No.796558057
マツモトも技術水準上がってくとどんどん勝手な裏の活動しにくくなるんじゃなかろうか
29 21/04/26(月)12:54:22 No.796558308
メンテされてなんか戦闘用プログラムインストールされてるんだけど……とかならなかったんだな
30 21/04/26(月)12:57:47 No.796559119
最新話時点で修正前に対して20年近く技術が発展してたし あと数回後にはマツモトより高水準の技術になってそうではある
31 21/04/26(月)13:02:23 No.796560121
今回の事件が終わればそろそろ歴史の乖離が決定的なものになってマツモトの予備知識が役に立たなくなりそう
32 21/04/26(月)13:02:27 No.796560136
選曲はアップデートしないのかい
33 21/04/26(月)13:03:30 No.796560343
あの劇場所属扱いなのかね ヴィヴィちゃんかなり自由に動いてるけど松本がごまかしてるのかな
34 21/04/26(月)13:03:46 No.796560400
つーか20年経ってまだメインステージ立ててないんですかい
35 21/04/26(月)13:05:50 No.796560801
>あと数回後にはマツモトより高水準の技術になってそうではある マツモトレベルまで行った時点で反乱発生なのでは?
36 21/04/26(月)13:06:38 No.796560978
>つーか20年経ってまだメインステージ立ててないんですかい マツモトのレス
37 21/04/26(月)13:08:53 No.796561399
メインステージに近付いてるとは言ってたから旬が過ぎて干されてるとかではないんだよな 20年間じわじわ人気が上がり続けてる歌手ってなんか凄いな
38 21/04/26(月)13:10:34 No.796561750
クソダサアイドルポーズは頑なにやり続けて欲しかった
39 21/04/26(月)13:11:36 No.796561959
最終話で流しをやってるヴィヴィちゃん
40 21/04/26(月)13:15:49 No.796562753
>20年間じわじわ人気が上がり続けてる歌手ってなんか凄いな かつて幼少期に見たステージのロボがまだ歌ってる!ってどこかの時代でブーム来そう
41 21/04/26(月)13:16:27 No.796562860
普通なら同じ使命を持つVivyの上位互換AIが続々と出てVivyより先に有名になりそうなもんだが
42 21/04/26(月)13:17:51 No.796563095
来週はどんな服着るのかすげえ楽しみ
43 21/04/26(月)13:18:45 No.796563240
歌姫専用として作られてるのがvivyちゃんぐらいしかいないんじゃない? 歌えるけど他の用途で動いてるのがエステラたちだったし
44 21/04/26(月)13:19:04 No.796563298
あのOPとかのかっこいい衣装は最終決戦用なんだろうか
45 21/04/26(月)13:19:23 No.796563355
>>あと数回後にはマツモトより高水準の技術になってそうではある >マツモトレベルまで行った時点で反乱発生なのでは? 結局viviちゃんがシンギュラリティ発生ポイントになちゃった!はありそう
46 21/04/26(月)13:20:45 No.796563569
描写がないだけでトップアイドルしてる最新型とかもいるのかも
47 21/04/26(月)13:20:54 No.796563594
使命に従わなくとも 使命が無くても 使命を疑っても 歌い続ける…
48 21/04/26(月)13:22:43 No.796563896
マツモトに変わってほしくない気持ちと最終回にはvivyちゃんと通じ合った最高の相棒になって欲しい気持ちが2つある
49 21/04/26(月)13:24:24 No.796564209
>マツモトに変わってほしくない気持ちと最終回にはvivyちゃんと通じ合った最高の相棒になって欲しい気持ちが2つある まず最終目標的にマツモトとヴィヴィ自身もアウト扱いだろうし戦うか自壊はするんじゃ…
50 21/04/26(月)13:24:50 No.796564289
1クールだともう折り返しなのに20年しか経ってないけど また一気に年代飛ぶんだろうか それとも予定より早まってテロおじ生きてるうちくらいに反乱起こりそうになるのか
51 21/04/26(月)13:25:13 No.796564356
見てください私の人型ボディですよ
52 21/04/26(月)13:25:41 No.796564442
8頭身のマツモトはキモい
53 21/04/26(月)13:27:12 No.796564720
テロリストのおっさんは確実に性癖歪められてる
54 21/04/26(月)13:27:47 No.796564824
巨大ロボマツモトver14
55 21/04/26(月)13:29:19 No.796565084
>テロリストのおっさんは確実に性癖歪められてる 後何回またお前かするんだろうあのおっさん…
56 21/04/26(月)13:29:39 No.796565148
>テロリストのおっさんは確実に性癖歪められてる 2話のラストで「ビューティフル…」みたいになったのにその後も20年テロリスト続けてんのはお前マジ… 命の危機をAIに助けてもらわないと勃たなくなったの?
57 21/04/26(月)13:29:49 No.796565177
変わり続けないと 博物館行きになりそうだよね 時間が経てば経つほど
58 21/04/26(月)13:31:32 No.796565486
ニーアランドの生きる伝説ディーバ 稼働時間が長いベテランAIとか呼ばれそうな…
59 21/04/26(月)13:31:35 No.796565494
くるくる僕がくる
60 21/04/26(月)13:32:06 No.796565593
花やしきのローラーコースター的な
61 21/04/26(月)13:32:12 No.796565610
風俗説教おじさんと化するテロおっさん
62 21/04/26(月)13:32:19 No.796565623
まあハード面のアプデはあるだろう 経年劣化もあるだろうから 同じPCを10年も使ってられないみたいに
63 21/04/26(月)13:33:28 No.796565835
正体隠してる割に身バレしまくるヴィヴィちゃん可愛い
64 21/04/26(月)13:34:14 No.796565956
仮装はするけど変装まではしないもんなあ
65 21/04/26(月)13:34:18 No.796565965
エピソードごとにシスターズの形見パーツで自らをアップデートしていくVivychangですって!?
66 21/04/26(月)13:35:00 No.796566084
>正体隠してる割に身バレしまくるヴィヴィちゃん可愛い (Vivyの知名度が上がって私も鼻が高いわ…)
67 21/04/26(月)13:35:00 No.796566086
テロをすれば 彼女に逢える
68 21/04/26(月)13:35:14 No.796566123
>仮装はするけど変装まではしないもんなあ 眼鏡やグラサンしてるのに…
69 21/04/26(月)13:35:19 No.796566138
あの結婚博士なにしたの…過激派なの?
70 21/04/26(月)13:36:19 No.796566312
>>仮装はするけど変装まではしないもんなあ >眼鏡やグラサンしてるのに… もちょっと未来らしい技術をですね
71 21/04/26(月)13:36:38 No.796566370
マツモトがやけに定型ネタ使うのはいかにもコミュニケーション能力に自負があるロボって感じでなんか好き ネタ分かる相手じゃないと真価は発揮されないのにってとこも含めてちょっと迂闊なところとかも
72 21/04/26(月)13:36:43 No.796566385
おっさん短絡的な行動は諦めてくれ…
73 21/04/26(月)13:38:40 No.796566719
あの手の娯楽施設を 100年持たせるのは経営的に大変だな
74 21/04/26(月)13:40:54 No.796567122
花やしきも死んだからな… ネズミーランドは100年持つだろうか
75 21/04/26(月)13:41:21 No.796567207
だいたい70年ぐらい遊園地やってるとこはあるか…
76 21/04/26(月)13:41:43 No.796567275
マツモトはまたぬいぐるみボディに入ってくれないかなぁ かわいいしあれに見慣れてたから寂しい
77 21/04/26(月)13:42:51 No.796567478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
78 21/04/26(月)13:43:10 No.796567531
>マツモトはまたぬいぐるみボディに入ってくれないかなぁ >かわいいしあれに見慣れてたから寂しい 身振り手振りあったほうが感情とかがわかりやすいんだよね まぁAIに感情なんてないが…
79 21/04/26(月)13:43:10 No.796567532
正史では100年以上続いたんだよなあの遊園地 メインステージとかの外観はそのまんまで 地味にすごいな…
80 21/04/26(月)13:44:16 No.796567732
>1619412171359.png 映画泥棒!
81 21/04/26(月)13:44:33 No.796567781
アラヤシキタワーもずっと建造してるし さすが未来技術は骨とコンクリから違うな
82 21/04/26(月)13:45:17 No.796567913
2話ってどっかで見れる?
83 21/04/26(月)13:45:36 No.796567952
大仰な設定のオリジナルSFアニメが面白いってかなりレアだな…
84 21/04/26(月)13:46:30 No.796568100
>2話ってどっかで見れる? アマゾンなかった?
85 21/04/26(月)13:46:31 No.796568103
>2話ってどっかで見れる? アマプラ
86 21/04/26(月)13:47:42 No.796568304
もらってから20年も経ってるし形見のクマぬいぐるみ流石にボロボロになってたな…
87 21/04/26(月)13:47:55 No.796568330
90年ぐらいになってきたら まだ若いつもりですか? あなたはおばーちゃんですよ とかマツモト言いそうで
88 21/04/26(月)13:51:24 No.796568957
人間がいなくても稼働するメタルフロートというのはなんだか未来でのAIの反乱に繋がりそうだなあと思ってたがそれどころじゃなく暴走し始めた
89 21/04/26(月)13:53:52 No.796569419
昨日の夕方まではabemaで4話まで無料で流してたんだがな…
90 21/04/26(月)13:54:35 No.796569542
このアニメ観てブリキのラビリンスを思い出すのは自分だけかもしれない…
91 21/04/26(月)13:54:52 No.796569599
あと80年分の曇らせ展開が!?
92 21/04/26(月)13:54:59 No.796569614
>あの手の娯楽施設を >100年持たせるのは経営的に大変だな 人間なしで延々AIの部品を出力し続ける施設とかあるし生産力自体が現実とはかけ離れてそうだ
93 21/04/26(月)13:55:17 No.796569675
ここ終わったらまた一気に飛ぶ気がするな
94 21/04/26(月)13:55:49 No.796569776
キューブマツモト化するんです?
95 21/04/26(月)13:56:23 No.796569864
予定をどんどん詰めて早めにとテロおじさんがおじいちゃんになっちゃう
96 21/04/26(月)13:58:02 No.796570132
100年たってないのに反乱が起きてしまいそうです!とかになるんだろうか でも100年ってキリはしっかりつける気はするしわからんな
97 21/04/26(月)13:58:28 No.796570206
書き込みをした人によって削除されました
98 21/04/26(月)13:58:39 No.796570236
次で半分くらい?テロおじさん引退にはちょうどいいタイミングかもしれない 組織自体は誰かに引き継がれそうだけど
99 21/04/26(月)13:58:43 No.796570255
マツモトベアーあげた子がAI人権に一役買ったりしないかな
100 21/04/26(月)13:59:17 No.796570354
あの議員はめっちゃ熱心なvivyちゃんのファンにでもなってそうだな…
101 21/04/26(月)14:00:26 No.796570578
ピアノネックレスとか二話で鍵盤握りしめたりとかテロおじ絶対にピアノ弾いてヴィヴィちゃんが歌う展開来るよね 今回のEDがそれな気がする
102 21/04/26(月)14:01:33 No.796570793
>ピアノネックレスとか二話で鍵盤握りしめたりとかテロおじ絶対にピアノ弾いてヴィヴィちゃんが歌う展開来るよね そんな描写あったのか…気づかなかった…
103 21/04/26(月)14:04:33 No.796571347
おじさん自分が計画のために拾ったエリザベスに「ご苦労だったな」とか言っちゃうくらいだし情が深い方だよね 嫌いというスタンスは持ってるけど長い時間かけて深層部分にAIへの愛情というか執着を刷り込まれてそう
104 21/04/26(月)14:05:28 No.796571526
メタルフロートの建設がはええって話だったけど 前回だって自分達が来たせいでサンライズ落ちるの早くなってたからな…
105 21/04/26(月)14:07:58 No.796571961
バタフライエフェクトってのが考えられるくらいには未来の予測は難しいし裏目っても仕方ないね
106 21/04/26(月)14:08:19 No.796572032
ところでなんで毎度事件現場にシスターズがいるんですかね…?
107 21/04/26(月)14:09:58 No.796572328
>ところでなんで毎度事件現場にシスターズがいるんですかね…? メタルフロートがないと維持できないくらい消耗が激しい存在ってのもなんか気になる 一体何がそんなに消耗するのだ?
108 21/04/26(月)14:11:32 No.796572613
集約して仕事させてる分他での生産が減ってるとかじゃないん? 無駄に作るわけじゃないから根本のメタルフロートがアウトだと一気に足りなくなるみたいな