21/04/26(月)02:06:09 今の会... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)02:06:09 No.796488787
今の会社勤めて五年になるんだけどよく考えたら給料上がってないし 人にはいえないけど新卒以下の手取りだし転職しないと将来不安だなと思った 半年たったが何もやりたい仕事が思いつかない なんかいい仕事ない?
1 21/04/26(月)02:07:50 No.796489051
今何やってるの?
2 21/04/26(月)02:08:11 No.796489102
看護とか介護は今かなり人に必要とされてるよ
3 21/04/26(月)02:10:15 No.796489423
プロ野球選手オススメ 30歳で800万行ったよ
4 21/04/26(月)02:10:39 No.796489477
>今何やってるの? ソシャゲとかのサーバーいじり
5 21/04/26(月)02:11:11 No.796489556
年収いくらなの
6 21/04/26(月)02:11:11 No.796489559
同じ業種でも転職すれば上がったりするぞ
7 21/04/26(月)02:14:28 No.796490027
作ってるスマホゲーが世に出ては死んでを繰り返してる「」も居たり大変だな
8 21/04/26(月)02:18:17 No.796490591
渡り歩けて食いっぱぐれはなさそうだが
9 21/04/26(月)02:22:46 No.796491259
>渡り歩けて食いっぱぐれはなさそうだが 渡り歩けるほどの力も自信もないよう
10 21/04/26(月)02:25:42 No.796491672
昇給無いのはヤバいな ちゃんと理由を聞いた方がいいし なんなら退職をチラつかせてもいい 会社で代用が効くポジションなら諦めるか次に行くしかないな
11 21/04/26(月)02:28:44 No.796492049
>ソシャゲとかのサーバーいじり パブリッククラウドでサーバー構築できるならいくらでも行き先はあると思うぞ
12 21/04/26(月)03:08:42 No.796496687
>ちゃんと理由を聞いた方がいいし 理由なんて聞かなくてもわかるやん 従業員を安くこき使いたいそれだけよ
13 21/04/26(月)03:15:29 No.796497380
会社の就業規則に勤務年数により昇進することが書かれていないのならば 法的に給料が上がらなくても違法じゃないのだ
14 21/04/26(月)03:20:52 No.796497872
交渉というかお賃金について雑談でもいいから上司に相談してみれば 何も言わないから昇給しなくていいと思ってたとかいうオチかもよ
15 21/04/26(月)03:29:56 No.796498657
>交渉というかお賃金について雑談でもいいから上司に相談してみれば >何も言わないから昇給しなくていいと思ってたとかいうオチかもよ 自分のキャリアプランが伝わってないのはよく得る話
16 21/04/26(月)05:33:08 No.796504426
5年働いて給料だけ心配してるようならそこが天職なのでは 人間関係ではなく待遇で転職して上手く行った話ってあんまり聞かないんだよな こんなご時世だから転職のハードルも上がってるし
17 21/04/26(月)05:35:54 No.796504514
サーバやネットワーク構築なら引く手数多だろう 運用ならうn…
18 21/04/26(月)05:38:23 No.796504600
俺はもう小学生女子がいない職場なんか嫌だぜ やっぱロリコンの人生にはロリが必要
19 21/04/26(月)05:46:26 No.796504947
スキルの割に妙に給料安い人は大抵地元に固執してるか学歴低いかのどっちか
20 21/04/26(月)06:14:18 No.796506095
同業他社の知り合いに相談して良い条件で引き抜いてもらうとかもいいんじゃない
21 21/04/26(月)06:15:37 No.796506158
つまんなそうな仕事してんのな