ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/26(月)11:44:45 No.796542430
ゼノグラシア全部見終わったけどなんか寂しい…これはロボアニメを摂取することでしか癒せないと思うんだけど似たような作品他にないだろうか ガンダム00は観た
1 21/04/26(月)11:45:48 No.796542607
まりんとメラン
2 21/04/26(月)11:46:21 No.796542703
ロボアニメじゃなくてもいいでしょ 舞hime見ようぜ
3 21/04/26(月)11:46:28 No.796542728
アルジェントソーマ
4 21/04/26(月)11:47:15 No.796542860
ロボが恋するモノならZOEドロレスとかもあるな
5 21/04/26(月)11:47:58 No.796542972
ゼノグラと一番近い成分を摂取できるのはグランベルムだと思う 脚本家同じだし
6 21/04/26(月)11:48:28 No.796543048
ひょっとしてロボ×恋愛ものって割とよくあるジャンル?
7 21/04/26(月)11:49:16 No.796543195
グランベルムはシロッコで話題になった記憶があるけどギャグアニメじゃないよね
8 21/04/26(月)11:49:34 No.796543241
あの雰囲気はなかなかないよね
9 21/04/26(月)11:49:43 No.796543271
ゼノグラシアみたいなでかいロボと恋愛するのは珍しいよ 人型ロボとかならわりとあるかも
10 21/04/26(月)11:49:52 No.796543293
竜と天使のなんちゃら
11 21/04/26(月)11:50:54 No.796543498
ロボが意思持つのが良いなら勇者シリーズ? まあベラベラ喋るけどそれでも良いなら
12 21/04/26(月)11:51:00 No.796543513
恋愛じゃなくてもTF2みたいなバディものでもいいんじゃないかな
13 21/04/26(月)11:51:52 No.796543685
人間ドラマがあるロボアニメならファフナーもかなり面白いよ
14 21/04/26(月)11:52:23 No.796543785
これまで触れてきた作品の中で体感的に近いのはZOEかな…
15 21/04/26(月)11:52:38 No.796543836
ガルガンティアは杉田ロボが面白くていいね
16 21/04/26(月)11:53:03 No.796543918
ZOEはドロレスがかわいくていいよね
17 21/04/26(月)11:53:55 No.796544105
ゼノグラはあのメッセージ以外言葉で伝えずに通したのが良いところだと思う 最後のリボン握りしめるところいいよね
18 21/04/26(月)11:54:12 No.796544157
ZOE手書きロボだし話も面白くていいよね 問題は主人公がおっさんだったりゲームの知識前提だったりちょっと作画がヘタれる時期があったりする事か
19 21/04/26(月)11:54:48 No.796544278
>ゼノグラはあのメッセージ以外言葉で伝えずに通したのが良いところだと思う >最後のリボン握りしめるところいいよね 変態のくせに最後の最後で決めるのがズルい
20 21/04/26(月)11:55:35 No.796544416
マジェプリ見ろマジェプリ!!
21 21/04/26(月)11:56:14 No.796544543
グランベルムって魔法少女が酷い目に遭うジャンルのやつ?
22 21/04/26(月)11:57:26 No.796544762
ガルガンティアとヴヴヴとマジェプリのどれ見るか迷って結局見ないままこんなに時間がたってしまった
23 21/04/26(月)11:58:23 No.796544952
>ガルガンティアとヴヴヴとマジェプリのどれ見るか迷って結局見ないままこんなに時間がたってしまった 正直ヴヴヴは見なくていいぞ 見るならマジェプリを優先したいところ
24 21/04/26(月)11:58:36 No.796544998
マジェプリとガルガンティアは時間割いて観る価値あると思う ヴァルヴレイヴは人による
25 21/04/26(月)11:58:43 No.796545025
ぶっちゃけ一番ゼノグラシアに近いの00だと思うからオススメできるもん無いかも
26 21/04/26(月)11:59:23 No.796545143
ドロレスかクロスアンジュみよう 女の子もロボも可愛い メカのAIものでいいならサイバーフォーミュラーもいいと思う
27 21/04/26(月)11:59:39 No.796545197
ガルガンティアは13話しかないから休みの日に頑張れば1日で観れる
28 21/04/26(月)12:00:12 No.796545302
クロスアンジュ面白そうだけど胃が痛くなりそうだな…
29 21/04/26(月)12:00:23 No.796545330
ゼノグラのどのあたりの要素が魅力なのかで変わってくるが…
30 21/04/26(月)12:00:41 No.796545382
>クロスアンジュ面白そうだけど胃が痛くなりそうだな… 痛くなるのは序盤だけだし大丈夫大丈夫
31 21/04/26(月)12:01:52 No.796545621
今度やるサンライズのロボものもロボのAIが相棒みたいだけど多分AIとの恋愛はない
32 21/04/26(月)12:02:37 No.796545754
ドロレスは序盤の逃亡ドタバタホームコメディが魅力だったから終盤のシリアスさはちょっと残念だった いやイドロからの流れと考えれば最高なんだが…
33 21/04/26(月)12:03:52 No.796545995
>クロスアンジュ面白そうだけど胃が痛くなりそうだな… 途中から腹が痛くなるよ
34 21/04/26(月)12:04:05 No.796546038
>ゼノグラのどのあたりの要素が魅力なのかで変わってくるが… 恋愛も良かったけどそれよりも明るいキャラ達と工夫が見られるSF描写それにロボを取り巻くドラマがしっかりしてたのが良かった
35 21/04/26(月)12:04:25 No.796546125
>クロスアンジュ面白そうだけど胃が痛くなりそうだな… 下がったり上がったりしながらおつらいのはだいたい10話ぐらいで終わる あとはだいたい吹っ切れた姫様の痛快娯楽活劇だ
36 21/04/26(月)12:05:39 No.796546388
やべー女達の影に隠れてるけど真も惣流・アスカ・ラングレー並みにヤバいメンタルしてると思う
37 21/04/26(月)12:05:47 No.796546415
この同じスタジオの宇宙をかける少女っての見ようぜーっ!
38 21/04/26(月)12:07:20 No.796546735
>グランベルムはシロッコで話題になった記憶があるけどギャグアニメじゃないよね なんか最終話でパロが露骨に表面化しただけで全体通してかなりシリアスだよ
39 21/04/26(月)12:07:23 No.796546744
ZOEは駄ニメ配信なくなっちゃったからな…また復活するだろうけど
40 21/04/26(月)12:07:31 No.796546772
スレ画とかビバップとか観てると手書きメカやっぱ良いな…って思う
41 21/04/26(月)12:09:36 No.796547229
それこそサンライズが手書き売りにしたアニメ新しく出すんじゃなかったっけ もう出てたっけ
42 21/04/26(月)12:10:35 No.796547458
今見返すとヌービアムがスラッシュハーケンみたいなの出しててビックリした 銃撃ってるイメージしかなかった
43 21/04/26(月)12:11:19 No.796547594
宇宙かけ見ろ宇宙かけ! コロニーと美少女の恋愛とまでは行かないけどちょっとだけいい感じの雰囲気になりそうで微妙にならない感じが摂取できるぞ 抱けよ!!!!!!!11!!!1
44 21/04/26(月)12:11:31 No.796547628
ゼノグラが舞himeと舞乙himeの姉妹だなんてこの前初めて知ったよ
45 21/04/26(月)12:11:32 No.796547631
>>ゼノグラのどのあたりの要素が魅力なのかで変わってくるが… >恋愛も良かったけどそれよりも明るいキャラ達と工夫が見られるSF描写それにロボを取り巻くドラマがしっかりしてたのが良かった つまりスペースダンディじゃんよ
46 21/04/26(月)12:12:00 No.796547735
宇宙かけはここでも評判良かった気がするから観ようかな
47 21/04/26(月)12:12:12 No.796547775
ロボアニメじゃないけど女の子同士のドロドロと友情ならウィクロス一期二期が近くておすすめだよ
48 21/04/26(月)12:12:44 No.796547893
舞姫は今見ると古くてきつい…スレ画と数年しか変わらないのに
49 21/04/26(月)12:13:21 No.796548026
>恋愛も良かったけどそれよりも明るいキャラ達と工夫が見られるSF描写それにロボを取り巻くドラマがしっかりしてたのが良かった ロボは出てくるけど微妙にロボアニメじゃない感じだけどヒロイックエイジどうかな 挙げた要素の中だと特にSF要素が強いぞ 他の要素もだいたいあてはまる…と思う
50 21/04/26(月)12:14:19 No.796548263
>宇宙かけはここでも評判良かった気がするから観ようかな お前はどの世界のここを見てたんだ…?
51 21/04/26(月)12:14:34 No.796548320
それこそ姉妹作みたいな舞Himeと舞乙とか
52 21/04/26(月)12:15:16 No.796548475
>今見返すとヌービアムがスラッシュハーケンみたいなの出しててビックリした >銃撃ってるイメージしかなかった 特に強化装備貰うときにもフィーチャーされたりしないから移行がわかりづらいね インベルのデカ腕なんて春香さん最後の最後しか使ってないし
53 21/04/26(月)12:15:19 No.796548493
バディ・コンプレックスおすすめ 並行してラブライブも見る良い
54 21/04/26(月)12:15:21 No.796548497
いつきくんはエッチだけどそれ以外は微妙だよな宇宙かけ 最初の方は好き
55 21/04/26(月)12:15:25 No.796548511
ゼノグラシアを1話から見直すと面白い 雪歩お前…
56 21/04/26(月)12:16:14 No.796548703
リライズとか
57 21/04/26(月)12:16:40 No.796548806
雪歩は後付けかなーと思ってたけどOPにヌービアムの目映ってるんだよね
58 21/04/26(月)12:17:00 No.796548879
ひそねとまそたんが雰囲気とかかなり近い
59 21/04/26(月)12:17:07 No.796548903
ダリフラってどうなの?
60 21/04/26(月)12:17:15 No.796548936
ブルーレイ来ないかなぁ 唯一DVD揃えた作品だし
61 21/04/26(月)12:17:17 No.796548947
>ゼノグラシアを1話から見直すと面白い >雪歩お前… 裏のお仕事頑張ってうたた寝してるとかしらそん
62 21/04/26(月)12:17:44 No.796549031
>バディ・コンプレックスおすすめ >並行してラブライブも見る良い えっなんで!?
63 21/04/26(月)12:17:48 No.796549054
宇宙をかける少女
64 21/04/26(月)12:18:09 No.796549133
>ダリフラってどうなの? 中盤までは癖強いけど良かったと言える
65 21/04/26(月)12:18:34 No.796549243
腹黒だから会話面倒なときに寝てる疑惑がある
66 21/04/26(月)12:20:11 No.796549633
ロボアニメってたいていギスギスするから底抜けに明るいのは逆に貴重だな
67 21/04/26(月)12:21:48 No.796550034
リライズに限らずビルド系ってMSの種類覚えてないと楽しめないイメージあるけどどうなんだろう
68 21/04/26(月)12:22:16 No.796550143
ゼノグラが今でもカルト的人気があるのって唯一無二だからで似た内容のアニメがあったらこんなに好かれてないのよな
69 21/04/26(月)12:22:49 No.796550246
>えっなんで!? ラブライブはガンダムだからな
70 21/04/26(月)12:23:29 No.796550414
例の謎の新作MGがインベルだったりしないかなあ
71 21/04/26(月)12:23:30 No.796550421
宇宙かけはスタッフもゼノグラシアと大体同じだし 途中のモブでゼノグラシア版の春香とやよいも出てくるよ 他の人が言ってるようにロボと少女要素も強い ただ最後まで観てどう思うかはうん
72 21/04/26(月)12:24:14 No.796550588
ゼノグラはおふざけとシリアスとファンタジーとリアルがいいバランスだった
73 21/04/26(月)12:24:57 No.796550754
なんか最近ゼノグラシアのスレ見るけどアマプラにでも来た?
74 21/04/26(月)12:25:17 No.796550848
0048とかが良いと思う
75 21/04/26(月)12:25:25 No.796550888
◯≡
76 21/04/26(月)12:25:26 No.796550892
あっごめんここで評判よかったの宇宙よりも遠い場所だった ググってあれこれなんか違うなって思った
77 21/04/26(月)12:25:52 No.796551005
ゼノグラシアのスレが一度立つと 隠れゼノグラシアファンがそういえばこのアニメ好きだったなと思い出してスレをどんどん立てる
78 21/04/26(月)12:26:05 No.796551061
未だにスレ立ち続けるのはまあここで愛されてると思うよ空かけ
79 21/04/26(月)12:26:51 No.796551228
ブレンパワード見ようぜ
80 21/04/26(月)12:27:25 No.796551399
輝きのタクトはちょっと違うか…
81 21/04/26(月)12:27:25 No.796551405
https://youtu.be/fQm29tuYgPY じゃあ変わり種でこういうのはどうかな アイマスとデレマスとゼノグラがコラボしたときのスパクロのイベント もうスパクロはサ終しちゃったけれど…
82 21/04/26(月)12:27:33 No.796551438
プラネットウィズとかどうだろう
83 21/04/26(月)12:27:33 No.796551441
>あっごめんここで評判よかったの宇宙よりも遠い場所だった >ググってあれこれなんか違うなって思った そっちはそっちで脚本とか南極とか女子高生とか被るところ多いな…
84 21/04/26(月)12:28:11 No.796551618
雪歩の裏切り知ってからOP見るとヌービアムのアイが光ったり明らかに春香の対として描かれてたりで心底しびれたね 初見のときはなんも思わなかったのに
85 21/04/26(月)12:33:03 No.796552860
モデロイドあたりでインベル出ないかな 一番欲しいのはヌービアムだけど
86 21/04/26(月)12:33:51 No.796553052
家のどっかに未開封のインベルのプラモあった気がする
87 21/04/26(月)12:33:55 No.796553079
ゼノグラ好きはヌーさんとヒエムス好きだよな…
88 21/04/26(月)12:33:56 No.796553081
序盤のスポ根的な雰囲気から徐々に暗くなっていく話の作りが丁寧で良いよね
89 21/04/26(月)12:34:00 No.796553098
なんだい…最近やけに完走報告を聞くが…
90 21/04/26(月)12:34:16 No.796553174
雪歩にはドラマあるけど千早はマジモンのキチガイだから怖かったな
91 21/04/26(月)12:35:07 No.796553390
あんな厳つい見た目でヌーさん真面目で一途だからね
92 21/04/26(月)12:35:23 No.796553460
インベル強化入るまでずっと対IDOLで負けてるのはびっくりする
93 21/04/26(月)12:35:28 No.796553482
コックピットごと千早射出は耐えられたけどインベルが千早汁吐くところは流石に耐えられなかった 笑うってあんなもん
94 21/04/26(月)12:36:09 No.796553656
有能と小物両立させてる響さんいいよね
95 21/04/26(月)12:36:27 No.796553732
>なんだい…最近やけに完走報告を聞くが… 所謂おうち時間ってやつさ
96 21/04/26(月)12:36:31 No.796553748
>インベル強化入るまでずっと対IDOLで負けてるのはびっくりする なんなら強化入っても負けるぜ
97 21/04/26(月)12:36:57 No.796553865
千早はインベルキチだけど雪歩と真を見比べるとあずささんよりは育成能力あるって結論が出ちゃう
98 21/04/26(月)12:37:08 No.796553905
本来の用途が用途だし...
99 21/04/26(月)12:37:10 No.796553911
インベルは殴るしかできないからしょうがないんです
100 21/04/26(月)12:37:32 No.796553995
やーいクソ雑魚インベルー! 陰キャの人見知りで戦績もゴミカスピンクー!! 好きな女の子一人とついでに地球しか守れてない口下手ロボットーー!!!
101 21/04/26(月)12:37:34 No.796554009
響くん有能っぽいムーブしていっつもトゥリアビータ(ていうか雪歩)に裏かかれてるじゃん! ウルトゥリウスぶっ放すしか能ないのかよ!
102 21/04/26(月)12:38:54 No.796554329
メインキャラがコロシやってないからスルーしがちだけど結構な人数が死んでる…
103 21/04/26(月)12:38:55 No.796554334
>やーいクソ雑魚インベルー! >陰キャの人見知りで戦績もゴミカスピンクー!! >好きな女の子一人とついでに地球しか守れてない口下手ロボットーー!!! やよいのレス
104 21/04/26(月)12:39:44 No.796554558
出番少ないけどテンペスターズもインパクトあって好き インベル奪還作戦でもコアだけで活躍してたし
105 21/04/26(月)12:39:58 No.796554618
こんばんやよやよ~
106 21/04/26(月)12:40:09 No.796554686
>やーいクソ雑魚インベルー! >陰キャの人見知りで戦績もゴミカスピンクー!! >好きな女の子一人とついでに地球しか守れてない口下手ロボットーー!!! は?インベルは白でしょ
107 21/04/26(月)12:40:14 No.796554709
そうよね ピンクはダサいわよね 白くしましょう
108 21/04/26(月)12:40:19 No.796554727
そらかけが評判良かった…?
109 21/04/26(月)12:40:22 No.796554738
インベルは無垢な子供ってより美少女オタクっぽいのが気になる
110 21/04/26(月)12:41:23 No.796555000
>ゼノグラ好きはヌーさんとヒエムス好きだよな… テンペスタースも好きだが?
111 21/04/26(月)12:41:35 No.796555072
俺にはよかったよ なんだったのコレって言われると言い返せないけど
112 21/04/26(月)12:42:10 No.796555208
>メインキャラがコロシやってないからスルーしがちだけど結構な人数が死んでる… いいですよね 一人除いて人質虐殺
113 21/04/26(月)12:42:12 No.796555218
SOS聞こえた?
114 21/04/26(月)12:42:12 No.796555221
>出番少ないけどテンペスターズもインパクトあって好き ズじゃねえよ!
115 21/04/26(月)12:42:33 No.796555311
観てるときにははーんこのロウ夫妻ってのが出て行った春香の両親でインベルとリンクできるのはそれが理由なんだな!と信じて疑わなかった かすりもしなかったよ…じゃあインベルがやたらと春香に入れ込んでた理由って…
116 21/04/26(月)12:42:56 No.796555410
>SOS聞こえた? 笑顔で勝つでしょ
117 21/04/26(月)12:42:59 No.796555424
>観てるときにははーんこのロウ夫妻ってのが出て行った春香の両親でインベルとリンクできるのはそれが理由なんだな!と信じて疑わなかった >かすりもしなかったよ…じゃあインベルがやたらと春香に入れ込んでた理由って… 一目惚れです…
118 21/04/26(月)12:43:16 No.796555497
>インベルは無垢な子供ってより美少女オタクっぽいのが気になる でもババアでもよかったんですよ 頭おかしくなったから別れたけど
119 21/04/26(月)12:43:20 No.796555518
>観てるときにははーんこのロウ夫妻ってのが出て行った春香の両親でインベルとリンクできるのはそれが理由なんだな!と信じて疑わなかった >かすりもしなかったよ…じゃあインベルがやたらと春香に入れ込んでた理由って… むっ!この娘いいねぇ…
120 21/04/26(月)12:44:08 No.796555727
なんでって言われたら本当に顔だからな…
121 21/04/26(月)12:44:38 No.796555874
ば…馬鹿な…! 年の近い肉親にあんたのことなんてどうでもいいのよ!などと言われ 徹底的にあの世界から無視されたナミchangが良かったとでも言うのか…!
122 21/04/26(月)12:44:45 No.796555911
テンペスターズで合ってるだろ!? まあ名前だけ聞くと2個一対の双子で操るロボに思えなくもない
123 21/04/26(月)12:45:28 No.796556101
テンペスタースだよ
124 21/04/26(月)12:45:31 No.796556116
ロボアニメでパイロットに女の子しかいないのはロボの好みという納得しかない理由
125 21/04/26(月)12:45:42 No.796556153
>>メインキャラがコロシやってないからスルーしがちだけど結構な人数が死んでる… >いいですよね >一人除いて人質虐殺 というか物語の端々で死とか終わりを匂わせるんだよなあの世界 地球災害で人類滅びかけてから100年しか経ってないし未だにぽこじゃが隕石落ちてるから仕方ないんだけど
126 21/04/26(月)12:45:44 No.796556163
双子が乗るから紛らわしいけどタースだ 複数形ではないんだ
127 21/04/26(月)12:45:44 No.796556166
自分のアイドルマスターの選考に自分で立ち会うロボ ひょっとしてインベルってプロデューサー?
128 21/04/26(月)12:46:13 No.796556297
>テンペスターズで合ってるだろ!? >まあ名前だけ聞くと2個一対の双子で操るロボに思えなくもない テンペスタースだよ…… 酔ってるの?
129 21/04/26(月)12:46:28 No.796556367
水着回でゆくゆくは滅びが確定してる世界と説明してるけど大体の視聴者はインベルの奇行に目がいって気づかない
130 21/04/26(月)12:46:44 No.796556417
テンペスタースはなんかクソ強いのなんなの…
131 21/04/26(月)12:46:46 No.796556423
確かに見た目に惹かれたんだろうけどボーイミーツガールの一目惚れってそういうもんだし…
132 21/04/26(月)12:46:56 No.796556458
インベルのいいところ言ってみろ 出来るもんならな
133 21/04/26(月)12:47:10 No.796556520
>インベルのいいところ言ってみろ >出来るもんならな 白くて美しい
134 21/04/26(月)12:47:19 No.796556558
巨大ロボと人間の恋愛完遂したアニメこれしか知らない
135 21/04/26(月)12:47:27 No.796556589
>インベルのいいところ言ってみろ >出来るもんならな 性的嗜好が俺と一緒
136 21/04/26(月)12:47:31 No.796556602
>インベルのいいところ言ってみろ >出来るもんならな 惚れた女の子を守れるやつだよ
137 21/04/26(月)12:47:32 No.796556603
アウリンに余計なことして災禍を招いたように見えるけどアウリンどうにかしないと結局重力異常で滅びてたってこと?
138 21/04/26(月)12:47:55 No.796556708
テンペスタースはあの短い出番でしっかり印象残してくの凄いよね…
139 21/04/26(月)12:47:58 No.796556725
>インベルのいいところ言ってみろ >出来るもんならな 無垢な子供のように美しいわ
140 21/04/26(月)12:48:33 No.796556857
千早がインベルに惚れてるのはOガンダムに憧れた刹那みたいなもんだよ
141 21/04/26(月)12:48:49 No.796556916
「」早おおいな...
142 21/04/26(月)12:49:35 No.796557121
仕事が忙しくなって恋人とすれ違ってくって良くある話だけど相手が巨大ロボの絵面が凄い
143 21/04/26(月)12:50:00 No.796557241
あずささんと姉妹にするために巨乳にしたのかセールス上の戦略なのか私気になります
144 21/04/26(月)12:50:17 No.796557316
体はロボだけど中身は宇宙人みたいなもんだから…
145 21/04/26(月)12:50:24 No.796557349
如月姉妹の末路がだいぶ酷い
146 21/04/26(月)12:50:24 No.796557351
インベルは千早の写真捨てとけよ…気持ちはわからんでもないが…
147 21/04/26(月)12:50:35 No.796557394
テンペスタースはなんていうか… ほかのiDOLは小学生男子だけど あいつだけOLな感じするんだよな しかもおねロリしたいタイプの …なんでそう感じたかはわからん
148 21/04/26(月)12:50:38 No.796557411
>仕事が忙しくなって恋人とすれ違ってくって良くある話だけど相手が巨大ロボの絵面が凄い しかも最初だけ理解のあるカレシ面するのがなんとも言えない
149 21/04/26(月)12:50:52 No.796557478
アーケードの方のファンが見たら狂死しそうなレベルのキャラ違いな千早あずさペアイカれてて好き
150 21/04/26(月)12:50:57 No.796557493
su4801405.jpg
151 21/04/26(月)12:51:27 No.796557610
丁寧語で喋る亜美ちゃんいいねぇ…ってなった
152 21/04/26(月)12:51:38 No.796557651
今思うとあずささんのキャラ付けもだいぶヤバイよな お父様と肉体関係もあったし
153 21/04/26(月)12:52:13 No.796557804
石田周りぶん投げやがって…
154 21/04/26(月)12:52:25 No.796557858
最初からオリキャラのロリっ子にうぜーなコイツみたいな態度丸出しだったのにどの辺が品行方正なんだろう… ゲーム版はそんな性格なのかな
155 21/04/26(月)12:52:40 No.796557925
>白くて美しい >無垢な子供のように美しいわ インベルのことなんっにも分かってない!
156 21/04/26(月)12:52:51 No.796557974
>如月姉妹の末路がだいぶ酷い 愛するロボと同化→お断りします!で霧散 大好き(男として)な父を殺した母を殺す!→プレス死
157 21/04/26(月)12:53:27 No.796558120
>su4801405.jpg 狂う前の説明なんだろう多分…
158 21/04/26(月)12:53:53 No.796558206
>>白くて美しい >>無垢な子供のように美しいわ >インベルのことなんっにも分かってない! 面白いこと言うなあこの雌豚は
159 21/04/26(月)12:53:55 No.796558217
>su4801405.jpg 左上書いたの絶対雪歩だろ…
160 21/04/26(月)12:54:28 No.796558340
水着姿撮影したりそもそも見た目で載せる人決めるくらいには俗物的なのに融合するって言われてもそりゃインベルも困るよな…
161 21/04/26(月)12:54:46 No.796558394
雪歩は裏切る!インベルは取られる!ネーブラはボコボコに!絶望感堪んねえ~
162 21/04/26(月)12:55:11 No.796558483
あずささんもだいぶヤバい女なのになんか終盤のゴタゴタでなにやら満足して死んだせいで曖昧になってる
163 21/04/26(月)12:55:34 No.796558579
主題は少女とロボの恋だから虐殺とか寝返りとか許されざるムーブが散見されるのは見逃してほしい
164 21/04/26(月)12:56:11 No.796558721
千早は終始インベルを人?として見てなかったから吐かれるのは仕方ないよね…
165 21/04/26(月)12:56:12 No.796558723
いいですよね 残酷よ希望となれ
166 21/04/26(月)12:56:17 No.796558743
>雪歩は裏切る!インベルは取られる!ネーブラはボコボコに!絶望感堪んねえ~ 実際これテンペスタースがうまくやらなかったらウルトリ砲しか解決方法無いし我那覇君は正しかったと思う
167 21/04/26(月)12:56:55 No.796558893
>アウリンに余計なことして災禍を招いたように見えるけどアウリンどうにかしないと結局重力異常で滅びてたってこと? あくまで100年くらい寝てて動いてないだけだからいつか起こりうるとは思う 物語開始時点だと計画全部途中放棄されて現状維持してるようなタイミングだし もしかしたら技術革新が起こって人工IDOLが完成してIDOLどもは帰れ!バーカ滅びろアウリン!してたかもしれん
168 21/04/26(月)12:57:12 No.796558960
早くブルーレイ出せよ それか立体物でいいから 社会人になった今10や20なら出せんだよ早く
169 21/04/26(月)12:57:18 No.796558987
響はいるし居眠り巨乳もいるしラーメンが好物のキャラもいるからプロジェクトフェアリーも実質反映されてる
170 21/04/26(月)12:57:42 No.796559093
なぜ ならば そう みたいなのいなかった?
171 21/04/26(月)12:57:45 No.796559105
惚れた女のついでに地球救うの良いよね
172 21/04/26(月)12:57:55 No.796559154
>いいですよね >残酷よ希望となれ 似た名前の別の有名な曲とよく間違われるやつ!
173 21/04/26(月)12:58:09 No.796559213
恋愛とSF要素とが良い感じな作品ならプレアデスとか メカ要素はそんなに無いけど
174 21/04/26(月)12:58:16 No.796559239
響いたっけ?いたわ
175 21/04/26(月)12:58:33 No.796559314
ステルヴィア ロボアニメじゃないけど
176 21/04/26(月)12:58:51 No.796559380
宇宙をかける少女調べてみたけどキャラデザが割と独特なんだな シンフォギアとかに近いと思うけどなんだこれ
177 21/04/26(月)12:58:55 No.796559397
響はいる 貴音はいない
178 21/04/26(月)12:59:15 No.796559471
キスダム見ようぜキスダム!
179 21/04/26(月)12:59:37 No.796559562
交際相手としてやよいに紹介されたとこはちょっと笑ったけどその後見てそりゃ彼女を死地に置いとくようなこと出来るわけないよなお前格好いいぜ……!ってなった
180 21/04/26(月)12:59:44 No.796559589
>なぜ >ならば >そう >みたいなのいなかった? なんか うごき づらい ってサブタイの回ならあった
181 21/04/26(月)12:59:51 No.796559613
サンライズで00とほぼ同時期だからネタ被りしないように打ち合わせたりしたんだろうかってふと思った
182 21/04/26(月)13:00:02 No.796559648
ゼノグラシア観終わったならもう一度ゼノグラシアを見ればいい
183 21/04/26(月)13:00:41 No.796559799
敢えてのラーゼフォン
184 21/04/26(月)13:01:16 No.796559913
意志を持ったロボットなら勇者シリーズとか…
185 21/04/26(月)13:01:40 No.796559973
美味しいですよねジャージャー麺
186 21/04/26(月)13:02:00 No.796560050
響くんに内通者をミスリードしようとしようとしてたけどバレバレでだめだった それはそれとして雪歩が裏切るのはわかっててもつらい
187 21/04/26(月)13:02:34 No.796560163
書き込みをした人によって削除されました
188 21/04/26(月)13:03:10 No.796560278
もしダリフラ見るならOP変わるあたりからはその辺の余韻残った状態で一気に見るべきだと思う 時間空けるとうーn…って描写が気になってしまうから…
189 21/04/26(月)13:03:21 No.796560317
結局春香が立ち直ったのってインベル見てやっぱ諦められねえー!って奮起したってことでいいのかしら
190 21/04/26(月)13:03:41 No.796560375
響君は響君でやる時はやるというか正念場でちゃんと踏ん張れるのが好き
191 21/04/26(月)13:04:08 No.796560474
雪国の人ってのは肝が据わってるね…
192 21/04/26(月)13:04:17 No.796560503
終盤でゼーレみたいな連中が一気に全滅させられたので笑った記憶
193 21/04/26(月)13:05:41 No.796560775
>終盤でゼーレみたいな連中が一気に全滅させられたので笑った記憶 なんでエピメテウスがジュネーブ?に行くんだろう…
194 21/04/26(月)13:06:06 No.796560857
>宇宙をかける少女調べてみたけどキャラデザが割と独特なんだな >シンフォギアとかに近いと思うけどなんだこれ いいよねエッチなスーツ
195 21/04/26(月)13:08:22 ID:wktz15KA wktz15KA No.796561309
>いいよねエッチなスーツ https://img.2chan.net/b/res/796560261.htm