虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • どうぞ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/26(月)02:02:59 No.796488273

    どうぞ

    1 21/04/26(月)02:04:33 No.796488535

    見覚えのある品揃えだ… 多分近くだな

    2 21/04/26(月)02:06:50 No.796488907

    俺がよく使うパン屋とはえらい違って良心的だな

    3 21/04/26(月)02:08:21 No.796489128

    「」くんトマトはさんだのが好きだものね

    4 21/04/26(月)02:10:29 No.796489453

    ハムカツで

    5 21/04/26(月)02:13:17 No.796489854

    美味しそう

    6 21/04/26(月)02:13:19 No.796489859

    500円でお釣りが来るのは助かる

    7 21/04/26(月)02:14:13 No.796489999

    2つ買ってお茶か

    8 21/04/26(月)02:14:29 No.796490031

    利益出る?大丈夫?

    9 21/04/26(月)02:14:47 No.796490081

    やしー!

    10 21/04/26(月)02:15:41 No.796490208

    コンビニで買うのが馬鹿らしくなるお値段しておる…

    11 21/04/26(月)02:16:25 No.796490309

    たまご・たまごください

    12 21/04/26(月)02:17:07 No.796490430

    ハムカツたまごとロースカツで毎日いける

    13 21/04/26(月)02:17:32 No.796490490

    コンビニだと倍の値段する

    14 21/04/26(月)02:17:35 No.796490497

    坂戸ってどこだよ…

    15 21/04/26(月)02:18:26 No.796490613

    たぶん茨城県とかそのへん

    16 21/04/26(月)02:18:27 No.796490616

    カツサンドもパンの手前にちょびっとだけじゃないんだろうな…

    17 21/04/26(月)02:19:28 No.796490758

    カツとトマトで400円か 怪しいな

    18 21/04/26(月)02:19:55 No.796490830

    生地がちょっと甘いけど美味しいよ コスパに優れ過ぎててサンドイッチは毎度すぐ無くなっちゃう

    19 21/04/26(月)02:20:02 No.796490850

    エッグたまごサンドください

    20 21/04/26(月)02:20:08 No.796490865

    困民救済のお助け店にでもなったつもりだろうか

    21 21/04/26(月)02:20:29 No.796490917

    こういう店会社に行くまでの道に欲しい

    22 21/04/26(月)02:21:41 No.796491102

    うめえ…

    23 21/04/26(月)02:21:44 No.796491107

    ベーコンエッグとトマトを買ってBLTの完成だ!

    24 21/04/26(月)02:22:00 No.796491148

    フルーツサンド我慢すれば全部買えるな…

    25 21/04/26(月)02:23:01 No.796491297

    (ハムカツだけじゃお客様に満足いただけないかも…タマゴも入れよう)

    26 21/04/26(月)02:24:07 No.796491442

    カツサンドは300円とろうよ

    27 21/04/26(月)02:26:06 No.796491724

    売り切れるのがわかってるからできる値段設定だな 廃棄ロスがゼロならその分コストかけれる それをサービスに振ってるよい店だ

    28 21/04/26(月)02:26:33 No.796491785

    コンビニの2/3くらいか まぁ安い

    29 21/04/26(月)02:26:37 No.796491796

    ロースカツトマトハム卵1切れずつで300にして売ってくれ

    30 21/04/26(月)02:29:03 No.796492098

    サンドイッチのトマトってさ美味いんだけどすぐグジュグジュになっちゃってよくないのよね 何か良い方法ないんだろうか

    31 21/04/26(月)02:30:38 No.796492286

    種の部分抜くとか

    32 21/04/26(月)02:31:33 No.796492410

    カツサンドこの安さでいいの?

    33 21/04/26(月)02:32:01 No.796492482

    焼きそばパンとフィッシュパンとチキンタツタも味も上手けりゃ値段も安くて好きだ…

    34 21/04/26(月)02:33:18 No.796492655

    ロースカツとハムカツたまごにお茶つけても500円ポッキリとか毎日通うわ

    35 21/04/26(月)02:35:19 No.796492912

    >サンドイッチのトマトってさ美味いんだけどすぐグジュグジュになっちゃってよくないのよね >何か良い方法ないんだろうか パンが濡れてしまうことならパンの方にバターとマスタード混ぜたものを塗るとかしてる

    36 21/04/26(月)02:35:36 No.796492941

    コンビニサンドイッチ高いよな

    37 21/04/26(月)02:37:21 No.796493150

    >コンビニサンドイッチ高いよな おにぎりとサンドイッチどっちにしようかな…って気分でも 値段見てやめとこう…ってなる事がまれによくある

    38 21/04/26(月)02:38:07 No.796493245

    いざ買ってみてもガッカリ指数が高いのがコンビニのサンドイッチ

    39 21/04/26(月)02:38:10 No.796493252

    ちょっと高めでも店内でお茶も買っちゃいそう

    40 21/04/26(月)02:39:58 No.796493477

    この値段でこの具材の量…?とかね最近はそこまでひどいの見ないけど

    41 21/04/26(月)02:40:21 No.796493535

    やしー

    42 21/04/26(月)02:41:18 No.796493666

    >コンビニサンドイッチ高いよな まいばすけっとのサンドイッチと比べるとパンがパサパサしてないいし具材もおいしいからそれなりの値段だと納得できる…

    43 21/04/26(月)02:43:27 No.796493933

    ハムカツとロースカツの値段が40円しか変わらない

    44 21/04/26(月)02:44:04 No.796494006

    西日暮里のポポーってサンド屋行ってみたいけど 学生向けだから朝6時に開いて昼にはもうないらしくて朝よわよわおじさんは中々行けない

    45 21/04/26(月)02:46:49 No.796494280

    やっす

    46 21/04/26(月)02:48:10 No.796494440

    こういう価格のパン屋がほしい 近所のは菓子パン一つで200円とか価格もする

    47 21/04/26(月)02:49:09 No.796494560

    ロースカツ220円!!

    48 21/04/26(月)02:49:10 No.796494564

    神戸屋って最近見なくなった

    49 21/04/26(月)02:51:39 No.796494836

    ハムカツたまごとベーコンエッグと売ってたらコーヒーで

    50 21/04/26(月)02:57:17 No.796495407

    >西日暮里のポポーってサンド屋行ってみたいけど >学生向けだから朝6時に開いて昼にはもうないらしくて朝よわよわおじさんは中々行けない あそこ昔通勤で横通ってたけど早朝でもすごい並んでるから通勤で通る人でもないと買えないと思うよ…

    51 21/04/26(月)02:59:39 No.796495651

    具材詐欺が増えてきてひと手間増えたのよくない

    52 21/04/26(月)03:01:22 No.796495881

    ロースカツで220? 奥行そんな無いとかかな

    53 21/04/26(月)03:06:41 No.796496468

    2個買って100円程度でコーヒー買えばご機嫌な昼食じゃん

    54 21/04/26(月)03:10:01 No.796496846

    su4800871.jpg 本場のサンドイッチ(1972)

    55 21/04/26(月)03:10:36 No.796496914

    おにぎりくらい手軽な値段で買いたい… ランチパックがあったわ

    56 21/04/26(月)03:11:12 No.796496964

    近所の山奥のヤマザキが手作りのサンドイッチ作っててこんな感じだわ

    57 21/04/26(月)03:14:41 No.796497302

    su4800874.jpg

    58 21/04/26(月)03:15:10 No.796497348

    おでん!?

    59 21/04/26(月)03:16:13 No.796497445

    上のポテ○ングが気になる

    60 21/04/26(月)03:17:27 No.796497558

    通勤途中にある個人コンビニのサンドイッチがまんまこんな感じでめっちゃ助かってる 朝一揚げたてのサクサクのカツサンドがお気に入り

    61 21/04/26(月)03:19:01 No.796497695

    スレ画は埼玉朝霞市メイン展開のアサカベーカリーってお店なんだけど店ごとに値段設定がバラバラ スレ画は朝霞市より山側の坂戸店

    62 21/04/26(月)03:20:16 No.796497813

    安すぎる…

    63 21/04/26(月)03:20:26 No.796497831

    潰したゆでたまご苦手だから全部スレ画のにしてほしい

    64 21/04/26(月)03:22:59 No.796498054

    サンドイッチは旨いけどパンは数食べてもすぐ腹減るでぶぅ

    65 21/04/26(月)03:23:36 No.796498112

    あんまり美味しくないやつ

    66 21/04/26(月)03:29:22 No.796498605

    スレ画値段が良心的すぎて通ってしまうな

    67 21/04/26(月)03:30:16 ID:CIeC4I2c CIeC4I2c No.796498700

    セブンのサンドイッチこれの倍近い値段するけど具が見える場所にしか置いてなくて真ん中あたりは完全に食パンが重なってるだけになってるんだよね… ここのはまさかそんな欺瞞サンドじゃないよね…?

    68 21/04/26(月)03:31:21 No.796498777

    買い支えしたくなる値段だ

    69 21/04/26(月)03:36:11 No.796499170

    >セブンのサンドイッチこれの倍近い値段するけど具が見える場所にしか置いてなくて真ん中あたりは完全に食パンが重なってるだけになってるんだよね… 食べたことあるけどそんな風になってなかったぞ

    70 21/04/26(月)03:37:21 No.796499260

    >セブンのサンドイッチこれの倍近い値段するけど具が見える場所にしか置いてなくて真ん中あたりは完全に食パンが重なってるだけになってるんだよね… >ここのはまさかそんな欺瞞サンドじゃないよね…? まとめサイトとか好きそう

    71 21/04/26(月)03:40:44 ID:CIeC4I2c CIeC4I2c No.796499512

    >食べたことあるけどそんな風になってなかったぞ よかったね!!

    72 21/04/26(月)03:41:12 No.796499543

    削除依頼によって隔離されました アフィカスの養分らしい返しになってない返しだ

    73 21/04/26(月)03:42:01 No.796499597

    >セブンのサンドイッチこれの倍近い値段するけど具が見える場所にしか置いてなくて真ん中あたりは完全に食パンが重なってるだけになってるんだよね… >ここのはまさかそんな欺瞞サンドじゃないよね…? 手帳持ち臭い

    74 21/04/26(月)03:43:25 No.796499683

    セブンのサンドイッチって今どんなだっけって調べたけどスレ画に+100円くらいなんで倍近いとか書いてる時点でもうアレ

    75 21/04/26(月)03:45:10 No.796499799

    >アフィカス 巣にお帰り

    76 21/04/26(月)03:45:12 No.796499803

    完全に病気ですわ

    77 21/04/26(月)03:46:26 No.796499884

    >巣にお帰り アフィカスの養分が巣に帰れって言ってどうすんの そりゃお前の事だろ

    78 21/04/26(月)03:47:21 No.796499947

    安くて量の多いパンはいっぱいあるからコンビニのサンドイッチはやや高級志向っぽくなった

    79 21/04/26(月)03:47:45 No.796499970

    やっぱコンビニってクソだわ

    80 21/04/26(月)03:54:17 No.796500366

    アサカベーカリーは朝霞駅周辺の店だとサンドしてる具は多いっちゃ多いけど大体250~300円超えなんで普通 スレ画は安いけど坂戸だからわざわざ行くような店でもないし

    81 21/04/26(月)03:54:24 No.796500377

    セブンはサンドイッチより菓子パンの方がコスパ遥かにいいからなぁ チョコスナックパンとかおにぎり1個と同じくらいの値段だけどかなり腹が膨れる

    82 21/04/26(月)03:57:41 No.796500555

    >セブンはサンドイッチより菓子パンの方がコスパ遥かにいいからなぁ 最近デニッシュブレッドにハマってるんだけどスーパーで買おうとするとセブンより50円から100円くらい高いんだよね…

    83 21/04/26(月)03:58:10 No.796500579

    ロースカツとトマトください

    84 21/04/26(月)03:59:49 No.796500693

    割と近所なのにそんなチェーンがあったこと知らなかった…

    85 21/04/26(月)04:09:23 No.796501250

    コンビニがどうこう言うけどコンビニの存在があるから こういう店は安さで勝負してくれるってとこはある 店側は利益をあまり考えれなくなるのは申し訳なく思うけど

    86 21/04/26(月)04:19:57 No.796501789

    やっすい

    87 21/04/26(月)04:23:36 No.796501964

    まいばすけっとのパンはなんであんなにスカスカでボロボロなんだろう

    88 21/04/26(月)04:28:38 No.796502161

    上井草の駅前通りの早朝からやってるサンドイッチ屋が美味かったなあ

    89 21/04/26(月)05:01:18 No.796503382

    カツサンドでこの値段か…

    90 21/04/26(月)05:03:00 No.796503434

    美味しそう

    91 21/04/26(月)05:04:03 No.796503467

    >「」くんトマトはさんだのが好きだものね 野菜好きでもないのになんだかんだでいつも買ってしまう うまい

    92 21/04/26(月)05:24:04 No.796504117

    >安くて量の多いパンはいっぱいあるからコンビニのサンドイッチはやや高級志向っぽくなった 高くて少ないだけのものを高級志向といっていいものだろうか

    93 21/04/26(月)05:35:06 No.796504488

    ここの行動範囲内に住みたい…

    94 21/04/26(月)05:40:16 No.796504683

    >スレ画は朝霞市より山側の坂戸店 サンキュー「」 まさか俺の通勤路一本外れた場所とは思わなかった 今日の通勤が一気にゴキゲンだ

    95 21/04/26(月)05:47:54 No.796505008

    サンドイッチはなぜこんなに美味しいのだろうか

    96 21/04/26(月)05:49:26 No.796505075

    500円で180円のを2つ買ってお釣りで飲み物も買うか

    97 21/04/26(月)06:52:14 No.796507721

    予想の倍安かった

    98 21/04/26(月)06:53:01 No.796507771

    ハム! たまご! サンド!