虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)05:06:35 いろい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)05:06:35 No.796503555

いろいろ知っちゃったお爺ちゃん

1 21/04/26(月)05:14:24 No.796503827

完全自立型人工呪骸って強いAIみたいなもんだよな そりゃ作り方知りたくなる

2 21/04/26(月)05:28:25 No.796504249

もしかして完全自立型人工呪骸は死滅回遊で術式失わないとかあるのかな

3 21/04/26(月)05:30:06 No.796504325

こんなに威厳あるのに使いっ走りなの

4 21/04/26(月)05:31:16 No.796504365

>もしかして完全自立型人工呪骸は死滅回遊で術式失わないとかあるのかな 術式ないしな

5 21/04/26(月)05:32:23 No.796504403

>こんなに威厳あるのに使いっ走りなの ギター折れてて笑った

6 21/04/26(月)05:40:00 No.796504669

>>こんなに威厳あるのに使いっ走りなの >ギター折れてて笑った 自分で地面ぶん殴って叩き折った可能性

7 21/04/26(月)05:41:11 No.796504719

まさか擬似的な反魂術だったとはね

8 21/04/26(月)05:41:51 No.796504742

パパ黒の魂を元に呪骸作ったらパワー上がったりとかあるのかね

9 21/04/26(月)05:42:15 No.796504756

>パパ黒の魂を元に呪骸作ったらパワー上がったりとかあるのかね バグ起きそう…

10 21/04/26(月)05:42:36 No.796504779

>まさか擬似的な反魂術だったとはね もしかして学長の魂を複製して何かに入れるんだろうか

11 21/04/26(月)05:43:04 No.796504793

>パパ黒の魂を元に呪骸作ったらパワー上がったりとかあるのかね あんなのと相性のいい他二つの魂とか怖いな

12 21/04/26(月)05:43:36 No.796504814

何気に日下部の過去も重くない?

13 21/04/26(月)05:43:38 No.796504818

>>パパ黒の魂を元に呪骸作ったらパワー上がったりとかあるのかね >あんなのと相性のいい他二つの魂とか怖いな 魂を複製できるのなら同じ魂を3つ用意できないだろうか

14 21/04/26(月)05:44:52 No.796504882

三つで相互監視って思いっきりMAGIのパロだなたぶん

15 21/04/26(月)05:45:42 No.796504916

まさみちを呪骸に入れるとして他の2つは誰の魂だ?

16 21/04/26(月)05:54:12 No.796505262

この人今後どうするの…

17 21/04/26(月)05:59:32 No.796505475

>まさみちを呪骸に入れるとして他の2つは誰の魂だ? 野薔薇ちゃんとななみん

18 21/04/26(月)06:01:39 No.796505577

書き込みをした人によって削除されました

19 21/04/26(月)06:10:04 No.796505897

いっぱい仲間いるじゃん!

20 21/04/26(月)06:11:01 No.796505946

前からそうかなと思ったけど中間管理職的な立場なんだね

21 21/04/26(月)06:11:23 No.796505965

>野薔薇ちゃんとななみん 野薔薇ちゃんが異物すぎる…

22 21/04/26(月)06:12:53 No.796506038

お爺ちゃん本当にどうするの… 何も聞けなかったことにするの?

23 21/04/26(月)06:14:16 No.796506092

謎だった術師側の特級条件って今回見た感じ上層部の手に余る奴を特級認定してるのかな?

24 21/04/26(月)06:14:31 No.796506110

前例から考えると三つの魂はそれぞれ個性がないと成り立たない

25 21/04/26(月)06:16:11 No.796506186

>お爺ちゃん本当にどうするの… >何も聞けなかったことにするの? 上層部を裏切るか準じるか その選択を強いるのが呪い

26 21/04/26(月)06:17:19 No.796506238

魂の複製はどっちかっていうと呪骸に貼り付けられる素材化がメインでホイホイ増やせない気がする この世界縛りきついから本体が耐えられないとかありそう

27 21/04/26(月)06:18:30 No.796506292

無限に兵隊増やせるじゃねえか死ね! えっレシピ聞いた?よっしゃ兵隊無限に増やせる!

28 21/04/26(月)06:19:45 No.796506343

普通の呪骸はそもそも人の魂とか使わないんだよね?

29 21/04/26(月)06:19:48 No.796506348

>謎だった術師側の特級条件って今回見た感じ上層部の手に余る奴を特級認定してるのかな? 今週からすると抹殺対象と同義な気がするね

30 21/04/26(月)06:21:07 No.796506402

相性のいい魂ってのがどれくらいでOKかわからんので 無限とまではいかんと思う んでもパンダレベルのを3桁くらい作れれば十分驚異か

31 21/04/26(月)06:21:22 No.796506419

>普通の呪骸はそもそも人の魂とか使わないんだよね? わからないけど隠し味のスパイスで使ってるかもしれない

32 21/04/26(月)06:33:50 No.796506893

ちょっと不自然な部分あるし校長内通者なんじゃ

33 21/04/26(月)06:34:12 No.796506905

パンダとゴリラの相性が良い時点で??ってなるし

34 21/04/26(月)06:34:43 No.796506924

>ちょっと不自然な部分あるし校長内通者なんじゃ どこと内通してんの

35 21/04/26(月)06:35:40 No.796506958

>パンダとゴリラの相性が良い時点で??ってなるし いやそのものゴリラの魂でもパンダの魂でもないだろ…

36 21/04/26(月)06:35:49 No.796506970

簡単に軍隊作れる製法なんか上層部に伝えたら絶対悪用されるわ

37 21/04/26(月)06:36:04 No.796506981

>どこと内通してんの のりとし まだ決着ついてないでしょ内通者の話

38 21/04/26(月)06:36:16 No.796506991

>簡単に軍隊作れる製法なんか上層部に伝えたら絶対悪用されるわ でもパンダクラスの術師を大量生産できたら間違いなく呪霊による被害は減るよ?

39 21/04/26(月)06:38:13 No.796507046

>でもパンダクラスの術師を大量生産できたら間違いなく呪霊による被害は減るよ? パンダ被害が増えるだけだよ

40 21/04/26(月)06:39:55 No.796507119

完全に悪人の方が有効活用出来る技術だよね だからこうして悪人になりきれないお爺ちゃんに呪いとして託す…

41 21/04/26(月)06:40:07 No.796507124

>謎だった術師側の特級条件って今回見た感じ上層部の手に余る奴を特級認定してるのかな? 手に余るって言うか文字通り既存の枠に嵌まらない奴が特級って感じかね 夜蛾学長なんかは本人は始末しようと思えばどうにかなる実力だったし強さが飛び抜けてたら特級ってわけでもないんだろうな

42 21/04/26(月)06:40:13 No.796507130

藍染ムーブっぽさはある

43 21/04/26(月)06:41:32 No.796507190

夏油の認定は上層部は呪霊操術のやばさを知ってたってことなのかもな

44 21/04/26(月)06:41:44 No.796507202

わざわざ死にに来たのちょっと怪しいよね

45 21/04/26(月)06:42:34 No.796507240

>わざわざ死にに来たのちょっと怪しいよね そこはパンダ取り返しに来たってわかるしあんまり

46 21/04/26(月)06:42:53 No.796507251

>無限に兵隊増やせるじゃねえか死ね! >えっレシピ聞いた?よっしゃ兵隊無限に増やせる! まあメロンパンに対抗しやすくなった感じもある 1000人の虎杖に対抗するために∞のパンダを作ろう

47 21/04/26(月)06:43:56 No.796507291

>そこはパンダ取り返しに来たってわかるしあんまり こうなるのわかってるし本気でそうなら呪骸で武装してきてたんじゃない

48 21/04/26(月)06:45:46 No.796507385

自分の複製作ってても不思議じゃない

49 21/04/26(月)06:49:02 No.796507547

というか自立思考をするってことは呪詛師側に回ってもおかしくはないってことでもあるのでは パンダは良い奴だったけどさ

50 21/04/26(月)06:49:51 No.796507588

藍染も死んだ時点ではまだ黒幕にするか決まってなかったし…

51 21/04/26(月)06:51:38 No.796507694

お爺ちゃんも曇らせるのは予想外だった

52 21/04/26(月)06:52:28 No.796507742

妹の子供のコピー作ったって事は死人からもコピー可能?なら夏油とかも復活の目はあるのか?

53 21/04/26(月)06:53:34 No.796507806

>こうなるのわかってるし本気でそうなら呪骸で武装してきてたんじゃない 確かに本気で取り返しに来た感じは無かったけど自分が簡単に死ねば息子はそのまま術師側として生きていける状況だからまだわからないかな 本気で抵抗して反体制派認定されて身内に懸念残すより気軽に自殺するって選択肢を取った線も残ってると思うよ 夜蛾本人はナナミンと同じで体制派だろうし

54 21/04/26(月)06:53:58 No.796507831

>藍染ムーブっぽさはある 愛染みたいな悪いことはしないだろうけど 死んだことにした方が自由に動けるというのは確かに

55 21/04/26(月)06:54:30 No.796507858

>妹の子供のコピー作ったって事は死人からもコピー可能?なら夏油とかも復活の目はあるのか? 夏油は復活しても術式は使えないだろうしな… 呪骸もダサいし…

56 21/04/26(月)06:55:29 No.796507915

>>藍染ムーブっぽさはある >愛染みたいな悪いことはしないだろうけど >死んだことにした方が自由に動けるというのは確かに 夜蛾さんもおっぱっぴーしちゃうんだ…

57 21/04/26(月)06:55:46 No.796507931

おそらくパンダに使われた三つの魂がマジで元学長の息子娘なんだろうな…

58 21/04/26(月)06:55:54 No.796507939

メロンパンは呪骸なんて見向きもしなそう

59 21/04/26(月)06:56:32 No.796507977

もしかして悟がブイブイ言わせてたおかげで救われてた術師の枠に入るのか学長…

60 21/04/26(月)06:56:43 No.796507992

実はお姉さんじゃなくてお母さんなのでは(エヴァリスペクト)

61 21/04/26(月)06:57:23 No.796508031

戦闘すらカットで始末されたか…

62 21/04/26(月)06:57:26 No.796508034

けっこうショックな展開なんだけどジジイの服装と折れたギターのせいでそれどころじゃない

63 21/04/26(月)06:58:51 No.796508123

学長特級クラスだったかぁ…

64 21/04/26(月)07:00:13 No.796508208

>学長特級クラスだったかぁ… 本気でその気だったらパンダ軍団で国作れたからな

65 21/04/26(月)07:00:46 No.796508238

この世界で歳食ってるし画像も陰謀者側なんだろと思ってたけど 学長がこいつにゲロったってことはこいつなら悪用しないよねくらいの認識はあるんだろうし バランス思考なだけのまとも寄りの可能性出てきたのか

66 21/04/26(月)07:01:37 No.796508291

>妹の子供のコピー作ったって事は死人からもコピー可能?なら夏油とかも復活の目はあるのか? 今週本人じゃないって話をしてたしなぁ できたとしても夏油みたいな性格の人形にしかならんだろう

67 21/04/26(月)07:01:43 No.796508299

でも作り方はパンダも知ってるんだろうし秘密のままでも失伝しないよね なぜわざわざ教えたんだろう?

68 21/04/26(月)07:02:00 No.796508316

カタミカウ

69 21/04/26(月)07:02:46 No.796508364

>でも作り方はパンダも知ってるんだろうし秘密のままでも失伝しないよね >なぜわざわざ教えたんだろう? どっちに付くかか決めろって事なのだろう

70 21/04/26(月)07:02:54 No.796508372

作者に死者の復活は無いって言われてるしな…

71 21/04/26(月)07:03:06 No.796508383

しかしまあ考えてみれば人的損耗率がやばそうな業界で爺になっても前線でやれる実力があるんだから そりゃ歴戦の呪術師として信頼もされるわスレ画

72 21/04/26(月)07:04:17 No.796508463

パンダはいいこに育ったけど 自立呪骸がいいこに育つ保証はどこにもないし むしろ呪いを量産してるようなものでは

73 21/04/26(月)07:04:37 No.796508492

>でも作り方はパンダも知ってるんだろうし秘密のままでも失伝しないよね パンダの中の兄弟の存在がそのまま完全自立呪骸に結び付くかどうかは可能性の域を出ないぞ ってか教えてもらわなきゃ一生気付かないだろこんなん

74 21/04/26(月)07:04:40 No.796508498

普通に人間っぽくは作れないのかな

75 21/04/26(月)07:05:36 No.796508570

>普通に人間っぽくは作れないのかな 人間じゃないのに人間っぽく作ると 致命的に歪みそう

76 21/04/26(月)07:05:52 No.796508581

>パンダはいいこに育ったけど >自立呪骸がいいこに育つ保証はどこにもないし >むしろ呪いを量産してるようなものでは それを言うなら術師だっていい子に育つ保証はないし 術師の育成は呪詛師育成と紙一重だとも言えないだろうか

77 21/04/26(月)07:05:58 No.796508588

動く市松人形とかにしかならんのじゃないか

78 21/04/26(月)07:06:23 No.796508611

>普通に人間っぽくは作れないのかな 造形のセンスが必要なのかも

79 21/04/26(月)07:06:58 No.796508642

つまり特級は封印指定…?

80 21/04/26(月)07:07:09 No.796508660

一級たちが事実上の最高戦力で特級は上層部にとって危険で拘束しておきたいなおかつ能力が希少かつ貴重で喪失を避けたい才能ってことか なんかFateの封印指定みたいな面倒さだな……というか上層が酷いというか……

81 21/04/26(月)07:07:30 No.796508682

>作者に死者の復活は無いって言われてるしな… パパ黒は…?

82 21/04/26(月)07:07:33 No.796508689

下手に人間として作っちゃうとワレハドウシテニンゲンジャナイ…って感じに悪堕ちしやすそう

83 21/04/26(月)07:08:42 No.796508767

まさみち内通者説は前々からあったしね バカ目隠しがまさみちと夕食行く約束で向かってたところを頭富士山に襲われたり 交流会で内通者の手引きで真人が忌庫に侵入してるけどその時まさみちは天元のところに護衛に行くって発言してるし 何より内通者の片方は学長以上の上層部って言われてるけどそれに当てはまるネームドが天元とジジイとまさみちしかいないからメタ的にジジイかまさみちのどっちかでジジイじゃなさそうだし

84 21/04/26(月)07:09:42 No.796508832

>>作者に死者の復活は無いって言われてるしな… >パパ黒は…? パパ黒の情報持った別物

85 21/04/26(月)07:09:43 No.796508833

呪術にしては死に方が綺麗すぎない?

86 21/04/26(月)07:10:10 No.796508863

>パパ黒は…? パパ黒の情報を持った何かでしかないとファンブックで言われてる

87 21/04/26(月)07:10:15 No.796508867

>つまり特級は封印指定…? いい感じの冠付けてやるから組織の役に立ってね そうじゃなきゃ退治しちゃうぞっていう意味合いのバッジだな

88 21/04/26(月)07:10:23 No.796508874

>>作者に死者の復活は無いって言われてるしな… >パパ黒は…? 作者としてはあれはパパ黒の情報を持ってる別の何かって扱いらしい

89 21/04/26(月)07:11:26 No.796508943

パパ黒もタケルくんと同じか

90 21/04/26(月)07:11:36 No.796508962

>作者としてはあれはパパ黒の情報を持ってる別の何かって扱いらしい つまり学長の情報を持った呪骸が出てもおかしくないってことだろ?

91 21/04/26(月)07:11:42 No.796508968

なんかあの森100エーカーの森っぽいなって思ってしまった

92 21/04/26(月)07:11:48 No.796508975

つまり学長の情報を持った別物が今後登場しても「死者の復活はない」ルールには違反しないってことじゃん!

93 21/04/26(月)07:11:55 No.796508985

>>作者に死者の復活は無いって言われてるしな… >パパ黒は…? あれもあくまでパパ黒の情報を降ろしたらバグって勝手に動き出しただけであって復活じゃないとさ

94 21/04/26(月)07:12:01 No.796508990

特級って体制の脅威になりかねない出来ることなら即処理したい連中って意味だよねこれ

95 21/04/26(月)07:12:34 No.796509037

>つまり学長の情報を持った別物が今後登場しても「死者の復活はない」ルールには違反しないってことじゃん! 魂の複製とか出来るみたいだしな夜蛾まさみち

96 21/04/26(月)07:12:37 No.796509042

というか監禁しないのって下手に暴れられると面倒だから自由にさせてるだけで戦闘能力のないやつは普通に座敷牢とかへ封印だよね特級……

97 21/04/26(月)07:12:48 No.796509057

>あれもあくまでパパ黒の情報を降ろしたらバグって勝手に動き出しただけであって復活じゃないとさ ただの屁理屈じゃん!!

98 21/04/26(月)07:13:11 No.796509082

五条一人で色々負担してた歪さがここにきて問題になってる それを五条は分かってるから後継を育てようとしてたのにメロンパンはさあ…

99 21/04/26(月)07:13:16 No.796509086

むしろ自分もカワイイと同じになってあの森で暮らそうハッピーエンドの可能性も…

100 21/04/26(月)07:13:43 No.796509123

特級は敵に回ったら手持ちの戦力じゃ対処できないけど出来れば死んでほしい奴って感じだな

101 21/04/26(月)07:14:00 No.796509133

>むしろ自分もカワイイと同じになってあの森で暮らそうハッピーエンドの可能性も… 戦いから逃げるのか!

102 21/04/26(月)07:14:16 No.796509157

>>作者としてはあれはパパ黒の情報を持ってる別の何かって扱いらしい >つまり学長の情報を持った呪骸が出てもおかしくないってことだろ? おかしくはないけど タケルの様子を見てる限りだと記憶とかは別にないから マジでただのそれっぽい人形にしかならんのでは

103 21/04/26(月)07:15:04 No.796509222

魂が存在するなら伏黒の現状も把握してただろうけど死んだ時点で更新止まってるんだろう そこから永久に動いたら実質本物だけど

104 21/04/26(月)07:16:05 No.796509289

>マジでただのそれっぽい人形にしかならんのでは でもそれっぽい呪骸がここぞというときにパンダを助けてくれたりしたら…アツいよね!

105 21/04/26(月)07:17:09 No.796509356

パンダの中に夜蛾パパいるんじゃないか

106 21/04/26(月)07:17:50 No.796509407

>パンダの中に夜蛾パパいるんじゃないか 学長はゴリラだったのか…

107 21/04/26(月)07:17:59 No.796509421

>おかしくはないけど >タケルの様子を見てる限りだと記憶とかは別にないから >マジでただのそれっぽい人形にしかならんのでは 魂情報下ろしたパパ黒に記憶情報あったし魂の複製精度の問題なんじゃない 敵と通じてるなら無為転変との合わせ技も視野に入るし

108 21/04/26(月)07:18:14 No.796509439

>学長はゴリラだったのか… お姉ちゃんかもしれない

109 21/04/26(月)07:18:39 No.796509467

あくたみがいないとさみしいぜ

110 21/04/26(月)07:19:49 No.796509546

この森は天元様が守ってくれてるって 絶対天元様奪われてダメになるやつですよね

111 21/04/26(月)07:20:31 No.796509605

>あくたみがいないとさみしいぜ 大丈夫 この雑誌は尾田様が守ってくれている 俺がいなくても 大丈夫

112 21/04/26(月)07:23:39 No.796509830

お兄ちゃんは出血しすぎだけど 校長出血なさすぎ

113 21/04/26(月)07:26:14 No.796510039

それにしても冒頭が完全にプーさんというかクリストファーロビンのパロだったけどあの映画好きなのね猫 俺も好きだからちょっと嬉しい

114 21/04/26(月)07:28:08 No.796510179

というかちゃんと学長の話からしたら本物の魂なんて使ってないからな

115 21/04/26(月)07:33:25 No.796510613

しかし学長の人形センスを見ると 何でパンダだけあんなストレートにパンダなんだろう…

116 21/04/26(月)07:34:21 No.796510708

コピー元の魂がパンダ好きだったんじゃない

117 21/04/26(月)07:36:10 No.796510866

>というかちゃんと学長の話からしたら本物の魂なんて使ってないからな あくまでそれっぽいコピーでしか無いからね

118 21/04/26(月)07:36:46 No.796510932

ぬいぐるみもちゃんと成長してるっぽいし当初の造形から大分違ってるんじゃないか

119 21/04/26(月)07:37:20 No.796510981

夜蛾さん弱く見えるけど本来なら一杯用意した呪骸で戦うスタイルだもんね

120 21/04/26(月)07:41:43 No.796511370

完全自立で個の人格も性格もあるし量産して軍隊みたいに言うこと聞かせられるのか? と思ったけど呪術師基本性格悪いからこっちのが素直で扱いやすいんだろうか

121 21/04/26(月)07:44:18 No.796511613

どう考えても厄介事な虎杖の件とか庇ってくれてたのって悟が連れてきたのもあるけど子どもが死ぬ事に思うところがあったからなんだろうな

122 21/04/26(月)07:46:20 No.796511808

>完全自立で個の人格も性格もあるし量産して軍隊みたいに言うこと聞かせられるのか? >と思ったけど呪術師基本性格悪いからこっちのが素直で扱いやすいんだろうか 個人のマニュアル操作の軍じゃ数あっても簡単に罠に嵌めて一網打尽できる 完全自立の将が複数いる軍隊は文字通り戦争できちゃうぞ

123 21/04/26(月)07:49:59 No.796512165

天才だろ?

124 21/04/26(月)07:51:32 No.796512310

日下部甥の魂が入った呪骸って完全自立型なのか

125 21/04/26(月)07:51:50 No.796512341

死にに来たまさみちが実は呪骸だった蒼崎パターンありそうだと思うんだけど

126 21/04/26(月)07:52:59 No.796512438

今回リリースした呪骸達が生殖して0から生命作れるようになっちゃうんだ…

127 21/04/26(月)07:54:46 No.796512616

>夜蛾さん弱く見えるけど本来なら一杯用意した呪骸で戦うスタイルだもんね マスクのやつが自信満々だったしそれでも京都学長の方が強いぽい

128 21/04/26(月)07:55:12 No.796512658

流石に人間の死体と呪骸の区別くらいつくだろう あいつは基本綿の詰まった人形だし

129 21/04/26(月)07:55:46 No.796512716

マスクマンはスレ画が情けをかけないかの見張りも兼ねてんだろうなって

130 21/04/26(月)07:56:19 No.796512758

>マスクのやつが自信満々だったしそれでも京都学長の方が強いぽい 音で攻撃するなら多数相手でもやりやすそうだし相性いいんだろうな

131 21/04/26(月)07:57:39 No.796512890

クソジジイだと思ってたのに死ぬほど苦しむけど死ねないポジションになりそう

132 21/04/26(月)07:57:49 No.796512904

この死に方は冷静に考えると割と怪しいよな

133 21/04/26(月)07:59:02 No.796513014

>クソジジイだと思ってたのに死ぬほど苦しむけど死ねないポジションになりそう わざわざ老い先短い年寄りを自称してかつ若者の育成頑張ってるおじいちゃんだから 自分一人生き残って目をかけた若いの全部死ぬくらいはあってもいいよね

134 21/04/26(月)07:59:37 No.796513052

まさはるスレがないとさみしいよ

135 21/04/26(月)08:01:07 No.796513185

転載(ついぷり)だろ?

136 21/04/26(月)08:01:23 No.796513212

マギのパロであー!ってなっちゃった 単眼猫エヴァ好きすぎだろ!

137 21/04/26(月)08:02:15 No.796513290

学長って本当に中間管理職だったんだな…クソなのはもっと上か

138 21/04/26(月)08:04:44 No.796513518

>自分一人生き残って目をかけた若いの全部死ぬくらいはあってもいいよね 既にメカ丸死んで東堂術式失ってる…

139 21/04/26(月)08:06:52 No.796513701

>既にメカ丸死んで東堂術式失ってる… カスしか残ってない・・・

140 21/04/26(月)08:08:19 No.796513827

>既にメカ丸死んで東堂術式失ってる… うーんちょっとパンチ足りなくない? 三輪ちゃんも殺そうか!

141 21/04/26(月)08:08:44 No.796513863

夜我さん的にはパンダ救出は日下部さんの仕事だったのかな 日下部がやってくれるって思ってたから自分はあそこで死んでパンダとおじいちゃんの心に楔を打つことが目的で

142 21/04/26(月)08:10:06 No.796514017

>三つで相互監視って思いっきりMAGIのパロだなたぶん これマジで言ってんのかな…

143 21/04/26(月)08:10:22 No.796514046

>>既にメカ丸死んで東堂術式失ってる… >うーんちょっとパンチ足りなくない? >三輪ちゃんも殺そうか! …すゾ

144 21/04/26(月)08:10:42 No.796514078

>学長って本当に中間管理職だったんだな…クソなのはもっと上か 虎杖殺せも結局虎杖を知らずスクナの器として見れば仕方の無い判断ではあったしな 逆に悟……はまあ仕方ないとして夜蛾なにかんがえてんの!?ってなる

145 21/04/26(月)08:11:19 No.796514143

>夜我さん的にはパンダ救出は日下部さんの仕事だったのかな >日下部がやってくれるって思ってたから自分はあそこで死んでパンダとおじいちゃんの心に楔を打つことが目的で いや夜蛾自身が死ねばパンダ拘束する意味が無くなるから単身高専に向かっただけだ おじいちゃんに呪い残したのはそこにおじいちゃんが居たから

146 21/04/26(月)08:12:40 No.796514257

悟に庇護されてたの学長もかい!?ってなった 悟と出会うまでどうしてたんだ

147 21/04/26(月)08:13:12 No.796514309

>まだ決着ついてないでしょ内通者の話 いやメカ丸だったし決着ついてないか?

148 21/04/26(月)08:13:17 No.796514321

>>夜我さん的にはパンダ救出は日下部さんの仕事だったのかな >>日下部がやってくれるって思ってたから自分はあそこで死んでパンダとおじいちゃんの心に楔を打つことが目的で >いや夜蛾自身が死ねばパンダ拘束する意味が無くなるから単身高専に向かっただけだ >おじいちゃんに呪い残したのはそこにおじいちゃんが居たから なるほどなぁ…でも製造法喋らずに死んだらそれこそこんな得体の知れないやつ殺しとこうぜ!ってなりそうな気もする

149 21/04/26(月)08:13:25 No.796514330

呪術師の最終的な目的が分からんね 一枚岩になったほうがいいと思うけどバラバラだし

150 21/04/26(月)08:13:36 No.796514350

言外に親族を元ネタにしたパンダの存在を気にかけてもらえれば大当たりだし呪い掛け得だぜー

151 21/04/26(月)08:13:38 No.796514354

アフロところてん綿パチを核に相互監視させたらどうなる?

152 21/04/26(月)08:13:48 No.796514378

学長のやってることノベライズの反魂人形と変わらんからやばい

153 21/04/26(月)08:14:57 No.796514495

3つの魂相互監視はSFなんかにでてくるやつじゃないかな元は

154 21/04/26(月)08:15:24 No.796514540

>学長のやってることノベライズの反魂人形と変わらんからやばい あれは騙し目的だから…

155 21/04/26(月)08:15:25 No.796514543

>いやメカ丸だったし決着ついてないか? 内通者は複数で学長以上の上層部にもいるってあったでしょ

156 21/04/26(月)08:16:19 No.796514640

よくわからなかったけどパンダは草壁さんの甥っ子なの?

157 21/04/26(月)08:16:39 No.796514680

>よくわからなかったけどパンダは草壁さんの甥っ子なの? なんでそうなるの

158 21/04/26(月)08:17:35 No.796514778

>あれは騙し目的だから… 特級に認定されてるからあれよりやばい

159 21/04/26(月)08:17:50 No.796514805

エヴァのは3位一体が元ネタでこれは両方知った上でパロったか単純に3形態欲しくて3って数字で理屈付けただけじゃないかな

160 21/04/26(月)08:18:30 No.796514865

>>よくわからなかったけどパンダは草壁さんの甥っ子なの? >なんでそうなるの 呪いになった甥っ子さんを相性のいい魂と混ぜてパンダにしたのかと

161 21/04/26(月)08:19:53 No.796515014

妹ちゃん三輪ちゃんに似てるけど遠い一族だったりするのかなの

162 21/04/26(月)08:20:14 No.796515047

3って創作的にちょうどよい数字なんだろう 2個だと隠し玉出しにくいし4個以上は考えるの大変だし

163 21/04/26(月)08:20:16 No.796515050

相性のいい魂どっから調達するの…

164 21/04/26(月)08:21:18 No.796515166

>相性のいい魂どっから調達するの… しかもなんで混ぜてパンダ作った…

165 21/04/26(月)08:21:47 No.796515214

パンダゴリラと相性のいいお姉ちゃんってなんなんだろうな…

166 21/04/26(月)08:22:09 No.796515247

アポロ計画の制御コンピュータ3個積みのが元ネタかもしんないしエバーのでもいいのかもしんないし オカルト的に三位一体でにんげんてきなものを作ってるのも呪いっぽくていいかもしんない

167 21/04/26(月)08:22:09 No.796515249

パンダゴリラときたらラッパの魂だろ

168 21/04/26(月)08:22:39 No.796515298

学長がバツイチの理由が色々想像できるな

169 21/04/26(月)08:22:39 No.796515301

>妹ちゃん三輪ちゃんに似てるけど遠い一族だったりするのかなの それと書き分けが出来てないのが両立するのが単眼猫

170 21/04/26(月)08:22:45 No.796515315

魂の複製の方が禁忌っぽいのにスルーされてるの少し面白い

171 21/04/26(月)08:23:33 No.796515390

>学長がバツイチの理由が色々想像できるな ハガレンのキメラのやつ…

172 21/04/26(月)08:23:40 No.796515404

魂の複製って書いちゃうと呪術ってテーマなのにサイエンスの香りがしますね

173 21/04/26(月)08:24:37 No.796515497

この引きで丸一月続き読めないのきっつい… GW前の合併号ってやっぱりどの作家さんもスケジュールキツキツなのかな

174 21/04/26(月)08:25:04 No.796515545

上層部クソっていうのが叙述的トリックなのではと思い始めた

175 21/04/26(月)08:25:09 No.796515559

つまり魂はデータ化できるってことだな

176 21/04/26(月)08:25:24 No.796515582

ゴリラへのお兄ちゃんって呼称が比喩でもなんでもなく元の魂の関係表してたのか

177 21/04/26(月)08:26:10 No.796515662

>>学長がバツイチの理由が色々想像できるな >ハガレンのキメラのやつ… お姉ちゃんじゃなくてお母さんだったか…

178 21/04/26(月)08:27:44 No.796515803

パンダは三人兄弟か それとも母父息子の三人家族か

179 21/04/26(月)08:29:47 No.796516004

ゴリラお兄ちゃんも夜蛾の可能性あるぞ

180 21/04/26(月)08:30:42 No.796516092

>いやメカ丸だったし決着ついてないか? su4801011.png

181 21/04/26(月)08:30:49 No.796516102

>上層部クソっていうのが叙述的トリックなのではと思い始めた おじいちゃんが虎杖殺したい理由も一応理屈はちゃんとしてたし案外みんなスタンスがハッキリしてて悟辺りとソリが合わないだけな気がしてきた

182 21/04/26(月)08:32:26 No.796516260

あくまで魂の複製だから生きてる人間からも作れたら面白いな 虎杖 悟 乙骨を混ぜよう

183 21/04/26(月)08:32:39 No.796516279

>>上層部クソっていうのが叙述的トリックなのではと思い始めた >おじいちゃんが虎杖殺したい理由も一応理屈はちゃんとしてたし案外みんなスタンスがハッキリしてて悟辺りとソリが合わないだけな気がしてきた 悟は死んだ学長はともかく年寄り上層部は基本クソと思ってて京都の爺さんもその中に入れてそうだからな…

184 21/04/26(月)08:32:51 No.796516298

悟が上層部にブチギレてたのって自分への嫌がらせ(と悟は思ってた)で特級案件の少年院に1年3人派遣したからだけど 実際には内通者の手引きだしな派遣メンツの選定

185 21/04/26(月)08:32:56 No.796516306

>パンダゴリラと相性のいいお姉ちゃんってなんなんだろうな… そりゃラッパかリンゴだろ

186 21/04/26(月)08:33:27 No.796516360

今の虎杖スクナ以外になんか混ざってたりしないだろうな…

187 21/04/26(月)08:33:28 No.796516363

>おじいちゃんが虎杖殺したい理由も一応理屈はちゃんとしてたし案外みんなスタンスがハッキリしてて悟辺りとソリが合わないだけな気がしてきた じゃあなんですか 五条先生の人格がクソだっていうんですか!

188 21/04/26(月)08:34:30 No.796516468

悟が箱から出てきても上層部に渋谷のこと説明出来る材料も無いし上層部とは二度と折り合い付かないだろうな 御三家の立ち位置とかどう描く気だろう

189 21/04/26(月)08:37:07 No.796516701

悟が厄介なのは上層部の一角っぽい御三家の一家だったから生き返ったら本格的に呪術戦争起きるんじゃないか

190 21/04/26(月)08:37:25 No.796516738

悟も散々上層部のネガキャンしてるけど読者が見たことある上層部のジジイって京都学長くらいだから実際にどんな人なのか全然わかんないもんな…

191 21/04/26(月)08:37:57 No.796516802

肉体の情報を抽出するのが重要な完全自立型の情報明かした後にできたてホヤホヤの死体が目の前にあるのメカまさみち復活の可能性が…?

192 21/04/26(月)08:38:40 No.796516880

>肉体の情報を抽出するのが重要な完全自立型の情報明かした後にできたてホヤホヤの死体が目の前にあるのメカまさみち復活の可能性が…? パンダに詰め込んじまえ

193 21/04/26(月)08:38:55 No.796516905

>悟も散々上層部のネガキャンしてるけど読者が見たことある上層部のジジイって京都学長くらいだから実際にどんな人なのか全然わかんないもんな… アニメ爺は?

194 21/04/26(月)08:39:26 No.796516962

>悟も散々上層部のネガキャンしてるけど読者が見たことある上層部のジジイって京都学長くらいだから実際にどんな人なのか全然わかんないもんな… 落ちてるナイフも善性でただの使いっぱしりっぽいし今んとこ全貌まったく見えないね

195 21/04/26(月)08:39:30 No.796516969

>悟も散々上層部のネガキャンしてるけど読者が見たことある上層部のジジイって京都学長くらいだから実際にどんな人なのか全然わかんないもんな… ゼーレっぽい連中とか…

196 21/04/26(月)08:40:00 No.796517028

虎杖と野薔薇ちゃんと伏黒混ぜて~ 

197 21/04/26(月)08:40:21 No.796517064

>アニメ爺は? 特別一級なことからもわかるように外部のフリーランス扱いだよ

198 21/04/26(月)08:40:37 No.796517098

直哉さん出たときにはあーこりゃ腐ってますわーってみんな言ってたのに…

199 21/04/26(月)08:41:05 No.796517149

>アニメ爺は? アニメ爺もなんか悪い人じゃないんだろうけどマキさんみたいな若い人はこういう爺さん嫌いだろうなっていうよくいるお爺ちゃんにしか見えないんだよね…

200 21/04/26(月)08:41:09 No.796517155

メカ丸はそもそも死体が残ってないからこの方法でもメカメカ丸になるのは無理だな…

201 21/04/26(月)08:42:38 No.796517320

日下部さんと学長も抹殺対象になっちゃうの?

202 21/04/26(月)08:43:36 No.796517439

>メカ丸はそもそも死体が残ってないからこの方法でもメカメカ丸になるのは無理だな… 死亡後のメカ丸がまさにこれじゃない? 複製はわりと出来るみたいだしこれ知ってれば生きながらえてたのにな…

203 21/04/26(月)08:44:11 No.796517507

あくまで情報の複製だから同じコピー元の人物を大量製造できるかもしれないと考えると特級技術すぎる

204 21/04/26(月)08:45:51 No.796517672

なんなら悟自体が呪術界から追放されてるわけだし箱から出たらもう新しい第三勢力作った方が早そうではある

205 21/04/26(月)08:46:38 No.796517764

アニメ爺は前線出て戦ってくれたからあんま上層部って感じしない

206 21/04/26(月)08:47:50 No.796517899

あれ?技術が凄いのは呪力自己補完で無限に動ける事で人格複製自体は精度はともかくできる技術じゃないの?

207 21/04/26(月)08:47:58 No.796517911

>アニメ爺は前線出て戦ってくれたからあんま上層部って感じしない 普段から特級退治してたっぽいしね

208 21/04/26(月)08:48:23 No.796517966

>なんなら悟自体が呪術界から追放されてるわけだし箱から出たらもう新しい第三勢力作った方が早そうではある 割とすでに虎杖肯定派と虎杖否定派で呪術師は割れてる気はする とはいえ虎杖の人となりを知ってるのはごく一部だからこれから日下部さんみたいなちょっと宿儺をどう扱っていいのかわからないですみたいな人を引き込んで行く流れになるのかな

209 21/04/26(月)08:50:54 No.796518249

>なんなら悟自体が呪術界から追放されてるわけだし箱から出たらもう新しい第三勢力作った方が早そうではある アイヌ系は別の勢力作ってるからまた勢力の数が増えるだけだよな

210 21/04/26(月)08:53:28 No.796518561

結果的に色々おっかぶる立場になりつつあってまさに呪いだなって

211 21/04/26(月)08:54:59 No.796518724

人工呪骸軍団さえあればメロンパン入れが憂慮してた呪術師の損失を限りなく押さえられるんだよな…

212 21/04/26(月)08:58:43 No.796519153

>自分で地面ぶん殴って叩き折った可能性 縛りでシャッタースタッフ的な技ありそうだ…

213 21/04/26(月)09:00:10 No.796519329

お爺ちゃん学園長みたいな感じと言われると偉そうに見えるけどぶっちゃけ学校で偉くても呪術界ではそこまで偉いわけじゃないんだな 考えてみたらそりゃそうだ

214 21/04/26(月)09:00:21 No.796519342

あんまり似せすぎると父ちゃんとメカ父ちゃんみたいにならんかな…

215 21/04/26(月)09:03:30 No.796519705

>あんまり似せすぎると父ちゃんとメカ父ちゃんみたいにならんかな… というかこれスワンプマン問題も入ってるよね

216 21/04/26(月)09:05:53 No.796519956

マジモンの魂でも復活パパ黒みたいに自我を失ったら大変なことになりそうだから実力者のコピーとかはやっぱり手出ししにくそうだな…

217 21/04/26(月)09:06:46 No.796520053

>人工呪骸軍団さえあればメロンパン入れが憂慮してた呪術師の損失を限りなく押さえられるんだよな… 自我が芽生えた存在を人間の代わりに使い潰すのはどうなの?ってまさみちは思ったのかな

218 21/04/26(月)09:08:10 No.796520202

不死の軍団作れるとか思うとなんかハガレンみたいになってきたな…

219 21/04/26(月)09:08:39 No.796520261

自立呪骸の製造方法を吐けば生かしてやるとかやってる時点で 上層部に治安維持以外の下心があるの丸わかりなのが

220 21/04/26(月)09:11:11 No.796520573

>人工呪骸軍団さえあればメロンパン入れが憂慮してた呪術師の損失を限りなく押さえられるんだよな… ただ精神は完全に人間な存在を兵士のように使い潰すのはかなり抵抗感ありそう

221 21/04/26(月)09:11:45 No.796520639

>上層部に治安維持以外の下心があるの丸わかりなのが 上層部って組織っていうより名家の集まりって感じだからそれぞれの家の発展しかあんま考えて無さそう

222 21/04/26(月)09:12:29 No.796520715

相性いい魂が三つ必要なら 九相図全員使って三体増えるね!

223 21/04/26(月)09:13:08 No.796520801

>相性いい魂が三つ必要なら >九相図全員使って三体増えるね! まぁもう後二人しか残ってないが

224 21/04/26(月)09:13:22 No.796520826

まず上層部ってどういう立場の人間で構成されてるのかわからん アニメ爺や直哉見るに御三家は上層部から独立した存在っぽいし学長とかはもっと中間管理職っぽいし

225 21/04/26(月)09:13:23 No.796520827

>相性いい魂が三つ必要なら >九相図全員使って三体増えるね! お兄ちゃん民間人殺しまくってるけどどうするの問題へのアンサー見つかったな

226 21/04/26(月)09:13:44 No.796520874

なんか虎杖のコスプレだけ他の面子と種類が違いません?

227 21/04/26(月)09:14:47 No.796521020

>まぁもう後二人しか残ってないが なぁに天元様の所に保管されてる奴等が使えるはずだ多分

228 21/04/26(月)09:16:15 No.796521189

>お兄ちゃん民間人殺しまくってるけどどうするの問題へのアンサー見つかったな 虎杖も民間人殺しまくったし

229 21/04/26(月)09:17:03 No.796521302

>虎杖も民間人殺しまくったし つまり虎杖とお兄ちゃんを混ぜれば罪が浄化される

230 21/04/26(月)09:23:27 No.796522157

>なんか虎杖のコスプレだけ他の面子と種類が違いません? テーマはお伽噺なんだろうけど何のコスプレかわからん…

231 21/04/26(月)09:23:53 No.796522222

>なぁに天元様の所に保管されてる奴等が使えるはずだ多分 残りは全部死んでるって明言されてなかったっけ

232 21/04/26(月)09:27:21 No.796522662

>テーマはお伽噺なんだろうけど何のコスプレかわからん… アーサー王物語

↑Top