虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)02:34:19 深夜マ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)02:34:19 No.796492794

深夜マックって何時までなんだろう この時間に行ってもポテト揚げたてくれるのかな

1 21/04/26(月)02:35:13 No.796492902

俺のところは23:00まで

2 21/04/26(月)02:36:11 No.796493010

0時以降は迷惑かなと思って行かないことにしてる

3 21/04/26(月)02:37:39 No.796493185

そういえば緊急事態宣言でマックも早く閉まるん?

4 21/04/26(月)02:38:26 No.796493289

>そういえば緊急事態宣言でマックも早く閉まるん? https://www.mcdonalds.co.jp/company/news/210107a/

5 21/04/26(月)02:43:27 No.796493935

近所は閉まってたな

6 21/04/26(月)02:45:05 No.796494105

さいきん3回も店内でと言ってるのに 勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな

7 21/04/26(月)03:01:11 No.796495858

さっさと店から出てけってワザとやってる説

8 21/04/26(月)03:04:00 No.796496180

近くのは1時過ぎくらいからフライヤー洗ってた気がする そこから朝マック終わるまではポテト無理

9 21/04/26(月)03:05:42 No.796496363

日曜の深夜は大体機械メンテしてる気がする 複数店舗でソフトクリームくだち!今機器が…ってやりとりしたよ

10 21/04/26(月)03:06:51 No.796496486

>さいきん3回も店内でと言ってるのに >勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな イートインでって言ってみれば

11 21/04/26(月)03:07:55 No.796496594

営業してんのに店員の迷惑考えてどうする

12 21/04/26(月)03:08:25 No.796496653

アプリ使えば口頭での注文しなくていいよ

13 21/04/26(月)03:09:17 No.796496771

>>さいきん3回も店内でと言ってるのに >>勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >>テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな >イートインでって言ってみれば というか「店内のご利用ですか?」「はい」と 言ってるのに対応した店員が袋詰めして あっ!ってなってる

14 21/04/26(月)03:12:21 No.796497067

24時間店舗だと5時まではレギュラーメニューでアイス関係は1時までが基本

15 21/04/26(月)03:15:27 No.796497375

>さいきん3回も店内でと言ってるのに >勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな そこまで続くと発音が悪いのでは? モバイルオーダー使え

16 21/04/26(月)03:19:51 No.796497777

>アプリ使えば口頭での注文しなくていいよ あれでポイントカード使えればなあ

17 21/04/26(月)03:23:08 No.796498068

近所のマックは機材メンテナンスが週1だったのに気付いたら週3になって24時間営業の日ががっつり減ってしまった しかもうち2回は公式に書いてあるメンテナンス曜日じゃないときにやる時もあるから非常に苛立つ

18 21/04/26(月)03:23:10 No.796498073

アプリ融通利かないの不便よね ドリンクの氷いらないんだよなあ

19 21/04/26(月)03:25:26 No.796498279

モバイルオーダーって店についてから注文すんのね ちょっとイメージと違った

20 21/04/26(月)03:42:37 No.796499626

出てくるの早いし賞味期限も短い商品多いから予約しといてって感じではないね

21 21/04/26(月)03:47:49 No.796499972

近所のマックが割とかなり近頃まで24時間営業だったんだが ここ数ヶ月の間のどっかで7~25時営業になってしまった 5時になる前に行って夜マック頼んで朝飯にするのが好きだったのに…

22 21/04/26(月)03:51:16 No.796500189

ご時世的に深夜営業は厳しいんだ

23 21/04/26(月)03:53:23 No.796500303

牛丼屋みたいにテイクアウトだけでも24時間にしてくれ

24 21/04/26(月)03:58:21 No.796500590

>さいきん3回も店内でと言ってるのに >勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな お前優しすぎるよ…

25 21/04/26(月)04:03:28 No.796500910

持ち帰りだからこぼれないように量減らそうと氷抜きで頼んだら厄介な客だと思われたのかたっぷり入ってた 外で飲むメロンソーダもおいしかった

26 21/04/26(月)04:06:45 No.796501107

数ヶ月前にギガビックマック売ってた頃はギガで注文してレシートもギガで箱もギガだけど家で開けたら中身グランドだったことがあった バリエーション多いと大変だな

27 21/04/26(月)04:08:35 No.796501209

メニュー切り替えてすぐのタイミングはオーダーミスとか作りミスが多いから避けてる

28 21/04/26(月)04:09:38 No.796501271

>持ち帰りだからこぼれないように量減らそうと氷抜きで頼んだら厄介な客だと思われたのかたっぷり入ってた 氷抜きにすると氷の嵩の分まで入れてくれる場合の方が多いよ 氷余って邪魔だから基本抜きで頼むけどあれたぶん量じゃなくて容器のどの辺まで入れるか決まってんじゃないかな

29 21/04/26(月)04:12:13 No.796501395

なんで厄介な客に思われたかと思ったほうが気になる

30 21/04/26(月)04:15:55 No.796501583

氷少な目や氷抜きにしても同じ嵩で入れてくれるかどうかは店員次第 大体の店員は少ないって言われるの面倒だから同じ量にしてくれてるだけ

31 21/04/26(月)04:45:16 No.796502819

>なんで厄介な客に思われたかと思ったほうが気になる 氷なしで頼むのはドリンクの量が多くなるみたいな裏技記事見てする人が多いから…

32 21/04/26(月)04:46:18 No.796502853

>さいきん3回も店内でと言ってるのに >勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな てんないで ていくあうとで 似てるから俺の滑舌だと相手が聞き取れないかも知れない…

33 21/04/26(月)04:48:09 No.796502926

ここで食べていきます!

34 21/04/26(月)04:48:25 No.796502936

>>さいきん3回も店内でと言ってるのに >>勝手にテイクアウトにされてうんざりしてたけど >>テイクアウト需要が多くて店員も混乱してんだろな >てんないで >ていくあうとで >似てるから俺の滑舌だと相手が聞き取れないかも知れない… 店内利用はマニュアルで「店内ご利用ですか?」があるから 余計な口挟む方が相手混乱するから「はい」「いいえ」で 答えた方が良いよ

35 21/04/26(月)04:49:16 No.796502960

>余計な口挟む方が相手混乱するから「はい」「いいえ」で 俺もいつもこれだな 今はマスクだし手でジェスチャーしてる

36 21/04/26(月)04:50:39 No.796503009

>>余計な口挟む方が相手混乱するから「はい」「いいえ」で >俺もいつもこれだな >今はマスクだし手でジェスチャーしてる 今は外人の店員さんも多いからそのほうが良いよな 首振ったり

37 21/04/26(月)04:56:16 No.796503202

>今は外人の店員さんも多いからそのほうが良いよな >首振ったり 「カードで」って言ってたのを「クレジットカードで」って言うようになるとかあるよね

38 21/04/26(月)04:57:28 No.796503238

相手に理解してもらえるには情報量を少なくするのが一番だからな

39 21/04/26(月)05:01:06 No.796503374

スーパーでも今は防護ビニール+お互いマスクで聴きとり辛いから 会員カードだの箸だの袋だの断る時は手で要りませんを伝えた方がスムーズな時がある

40 21/04/26(月)05:07:55 No.796503599

>スーパーでも今は防護ビニール+お互いマスクで聴きとり辛いから >会員カードだの箸だの袋だの断る時は手で要りませんを伝えた方がスムーズな時がある いりますか?に対して頷きながらいりませんってボソッと言うみたいな人がわりといて困る

41 21/04/26(月)05:09:59 No.796503674

>店内利用はマニュアルで「店内ご利用ですか?」があるから >余計な口挟む方が相手混乱するから「はい」「いいえ」で >答えた方が良いよ ただ店によっては自分から言わないと勝手にテイクアウトだと判断して袋なしで渡してくることもあるから面倒くさい

42 21/04/26(月)05:19:30 No.796503982

ソフトツイストは店員のスキルが違いすぎるのか妙に多い時と少ない時があるギャンブル

43 21/04/26(月)05:20:31 No.796504015

>近くのは1時過ぎくらいからフライヤー洗ってた気がする >そこから朝マック終わるまではポテト無理 フライヤー止める店舗なんかあるの? どこの店舗も2台以上あるうちの1台ずつしか洗わないから基本揚げ物止まらんと思ってたけど

44 21/04/26(月)05:21:23 No.796504032

そもそも揚げ物完全に止めたらポテト以外も支障ない?

45 21/04/26(月)05:23:10 No.796504088

やる気がない所は普通に止めるよ 24時間営業と夜マックの看板だしてても24時過ぎると朝までジュース以外頼めないマックもあった コロナで逆にちゃんとするようになった

46 21/04/26(月)05:26:42 No.796504206

必ず待たされるデメリットはあるけど深夜は肉やポテトをストックしないから確実に出来立てが食える

47 21/04/26(月)05:34:27 No.796504463

>必ず待たされるデメリットはあるけど深夜は肉やポテトをストックしないから確実に出来立てが食える 期待していったら今日はもうドリンクのみで…って言われるデメリットもある

48 21/04/26(月)05:35:11 No.796504491

デリバリー便利なんだけどデリバリー料かかるのはわかるんだけど 商品単価自体も地味に店で買うより上げてるんだよね…サムライマックだと70円お高い

49 21/04/26(月)05:38:19 No.796504597

Sのマックシェイク一緒に頼む習慣だから売り切れだといっぱい悲しくなる

50 21/04/26(月)05:41:47 No.796504740

テイクアウトで(渾身のギャグ)

51 21/04/26(月)05:42:14 No.796504755

>デリバリー便利なんだけどデリバリー料かかるのはわかるんだけど >商品単価自体も地味に店で買うより上げてるんだよね…サムライマックだと70円お高い 利便性をお金で買ってると思いねぇ

52 21/04/26(月)05:42:58 No.796504790

>テイクアウトで(渾身のギャグ) テイクオフでなくて?

53 21/04/26(月)05:43:31 No.796504809

>必ず待たされるデメリットはあるけど深夜は肉やポテトをストックしないから確実に出来立てが食える 待つのが苦じゃないなら日中でも揚げたてくれって言えばそうしてくれるよ

54 21/04/26(月)05:43:51 No.796504832

>ただ店によっては自分から言わないと勝手にテイクアウトだと判断して袋なしで渡してくることもあるから面倒くさい コロナの影響で自分から店内でって言わない限り基本持ち帰り前提にしろってマニュアルに変わったんよ

55 21/04/26(月)05:48:03 No.796505012

最寄りのマックがインターのすぐ傍でヒッチハイク待機してる若い子とか外人とかよくいたんだがもう見なくなってしまった たまに暇つぶしで行きたい方向のSAまで乗っけたりして楽しかったんだがな…

56 21/04/26(月)05:49:39 No.796505082

>>必ず待たされるデメリットはあるけど深夜は肉やポテトをストックしないから確実に出来立てが食える >待つのが苦じゃないなら日中でも揚げたてくれって言えばそうしてくれるよ ベーコンやらミートパティやらも含めて全て焼きたてでなんてオーダーお互い怠いだろ 言えばいつでもやってくれるのは知ってるけど

↑Top