虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)01:28:51 業物鈍... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)01:28:51 No.796481828

業物鈍器コマンドダガーが快適すぎる

1 21/04/26(月)01:34:02 No.796482828

片手剣って物理武器だったんだな…

2 21/04/26(月)01:34:53 No.796483009

>片手剣って物理武器だったんだな… それは全部そうだよ!?

3 21/04/26(月)01:35:16 No.796483095

>片手剣って物理武器だったんだな… 結構前からはい

4 21/04/26(月)01:35:42 No.796483180

今までの作品の片手剣も物理ありきで属性値がついでに高い武器が使われてただけなので物理性能はすごく大事

5 21/04/26(月)01:36:14 No.796483265

水平切りが登場してからかなり物理寄りになった

6 21/04/26(月)01:38:44 No.796483750

属性特化片手という文字列が生きてたのは4Gのマジレス戦が最後だと思われる

7 21/04/26(月)01:39:17 No.796483864

コンセプト通り万能選手にはなった気はする

8 21/04/26(月)01:45:40 No.796485201

禄存辺りから無属性ハイスペック武器が結果出しまくってたしな

9 21/04/26(月)01:46:26 No.796485350

クギバット作ったけど鈍器ダガーも面白そうだなあ というかナルガを握らなくなった

10 21/04/26(月)01:47:18 No.796485518

属性は置いて来た はっきり言ってRISEの環境に付いてこれそうにない

11 21/04/26(月)01:47:47 No.796485606

刃薬とJRとクローアッパーだけでいいので返して

12 21/04/26(月)01:50:54 No.796486198

コマンドダガーは最低限鈍器と心眼付ればオッケー?

13 21/04/26(月)01:53:28 No.796486628

俺が片手剣と言ったら毒束なんだよ と言いながら盾で殴ったりジンオウ片手で穿ってみたり…嘘…楽しい…

14 21/04/26(月)01:55:28 No.796486987

XXはいじれてないんだけど Xがマジでやりたい放題だった 罠麻痺スタン罠音爆閃光麻痺スタンとかでディアブロスハメ殺してた

15 21/04/26(月)01:56:28 No.796487174

物理属性ともに優秀なジンオウ片手すら特効抜きじゃまず使われないので今作は物理環境が更に加速してる

16 21/04/26(月)01:56:49 No.796487235

鈍器心眼コマンドダガーは切れ味気にしないどこ殴ってもダメージ安定するIQ溶ける

17 21/04/26(月)02:01:25 No.796488021

煌竜剣の時代から物理は力だな

18 21/04/26(月)02:03:39 No.796488393

ライズの麻痺片手が物足りないの…

19 21/04/26(月)02:04:25 No.796488510

G級入ったらたくあじとか業物も積みやすくして属性武器の選択肢出るといいなぁ

20 21/04/26(月)02:05:17 No.796488671

盾メインな時点でキツいと思う

21 21/04/26(月)02:06:14 No.796488800

>物理属性ともに優秀なジンオウ片手すら特効抜きじゃまず使われないので今作は物理環境が更に加速してる 今回のシツライスペックだけで見たら4の黒龍剣並なのにそれでもダメだからな やばい

22 21/04/26(月)02:06:45 No.796488889

絶一門…

23 21/04/26(月)02:07:21 No.796488990

>クギバット作ったけど鈍器ダガーも面白そうだなあ 火力は一歩劣るけど業物もつけたら水平切り程度なら砥石不要なくらい切れ味が長い

24 21/04/26(月)02:07:38 No.796489026

突進斬りがしっくり来すぎてて変えられてない

25 21/04/26(月)02:08:25 No.796489140

レイピアは優秀

26 21/04/26(月)02:08:44 No.796489184

>コマンドダガーは最低限鈍器と心眼付ればオッケー? 左様 そこにオプションで業物つけると在りし日のキティ片手の如くな継戦力を得られる

27 21/04/26(月)02:09:17 No.796489271

火力は属性でいくか物理なのかは数値いじればいくらでも環境かわるから開発の心一つよ どっちに転んでも盾殴りも穿ちも強いから安心して握れる

28 21/04/26(月)02:10:09 No.796489407

穿ちはバッシュと比べたら攻撃力高いけど水平と比べるとそこまで差はないんだよね

29 21/04/26(月)02:10:42 No.796489484

片手が昔は属性武器だったって思い込んでるのみんな渇愛に引っ張られてるのかなって…

30 21/04/26(月)02:10:55 No.796489516

昔の片手はXXAAAとかのコンボでひたすら足元を切る感じになるから属性も大事だったけど 今回は肉質柔らかめな場所を殴りやすいから物理で十分な感じする

31 21/04/26(月)02:11:59 No.796489676

突進始動だとバッ旋遅すぎて水平にシフトしてしまう

32 21/04/26(月)02:24:51 No.796491550

やることなくなったら属性片手も作ろう 火はジャナフ水はミツネ雷はオウガ龍は虫氷は…うん

33 21/04/26(月)02:28:38 No.796492027

根本的に強い属性片手が少ないのかもな

34 21/04/26(月)02:29:11 No.796492113

コマンドダガーは虫技強化でいいのかな

35 21/04/26(月)02:31:20 No.796492384

ジャストラッシュが上手く使いこなせない あれみんなどうしてるの

36 21/04/26(月)02:31:46 No.796492437

使わない

37 21/04/26(月)02:32:06 No.796492489

絶一門とかはお決まりのようにあったけど 性能としては尖りすぎだったと思うしああいうのあると調整はむずいよね

38 21/04/26(月)02:32:14 No.796492504

>ジャストラッシュが上手く使いこなせない >あれみんなどうしてるの 使わずにバッ旋してる

39 21/04/26(月)02:32:55 No.796492600

このモーションで100以上ダメージ出るのおかしくない!? ってなるぜあの〆の技

40 21/04/26(月)02:33:35 No.796492684

ジャスラは火力あるのは確かなんだけど 全体モーションが長いせいでそんなにDPS出てるように感じなくてバッ旋しちゃう

41 21/04/26(月)02:33:39 No.796492696

ジャストラッシュは連打で出せるようにしたほうがいいと思う めんどくさいだけだアレ

42 21/04/26(月)02:34:04 No.796492756

鈍器コマンドは普通に切断運用ってことでいいのかな

43 21/04/26(月)02:36:22 No.796493041

>ジャストラッシュは連打で出せるようにしたほうがいいと思う タイミングミスすると威力下がるなんて無駄でしかないよね

44 21/04/26(月)02:36:29 No.796493057

>鈍器コマンドは普通に切断運用ってことでいいのかな バッシュと水平で随時使い分けしてる 突進挟まなくていいならバッシュ突進挟むなら水平

45 21/04/26(月)02:38:36 No.796493303

>ジャストラッシュが上手く使いこなせない >あれみんなどうしてるの 実は使う必要がない TA最速目指してるならたまに使う時はあるけど基本的に使う意義がないんだ 悲しいぜ俺は

46 21/04/26(月)02:39:34 No.796493426

ジャスラ使ったらバッ旋よりDPSが2倍になるとかってわけでもないからな

47 21/04/26(月)02:40:37 No.796493574

溜め切りFBが生きてたらJRは使われないIB初期みたいになってそう

48 21/04/26(月)02:40:47 No.796493599

>ジャストラッシュは連打で出せるようにしたほうがいいと思う >めんどくさいだけだアレ ちょっと手間がかかる分決まった時が爽快だしああいう技があってもいいと思うよ 完走に時間かかるクセに火力そこまで破格じゃなくて判定クソ弱いのが大問題

49 21/04/26(月)02:41:15 No.796493659

JRはDPS高いけど他コンボと比べて抜けてる訳でもない癖に準備大変だし切れ味無駄に使うしモーション長いしコンボ中も入力めんどくさいしリーチバグみたいに短いしであんまり使う意味を見出だせない 個人的にはIB初期のよりだめ

50 21/04/26(月)02:42:08 No.796493769

あ~! ジャスラから○派生とかZR派生とかでブレイドダンスみたいな高速連撃出たり盾殴り滅多打ちできたりとかしねえかな~!

51 21/04/26(月)02:42:15 No.796493781

ハンマーのスタンプみたいな動かない相手への必殺技な感じだし もちょっと威力盛ってくれてもよかった

52 21/04/26(月)02:42:39 No.796493836

ジャスラの3発だけレンジが伸びるとかなら使うかもしれん

53 21/04/26(月)02:42:39 No.796493837

IB初期のJRも最終段の怯み補正のお陰で怯みループ狙う使い方あったけどそれもないからな

54 21/04/26(月)02:45:08 No.796494114

ブレイブの移動乱舞みたいなやつもあると楽しそうだし復活してほしい 今無いよね?

55 21/04/26(月)02:46:14 No.796494228

属性や状態異常蓄積値にボーナスがあるって触れ込みだったハズなので そっちに特化した調整してくれてもいいぞ

56 21/04/26(月)02:48:04 No.796494428

半分盾なのに属性や状態異常にボーナス入るぞ!みたいな宣伝は正気を疑った

57 21/04/26(月)02:55:50 No.796495249

穿ち連携が当てにくすぎる… いい具合に前進してくれるHB連携が優秀すぎるとも言える

58 21/04/26(月)02:56:12 No.796495293

贅沢言わないからジャストラッシュしたらブレイドダンスのあと絶対回避臨戦が発動してほしい

59 21/04/26(月)02:58:55 No.796495572

>穿ち連携が当てにくすぎる… >いい具合に前進してくれるHB連携が優秀すぎるとも言える というか盾の殴り判定がクソ強い…

60 21/04/26(月)02:59:54 No.796495679

>完走に時間かかるクセに火力そこまで破格じゃなくて判定クソ弱いのが大問題 火力破格になって判定糞強くしたら問題しかでないのはわかるよな?

61 21/04/26(月)02:59:59 No.796495685

贅沢言うとIBのJRと冰気錬成と切れ味1.5倍補正と混沌の刃薬と旋回切りがほしい

62 21/04/26(月)03:03:45 No.796496154

穿ちは切れ味アホほど消費する割に水平とそこまで差が出なくてこれバッシュ水平運用でいいなってなった 水平なら業物あれば十分だし

63 21/04/26(月)03:05:21 No.796496325

闘技場で触ってみてずいぶん変わったな…って印象だったけどどういう感じに使うのがいいんだい XXAAとかしてちょいちょいZL+Xして落下Aしてたらいいのかい

64 21/04/26(月)03:07:45 No.796496577

>XXAAとかしてちょいちょいZL+Xして落下Aしてたらいいのかい 時代は↑AAAXAかAAAXAだ

65 21/04/26(月)03:11:17 No.796496969

>贅沢言うとIBのJRと冰気錬成と切れ味1.5倍補正と混沌の刃薬と旋回切りがほしい 回避攻撃と真空旋刈りのシジルも欲しい!

66 21/04/26(月)03:11:22 No.796496982

>闘技場で触ってみてずいぶん変わったな…って印象だったけどどういう感じに使うのがいいんだい Aで盾攻撃か水平切りを始めてX+Aの旋刈りで終えるコンボ主軸で大体なんとかなる 今回は打撃メインでもいけるから頭も狙える あと片手剣の入れ替え技はどれも悪くないからお好みで

67 21/04/26(月)03:11:31 No.796496998

>闘技場で触ってみてずいぶん変わったな…って印象だったけどどういう感じに使うのがいいんだい AAA→XAが基本 闘技のボロスはこれ繰り返すだけでそれまで一度も片手触ったことなかった俺でも1分余裕持ってS取れて片手使うきっかけになったよ

68 21/04/26(月)03:12:41 No.796497111

ボロスは腕の位置の都合上片手剣のおやつすぎる

69 21/04/26(月)03:13:42 No.796497196

>ボロスは腕の位置の都合上片手剣のおやつすぎる あと他の武器だと切れ味が厳しいんだけど片手はそれないからな…

70 21/04/26(月)03:16:44 No.796497491

切れ味消費しないコンボ始動から高火力の締めに繋がるのちょっと強すぎるわ コマンドも簡単だし本当に初心者向けの武器になった

71 21/04/26(月)03:19:16 No.796497716

慣れれば高所も狙えるし今回動かしてて楽しいよね

72 21/04/26(月)03:19:31 No.796497744

水平連携は水平連携で使うしJR強化して欲しいくらいかな… 後は多分ないと思うけど穿ち強化されたらちょっと嬉しい

73 21/04/26(月)03:20:41 No.796497852

ちょっと調べてXAばっかして本当にこれでいいのかな?って思ってたけど まじでこれで良かったのか…

74 21/04/26(月)03:22:29 No.796498009

昔くらい物理肉質が渋くなれば属性武器も復権するだろうとは思う

75 21/04/26(月)03:27:01 No.796498404

KO術どうなんだろ

76 21/04/26(月)03:27:33 No.796498450

>>贅沢言うとIBのJRと冰気錬成と切れ味1.5倍補正と混沌の刃薬と旋回切りがほしい >回避攻撃と真空旋刈りのシジルも欲しい! ああ…次は抜刀ダッシュからのジャンプ盾殴りと盾殴りループだ…

77 21/04/26(月)03:28:08 No.796498488

>KO術どうなんだろ 守勢KOで右手ゲーする片手拳はそこそこいる

78 <a href="mailto:オオナズチ">21/04/26(月)03:29:16</a> [オオナズチ] No.796498596

>昔くらい物理肉質が渋くなれば属性武器も復権するだろうとは思う 期待されてるようだな

79 21/04/26(月)03:29:28 No.796498614

時代は盾殴りを勘違いして盾コンやってる片手使い見かけるのが悲しい 1箇所コマンド変えるだけで全然火力違うのに

80 21/04/26(月)03:32:56 No.796498900

>属性や状態異常蓄積値にボーナスがあるって触れ込みだったハズなので >そっちに特化した調整してくれてもいいぞ >半分盾なのに属性や状態異常にボーナス入るぞ!みたいな宣伝は正気を疑った 実際確か1.2倍くらいボーナスあった筈

81 21/04/26(月)03:38:13 No.796499329

穿ちは属性と特殊に1.5倍補正はある 敵はダメージじゃなくて切れ味なんだよね

82 21/04/26(月)03:39:06 No.796499390

>昔くらい物理肉質が渋くなれば属性武器も復権するだろうとは思う ノート見ても全体的に属性渋い…

83 21/04/26(月)03:39:21 No.796499407

属性に砥石高速乗せて穿ってたわ 業物鈍器作ってみるか…

84 21/04/26(月)03:40:15 No.796499475

鈍器コマンドダガーって業物欲しいの?

85 21/04/26(月)03:44:14 No.796499739

基本的にどの武器も属性武器弱いからなぁ 色々属性取り揃えて敵によって変えるとかそういう楽しみが…

86 21/04/26(月)03:45:26 No.796499822

属性肉質は柔らかくすると弓が弾けるので…

87 21/04/26(月)03:46:00 No.796499854

>鈍器コマンドダガーって業物欲しいの? 片手に限らずだけど、手数多めの武器だと意外に切れ味落ちる

88 21/04/26(月)03:46:08 No.796499868

昇竜でスタンが取れてしまうとフルヒットしにくくなるわけだし KO術は意外と相性良くないんじゃという気はしてる

89 21/04/26(月)03:46:54 No.796499912

心眼つけて風車マンになってもいい

90 21/04/26(月)03:49:17 No.796500075

>ボロスは腕の位置の都合上片手剣のおやつすぎる 盾でボコボコ殴ってるだけで闘技ボルボとベリオがSラン取れる武器

91 21/04/26(月)03:49:24 No.796500082

アプデで調整はあるだろうけど片手にまで手が回るかは不安

92 21/04/26(月)03:50:50 No.796500166

匠剛刃コマンドダガーもいいぞ!

93 21/04/26(月)04:06:27 No.796501085

>基本的にどの武器も属性武器弱いからなぁ >色々属性取り揃えて敵によって変えるとかそういう楽しみが… せっかくワールドからはキャンプで変えられるようになったのに勿体ない調整だなと思ってる

↑Top