虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)04:05:47 >こいつ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)04:05:47 No.796501047

>こいつを倒す方法

1 21/04/26(月)04:07:00 ID:NTcz12k6 NTcz12k6 No.796501119

スレッドを立てた人によって削除されました こいつ捕虜になった後暴れただけで戦果上げてないじゃん

2 21/04/26(月)04:07:43 No.796501161

そもそも捕虜になるときに突撃して割と倒してた

3 21/04/26(月)04:09:04 No.796501238

倒せはするだろうリレイズするだけで

4 21/04/26(月)04:10:57 No.796501334

米軍も殺したと思って死体置き場に安置してたら3日後勝手に起きた

5 21/04/26(月)04:17:23 No.796501659

X 捕虜 O 死体だと思って回収したら生きてた

6 21/04/26(月)04:17:59 No.796501697

そんなの遠くからミサイルとか撃ち込めばいいだろ

7 21/04/26(月)04:20:06 No.796501798

>そんなの遠くからミサイルとか撃ち込めばいいだろ 多分生きてる 本人曰くそう言う体質

8 21/04/26(月)04:21:22 No.796501856

日本は負けたじゃん

9 21/04/26(月)04:23:16 No.796501947

だからなんだ?船坂本人は生きてた

10 21/04/26(月)04:24:19 No.796501996

渋谷センター街入口にあるあの本屋この人の店なんよね

11 21/04/26(月)04:24:25 No.796502002

>こいつを倒す方法 老衰

12 21/04/26(月)04:24:43 No.796502017

キリコみたいなもんか

13 21/04/26(月)04:25:54 No.796502060

>渋谷センター街入口にあるあの本屋この人の店なんよね 晩年近くでも受付奥でニコニコしてる好々爺だった ガキの時はまさかあんな和製キリコとは知らなかった

14 21/04/26(月)04:26:34 No.796502081

>>こいつを倒す方法 >老衰 マジで死因がそれだった とは言え2006年まで生きてた

15 21/04/26(月)04:27:39 No.796502122

謝礼で三島に観賞用の装飾刀を贈ったら介錯に使用されて呆れたおじさん

16 21/04/26(月)04:28:37 No.796502160

物陰に隠れると回復するシステムが付いてる

17 21/04/26(月)04:29:05 No.796502178

日本側も勝手に戦死判定だして墓まであったので復員して来て当人も驚いた

18 21/04/26(月)04:29:28 No.796502205

全員がリアル系FPSのシステムなのにこの人だけCODとかBFのシステムで動いてる

19 21/04/26(月)04:31:03 No.796502280

>物陰に隠れると回復するシステムが付いてる 多分カロリーメイトとかでも回復する

20 21/04/26(月)04:32:40 No.796502339

指揮所テントについた時点で死人みたいな風体で医者も雑に戦死判定したのかもしれんが なんで瀕死の状態から数日放置されて生き返るんだ…

21 21/04/26(月)04:33:57 No.796502384

三島由紀夫のせいでとばっちり受けたおじさん 「いや贈ったアレ(関孫六)は刃渡り愛でる用途で、あんなヤワイので人斬りゃ刃が反りますよ」

22 21/04/26(月)04:35:13 No.796502437

>渋谷センター街入口にあるあの本屋この人の店なんよね こういうのやっぱいい場所もらえたってことなのかな? 軍隊で頑張ったから

23 21/04/26(月)04:36:14 No.796502469

1人だけコンティニュー出来る仕様とかズルい!

24 21/04/26(月)04:37:30 No.796502524

ミル貝見たけどまず軍医が匙投げる傷が普通に回復してるのズルくない?

25 21/04/26(月)04:39:22 No.796502594

生まれつき傷が治りやすい体質だったから…

26 21/04/26(月)04:41:20 No.796502663

>こういうのやっぱいい場所もらえたってことなのかな? 終戦当時の渋谷って住宅地とその商店街レベルだからせいぜい今で言えば駒込レベルだから

27 21/04/26(月)04:41:33 No.796502672

>渋谷センター街入口にあるあの本屋この人の店なんよね 東京の事あまり詳しくないけどペルソナ5とかで出てくるあの位置の本屋?

28 21/04/26(月)04:42:01 No.796502696

自分の肉にウジが湧いてたから爆破したんだっけ…

29 21/04/26(月)04:44:10 No.796502783

ミル貝読んだけどほぼ自著がソースだったからハッキリしなかった 信管を抜いた手榴弾を持ってバンザイしてきた臨死の敵軍兵士を介抱する軍医が聖人

30 21/04/26(月)04:45:11 No.796502813

>生まれつき傷が治りやすい体質だったから… これで許されるのずるい

31 21/04/26(月)04:45:40 No.796502827

多少は盛られてるんだろうけどそれを差っ引いてもやっぱ頭おかしい耐久性

32 21/04/26(月)04:45:53 No.796502835

ソース自著なのか…

33 21/04/26(月)04:45:57 No.796502838

>全員がリアル系FPSのシステムなのにこの人だけCODとかBFのシステムで動いてる 数秒間物陰に隠れてハァハァ言ってると治ってる…

34 21/04/26(月)04:46:06 No.796502842

>東京の事あまり詳しくないけどペルソナ5とかで出てくるあの位置の本屋? センター街のアーチの左の1Fって感じの位置

35 21/04/26(月)04:47:58 ID:csNB4rQI csNB4rQI No.796502919

削除依頼によって隔離されました >ソース自著なのか… だいぶ話盛ってるだろうに信じて神格化してる人が結構いてもにょる

36 21/04/26(月)04:49:20 No.796502965

実際に傑出した能力があってなおかつ周りからの人望もあったから戦果については雪だるま式に伝説になっていったパターンの戦士ではないか

37 21/04/26(月)04:49:25 No.796502970

少なくとも真偽がわからん俺にとっては信じたほうが楽しい話だから信じるわ

38 21/04/26(月)04:50:48 No.796503017

>>ソース自著なのか… >だいぶ話盛ってるだろうに信じて神格化してる人が結構いてもにょる だからってアウンガルから帰還した兵でも無いのに否定する方もちとおかしい話で

39 21/04/26(月)04:52:53 No.796503086

>特別銃剣術徽章、特別射撃徽章、剣道教士六段、居合道錬士、銃剣道錬士など、武道・射撃の技能に習熟していた。 これだけ抜き出しでも充分強い

40 21/04/26(月)04:54:47 No.796503155

戦争に戦士として参加して戦闘して帰ってきたのでもう十分英雄

41 21/04/26(月)04:55:41 No.796503189

ソースはどうであれ死体置き場で組成して暴れのは敵も確認してるだろうしなぁ その時点で何かおかしい

42 21/04/26(月)04:56:39 No.796503209

>少なくとも真偽がわからん俺にとっては信じたほうが楽しい話だから信じるわ 戦争の記録に戦死判定からの蘇生がある人なんて大分楽しいからな…

43 21/04/26(月)04:56:52 No.796503214

神格化…?

44 21/04/26(月)04:58:12 No.796503263

>だいぶ話盛ってるだろうに信じて神格化してる人が結構いてもにょる なにしろ目撃者が敵以外皆無だからねぇ でも鹵獲グリースガンを使いこなして戦ったのは事実

45 21/04/26(月)04:58:48 No.796503284

だいぶ話盛ってるとか決めつけたりしてる人の人生って楽しくなさそう

46 21/04/26(月)04:59:00 No.796503293

こういう人ってバイタリティ溢れてるのか戦後普通に書店開いてるのすげえよな… 85歳没って長生きだわ

47 21/04/26(月)04:59:48 No.796503315

書き方で誇張と捉えられる箇所はあれど奮戦したのは事実よ

48 21/04/26(月)05:00:12 ID:IaXJ9I7Q IaXJ9I7Q No.796503332

削除依頼によって隔離されました ネトウヨの擁護がどんどん出てくる

49 21/04/26(月)05:00:46 No.796503360

>戦争に戦士として参加して戦闘して帰ってきたのでもう十分英雄 戦場帰りってだけで十分すぎるほどだよな

50 21/04/26(月)05:00:54 No.796503366

相手しちゃダメな奴だった

51 21/04/26(月)05:00:56 No.796503368

ってかもにょるって…

52 21/04/26(月)05:02:06 No.796503400

ヒーリングファクター持ってたからセーフとか言われても困る

53 21/04/26(月)05:02:41 No.796503420

>>戦争に戦士として参加して戦闘して帰ってきたのでもう十分英雄 >戦場帰りってだけで十分すぎるほどだよな しかもアウンガルは玉砕判定なんでな総員戦死でも変じゃ無い

54 21/04/26(月)05:08:30 No.796503627

戦時の面白エピソードにそんな必死にならなくても…

55 21/04/26(月)05:09:37 No.796503661

フィクションでも死体が確認された後に伏線もなく復活は怒られる

56 21/04/26(月)05:10:25 No.796503688

2006年まで生きてたの!??!?!

57 21/04/26(月)05:13:43 No.796503803

ミル貝読んできたけど話盛りすぎでは…ってなる なった

58 21/04/26(月)05:14:06 No.796503819

擁護て

59 21/04/26(月)05:14:43 No.796503836

だからなんで盛ってた前提なんだよ

60 21/04/26(月)05:15:57 No.796503866

日本兵持ち上げられてるの見るとムキムキしちゃうおじさん

61 21/04/26(月)05:17:25 No.796503915

煽らないで…

62 21/04/26(月)05:18:13 No.796503942

おばさんかもしれないだろ 軍靴の足音が聞こえるんぬぅぅぅ!

63 21/04/26(月)05:18:24 No.796503945

日本兵は嘘つきということにしたいおじさんでもある

64 21/04/26(月)05:19:59 No.796503998

>幼女かもしれないだろ >軍靴の足音が聞こえるんぬぅぅぅ!

65 21/04/26(月)05:20:01 No.796503999

>2006年まで生きてたの!??!?! やっぱ軍人さんは頑丈だねレベルの享年85歳でした

66 21/04/26(月)05:30:08 No.796504329

>米軍も殺したと思って死体置き場に安置してたら3日後勝手に起きた 立川のジョニデかな?

67 21/04/26(月)05:35:56 No.796504516

死にかけから復活とか経験せずに平和に暮らしてたら何年生きれるんだよみたいな生命力してそう…

68 21/04/26(月)05:37:43 No.796504573

長生きしてるし少なくとも生命力に関してはそれなりの説得力はある

69 21/04/26(月)05:39:02 No.796504624

捕虜になった後の施設爆破とかは米軍に記録残ってるし米軍基地に襲撃してきたのもキロ残ってるじゃん…

70 21/04/26(月)05:41:15 No.796504722

戦地帰りは大抵その時の傷や精神ダメージで早逝するのにさすがこの人は鍛え方が違う

71 21/04/26(月)05:42:22 No.796504762

鍛え方でこうなるのか…?なるかも…

72 21/04/26(月)05:43:13 No.796504796

この人があと千人いたら日本は戦争に勝てた

73 21/04/26(月)05:44:13 No.796504849

>鍛え方でこうなるのか…?なるかも… 鍛え方というよりは大和魂ですかね…

74 21/04/26(月)05:44:24 No.796504860

この人があと1000人居たら米軍がもっとえげつない方法で勝ちに来るだけだと思う…

75 21/04/26(月)05:47:43 No.796504999

サムライ遺伝子を採取されてクローンとか作られるやつじゃん…

76 21/04/26(月)05:50:59 No.796505133

>この人があと1000万人いたら日本は戦争してない

77 21/04/26(月)05:52:05 No.796505183

チャック・ノリスと同じ強さ

78 21/04/26(月)05:52:33 No.796505202

兵士をこのレベルまで鍛えられなかった陸軍の敗北だよ

79 21/04/26(月)05:56:01 No.796505344

>兵士をこのレベルまで鍛えられなかった陸軍の敗北だよ 無茶を申す…

80 21/04/26(月)06:07:02 No.796505788

リスポーンしたり 負けたのに動ける状態で放置されたりと 実在してたのにフワッとしてる

81 21/04/26(月)06:07:39 No.796505818

陸海軍共に特技章持ちは最前線送りが多かったが大抵は生き残ってもPTSDになってた この人はそう言う意味でも稀有

82 21/04/26(月)06:11:13 No.796505953

米軍基地内で大暴れしてるわけだから嘘ついてたら記録からバレる気がするが…

83 21/04/26(月)06:18:39 No.796506302

米軍側の記録に残ってなかったかこの人は?

84 21/04/26(月)06:46:01 No.796507394

何らかのプロットアーマーを纏っていたと思われる

85 21/04/26(月)06:46:08 No.796507400

地獄を見れば心が乾くはずがこの人平気そうだな

86 21/04/26(月)06:51:02 No.796507645

残花少尉の元ネタなのかしら?

87 21/04/26(月)06:59:03 No.796508144

>米軍側の記録に残ってなかったかこの人は? 隠蔽か…

88 21/04/26(月)07:00:19 No.796508213

>米軍も殺したと思って死体置き場に安置してたら3日後勝手に起きた キリストかよ

89 21/04/26(月)07:03:41 No.796508422

>この人が無限湧きリスポーンできたら日本は戦争に勝てた

90 21/04/26(月)07:04:09 No.796508457

>ソース自著なのか… ルーデルと同じだな

91 21/04/26(月)07:08:02 No.796508710

盛るってのは8を10にしたり3を10にしたりすることを言うので別にこいつが真っ赤な嘘つき野郎とは誰も言ってないような

92 21/04/26(月)07:18:32 No.796509458

神父置けば無力化できる

93 21/04/26(月)07:21:58 No.796509702

よかった蘇生は盛られてたんだ…あれ?

94 21/04/26(月)07:22:21 No.796509736

二次元の人

95 21/04/26(月)07:22:40 No.796509758

ルーデルは10を8にしたりするやつ

96 21/04/26(月)07:22:40 No.796509759

この人よりは力道山の方が強さの説得力ある 色んな人が見てるし

97 21/04/26(月)07:25:22 No.796509978

>物陰に隠れると回復するシールドが付いてる

98 21/04/26(月)07:26:03 No.796510022

>米軍も殺したと思って死体置き場に安置してたら3日後勝手に起きた (キリコかな…?) >日本側も勝手に戦死判定だして墓まであったので復員して来て当人も驚いた (ジョセフかな…?)

99 21/04/26(月)07:32:21 No.796510527

同じ時代世界にも不死身か…?って兵士出るし極限状態って平和な世の中じゃ埋もれる様な本来試されない生命力みたいのが目立つのかな

100 21/04/26(月)07:43:03 No.796511509

>この人よりは力道山の方が強さの説得力ある 先生は蘇生しなかったからスレ画と比べると物足りない

101 21/04/26(月)08:00:03 No.796513090

>同じ時代世界にも不死身か…?って兵士出るし極限状態って平和な世の中じゃ埋もれる様な本来試されない生命力みたいのが目立つのかな 本来試されないって言うが生物としては生き残って増える機能は大事だと思う…

102 21/04/26(月)08:06:34 No.796513672

この人が帰国して始めた仕事が 今も普通に営業してる渋谷駅前の書店なのが凄いよね

103 21/04/26(月)08:30:01 No.796516037

寿司食って死ぬようなのは駄目だ

104 21/04/26(月)08:34:33 No.796516476

自著以外のソースはないの?米軍側とか他の公式記録とか

105 21/04/26(月)08:41:41 No.796517214

戦場では強靭でバーサーカーじみてた人が平和になってからは本屋を営んでたっていうのがなんかいい

106 21/04/26(月)08:43:57 No.796517480

たまにスレ画に親族でも殺されたのか?ってぐらい叩いてる奴いる

107 21/04/26(月)08:44:22 No.796517521

こういうノリで生きていけたらいいよね

108 21/04/26(月)08:46:46 No.796517778

>本来試されないって言うが生物としては生き残って増える機能は大事だと思う… いやでも平和な世界で生きるか死ぬかの瀬戸際まで命を追い詰められる事はそう無いし…

109 21/04/26(月)08:48:51 No.796518015

>たまにスレ画に親族でも殺されたのか?ってぐらい叩いてる奴いる そういう人はもう日本軍ってだけでアウトな人だから

110 21/04/26(月)08:50:39 No.796518209

そんな叩いてる人いるように見えんが…

111 21/04/26(月)08:52:23 No.796518440

日本兵に親でも殺されたんだろう

112 21/04/26(月)08:59:56 No.796519295

まあ頑丈なのは確かなんだろうな…

113 21/04/26(月)09:04:52 No.796519851

>日本兵に親でも殺されたんだろう たくさんいるのはやめろ

114 21/04/26(月)09:08:14 No.796520208

Ⅴ以前のBFみたいにしばらく経ったら回復するんだろう そういう体質

115 21/04/26(月)09:10:45 No.796520524

>戦争の記録に戦死判定からの蘇生がある人なんて大分楽しいからな… リスポンしてる...

116 21/04/26(月)09:11:01 No.796520554

あの時代頻繁に調整ミスったぶっ壊れがスポーンするよね

117 21/04/26(月)09:14:03 No.796520918

まあ蘇生も有名だけど普通に擲弾筒名手であそこで100人くらい吹っ飛ばしたのコイツだろって被害記録が米軍側にある

↑Top