21/04/26(月)00:50:15 モブ貼... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/26(月)00:50:15 No.796472461
モブ貼って寝る
1 21/04/26(月)00:52:01 No.796472977
初期ステータスがおかしいことになってるモブ
2 21/04/26(月)00:52:39 No.796473150
この顔は伸びない
3 21/04/26(月)00:56:34 No.796474179
>この顔は仲間にならない
4 21/04/26(月)00:57:17 No.796474386
ウワーッ!なんだこのステータス!
5 21/04/26(月)01:00:10 No.796475128
ホースメンとかアーチナイトはそこまででも無いのに遊牧騎兵はやたら強いイメージがある
6 21/04/26(月)01:05:25 No.796476622
ラスLV7hp25力8技9速さ10幸運5守備7魔防2体格8移動7属性闇弓C 80%50%40%50%30%10%25% これで騎馬だもんな…強いよなそりゃ
7 21/04/26(月)01:07:04 No.796477012
>ホースメンとかアーチナイトはそこまででも無いのに遊牧騎兵はやたら強いイメージがある まあ強い奴らだらけだからな
8 21/04/26(月)01:07:14 No.796477060
ラスじゃねえよ!
9 21/04/26(月)01:09:15 No.796477517
騎馬だけど体格低めで救出も得意
10 21/04/26(月)01:10:41 No.796477845
ラスはもうちょっと濃い顔してるだろ!
11 21/04/26(月)01:11:04 No.796477925
奴さんシンだよ
12 21/04/26(月)01:11:25 No.796478004
このモブクラス自体もおかしいな…
13 21/04/26(月)01:12:55 No.796478334
スーを探して西国諸島まで行くのはさすがに無理があるって!
14 21/04/26(月)01:13:08 No.796478386
>騎馬だけど体格低めで救出も得意 なんと川も渡れる
15 21/04/26(月)01:14:49 No.796478775
うっかり殺すと二分の一の確率でトゥルーエンドにいけません!加減しろ馬鹿!
16 21/04/26(月)01:14:55 No.796478794
元ネタのモンゴル騎兵がクソ強いことの再現と聞く 加減しろ莫迦!
17 21/04/26(月)01:15:41 No.796478954
フィル共々ハードブーストがかかってさらにバランス壊れる
18 21/04/26(月)01:17:41 No.796479412
サカの民は特徴出やすいって会話であったけどサカルート外伝ボスは笑った
19 21/04/26(月)01:18:04 No.796479505
だが多用するとサカルート送りになる諸刃の剣
20 21/04/26(月)01:18:09 No.796479523
>スーを探して西国諸島まで行くのはさすがに無理があるって! モンゴルもヨーロッパに攻め行ってたからな…
21 21/04/26(月)01:19:48 No.796479873
移動力ゲーな封印で馬ってだけでもクソ強いのに
22 21/04/26(月)01:20:21 No.796480002
砂漠の騎兵ペナルティも軽減されるしナイトじゃないからナイトキラーの特攻も免れてる詐欺
23 21/04/26(月)01:22:29 No.796480495
オマケみたいについてきた最大戦力
24 21/04/26(月)01:23:06 No.796480634
あの……っ 立場がないんですけど……
25 21/04/26(月)01:23:42 No.796480769
育てすぎると索敵マップ一個多いサカルート行きなのもキツイ…
26 21/04/26(月)01:25:09 No.796481084
遊牧騎兵に限らず「移動力高いってことは速さも高いよね!」がまだまかり通ってるころ
27 21/04/26(月)01:25:37 No.796481181
言っても対になるイリア組もゲーム特性上大概強いからな…
28 21/04/26(月)01:28:29 No.796481754
剣持ってもつえーんだこれが
29 21/04/26(月)01:28:32 No.796481762
それじゃあ誰が弱いのさ
30 21/04/26(月)01:29:50 No.796482044
スー死んだやん
31 21/04/26(月)01:30:27 No.796482174
>それじゃあ誰が弱いのさ 初期値の低いやつ
32 21/04/26(月)01:30:45 No.796482231
>それじゃあ誰が弱いのさ 初期ステータスの低さがレベルアップで補えないキャラ…?
33 21/04/26(月)01:30:58 No.796482266
>それじゃあ誰が弱いのさ 弓持ってるけど馬のってないやつ
34 21/04/26(月)01:31:24 No.796482338
アーチャー系とかアーマー系の悪口はよせ
35 21/04/26(月)01:32:11 No.796482477
剣も使えるようになるのズルくない?
36 21/04/26(月)01:34:04 No.796482837
ダヤンってなんだっけ スーの親父か
37 21/04/26(月)01:36:20 No.796483289
トライアングルアタックは実装しないからバランス取れてます!
38 21/04/26(月)01:36:25 No.796483305
>アーチャー系とかアーマー系の悪口はよせ 思えばGBA以降から弓系の強さおかしくなったな…
39 21/04/26(月)01:37:04 No.796483435
>それじゃあ誰が弱いのさ ノアどの
40 21/04/26(月)01:37:13 No.796483463
外伝の頃から弓はおかしいと思うよ
41 21/04/26(月)01:38:30 No.796483707
遊牧民が強すぎるのはともかくとしてレベッカも失言大将もそれなりに強かった覚えあるぞ ヲルトは知らん
42 21/04/26(月)01:39:17 No.796483863
弓が弱いFEってあったか? トラキアは微妙か
43 21/04/26(月)01:39:24 No.796483887
>弓持ってるけど馬のってないやつ ブスはスナイパーとしては一級品の完成品になるけどそれでも遊牧民より優先して使うほどでもなく クレインイグレーヌは上級加入としてはそこそこだが最終完成度は低く ウォルトはヲルト
44 21/04/26(月)01:40:02 No.796484024
>遊牧民が強すぎるのはともかくとしてレベッカも失言大将もそれなりに強かった覚えあるぞ というか烈火は封印の不遇職達があからさまに強い アーマーとかアーチャーとかシャーマンとか
45 21/04/26(月)01:40:13 No.796484060
>遊牧民が強すぎるのはともかくとしてレベッカも失言大将もそれなりに強かった覚えあるぞ そりゃその二人はスレ画出しちゃったあとの調整後だし…
46 21/04/26(月)01:40:30 No.796484117
烈火は遊牧民がラスしかいないし弓兵の成長性良かった気がする
47 21/04/26(月)01:40:45 No.796484175
>弓が弱いFEってあったか? >トラキアは微妙か 弓が弱いわけじゃないけど初代は弓使いが成長悪かったりクラスチェンジなかったりで微妙
48 21/04/26(月)01:40:58 No.796484214
ブスっていうかアーチャー入れる枠あるなら理魔法キャラ入れた方が便利で強いからな…
49 21/04/26(月)01:41:13 No.796484262
>遊牧民が強すぎるのはともかくとしてレベッカも失言大将もそれなりに強かった覚えあるぞ >ヲルトは知らん 烈火の方なら遊牧民がちょっと自重してるのとレベッカもウィルもかなり強い レベッカとウィルの息子にしてはヲルト弱すぎるよねっていわれるくらいには
50 21/04/26(月)01:41:34 No.796484321
ウォルトは初期値がダメ過ぎるのがな… リメイクされる時はディークを見習って初期値上げてくれ
51 21/04/26(月)01:41:59 No.796484418
暗黒竜と紋章の弓は確かに印象にないな 大陸一はまあ()としては印象に残るけど
52 21/04/26(月)01:42:03 No.796484428
スナイパーと違って剣も使えるから戦闘時モーションですら遊牧騎兵の方が上なのズルくない?
53 21/04/26(月)01:42:25 No.796484523
ウォルトはネタにされすぎだろって思いながら使うと本当に弱くてびっくりする 慌ただしいオスティア城下戦の対ドラナイでルゥより役に立たん
54 21/04/26(月)01:42:49 No.796484592
リメイクされた間違いなくCC分岐いれてくるだろうしな…
55 21/04/26(月)01:43:40 No.796484772
他の馬だとパラディン連中もなんか大体器用貧乏に育って終盤になると相手落としにくい耐え難い避けにくいで中途半端だった思い出
56 21/04/26(月)01:44:15 No.796484891
初期値がゴミで成長率自体はそこそこ優秀だからマジで初期値さえなんとかなってれば ヲルト強いけど結局遊牧民使うよねってぐらいの評価にはなった
57 21/04/26(月)01:44:36 No.796484958
>慌ただしいオスティア城下戦の対ドラナイでルゥより役に立たん ルゥはあの局面で最重要だから比較してはならん
58 21/04/26(月)01:45:36 No.796485180
>弓が弱いFEってあったか? >トラキアは微妙か 聖魔と覚醒は他が強くて相対的に影が薄かった印象
59 21/04/26(月)01:45:46 No.796485230
>他の馬だとパラディン連中もなんか大体器用貧乏に育って終盤になると相手落としにくい耐え難い避けにくいで中途半端だった思い出 パラディンはステータスの最大値がパっとしない 速さは遊牧騎兵以下力も男遊牧騎兵とだと大差ないしなあ…
60 21/04/26(月)01:46:05 No.796485291
ウォルトと同じなのがソフィーヤというかソフィーヤのほうがひどいかもしれん 封印たまに変な初期値と成長率あるよね
61 21/04/26(月)01:46:19 No.796485329
ルゥより強いキャラの方が少ないレベルですゆえ… 封印の理は強すぎる
62 21/04/26(月)01:46:41 No.796485406
蒼炎は特攻が3倍ではなく2倍なので弓が少し割り食ってるように見えて 実のところパラディンが全員弓を持てる+攻撃後再行動可能でおかしいことになってる
63 21/04/26(月)01:47:02 No.796485467
>他の馬だとパラディン連中もなんか大体器用貧乏に育って終盤になると相手落としにくい耐え難い避けにくいで中途半端だった思い出 トレック育てたら硬くて幸運も高い優秀なユニットになったよ
64 21/04/26(月)01:47:08 No.796485483
飛行特攻のエイルカリバーが強すぎる
65 21/04/26(月)01:47:13 No.796485500
ソフィーヤはCCさえすれば杖使えるから…
66 21/04/26(月)01:47:22 No.796485532
ウォルトとスーの初期値の差はすごい 同じレベル1なのにね…
67 21/04/26(月)01:47:29 No.796485549
>他の馬だとパラディン連中もなんか大体器用貧乏に育って終盤になると相手落としにくい耐え難い避けにくいで中途半端だった思い出 封印の話なら初期からいる赤緑は丁寧に最後まで鍛えれば強いぞ ノア殿やトレックよりも最終的な期待値は優秀 でもハードPAR様でいいかなって…
68 21/04/26(月)01:47:49 No.796485615
聖魔はあえて使おうとしない限り弓使う場面があまりない気がする
69 21/04/26(月)01:47:56 No.796485630
蒼炎はパラディンが間違いなく最強だと思うよ マカロフでさえめっちゃ強い
70 21/04/26(月)01:48:05 No.796485650
エイルカリバーで一番偉いのは重量
71 21/04/26(月)01:48:07 No.796485657
>飛行特攻のエイルカリバーが強すぎる 軽すぎる
72 21/04/26(月)01:49:05 No.796485836
飛行ユニット大体強いし騎馬民族がマジ騎馬民族だからあんま魅力ないんだよな封印のパラディン
73 21/04/26(月)01:49:08 No.796485849
ソフィーヤは初期値や成長率以上に体格がか弱すぎる…
74 21/04/26(月)01:49:15 No.796485867
魔道士にムキムキなのあんまりいないから最下級魔導書重さは3以下にしてほしいところ 聞いているのかミィル
75 21/04/26(月)01:49:25 No.796485893
というか理がどれも軽い命中高いで 闇重すぎる命中低すぎる
76 21/04/26(月)01:49:40 No.796485944
エイルカリバー使えるって事は杖も使えるユニットって事だから歩行弓んお立場は辛すぎる
77 21/04/26(月)01:49:49 No.796485973
そもそも聖魔の弓ってネイミーとヒーニアス以外いたっけ…? ネイミーはどっちでも強かった覚えある
78 21/04/26(月)01:49:57 No.796485990
アレンランスの良いところは支援がかなり早い段階でつけれる所 セット運用で21章みたいな難所でも活躍できて歴代でも優秀な赤緑だと思う
79 21/04/26(月)01:50:02 No.796486008
>飛行ユニット大体強いし騎馬民族がマジ騎馬民族だからあんま魅力ないんだよな封印のパラディン アレンとランスのペアは支援組ませて雑に使えるけどね
80 21/04/26(月)01:50:08 No.796486030
>飛行ユニット大体強いし騎馬民族がマジ騎馬民族だからあんま魅力ないんだよな封印のパラディン でも赤緑は結構頼れるし使いやすい支援もあるしで伸びた方を主力にするな
81 21/04/26(月)01:50:14 No.796486045
主な敵になるベルンがドラゴンナイト尽くしだからその救済だったのかな 遊牧騎兵とエイルカリバーは
82 21/04/26(月)01:50:33 No.796486119
というかアレンランスが優秀すぎたせいでセインケントが若干微妙になった
83 21/04/26(月)01:50:41 No.796486152
マカロフは性格がアレなだけでパラディンでも強い寄りのキャラだろ
84 21/04/26(月)01:51:24 No.796486270
>そもそも聖魔の弓ってネイミーとヒーニアス以外いたっけ…? >ネイミーはどっちでも強かった覚えある 縛りプレイで神器ばらけさせるためにジストやガルシアが弓使う場面がある
85 21/04/26(月)01:51:53 No.796486353
>マカロフは性格がアレなだけでパラディンでも強い寄りのキャラだろ ソードナイトで加入章遅いからパラディンの中じゃ弱いと思うよ普通に それでも育てたらめっちゃ強いけど
86 21/04/26(月)01:52:09 No.796486408
>そもそも聖魔の弓ってネイミーとヒーニアス以外いたっけ…? >ネイミーはどっちでも強かった覚えある ウォーリアとか隊長とかヘイデンとか
87 21/04/26(月)01:52:11 No.796486418
ヒーローズに来たのかと
88 21/04/26(月)01:52:28 No.796486462
>というかアレンランスが優秀すぎたせいでセインケントが若干微妙になった セインはわりと優秀じゃない? ケントとセットで使わなくても単体で活躍できるレベルだと思うけどなあ
89 21/04/26(月)01:52:44 No.796486502
封印は回避して切り返して突破するゲームなもんで堅牢なステータスのパラディンに厳しい
90 21/04/26(月)01:53:16 No.796486597
ケントは器用貧乏そのものすぎる
91 21/04/26(月)01:53:20 No.796486608
ウォーリアの弓はゴリラ弓兵として一定の強さあるよね
92 21/04/26(月)01:53:27 No.796486627
>セインはわりと優秀じゃない? ちょっと技が怪しいかな… まあケントと比べたら頼りになるのは認める
93 21/04/26(月)01:53:30 No.796486636
でもパラディン以下の速さ限界のミレディは強いし…!
94 21/04/26(月)01:54:01 No.796486732
ケントは早さが伸びる割に幸運が絶望的で避けないのがちょっと
95 21/04/26(月)01:54:39 No.796486846
パラディン連中は最前線退いても救出役があるから結局最後までスタメンだった
96 21/04/26(月)01:54:46 No.796486866
>でもパラディン以下の速さ限界のミレディは強いし…! 飛んでるアーマーナイトじゃんあいつ
97 21/04/26(月)01:55:05 No.796486932
バランス型で器用貧乏になりがちなパラディンが特に強いのは蒼炎とリメ紋章か
98 21/04/26(月)01:55:08 No.796486941
セインは力高いから3すくみを上手く使ったり支援でフォローして殴る感じだったな 会話も時折騎士らしいところ見え隠れして結構好き
99 21/04/26(月)01:55:57 No.796487077
アレンランス期待値で速さカンストで支援で回避にかなりブースト入るから避けゲーの封印に結構マッチするのよね アレンは速さへたれる時あるけど
100 21/04/26(月)01:56:32 No.796487188
新のパラディン守備30まで上がるの設定ミスだよねあれ
101 21/04/26(月)01:57:07 No.796487280
ケントは支援ないと必殺食らう危険性がねえ 前衛で幸運無いのはきつい
102 21/04/26(月)01:57:18 No.796487313
新紋章は受けゲーだから硬い職は本当に頼りになる
103 21/04/26(月)01:57:43 No.796487387
蒼炎のパラディンは器用万能すぎる…
104 21/04/26(月)01:57:47 No.796487404
>新のパラディン守備30まで上がるの設定ミスだよねあれ 多分幸運と数値逆に間違えてる そのせいでルナだと追撃食らうと死ぬバランスでもともとジェネラル死んでるのにさらに価値がなくなってる
105 21/04/26(月)01:58:02 No.796487450
ラストに必要だから当然とはいえすまぬ仮面結構頼りになったな新紋章 いやまあ幸運ゴミだけど
106 21/04/26(月)01:58:50 No.796487575
ブスはアーチャーじゃなければ強いんだけどなあ
107 21/04/26(月)01:59:44 No.796487740
技幸運だけ伸びてがっかりするけどずっと伸びなかったらかなり困るやつ
108 21/04/26(月)02:00:05 No.796487791
聖魔はパラディンという職自体は不遇だけど ゼトというキャラがいるだけで俺は好きだったよ まあつまりゼトが好きなだけなんだが
109 21/04/26(月)02:00:23 No.796487849
>前衛で幸運無いのはきつい 行け行けヴァッ君
110 21/04/26(月)02:01:14 No.796487994
というかゼトって普通に強いしな 強いお助けパラディンの先駆けというか
111 21/04/26(月)02:02:11 No.796488134
聖魔はグレートナイトが強すぎるんじゃい 若干微妙なカイルや上級職加入の将軍ですら強い 俺の風…?知らないですね…
112 21/04/26(月)02:03:09 No.796488300
バランス調整だから仕方ないけど騎馬の方が上限低いって変な感じ 調整しなかった封印蒼炎はかなり馬ゲーになったけど
113 21/04/26(月)02:03:15 No.796488322
デュッセルは使わないと厳しい章がある
114 21/04/26(月)02:04:11 No.796488475
蒼炎のパラディンは強すぎる 全員1軍にしていいレベル
115 21/04/26(月)02:04:38 No.796488560
>弓が弱いFEってあったか? >トラキアは微妙か トラキアは捕獲出来ない時点でかなり微妙だよな 弓使いもセルフィナさんは歴代最弱に片足突っ込んでないか 突撃が入らなさすぎる
116 21/04/26(月)02:06:23 No.796488821
敵パラディン多いし追撃できるかできないかが凄い重要になる リメ紋章ではスナイパーを過労死するくらい酷使した
117 21/04/26(月)02:07:12 No.796488970
ブスは育てたら強いけどスナイパーだから微妙 って評価をよく見るけど正直育てても微妙になる可能性高い成長率だよなぁと思う
118 21/04/26(月)02:09:29 No.796489303
>聖魔と覚醒は他が強くて相対的に影が薄かった印象 覚醒はロングボウ錬成やバルフレチェは射程3があるから強い それ以外は直間両用武器や魔法の全盛期だから剣共々ちょっと苦しいな
119 21/04/26(月)02:10:20 No.796489433
>ブスは育てたら強いけどスナイパーだから微妙 >って評価をよく見るけど正直育てても微妙になる可能性高い成長率だよなぁと思う でも俺は好きだから使う
120 21/04/26(月)02:10:44 No.796489490
あんなに強いと思って愛用してたディークの成長率を調べた時俺はガッカリした
121 21/04/26(月)02:11:22 No.796489586
サウルも育てると割と強いのよね
122 21/04/26(月)02:11:52 No.796489661
ディークの強さはルトガーとクラリーネが大きい というかこいつら補い合ってる
123 21/04/26(月)02:13:35 No.796489898
ディークは色々な要素が噛み合ってて強い感じ
124 21/04/26(月)02:13:51 No.796489941
トラキアの弓はロベルトが強くなるらしいけど如何せん捕獲云々以前になんか地味…
125 21/04/26(月)02:14:08 No.796489981
強いと思ってたもなにも強いよディーク 初期値が高いのとクラスの特色だすために勇者に求められる体格の大きさが他を圧倒している オージェが最終期待値では速さでやや上回るくらい優秀なのにダメなのは体格低いからだしな
126 21/04/26(月)02:14:23 No.796490017
勇者は歩兵なんだから力と速さの限界は27か28あってもいいと思います なんであんなに微妙な数値なんでしょう
127 21/04/26(月)02:15:03 No.796490117
>勇者は歩兵なんだから力と速さの限界は27か28あってもいいと思います >なんであんなに微妙な数値なんでしょう 大体アイクだこれ!
128 21/04/26(月)02:16:05 No.796490266
勇者は手斧投げるのが仕事だから体格は欲しいってなるしならディークだなってなる
129 21/04/26(月)02:16:06 No.796490267
ハードブースト(想定外の仕様)の追い風もあって初期上級お助けキャラにたまにエースがいるのいいよね
130 21/04/26(月)02:16:46 No.796490375
成長率だけで話するとシャナンとか悲惨だからな
131 21/04/26(月)02:16:50 No.796490385
シンが死んだ
132 21/04/26(月)02:18:26 No.796490614
オージェはソフィーヤ程ではないけどレベル低いキャラに経験値吸わせるの割と手間になる頃な感じある
133 21/04/26(月)02:18:58 No.796490690
>サウルも育てると割と強いのよね 幸運の低さがネック
134 21/04/26(月)02:19:07 No.796490718
ソフィーヤは顔面ステータスが初期値でカンストしてるし…
135 21/04/26(月)02:19:48 No.796490805
>>サウルも育てると割と強いのよね >指輪のなさがネック
136 21/04/26(月)02:20:09 No.796490868
ソフィーヤは魔法な時点でウェンディとかよりはまだ楽
137 21/04/26(月)02:20:15 No.796490882
封印ハード序盤のマーカス程よく使う必要があるバランス絶妙で好き
138 21/04/26(月)02:22:31 No.796491221
ウェンディはアーマーに欲しい能力が微妙に足りない感じがすごい
139 21/04/26(月)02:25:08 No.796491590
>ウェンディはアーマーに欲しい能力が微妙に足りない感じがすごい でもアーマーの中ではずいぶん速さ伸びるし…
140 21/04/26(月)02:27:45 No.796491928
>ウェンディはアーマーに欲しい能力が微妙に足りない感じがすごい 傭兵になっていれば…