虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/26(月)12:29:36 自分の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)12:29:36 No.796551971

自分の周りにいる5人の人間の平均が将来の自分になるって法則があるらしいよ 「」の周りはどんな人?

1 21/04/26(月)12:30:12 No.796552129

「」

2 21/04/26(月)12:30:18 No.796552158

将来とは?

3 21/04/26(月)12:31:33 No.796552481

あほらしい

4 21/04/26(月)12:32:05 No.796552619

土方してたときは性格もふるまいも荒かったからこれあると思うよ

5 21/04/26(月)12:32:13 No.796552653

誰もいない

6 21/04/26(月)12:33:35 No.796552985

ニート フリーター ロリコン ロリコン 無職

7 21/04/26(月)12:34:03 No.796553118

周りに人がいなくなったら性格変わったからこれはある

8 21/04/26(月)12:34:17 No.796553176

こういう精神論じゃなくても自身の収入で付き合い変わるの当然じゃね

9 21/04/26(月)12:34:33 No.796553235

将来ってどのくらい先だ? どのくらい当たる法則だ?

10 21/04/26(月)12:35:02 No.796553369

」「 「」 」「 「」 」「

11 21/04/26(月)12:36:27 No.796553737

実際そうじゃね 環境で人変わるじゃん

12 21/04/26(月)12:36:57 No.796553866

誰もいない…

13 21/04/26(月)12:37:39 No.796554038

なんで平均なの

14 21/04/26(月)12:38:01 No.796554107

>実際そうじゃね >環境で人変わるじゃん 仮に環境に順応したからと言って周囲の人の平均にはならんよ

15 21/04/26(月)12:39:50 No.796554580

誰もいないから虚無な人間になりつつある

16 21/04/26(月)12:40:04 No.796554654

>なんで平均なの 似るとか同じになるとか言うよりも言われた側が勝手に都合よく「当たった」と思ってくれるから 断言せず当たってるかどうか自分で考える余地を残しておくのはカード占いなんかでもよくある手口

17 21/04/26(月)12:40:34 No.796554793

回りにいる五人の平均って意味わからんな 10人いたらどの五人選ぶかで変わるだろ

18 21/04/26(月)12:41:11 No.796554944

人間の平均ってなに…

19 21/04/26(月)12:41:19 No.796554981

「」らしいスレだな

20 21/04/26(月)12:41:32 No.796555051

「」×5の平均は「」だよ

21 21/04/26(月)12:42:28 No.796555290

おじさんと爺さんしかいないよ お前も将来爺さんになるよって?ならなかったら怖いわ

22 21/04/26(月)12:43:00 No.796555429

ごめんなコンビニのおっちゃん勝手に人格の形成に使って…

23 21/04/26(月)12:43:11 No.796555478

周りにいる人って言ってもどこまでの関係を周りの人にカウントしていいの?

24 21/04/26(月)12:43:39 No.796555618

ちんぽが0.4本になったりする…?

25 21/04/26(月)12:45:01 No.796555984

バリバリの社長とニートと漫画家 俺は脱サラしてジーコ作ってるから丁度中間になりつつあると言えるのか…?

26 21/04/26(月)12:45:18 No.796556063

トップ5人とボトム5人ではかなり異なるんだが

27 21/04/26(月)12:45:50 No.796556200

大企業勤めまみれの中で無職なんだけど

28 21/04/26(月)12:47:28 No.796556594

平均の無意味さを思い知る設問だったな

29 21/04/26(月)12:47:34 No.796556618

周りを見てこうはなるまいって発奮する人だっているだろうに 責任転嫁としか思えん

30 21/04/26(月)12:48:30 No.796556844

まず自分の周りにいる5人をどう選ぶかで話が変わりすぎるからな……

31 21/04/26(月)12:48:48 No.796556911

五人もいない

32 21/04/26(月)12:51:53 No.796557719

父 母 ……

33 21/04/26(月)12:52:06 No.796557771

社長 部長 課長 部下 部下

34 21/04/26(月)12:53:19 No.796558086

父母兄だけんぬ

35 21/04/26(月)12:53:41 No.796558160

周りみんな結婚してるのに俺だけ独身

36 21/04/26(月)12:54:43 No.796558384

これ数年で5人が入れ替わってたりしたらどう換算すればいいの?

37 21/04/26(月)12:55:18 No.796558514

職場の先輩が将来の自分に近いってのはよく言われてるな 性格はともかく収入とか生活サイクルとか同じわけだし

38 21/04/26(月)12:55:53 No.796558654

微妙に判定とか平均化をどう考えていいのか困るよこれ!

39 21/04/26(月)12:58:08 No.796559206

中央値だと低くなるし平均がちょうど良い

40 21/04/26(月)12:59:23 No.796559501

ネットやりたての頃にずっと無職で実家でダラダラしてた俺が チャットやネトゲで知り合って駄弁り合ったりたまにオフで合った相手のうち 3~4人ライターだったせいか俺まで本職ライターになって自著の本まで出せたから あながち間違ってないかもしれんね

41 21/04/26(月)13:05:12 No.796560687

医者多いけど俺無職だよ?

42 21/04/26(月)13:14:24 No.796562504

>医者多いけど俺無職だよ? もしかして:病人

43 21/04/26(月)13:21:06 No.796563626

俺の周りには既婚者しかいないから結婚も近いな…

44 21/04/26(月)13:30:47 No.796565354

周りに一人もいない俺こそは真の俺

45 21/04/26(月)13:34:32 No.796566001

5人もいない 拡大解釈してむりやり広げても俺だけ露骨にド底辺

46 21/04/26(月)13:38:17 No.796566642

>自分の周りにいる5人の人間の平均が将来の自分になるって法則があるらしいよ あるわけねぇだろ 影響受けるならともかくなんで平均なんだよ

47 21/04/26(月)13:39:41 No.796566906

意識高い奴に囲まれたって「」は「」なのでは?

48 21/04/26(月)13:40:52 No.796567114

弟が自衛隊パイロットだから一気に平均あがるわ

49 21/04/26(月)13:43:25 No.796567583

中学の友人、中学の友人、大学の友人、大学の友人、嫁 うぬら5人か

50 21/04/26(月)13:44:38 No.796567789

農家 農家 平社員 鬱 地方銀行支店長 だ

51 21/04/26(月)13:47:03 No.796568188

周りに5人も居ねーよ

52 21/04/26(月)13:48:44 No.796568469

>バリバリの社長とニートと漫画家 >俺は脱サラしてジーコ作ってるから丁度中間になりつつあると言えるのか…? 個人事業主だからね

53 21/04/26(月)13:49:23 No.796568584

>あるわけねぇだろ >影響受けるならともかくなんで平均なんだよ 反面教師もいるんだと思う

54 21/04/26(月)13:50:02 No.796568717

親しいやつ、親しいやつ、尊敬するやつ、身内、こうはなりたくないやつ で5人になりそうね

55 21/04/26(月)13:50:19 No.796568765

>意識高い奴に囲まれたって「」は「」なのでは? 原因があるだろうし突然「」にはならないので誰か影響がいるはずよ というかimgを普通には知れなくね

56 21/04/26(月)13:50:30 No.796568793

家族も友人もちゃんと働いてるのに俺ニートになってるんだけど?

57 21/04/26(月)13:51:25 No.796568964

>家族も友人もちゃんと働いてるのに俺ニートになってるんだけど? まあ家族や友人よりネットの下層の方が親しみ感じたんでしょ

58 21/04/26(月)13:53:15 No.796569304

真っ先に意識に上った5人平均したら自分の計画には近づくんじゃね 達成するかは占いレベルだ

59 21/04/26(月)14:01:11 No.796570719

バカを騙すために考えた感すごい

60 21/04/26(月)14:02:35 No.796570997

バカだなぁ

61 21/04/26(月)14:03:11 No.796571113

真っ先に上がる5人がアル中3人に一切飲めないから車出してくれる2人だ つまり俺は将来酒飲みながら運転する奴になる

↑Top