21/04/26(月)08:09:36 こうな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)08:09:36 No.796513955
こうなっちゃったネギってマジで不味いんだな… ちょっとかたくなるくらい平気だと思ってたけど食えたもんじゃない パルプでも混入したの!?みたいな食感と味
1 21/04/26(月)08:12:04 No.796514211
確かネギ坊主は食えると聞いた
2 21/04/26(月)08:12:50 No.796514273
タケノコが竹になるのに比べたらマシさ
3 21/04/26(月)08:13:10 No.796514305
薹が立つって言葉ができるわけである
4 21/04/26(月)08:13:41 No.796514361
開いちゃったやつはダメ
5 21/04/26(月)08:18:24 No.796514854
>タケノコが竹になるのに比べたらマシさ 個人的にはまだ竹になりかけのタケノコの方が対処しようがあると思った
6 21/04/26(月)08:18:57 No.796514912
>薹が立つって言葉ができるわけである 女性に使うのは最高の侮辱なのが理解できたよ…!
7 21/04/26(月)08:19:17 No.796514946
まあ普通に考えたらあの空洞の構造でこのサイズ支える為に必要な固さとなるとね
8 21/04/26(月)08:21:54 No.796515226
ラーメンの出汁に使ったり首に巻いたりしよう
9 21/04/26(月)08:22:42 No.796515309
>まあ普通に考えたらあの空洞の構造でこのサイズ支える為に必要な固さとなるとね 抽薹の木質化は子実の生成に栄養を取られるために起こると考えられてるので 強度は別に関係ない
10 21/04/26(月)08:26:36 No.796515703
一応調理してみてやっぱだめだなって吐き出す
11 21/04/26(月)08:33:33 No.796516367
薬味として使えるなんて解説してるサイトもあるけど無理だよ
12 21/04/26(月)08:57:38 No.796519027
過去食った野菜の中で一番不味かったオクラは柔らかい木だった
13 21/04/26(月)08:58:58 No.796519177
オクラも似たようなことになるのか…
14 21/04/26(月)09:00:05 No.796519315
要するに草だからな
15 21/04/26(月)09:02:04 No.796519553
にんにくの花芽はおいしいのに
16 21/04/26(月)09:13:51 No.796520899
人間だって幼女の方が美味しいのと同じだな
17 21/04/26(月)09:16:26 No.796521217
>過去食った野菜の中で一番不味かったオクラは柔らかい木だった >オクラも似たようなことになるのか… 小学生のおぺにすサイズを超えたらもうダメだよ
18 21/04/26(月)09:48:19 No.796525725
>薹が立つって言葉ができるわけである トウってスレ画の事だったんた
19 21/04/26(月)10:02:54 No.796527725
くうなら蕾てことか
20 21/04/26(月)10:08:54 No.796528631
>小学生のおぺにすサイズを超えたらもうダメだよ 一部の大人が傷付くようなレスはやめないか
21 21/04/26(月)10:18:22 No.796529926
昨日葱坊主の天ぷら食った
22 21/04/26(月)10:22:29 No.796530467
スーパーで買った土を落としてないネギを常温で置いてたらこうなったな 味は普通だった