21/04/26(月)07:47:34 すみま... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)07:47:34 No.796511926
すみません同定お願いします 自宅近くの桜の木の下に居ました もしかしたら生垣の方から来たかもしれませんがそっちの植物は種類がわかりません
1 21/04/26(月)07:48:07 No.796511978
虫板と間違えてるぞ!
2 21/04/26(月)07:49:49 No.796512151
きれいな青だ
3 21/04/26(月)07:50:10 No.796512182
チャドクガだと思います 理由は俺がその名前しか知らないから
4 21/04/26(月)07:50:56 No.796512244
>チャドクガだと思います >理由は俺がその名前しか知らないから チャドクガは茶色だから違いますね
5 21/04/26(月)07:51:03 No.796512261
美味しいらしいよ
6 21/04/26(月)07:51:28 No.796512304
青いでしょ もうお分かりですね
7 21/04/26(月)07:51:50 No.796512340
オビカレハ
8 21/04/26(月)07:52:45 No.796512410
桜餅の味がして美味しいやつじゃないこいつ? ざざ虫のところで見た
9 21/04/26(月)07:54:04 No.796512538
su4800976.jpg かわいい
10 21/04/26(月)07:54:19 No.796512561
>オビカレハ どうもこれっぽいな
11 21/04/26(月)07:55:43 No.796512712
猛毒あったりするの?
12 21/04/26(月)07:56:26 No.796512769
ミル貝に触っても大丈夫って書いてあるけど触りたくねえよ!
13 21/04/26(月)07:56:58 No.796512825
>ミル貝に触っても大丈夫って書いてあるけど触りたくねえよ! 誰だよ触って確かめた奴…
14 21/04/26(月)07:57:25 No.796512865
本文の頼み方が虫板のそれだ…
15 21/04/26(月)07:58:06 No.796512931
>オビカレハ さすが虫板の人は頼りになるぜ
16 21/04/26(月)08:00:06 No.796513100
すみません童貞お願いします
17 21/04/26(月)08:00:59 No.796513178
毛虫って案外毒無いのが多いらしいな
18 21/04/26(月)08:02:48 No.796513332
すみません童貞お願いします
19 21/04/26(月)08:02:51 No.796513337
毒作るのも大変だしな
20 21/04/26(月)08:03:36 No.796513405
俺も質問していい?昨日うちのバジル食いやがった毛虫の正体が気になる 調べた感じマイマイガとかチャドクガとかドクガ科かなと思うんだけど su4800986.jpg
21 21/04/26(月)08:03:57 No.796513433
>オビカレハ 画像検索したら吐き気がした… ズームアップぐらい覚悟してたが郡体はずるじゃん…
22 21/04/26(月)08:04:01 No.796513444
よく見ると綺麗だな
23 21/04/26(月)08:04:16 No.796513466
>すみません童貞お願いします
24 21/04/26(月)08:04:38 No.796513499
>毒作るのも大変だしな 言われてみれば俺たちだって働くので精一杯でジムで体鍛えたり資格の勉強するの無理だもんな
25 21/04/26(月)08:05:39 No.796513592
>調べた感じマイマイガとかチャドクガとかドクガ科かなと思うんだけど マイマイガじゃないかなあ 数年前にうちの庭に大発生しやがってそのとき名前覚えたよ…
26 21/04/26(月)08:06:00 No.796513626
虫板って正体不明の謎の虫の写真を貼ると識者が正体看破してくれるの?すごいな…