ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/26(月)00:55:28 No.796473893
職場の人に誘われて来週日曜日に場外馬券場に行くことになったんだけど ウマ娘やってるだけで馬券買った事ないし予想もした事ないんだけどどうすりゃいいんだろう
1 21/04/26(月)00:57:09 No.796474337
コロナの関係でそもそも開いてないかもしれんからしらべとけ
2 21/04/26(月)00:58:19 No.796474631
適当に5千円ぐらい摩って負けちゃいましたねウヘヘって飯食って帰れ
3 21/04/26(月)00:59:16 No.796474911
ウマ娘の好きなキャラの血縁関係を買おう
4 21/04/26(月)01:00:16 No.796475154
>ウマ娘やってるだけで馬券買った事ないし予想もした事ないんだけどどうすりゃいいんだろう 君はウマ娘に出てくる馬たちの子孫の馬券を買ってもいいし 持ち馬にしていた騎手の馬券を買ってもいい
5 21/04/26(月)01:01:18 No.796475473
場外馬券場って緊急事態宣言の下でも開いてんのか?
6 21/04/26(月)01:01:21 No.796475487
いい職場の人だね 楽しんでね
7 21/04/26(月)01:01:25 No.796475511
ディープボンドっていう馬の単勝を買うんだよ
8 21/04/26(月)01:01:47 No.796475612
>君はウマ娘に出てくる馬たちの子孫の馬券を買ってもいいし >持ち馬にしていた騎手の馬券を買ってもいい なるほどそういう選び方があったか
9 21/04/26(月)01:02:16 No.796475761
ふふふ春天ならいい騎手がいてね
10 21/04/26(月)01:02:59 No.796475941
シロニイってお馬さんが特徴的なビジュアルしてるから見てて楽しいと思うよ 勝たないと思うけど
11 21/04/26(月)01:03:05 No.796475979
雌馬の応援馬券を買おう
12 21/04/26(月)01:03:21 No.796476058
有力馬でいうとアリストテレスがスぺの曾孫でディープポンドがキングの孫だっけか
13 21/04/26(月)01:03:44 No.796476191
>場外馬券場って緊急事態宣言の下でも開いてんのか? 地方なんだけど4月24日から営業再開って出てた というか席料が必要なんだね馬券買うだけの場所かと思ってた
14 21/04/26(月)01:04:48 No.796476475
>というか席料が必要なんだね馬券買うだけの場所かと思ってた 通常ならいらないよ 今はコロナ対策で席料設定してる
15 21/04/26(月)01:05:04 No.796476540
>というか席料が必要なんだね馬券買うだけの場所かと思ってた それはエクセルってやつのほうだね WINSと違って指定席制だから客層もマシ
16 21/04/26(月)01:06:17 No.796476825
職場の人の予想も参考にすればいいんじゃないかな
17 21/04/26(月)01:07:10 No.796477037
>ディープボンドっていう馬の単勝を買うんだよ なんてったって騎手がいい!
18 21/04/26(月)01:07:22 No.796477099
休日に職場の人と出かけるのがマジでしんじらんねえ すげえ
19 21/04/26(月)01:07:39 No.796477162
どうせやるなら楽しみたいしできれば勝ちたいけどどの馬が強いかとか全く分からんから ウマ娘の子孫か乗ってた騎手を応援してみることにするよ
20 21/04/26(月)01:09:38 No.796477606
>休日に職場の人と出かけるのがマジでしんじらんねえ >すげえ それはコロナ流行ってるのに人と出かけるの危ないって意味?
21 21/04/26(月)01:10:31 No.796477814
>それはコロナ流行ってるのに人と出かけるの危ないって意味? 仕事の同僚と出かけるほど仲良いのがすごいってことだと思う
22 21/04/26(月)01:11:14 No.796477966
>それはコロナ流行ってるのに人と出かけるの危ないって意味? 私はコミュ障のボッチだから社交性高くて羨ましいって意味
23 21/04/26(月)01:11:30 No.796478023
無難に勝ちたいならディープボンドとワールドプレミアとアリストテレスの三連複に無理しない程度の金入れとけばいいと思う
24 21/04/26(月)01:11:38 No.796478057
>職場の人の予想も参考にすればいいんじゃないかな 昔から競馬好きらしくて「トータルでは勝ってる!」って言ってるけど あんまり期待はしてない
25 21/04/26(月)01:12:17 No.796478191
>昔から競馬好きらしくて「トータルでは勝ってる!」って言ってるけど みんな言うやつ
26 21/04/26(月)01:12:43 No.796478279
誘ってくれた人にそのまま伝えればいいのでは?
27 21/04/26(月)01:13:27 No.796478465
シロニイとメロディーレーンというビジュアル枠も出てるから賑やかせとしては十分かもしれない
28 21/04/26(月)01:14:08 No.796478603
100円ずつくらいにしとけよ
29 21/04/26(月)01:14:08 No.796478604
>誘ってくれた人にそのまま伝えればいいのでは? せっかく誘ってくれたのになんも知りませんじゃ恥ずかしいかなって思って…
30 21/04/26(月)01:14:45 No.796478746
トータルではって言葉は自分に言い聞かせてるワードだよ
31 21/04/26(月)01:15:23 No.796478886
>>誘ってくれた人にそのまま伝えればいいのでは? >せっかく誘ってくれたのになんも知りませんじゃ恥ずかしいかなって思って… 大体教えたがりだから喜ぶよ
32 21/04/26(月)01:16:18 No.796479094
ウマ娘の血筋でいうならグラスの孫とかもいるな 個人的には穴を絡めるならここかなって思ってる
33 21/04/26(月)01:17:02 No.796479250
あの馬小さいっすねーとか白くて綺麗っすねーっていうと嬉々として色々教えてくれるよきっと
34 21/04/26(月)01:17:55 No.796479468
ディープボンドはキングヘイローの血も入ってるんだったっけ…
35 21/04/26(月)01:19:39 No.796479840
色々と質問してみることだね!!!!特に一番人気の馬や騎手について聞いてみるといい!!!!
36 21/04/26(月)01:19:57 No.796479899
いいかい長距離は騎手で買うんだ
37 21/04/26(月)01:20:21 No.796480003
オージが湧いてきたな… リュージの強い所ってどこなの?
38 21/04/26(月)01:20:28 No.796480034
アリストテレス→スペちゃんのひ孫 ディープポンド→キングの孫、マルゼンスキーのひ孫 オーソリティ→スペちゃんのひ孫 ウインマリリン→グラスの孫 ジャコマル→フジキセキの孫 ディバインフォース→ゼンノロブロイの孫 春天ならぱっと見こうかな
39 21/04/26(月)01:20:59 No.796480144
下手に色気出さずに100円複勝でもいいよ…
40 21/04/26(月)01:20:59 No.796480146
>リュージの強い所ってどこなの? 顔とギャグが滑るところかな…
41 21/04/26(月)01:21:14 No.796480214
寧ろ当たらない奴買った方がいいんじゃないかなあ… 一回でも当てちゃうと人によっては地獄の入り口だぞ
42 21/04/26(月)01:21:16 No.796480221
>リュージの強い所ってどこなの? 馬主の奥様方にモテるところ
43 21/04/26(月)01:21:24 No.796480254
>オージが湧いてきたな… >リュージの強い所ってどこなの? ギャグ
44 21/04/26(月)01:22:07 No.796480413
>オージが湧いてきたな… >リュージの強い所ってどこなの? 英語力
45 21/04/26(月)01:22:42 No.796480542
ディープボンドにワールドプレミアにアリストテレス辺りの複勝買えばどれかは当たるだろう
46 21/04/26(月)01:23:02 No.796480618
ターフィーくんはいるだろうか su4800764.jpg
47 21/04/26(月)01:23:14 No.796480663
ビギナーズラックってあるから最初は自分で選んで買うといい 迷ったら和田竜二という騎手の馬を買うがいいさ!
48 21/04/26(月)01:24:12 No.796480860
su4800770.jpg
49 21/04/26(月)01:24:34 No.796480948
オージは初心者を騙して心が痛まないの ディープボンドは来るとは思うけど
50 21/04/26(月)01:25:08 No.796481076
>ターフィーくんはいるだろうか 先代ターフィー…
51 21/04/26(月)01:25:14 No.796481098
パドック見て気に入ったウマ買うんだよ
52 21/04/26(月)01:25:36 No.796481174
>オージが湧いてきたな… >リュージの強い所ってどこなの? モブ馬をいい順位に持っていくところ
53 21/04/26(月)01:26:16 No.796481292
馬券が当たった方がいいのは確かかもしれないが 競馬そのものを楽しむことが一番だとボクは思うよ
54 21/04/26(月)01:26:46 No.796481394
ダメだオージからプボが勝てそうな情報が出てこねえ
55 21/04/26(月)01:27:47 No.796481595
前哨戦が今年は条件ほぼ同じと言っていいから雨降ればプボが確実に勝つ 晴れだとうーん
56 21/04/26(月)01:27:52 No.796481614
やっぱりルメールっすよね~って言っておけば相手はうなずいてくれるはず
57 21/04/26(月)01:29:09 No.796481896
>ダメだオージからプボが勝てそうな情報が出てこねえ 複勝には入ってると思うけど勝てるかどうかは相当に怪しい 一番人気でなければ…
58 21/04/26(月)01:29:11 No.796481906
>ダメだオージからプボが勝てそうな情報が出てこねえ いや馬体とか追い切りとか絶好調だよディープボンド Vやねん!ディープボンド!って言いたくなるレベル
59 21/04/26(月)01:29:22 No.796481941
>やっぱりルメールっすよね?って言っておけば相手はうなずいてくれるはず アンチも多いぞ
60 21/04/26(月)01:29:44 No.796482021
最初は複勝から始めるといいよ
61 21/04/26(月)01:29:56 No.796482063
晴れならルメール 雨ならプボ わかりやすい
62 21/04/26(月)01:29:57 No.796482069
初心者誘うなら土曜日の青葉賞の方をおすすめしたいな… 目の前で勝った馬がダービーで走るからわかりやすく推せるんだぜ(勝つかは別として)
63 21/04/26(月)01:30:06 No.796482111
>最初は複勝から始めるといいよ そうだね×1
64 21/04/26(月)01:30:22 No.796482161
なんか知ってる有名人が予想してたらそれにあやかるとか ウマ娘やってるならそれこそ声優で予想してる人いたはずだし
65 21/04/26(月)01:31:15 No.796482315
lynnさんって事前予測公開してたっけ?
66 21/04/26(月)01:31:44 No.796482392
東幹久なら公開してるよ
67 21/04/26(月)01:32:22 No.796482516
正直上位はほぼ決まってるとこあるから4着か5着に牝馬つーかカレブーが入れるかどうかに着目してる そこに来れただけだも歴史的偉業だ
68 21/04/26(月)01:32:32 No.796482541
WINS行ったけど馬券の買い方が分からずにすごすご戻ってきたのが俺だ…
69 21/04/26(月)01:32:53 No.796482607
そもそもウマ娘やる前まで競馬場って陸上競技場みたいに規格に沿って全部同じで どのレースでもみんな同じコースを走ってるものだと思ってたくらいだった…
70 21/04/26(月)01:33:11 No.796482680
そんなあなたに即PAT
71 21/04/26(月)01:34:00 No.796482824
>ダメだオージからプボが勝てそうな情報が出てこねえ 長距離レースは騎手の経験こそが物を言うんだ だって馬に任せるだけじゃスタミナ配分なんて難しいからね その点リュージはおススメさ! なんてったってボクにのって春の優勝経験があるからね!
72 21/04/26(月)01:34:20 No.796482893
>WINS行ったけど馬券の買い方が分からずにすごすご戻ってきたのが俺だ… インフォメーションのおばちゃんとかその辺のおっさんに聞けばよかったのに
73 21/04/26(月)01:34:26 No.796482913
馬券買うのモタついてると後ろから罵声を浴びせられそうで怖い
74 21/04/26(月)01:36:24 No.796483299
>馬券買うのモタついてると後ろから罵声を浴びせられそうで怖い まあ先に考えてから買ったほうがいいよ レストランで店員読んでから注文するメニュー考えるようなもん
75 21/04/26(月)01:36:32 No.796483325
>ダメだオージからプボが勝てそうな情報が出てこねえ 重賞初勝利はデビュー初年に3600mステイヤーズSで得たぐらいの長距離巧者!
76 21/04/26(月)01:36:56 No.796483415
長距離適正だけでいえばカレブーよりウィンマリリンのほうがありそうな気がしているが関西実績がないからなあ
77 21/04/26(月)01:37:08 No.796483444
馬券なんてマークシート塗って機械に入れるだけだから簡単簡単 今なら口座と紐付けてネットでもサッと買えちまうんだ
78 21/04/26(月)01:37:34 No.796483539
>まあ先に考えてから買ったほうがいいよ >レストランで店員読んでから注文するメニュー考えるようなもん というかWINSだとマークシートに書いてからだから馬券機で考える時間はなくない?
79 21/04/26(月)01:37:40 No.796483556
>なんてったってボクにのって春の優勝経験があるからね! さ…参考にならねぇ!
80 21/04/26(月)01:38:22 No.796483677
むしろ例年と違って阪神長距離って部分でもリュージはいいって通りすがりのウマ娘が言ってた
81 21/04/26(月)01:38:30 No.796483705
競馬に誘われるほど仲良い同僚なら素直に聞いた方が楽しく会話できるだろ!?
82 21/04/26(月)01:38:37 No.796483723
前のレースの走りが出来たらリュージじゃなくても勝てると思います
83 21/04/26(月)01:38:44 No.796483749
大昔は電話したりファミコンに機器を繋いで電話回線で馬券を買ったんじゃよ…
84 21/04/26(月)01:39:00 No.796483807
>馬券なんてマークシート塗って機械に入れるだけだから簡単簡単 注意することがあるとすれば先にお金入れなきゃいけないとこだな
85 21/04/26(月)01:39:55 No.796483994
カレンブーケドール名前がいいな
86 21/04/26(月)01:39:56 No.796484002
リュージはッキー以来G1勝ってないんだよな…
87 21/04/26(月)01:40:13 No.796484061
大阪杯がGⅠになってから春天は有力馬の回避がさらに酷くなったよね
88 21/04/26(月)01:40:39 No.796484152
ニシノとかセイウンとか付いてる馬は勝たないから買わない方がいい
89 21/04/26(月)01:41:18 No.796484276
春天一番人気リュージの勝率はなんと100%なんだ バイナウ!
90 21/04/26(月)01:41:26 No.796484300
あんまり言いたくないけどプボ君の一番の不安材料はリュージかなって…
91 21/04/26(月)01:43:00 No.796484633
楽しんでおいでね
92 21/04/26(月)01:43:36 No.796484762
未だにどのレースにどういう馬がどういう基準で出場してるのかよく分からない 年齢と雄牝があって一生に1回しか出られないレースがあるのとG1が1番難しいって事しか分からん… ちなみにデカいレースになると馬券買う側は何かいい事あるの?
93 21/04/26(月)01:43:46 No.796484791
>大阪杯がGⅠになってから春天は有力馬の回避がさらに酷くなったよね 長距離は海外で走れるレースが無いのも不人気に拍車を掛けてると思う
94 21/04/26(月)01:44:00 No.796484846
>ちなみにデカいレースになると馬券買う側は何かいい事あるの? 楽しい
95 21/04/26(月)01:44:28 No.796484931
>春天一番人気リュージの勝率はなんと100%なんだ サンプル数1じゃねーか!
96 21/04/26(月)01:44:47 No.796484994
ワールドプレミアは武が乗ってたら買ってたが乗り替わり乗り替わりで来ちゃってるから外した
97 21/04/26(月)01:45:50 No.796485240
>ちなみにデカいレースになると馬券買う側は何かいい事あるの? 強い馬がいっぱいくるので情報が多いので予想がしやすい 当たるかどうかは別
98 21/04/26(月)01:45:52 No.796485248
馬券って名前で買うのってどうなの ディバインフォースカッコいい
99 21/04/26(月)01:46:16 No.796485316
>ちなみにデカいレースになると馬券買う側は何かいい事あるの? ぶっちゃけない つまりギャンブルとしては未勝利戦と変わらないがレベルの高いレースのほうが気分的に楽しいだけ
100 21/04/26(月)01:46:56 No.796485454
>大阪杯がGⅠになってから春天は有力馬の回避がさらに酷くなったよね 今年はなぜか香港に行っちまった
101 21/04/26(月)01:47:43 No.796485593
>馬券って名前で買うのってどうなの むっこのギベオンって名前カッコいいねェ…みたいに買ってもいいんだ
102 21/04/26(月)01:47:50 No.796485617
>ちなみにデカいレースになると馬券買う側は何かいい事あるの? 出る馬の情報が多くて予想を立てやすいからかな
103 21/04/26(月)01:48:24 No.796485705
>未だにどのレースにどういう馬がどういう基準で出場してるのかよく分からない >年齢と雄牝があって一生に1回しか出られないレースがあるのとG1が1番難しいって事しか分からん… 調教していく過程で得意な距離や競馬場を見極めて勝てそうなレースにエントリーする G1みたいな大レースは獲得賞金で足切りして弱い馬は出てこれないようになってるんで見応えがある 逆に強い馬が総なめにしないようにG1以外だと賞金額に応じて重りをつけてハンデを設けてる
104 21/04/26(月)01:49:15 No.796485868
ちょっと前は微妙な面子の集まる宝塚記念が今年は中距離最強決定戦みたいな面子になっとる…
105 21/04/26(月)01:49:57 No.796485993
今なら進撃の巨人で予習できますよ https://hanshinkeiba-g1-spring2021.com/
106 21/04/26(月)01:50:39 No.796486144
>>馬券って名前で買うのってどうなの >むっこのギベオンって名前カッコいいねェ…みたいに買ってもいいんだ へー昔デュランダルって馬がいてずっとカッコいいと思ってたから…
107 21/04/26(月)01:51:26 No.796486280
>Vやねん!ディープボンド!って言いたくなるレベル それダメなやつじゃねーか!
108 21/04/26(月)01:52:15 No.796486426
メイショウテンゲンってメイショウドトウの関係者? ゲームで可愛かったから応援してみたい
109 21/04/26(月)01:53:43 No.796486681
>メイショウテンゲンってメイショウドトウの関係者? >ゲームで可愛かったから応援してみたい メイショウやカレンは冠名 つまり馬主が同じ
110 21/04/26(月)01:54:23 No.796486803
>注意することがあるとすれば先にお金入れなきゃいけないとこだな むしろ幾らから買える券売機か確認するとこからだと思う
111 21/04/26(月)01:55:56 No.796487068
カレンブーケドールは一瞬カレンチャンのカレンちゃん結婚したのかと
112 21/04/26(月)01:55:59 No.796487087
>メイショウテンゲンってメイショウドトウの関係者? >ゲームで可愛かったから応援してみたい 馬主が同じだけど血は全く繋がってない メジロやシンボリみたいな感じでグループ名みたいなもん
113 21/04/26(月)01:57:29 No.796487340
負ける可能性としては前に壁作られて抜けなくて終わるパターンがありそうなので リュージ次第な気がしますね… オージなんとか出来ませんか…?
114 21/04/26(月)01:58:03 No.796487452
ディープボンドはディープ産駒じゃない紛らわしさ
115 21/04/26(月)01:58:38 No.796487545
>つまり馬主が同じ へーメイショウさんのとこの馬はみんなメイショウになるのか メジロ家って言ってるし同じ馬主がたくさん馬持ってて苗字を同じにしてるようなもんか
116 21/04/26(月)01:59:04 No.796487615
>オージなんとか出来ませんか…? ボクとリュージのコンビなら囲まれても抜け出して見せるさ!
117 21/04/26(月)02:02:27 No.796488181
ちなみに今はメジロはネオメジロとして細々長らえている
118 21/04/26(月)02:02:57 No.796488263
そう言えば今日勝ったクールキャッツはオークス出るんですよね?
119 21/04/26(月)02:03:02 No.796488282
マルチは全てを解決する…けど軸が決められない辛い
120 21/04/26(月)02:03:19 No.796488331
>ちなみに今はメジロはネオメジロとして細々長らえている ナチスかな
121 21/04/26(月)02:04:00 No.796488443
ネオジオンかな?
122 21/04/26(月)02:06:40 No.796488875
削除依頼によって隔離されました ギャンブルゴミがどんどん増えてるね
123 21/04/26(月)02:07:13 No.796488973
シゲルは目立つよね 後エアついてるのはエアワンピースとかロロノアとかいる
124 21/04/26(月)02:08:11 No.796489104
削除依頼によって隔離されました うまカスのせいでリアルうまカスどんどん増えるしもう爆サイ以下の住民層だと思う
125 21/04/26(月)02:09:33 No.796489308
急に来た?
126 21/04/26(月)02:12:47 No.796489776
ネオメジロ家にも二つあって メジロアルダンが中国に行って血統支配し始めたネオメジロ 没落したメジロから血だけでも残そうと結成された精神的後継みたいなネオメジロ がある 後者はレイクヴィラファームって名前
127 21/04/26(月)02:15:30 No.796490180
メジロは噴火なければ今も続いてたのかな
128 21/04/26(月)02:16:23 No.796490308
カタジャミ
129 21/04/26(月)02:17:07 No.796490432
>メジロは噴火なければ今も続いてたのかな 根本的な原因は別だからねえ なんなら一回目の噴火のが被害大きかったけど乗り越えて名門を作ったし
130 21/04/26(月)02:18:13 No.796490581
今どきスマホで買えるよ?と言うかパソコンで買えるからそっちにしとけ
131 21/04/26(月)02:28:21 No.796491994
メジロって絶滅したの?
132 21/04/26(月)02:29:50 No.796492195
>メジロって絶滅したの? メジロ牧場って名前の牧場は破綻した
133 21/04/26(月)02:35:35 No.796492938
最終的にメジロの名前復活したら泣くかもしれん
134 21/04/26(月)02:36:27 No.796493052
体力残ってるうちに畳んだので破綻とは違う