ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/26(月)02:54:52 No.796495138
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/26(月)02:56:22 No.796495309
それで狩りに使ったティーの補充は?
2 21/04/26(月)02:57:20 No.796495413
ジャムおじさんがなんとかする
3 21/04/26(月)02:57:24 No.796495419
狩って……どうするんだ?
4 21/04/26(月)02:58:37 No.796495549
ティータイムだろう
5 21/04/26(月)02:59:26 No.796495635
イギリスで出土してそう
6 21/04/26(月)02:59:43 No.796495657
茶でしばく
7 21/04/26(月)03:00:59 No.796495831
強いよ 熱いのはステゴも想定外だし
8 21/04/26(月)03:04:39 No.796496241
こいつは変温と恒温どっちになるんだ…
9 21/04/26(月)03:08:26 No.796496655
好き
10 21/04/26(月)03:08:57 No.796496731
これ1分で考えつくの正直言って天才の所業だと思う
11 21/04/26(月)03:10:02 No.796496850
紅茶かけられたくらいでどうともならなくない?
12 21/04/26(月)03:11:37 No.796497009
>紅茶かけられたくらいでどうともならなくない? あつい
13 21/04/26(月)03:16:12 No.796497443
>紅茶かけられたくらいでどうともならなくない? smaaaash!!
14 21/04/26(月)03:18:35 No.796497653
>ジャムおじさんがなんとかする ロシアンティーレックスになっちまうー!
15 21/04/26(月)03:18:47 No.796497673
あつっ!ってなるのはいいけどその後どうするんだこれ
16 21/04/26(月)03:19:16 No.796497717
これどうやって食うの…?
17 21/04/26(月)03:19:24 No.796497726
今夜は気分よく眠れそうだ
18 21/04/26(月)03:20:49 No.796497866
瞬発力のある良質なジャブ
19 21/04/26(月)03:29:03 No.796498580
紅茶かけられると肉体がドロドロに溶けてそれをまたカップに入れ直すのかもしれない
20 21/04/26(月)03:31:02 No.796498754
首もがれて中身飲まれそう
21 21/04/26(月)03:33:59 No.796498992
グリーンティーレックス
22 21/04/26(月)03:35:09 No.796499083
>首もがれて中身飲まれそう キン肉マンで見たやつ
23 21/04/26(月)03:35:40 No.796499133
>紅茶かけられると肉体がドロドロに溶けてそれをまたカップに入れ直すのかもしれない 怖い…
24 21/04/26(月)03:38:07 No.796499322
昔うろ覚えで見た「鹿バネ」っての何故か思い出した
25 21/04/26(月)03:40:32 No.796499495
それ消化液だったのか…
26 21/04/26(月)03:51:46 No.796500214
キン肉マンにいた気がするレックス
27 21/04/26(月)03:58:08 No.796500577
器を変えればスープレックス
28 21/04/26(月)04:08:29 No.796501204
化石からこういう狩りをすると言われていたが その後ウツボカズラのように待ってカップに入ってくるヤツを食っていたとの説が主流となる
29 21/04/26(月)04:09:11 No.796501242
ドラゴンスープレックスか
30 21/04/26(月)04:14:59 No.796501543
ジャーマンスープ
31 21/04/26(月)04:30:54 No.796502273
これ中身コーヒーじゃない?
32 21/04/26(月)04:47:32 No.796502907
狩った対象がドロドロに溶けたティーと残った骨をスプーンに…?
33 21/04/26(月)05:54:31 No.796505278
アールグレイモン
34 21/04/26(月)06:13:34 No.796506057
捨て子サウルス
35 21/04/26(月)06:21:01 No.796506397
イギリス人がペットにしそう
36 21/04/26(月)06:21:57 No.796506446
マザー3にいそう
37 21/04/26(月)06:29:12 No.796506724
お茶漬けにされたら終わり
38 21/04/26(月)06:41:43 No.796507198
そりゃ氷河期で滅びるわ
39 21/04/26(月)07:28:37 No.796510218
この頃にこのサイズのティーバッグを作る技術は少なそうだから絶対数も少ないだろう
40 21/04/26(月)07:39:57 No.796511198
雨に弱そう
41 21/04/26(月)07:42:40 No.796511467
体が羽毛に包まれていたのは保温用との説もある
42 21/04/26(月)07:51:02 No.796512260
su4800970.png su4800971.jpg su4800972.jpg 飲むやつは多いけどぶっかけタイプは少ないなTEAREX
43 21/04/26(月)07:53:40 No.796512502
他にも居るんだ…
44 21/04/26(月)07:54:13 No.796512553
お茶会開けるぐらいには居るんだなティーレックス