虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/26(月)00:22:44 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)00:22:44 No.796463868

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/26(月)00:26:01 No.796464916

今なにやってんのここ

2 21/04/26(月)00:29:15 No.796465977

テイルズウィーバーしか知らない

3 21/04/26(月)00:30:00 No.796466205

未だにメイプルやってる

4 21/04/26(月)00:31:20 No.796466608

アラド戦記だろ

5 21/04/26(月)00:33:21 No.796467219

ToSで初めてここの運営のゲームやったけど まぁ…二度と触れることはないと思う

6 21/04/26(月)00:34:00 No.796467428

>マビノギしか知らない

7 21/04/26(月)00:34:43 No.796467665

クソゲー会社

8 21/04/26(月)00:35:58 No.796468063

おやすミンタイ 死ネクソン

9 21/04/26(月)00:36:20 No.796468203

>今なにやってんのここ ブルーアーカイブの開発

10 21/04/26(月)00:38:04 No.796468756

ペニアクロニクル開発中止だったね…

11 21/04/26(月)00:38:45 No.796468955

>おやすミンタイ ミン

12 21/04/26(月)00:40:03 No.796469363

ドラゴンに乗ったりロボットに乗ったりするメイプルストーリーの焼き直しみたいなゲームやってたなぁ サービス終了までやってた唯一のオンラインゲームでなんて名前だったかと調べたら 終了したゲームリストが長過ぎて見つけられない…

13 21/04/26(月)00:41:36 No.796469829

メイプル・アラド戦記・テイルズウィーバー・マビノギ 2000年中期のネクソンはめちゃくちゃ強かったな

14 21/04/26(月)00:41:40 No.796469844

凄く嫌いだからできれば潰れて欲しいけど 当面潰れそうにない

15 21/04/26(月)00:41:42 No.796469851

テイルズウィーバーやってたけどPTでの経験値計算が変わってなんで?ってなったな・・・

16 21/04/26(月)00:41:51 No.796469900

クソ運営クソ運営ってよく言われてるイメージあるけど 今の基準から見てもそうなの?

17 21/04/26(月)00:42:26 No.796470074

なんでこいつ日経入りしたの

18 21/04/26(月)00:42:32 No.796470102

>ドラゴンに乗ったりロボットに乗ったりするメイプルストーリーの焼き直しみたいなゲームやってたなぁ >サービス終了までやってた唯一のオンラインゲームでなんて名前だったかと調べたら >終了したゲームリストが長過ぎて見つけられない… ワンダーキング?

19 21/04/26(月)00:43:15 No.796470305

長年楽しんでたTERAが何故かここに運営移管で辞めてから結構経つ

20 21/04/26(月)00:43:44 No.796470459

eveの窓口

21 21/04/26(月)00:44:50 No.796470765

アラドはハンゲからここに変わったが運営としての酷さはどっこいだったな…

22 21/04/26(月)00:45:11 No.796470882

>ドラゴンに乗ったりロボットに乗ったりするメイプルストーリーの焼き直しみたいなゲームやってたなぁ >サービス終了までやってた唯一のオンラインゲームでなんて名前だったかと調べたら テンビ?

23 21/04/26(月)00:45:41 No.796471038

>ドラゴンに乗ったりロボットに乗ったりするメイプルストーリーの焼き直しみたいなゲームやってたなぁ >サービス終了までやってた唯一のオンラインゲームでなんて名前だったかと調べたら >終了したゲームリストが長過ぎて見つけられない… Tenviかな オープンベータ遊んだわ

24 21/04/26(月)00:46:21 No.796471265

>クソ運営クソ運営ってよく言われてるイメージあるけど >今の基準から見てもそうなの? オタク向けじゃないのと過疎ってるから話題にならないけどEAから運営権買ったFIFAはかなりひどい

25 21/04/26(月)00:46:56 No.796471449

そんな所でも生き残れるんだな…

26 21/04/26(月)00:47:15 No.796471544

>クソ運営クソ運営ってよく言われてるイメージあるけど >今の基準から見てもそうなの? 数年前までやってたToSでも酷すぎる運営だったからなぁ… 公式サイトのやる気の無さとか不具合一覧のありえない量を載せるだけ載せて放置 イベントページにグロ画像貼られても放置でナニコレ?って思ってたよ まぁゲーム自体はその比じゃないほどのクソさだったけどね…開発はIMC

27 21/04/26(月)00:47:26 No.796471598

>アラドはハンゲからここに変わったが運営としての酷さはどっこいだったな… ハンゲのがましだったって! うちのギルドが垢ハックで壊滅する寸前なんか数字列の名前の奴がダンジョン入口で出たり入ったりしてたよ!

28 21/04/26(月)00:48:10 No.796471838

どこからこの運営資金が生み出されているのか謎の組織

29 21/04/26(月)00:48:23 No.796471907

アラド戦記のアプリメチャメチャ売上出てたけどNEXON関係あるか知らん

30 21/04/26(月)00:48:37 No.796471982

>うちのギルドが垢ハックで壊滅する寸前なんか数字列の名前の奴がダンジョン入口で出たり入ったりしてたよ! あれ凄かったなぁ…その時期に辞めたわ…

31 21/04/26(月)00:48:51 No.796472040

>クソ運営クソ運営ってよく言われてるイメージあるけど >今の基準から見てもそうなの? 対応は迅速に行ってくれたから結構いい 駄目なのはゲームオン

32 21/04/26(月)00:48:57 No.796472073

アラドはなんかアニメまたやってなかったか…?

33 21/04/26(月)00:48:58 No.796472084

>どこからこの運営資金が生み出されているのか謎の組織 アラドが世界の収益トップゲームランキングに食い込むレベル

34 21/04/26(月)00:49:29 No.796472235

メイプル2は割とローカライズ頑張ってたけど1年持たず死んだな…

35 21/04/26(月)00:50:34 No.796472551

アラド一本でやってけるんなら他に出てこないでほしいな

36 21/04/26(月)00:50:51 No.796472634

良い素材を調理で台無しにする会社榛名

37 21/04/26(月)00:51:00 No.796472686

中国アラドってネクソンなのか?

38 21/04/26(月)00:51:29 No.796472825

サドンアタックと鉄鬼あたりがここに移管されてスッと死んだのでいっぱい悲しい ロボものはまぁあんま外でも長続きしてくれないんだが……高速機戦LANDMASSとか

39 21/04/26(月)00:51:35 No.796472855

アラドはなんならこれから格ゲーも出るしな

40 21/04/26(月)00:51:38 No.796472869

ここに買われるとだいたい腐って死ぬけどアラドは体力が凄い

41 21/04/26(月)00:52:20 No.796473069

>ハンゲのがましだったって! ハンゲはメンテがめちゃくちゃ延長するから俺はなんともいえない ネクソンになってから延長メンテナンスは本当になくなった

42 21/04/26(月)00:52:42 No.796473165

アラドってまだそんな人気あるの!? テルケッチャーが修正された頃にやめたわ

43 21/04/26(月)00:52:48 No.796473194

ゲーム自体は楽しかったアラド ちょうどスマホに変える時期の人が多くてその一瞬で垢ハックをみんなくらってた俺もくらった

44 21/04/26(月)00:52:51 No.796473205

メイプルもついに5月にサ終と聞いてなんとも言えない気持ち 結局俺はついに4次職実装されるか?って時期に3次職にもなれずに辞めたんだけど

45 21/04/26(月)00:53:11 No.796473275

ツリーオブセイヴァーどうして…

46 21/04/26(月)00:53:22 No.796473320

メイプルは今韓国でめちゃくちゃ燃えてる

47 21/04/26(月)00:53:41 No.796473423

>アラドってまだそんな人気あるの!? 日本じゃ下火だけど中韓人気がものすごい 日本のグラブルフェスみたいな規模でアラドの祭典をやってる

48 21/04/26(月)00:53:52 No.796473476

>メイプルは今韓国でめちゃくちゃ燃えてる 燃えるほど人いるんだな

49 21/04/26(月)00:54:04 No.796473525

初代けものフレンズの運営だったところだ

50 21/04/26(月)00:54:18 No.796473597

結局来なかったやつのクローズβ参加してたわ…

51 21/04/26(月)00:54:18 No.796473600

>>アラドってまだそんな人気あるの!? >日本じゃ下火だけど中韓人気がものすごい >日本のグラブルフェスみたいな規模でアラドの祭典をやってる わからない文化が違う

52 21/04/26(月)00:55:11 No.796473813

ToSはそもそもクソ開発だったのが… 遅れてサービス開始したのに新旧混合のパッチ流し込んでゲームを壊すのいいよね

53 21/04/26(月)00:55:30 No.796473901

昔ここ管理のMMOでチャットの禁止ワードにネクソンが入ってたのは爆笑した

54 21/04/26(月)00:55:43 No.796473974

>わからない文化が違う 欧米のLOL人気もわからんしそんなもんだ 逆に海外から見て日本ローカル人気作品も美味し

55 21/04/26(月)00:55:54 No.796474015

>燃えるほど人いるんだな 日本と違って韓国はサーバー沢山あってどこも満員なぐらいは盛り上がってるよ だから今まで一部の潜在能力が出にくかったのを隠してたりで大炎上してるんだけども

56 21/04/26(月)00:56:21 No.796474121

>わからない文化が違う 中韓のネカフェがゲーセンぐらいの感覚なのも大きいと思う ゲーセンがない代わりにネトゲが盛んになった

57 21/04/26(月)00:56:33 No.796474178

日本はもうPCしかできないゲーム流行らんから下火にもなる

58 21/04/26(月)00:57:10 No.796474350

一時期テンセントの買収話があったけど高すぎたのかポシャったんだよな

59 21/04/26(月)00:57:42 No.796474486

つべの配信見てもPCゲームの配信全然ないしな

60 21/04/26(月)00:57:50 No.796474529

ToSは頭IMCが一番の巨悪でむしろ寝糞は同情されてたしイベントも精力的でユーザーは好意的に見てたと思う

61 21/04/26(月)00:57:53 No.796474546

懐かしい メイプルのcmゴールデンタイムでよく見たな 今じゃありえん

62 21/04/26(月)00:57:59 No.796474564

おれのMMOデビューはアスガルドだった

63 21/04/26(月)00:58:27 No.796474668

>つべの配信見てもPCゲームの配信全然ないしな らいつべにいた人たちは移動しなかったのかな

64 21/04/26(月)00:59:17 No.796474913

スマホ版アラドの中国の事前登録者数確か5000万人とかだもの規模がおかしい

65 21/04/26(月)00:59:31 No.796474970

>らいつべにいた人たちは移動しなかったのかな アラドの人たちはほとんどkukuluに移動した だからまだアラド配信はそこそこあるよ

66 21/04/26(月)01:00:32 No.796475232

メイプルメイプルぷーるぷる

67 21/04/26(月)01:00:39 No.796475264

>メイプルもついに5月にサ終と聞いてなんとも言えない気持ち かなりビビるんだけどどこで死ぬって言われてるやつ…?

68 21/04/26(月)01:00:48 No.796475325

>中国アラドってネクソンなのか? 中国運営をテンセントがやってる

69 21/04/26(月)01:00:55 No.796475366

メイプル何年やってたんだ…

70 21/04/26(月)01:01:20 No.796475480

>ToSはそもそもクソ開発だったのが… >遅れてサービス開始したのに新旧混合のパッチ流し込んでゲームを壊すのいいよね oβの頃に人を掴めてたらよかったんだけど クエスト進行度の同期とかパーティでIDマッチングがないとか パーティプレイの機能が弱すぎた…

71 21/04/26(月)01:01:25 No.796475515

TWでBOTがゾロゾロ歩いてる光景は異様だったなあ

72 21/04/26(月)01:01:49 No.796475625

中国アラドの最高同時接続者数500万人とか出てきてビビった 市場の規模が違うわ

73 21/04/26(月)01:01:51 No.796475641

>スマホ版アラドの中国の事前登録者数確か5000万人とかだもの規模がおかしい こわ… 人口比で見ても多すぎる

74 21/04/26(月)01:02:21 No.796475775

>中国アラドの最高同時接続者数500万人とか出てきてビビった >市場の規模が違うわ なそ にん

75 21/04/26(月)01:02:40 No.796475858

アラドの競売鯖でRMT業者のbotが宣伝連呼してたね... かと思ったら公式RMTできてた

76 21/04/26(月)01:03:22 No.796476062

中国アラドの課金レベルが強すぎて本国アラドが足向けられないレベルになってるのは事実だよ 具体的にはバーサーカーが弱体化されないのは中国の課金者のせいだって言われてる

77 21/04/26(月)01:03:33 No.796476115

>アラドの競売鯖でRMT業者のbotが宣伝連呼してたね... >かと思ったら公式RMTできてた RMT対策の究極だったからな公式RMT

78 21/04/26(月)01:03:47 No.796476200

ウマ娘がリリースした日にブルアカで半日メンテで炎上してて馬鹿だと思った そりゃユーザー離れるわと

79 21/04/26(月)01:03:55 No.796476239

パイロがクソ弱いってずっとクレーム付けられてるのでパイロのスキルダメージ10倍にするアイテム実装します!とかやってくる開発相手にネクソンを攻める気はしなかった

80 21/04/26(月)01:04:11 No.796476326

それなりに面白いゲームではあったけど何でそんな人気あるんだ中国アラド

81 21/04/26(月)01:04:23 No.796476362

ToS初期にやってたけど一年後くらいに久しぶりにやろうと思ったら起動すらできなくなってたな なんだったんだ

82 21/04/26(月)01:04:47 No.796476471

>それなりに面白いゲームではあったけど何でそんな人気あるんだ中国アラド よくある話だろう…

83 21/04/26(月)01:04:49 No.796476481

>それなりに面白いゲームではあったけど何でそんな人気あるんだ中国アラド 対人戦みたいなの人気なのかな

84 21/04/26(月)01:05:10 No.796476567

エルソードもまだ人気あったりする

85 21/04/26(月)01:05:55 No.796476737

メイプルの不具合対応掲示板は理解を飛んだ言葉が次々出てきて読み物として面白いぞ

86 21/04/26(月)01:05:56 No.796476740

>ToS初期にやってたけど一年後くらいに久しぶりにやろうと思ったら起動すらできなくなってたな >なんだったんだ ネクソンが手を引いてSteamに移行したよ

87 21/04/26(月)01:06:01 No.796476761

talesweaver mみたいのはいつ来ますかね…

88 21/04/26(月)01:06:33 No.796476881

テイルズウィーバーはGMがていていだった頃まではやってた

89 21/04/26(月)01:06:38 No.796476897

>>メイプルもついに5月にサ終と聞いてなんとも言えない気持ち >かなりビビるんだけどどこで死ぬって言われてるやつ…? 終わるならGMSも一緒だろうしデマだろう

90 21/04/26(月)01:06:42 No.796476915

マビノギ16周年!

91 21/04/26(月)01:06:54 No.796476969

>パイロがクソ弱いってずっとクレーム付けられてるのでパイロのスキルダメージ10倍にするアイテム実装します!とかやってくる開発相手にネクソンを攻める気はしなかった ジョイントファイアーボールは強かったね…

92 21/04/26(月)01:06:55 No.796476976

>今なにやってんのここ パズドラ

93 21/04/26(月)01:07:18 No.796477082

>マビノギ16周年! よく生きてんな…

94 21/04/26(月)01:07:55 No.796477220

>メイプルの不具合対応掲示板は理解を飛んだ言葉が次々出てきて読み物として面白いぞ いいよねJMSの仕様確認掲示板

95 21/04/26(月)01:08:05 No.796477253

>ジョイントファイアーボールは強かったね… ネクソンが手放したあたりで移行するのが面倒臭くて辞めたけど 一生ジョイントペナルティのことは忘れないと思う

96 21/04/26(月)01:08:06 No.796477254

ブルーアーカイブの開発はネクソンの子会社だっけ

97 21/04/26(月)01:08:24 No.796477332

中国だけで何故か流行ってるゲームといえばcrossfireもあるね 15年前の無料fpsブームで出てきた中の一つで中国以外ではあんまり流行らなかったけど当の中国では他タイトルを差し置いてダントツに人気だとか

98 21/04/26(月)01:08:28 No.796477352

会社の規模でいうなら一番上でしょここ

99 21/04/26(月)01:08:56 No.796477443

クソだけど持ち上げられるソシャゲネトゲよりよっぽど長続きするからある意味安心感はある

100 21/04/26(月)01:09:04 No.796477475

>一生ジョイントペナルティのことは忘れないと思う リンカーって概念は新しすぎたし楽しかったよ

101 21/04/26(月)01:09:07 No.796477486

攻殻機動隊のTPSそこそこ遊んでた 少し遊ぶ程度だったら悪くなかったよ

102 21/04/26(月)01:09:18 No.796477531

メイプルの炎上は韓国の国会で取り上げられるほどだからあいつらどれだけメイプル好きなんだって思った

103 21/04/26(月)01:09:30 No.796477582

まぁマビノギは惰性でだらだら続けられる方だし…

104 21/04/26(月)01:09:52 No.796477657

PT狩りだとジョイントハングドマンスウェルボディまでがワンセット

105 21/04/26(月)01:09:58 No.796477677

らいつべでアラドの決闘配信が盛んだったころが一番面白かったなあ

106 21/04/26(月)01:10:18 No.796477755

ToSはネクソン側が企画したっぽい最初のケッピーイベが余りにも旨すぎて本国のユーザーがキレてたと聞いてダメだった

107 21/04/26(月)01:10:20 No.796477767

マビノギはもう複垢同時起動前提みたいになってる

108 21/04/26(月)01:10:39 No.796477833

日本のアラドは丁度年一回の異常に強い装備が課金ガチャで出る時期なんだけど今まであった複数買い保証みたいなのが消滅してて完全に廃課金者から搾り取る方向にシフトした疑惑があるよ

109 21/04/26(月)01:11:22 No.796477987

>ソロ狩りだとジョイントハングドマンスウェルボディクンデラまでがワンセット

110 21/04/26(月)01:11:33 No.796478031

アスガルドってゲームやった覚えがある

111 21/04/26(月)01:11:46 No.796478088

>>>メイプルもついに5月にサ終と聞いてなんとも言えない気持ち >>かなりビビるんだけどどこで死ぬって言われてるやつ…? >終わるならGMSも一緒だろうしデマだろう 思い当たるのはメイプル2の事だけど去年な上にメイプル自体はまだ続いてる 多分2の終了の時によく見かけたメイプル終了!って釣りタイトルのアフィ記事のソースでも垂れ流したのかな

112 21/04/26(月)01:12:37 No.796478262

>マビノギはもう複垢同時起動前提みたいになってる 少なくとも10年以上前からそうでは…? 何するにしても頭数で報酬増えるし

113 21/04/26(月)01:12:51 No.796478308

>いいよねJMSの仕様確認掲示板 「仕様です」 「過去の同系統イベントと仕様全然違うんですけど…」 「調査に時間を要しイベント期間中に修正が間に合いませんでした」 めちゃくちゃ笑った

114 21/04/26(月)01:13:07 No.796478382

>>ソロ狩りだとジョイントハングドマンスウェルボディクンデラまでがワンセット ソロFDはうまかったね…

115 21/04/26(月)01:13:34 No.796478488

アラドは課金で装備整えないとまともに戦えなくなってやめちゃったな 一般ダンジョンはともかく異界だのなんだのが

116 21/04/26(月)01:13:44 No.796478522

メイプルより他の長寿タイトルがサ終する方が早そう

117 21/04/26(月)01:13:52 No.796478544

>PT狩りだとジョイントハングドマンスウェルボディまでがワンセット アクメで大活躍!

118 21/04/26(月)01:13:59 No.796478567

メイプルで5月というと一定以上ログインしてないアカウントのキャラ削除かな 過去にも1回やってる奴

119 21/04/26(月)01:14:18 No.796478635

鉄鬼殺したの許さんからな

120 21/04/26(月)01:14:46 No.796478755

>ソロFDはうまかったね… 正直なんでもソロで出来るし数日あれば紫モコモコ取れるまで新規キャラ量産できる300ID全盛期が一番楽しかった

121 21/04/26(月)01:15:39 No.796478945

>メイプルより他の長寿タイトルがサ終する方が早そう TWとかよく生きてんなと思うよ

122 21/04/26(月)01:16:22 No.796479111

>メイプルより他の長寿タイトルがサ終する方が早そう メイプルより長寿のタイトル探す方がそこそこ大変じゃない!?

123 21/04/26(月)01:16:26 No.796479116

メイプルはおま国仕様のイベントが多すぎる

124 21/04/26(月)01:16:36 No.796479152

>>ソロFDはうまかったね… >正直なんでもソロで出来るし数日あれば紫モコモコ取れるまで新規キャラ量産できる300ID全盛期が一番楽しかった オルシャなんていらなかったんだ…

125 21/04/26(月)01:17:05 No.796479262

メイプルもアラドもまだ古き良きMMOって感じ?

126 21/04/26(月)01:17:21 No.796479322

売上だけで言えば調査会社の推計でアラド2000億くらいでメイポ600億くらいなのでこの二つだけでやってけるレベル とはいってもアラドはテンセントの取り分多いから取り分は減ってはいると思う 会社の売上自体は年間3000億近く

127 21/04/26(月)01:17:37 No.796479392

一応ハンゲのメイプルは運営終了したけどアカウント移行できたからえらい トリスタかマビノギかなんかは移行出来なかったからな

128 21/04/26(月)01:17:57 No.796479484

というかアラドは去年にネトゲ世界最高売上だったような

129 21/04/26(月)01:17:59 No.796479489

>メイプルもアラドもまだ古き良きMMOって感じ? アラドはmmoではない

130 21/04/26(月)01:18:13 No.796479544

テイルズウィーバーはいつ聞いてもまだサービス終了してないんだ…てなる どこ行っても現役プレイヤーにまず会わないのに

131 21/04/26(月)01:18:24 No.796479589

今更新規なんて到底見込めない長寿ネトゲは残ってるヘビーユーザーから回収しないとやっていけないのはわかるけど たまーに公式覗くと課金関連のキャンペーンとか手に入る装備とかえげつなくてうわあ…ってなる

132 21/04/26(月)01:18:34 No.796479626

>オルシャなんていらなかったんだ… でも「」の溜まり場はレンパリサ池だったし…

133 21/04/26(月)01:19:38 No.796479837

>どこ行っても現役プレイヤーにまず会わないのに 現役プレーヤーは日課やったらすっとログアウトするからゲーム内にも居ないことが多い……

134 21/04/26(月)01:19:51 No.796479882

>メイプルもアラドもまだ古き良きMMOって感じ? アラドはもう煮詰まった上位勢がレイドを周回するだけにゲームになった

135 21/04/26(月)01:20:06 No.796479941

メイポとかリネとかもそうだけど1で得た客は2に対していかず1にいるんだわ だから大抵続編の方が売上が低い

136 21/04/26(月)01:21:02 No.796480161

マビノギってまだクソ黄色生きてるの?

137 21/04/26(月)01:21:11 No.796480194

アラド久々にやったら数字が増えすぎててよくわからん事になってた

138 21/04/26(月)01:21:39 No.796480309

https://youtu.be/lfR1P9qPLA8 ゲーム画面とのギャップがでかいな

139 21/04/26(月)01:22:21 No.796480460

テイルズウィーバーはセット装備集めるゲームになってからやめてしまった 数字とアイコンいじっただけなのによくプレイヤーもついてくもんだ

140 21/04/26(月)01:22:51 No.796480575

アスガルドは毎日のように鯖落ちしてその弊害で消えたアイテムは一切補填しませんってのは物凄い殿様商売だったと思う

141 21/04/26(月)01:22:51 No.796480578

書き込みをした人によって削除されました

142 21/04/26(月)01:22:57 No.796480603

TWはアナイス実装された時少しやってたな 調べたら9年前でビビるわ

143 21/04/26(月)01:23:03 No.796480623

>今更新規なんて到底見込めない長寿ネトゲは残ってるヘビーユーザーから回収しないとやっていけないのはわかるけど >たまーに公式覗くと課金関連のキャンペーンとか手に入る装備とかえげつなくてうわあ…ってなる でも金はあるけど時間は無い社会人だとペイトゥウィン気味の方がありがたいというか 未だにアレキサンドライト終身刑みたいなことやらされるよりは…

144 21/04/26(月)01:23:17 No.796480670

メイポ1個の売上でスクエニのネトゲ部門全部と同じくらいというとネトゲ全盛期に客取ったネトゲがいかに強いかわかると思う つってもメイポそのネトゲ全盛期より最近売上増加してるけどね…

145 21/04/26(月)01:23:26 No.796480710

EP2終わるまではやったけどtwのストーリーその後どうなった?

146 21/04/26(月)01:23:48 No.796480784

演出が派手になるほどテンポが悪くなるから困る

147 21/04/26(月)01:24:00 No.796480829

中華に垢ハックされた思い出しかない

148 21/04/26(月)01:24:13 No.796480866

>EP2終わるまではやったけどtwのストーリーその後どうなった? 全部一新されたりしてよくわからんストーリーになった 前のは別途で閲覧できる

149 21/04/26(月)01:24:33 No.796480943

>マビノギってまだクソ黄色生きてるの? いるというかクラファンでログイン画面枠買ってのっかるとかいうこともされた それはそうと収集自体はめちゃくちゃ縮小してるっぽい

150 21/04/26(月)01:24:40 No.796480967

>マビノギってまだクソ黄色生きてるの? 昔よりは衰えたくらいで健在だよ クラファンの企画で権利買って一時期公式イラスト化されてタイトル画面にいたよ

151 21/04/26(月)01:24:48 No.796480994

>アラドはもう煮詰まった上位勢がレイドを周回するだけにゲームになった 対人するかエンドコンテンツ周回するしかないってのは変わらんのだな…

152 21/04/26(月)01:25:11 No.796481090

>ゲーム画面とのギャップがでかいな まあ繋ぎ繋ぎやってるけどもう15年前のゲームだからな…

153 21/04/26(月)01:25:13 No.796481095

ちょっと前までダメージ何百億だせたら凄いだったのがレベルキャップ開放とかでダメージ一兆超えまで出てくるようになったからねアラド

154 21/04/26(月)01:25:45 No.796481207

>いるというかクラファンでログイン画面枠買ってのっかるとかいうこともされた >それはそうと収集自体はめちゃくちゃ縮小してるっぽい >昔よりは衰えたくらいで健在だよ >クラファンの企画で権利買って一時期公式イラスト化されてタイトル画面にいたよ ひどすぎた

155 21/04/26(月)01:25:49 No.796481217

どうでもいいけどファーガスの友達はもう条件すら公式で言ったけど達成者0だよ

156 21/04/26(月)01:26:00 No.796481252

一応アラドはキャップ開放されるごとに3倍ぐらい強くなっていった そしたら今は数千億とかのダメージ指標になった

157 21/04/26(月)01:26:33 No.796481346

>つってもメイポそのネトゲ全盛期より最近売上増加してるけどね… ヒッ…

158 21/04/26(月)01:26:35 No.796481352

アラド戦記復帰したいとは思ってるがレベルキャップ95時代でやめたので今どんなふうになってるのか分からん…

159 21/04/26(月)01:26:49 No.796481405

>一応アラドはキャップ開放されるごとに3倍ぐらい強くなっていった >そしたら今は数千億とかのダメージ指標になった ディスガイアかよ

160 21/04/26(月)01:27:16 No.796481501

>どうでもいいけどファーガスの友達はもう条件すら公式で言ったけど達成者0だよ ファーガス友達いないんだ…

161 21/04/26(月)01:27:27 No.796481537

二次覚醒とかアントンあたりまではなんだかんだ楽しかったな

162 21/04/26(月)01:27:29 No.796481544

コロナ渦以降から昔のネトゲが最近アクティブユーザー増えてる話良く聞くな…

163 21/04/26(月)01:27:53 No.796481617

>>EP2終わるまではやったけどtwのストーリーその後どうなった? >全部一新されたりしてよくわからんストーリーになった >前のは別途で閲覧できる そうか 終わり際もなんかふわふわしながら急にいい感じになって締めてたし…まあ変わんないな!

164 21/04/26(月)01:27:56 No.796481628

>アラド戦記復帰したいとは思ってるがレベルキャップ95時代でやめたので今どんなふうになってるのか分からん… 95と違って100エピはヘルで取りに行くのが基本だから昔からやってる人ほど復帰しやすいよ ちょうど今課金パッケが強いから復帰しやすいと思う

165 21/04/26(月)01:28:01 No.796481653

鉄鬼は金ミサイルがトドメだと思うが あれどっちのころだっけか

166 21/04/26(月)01:28:04 No.796481657

今は日本企業になっているということを聞いてびっくりした

167 21/04/26(月)01:28:17 No.796481702

2Dネトゲって新作はまず出ないから昔のが強いんだろうな

168 21/04/26(月)01:28:21 No.796481718

TWもうよく覚えてないな…おしっこ!とイスピンのケツしか覚えてねえ

169 21/04/26(月)01:28:28 No.796481748

>どうでもいいけどファーガスの友達はもう条件すら公式で言ったけど達成者0だよ サービス終了までに友達出来るといいね…

170 21/04/26(月)01:28:33 No.796481766

アラドはエピ装備ある程度持ってたりしたらこいつつええ…ってなった時代が一番良かったな 徐々にエピ装備持ってるのが当たり前になっていつからか毎日日課やれば誰でも取れるユニクロ装備になって称号とかクリーチャーとか課金部分でしか差がつかなくなって装備集めの楽しさは完全に潰えた

171 21/04/26(月)01:28:36 No.796481778

>コロナ渦以降から昔のネトゲが最近アクティブユーザー増えてる話良く聞くな… 耐えられるなら超長時間潰せるコンテンツだもんな

172 21/04/26(月)01:28:49 No.796481817

>アラド戦記復帰したいとは思ってるがレベルキャップ95時代でやめたので今どんなふうになってるのか分からん… ちょっと前までレベル100キャラ作成イベントあったんだがな… 2次覚醒の上の眞覚醒っての実装される時その職の育成イベントやるかも

173 21/04/26(月)01:29:29 No.796481966

意外とまだ現役ユーザーいるのかアラド

174 21/04/26(月)01:29:33 No.796481982

この寝糞ンってあだ名大好き!

175 21/04/26(月)01:29:43 No.796482015

エピ堀り楽しいよね…

176 21/04/26(月)01:29:47 No.796482032

IRの各国主要タイトルで韓国中国北米はメイプルやアラドなのに日本はV4やTRAHAと書かれててなにそれってなる

177 21/04/26(月)01:29:57 No.796482071

>今は日本企業になっているということを聞いてびっくりした 一応創業者の親会社は韓国だけどね まあ創業者に対してネトゲは悪!みたいな裁判やられて勝ったはいいが もうそんな仕打ち受けるなら運営いいわとか身売り先さがしてたって去年だか騒がれたけどそっちの進展は知らん

178 21/04/26(月)01:30:21 No.796482160

>意外とまだ現役ユーザーいるのかアラド 広告は一番やる気ないけどそこそこいるんじゃないかな

179 21/04/26(月)01:31:03 No.796482279

アラドで新登場したセイクリッド装備ドロップの確率が0.06%とか言われてて未だに出てないからおれはユニクロが着たい

180 21/04/26(月)01:31:13 No.796482304

ブルアカもネクソンだったのを初めて知った…

181 21/04/26(月)01:31:18 No.796482322

でも俺はリアル等身2Dドットアバター着せ替えゲーとしてアラドが好きだよ…

182 21/04/26(月)01:31:21 No.796482333

>2次覚醒の上の眞覚醒っての実装される時その職の育成イベントやるかも 今大半の職が真覚醒実装済みだからちょっと遅いかも知れない その代わりに今どの職でも100からスタートできて武器なら配布するイベントやってるから良いと思う

183 21/04/26(月)01:32:11 No.796482473

エイプリルフールの子達ちょっと好き https://www.nexon.co.jp/campaign/nxn4

184 21/04/26(月)01:32:48 No.796482587

>エイプリルフールの子達ちょっと好き >https://www.nexon.co.jp/campaign/nxn4 他が女子社員とか声優っぽいの使ってる中アラドだけ男性GMのボイチェン丸出しなのひどいと思ったよ…

185 21/04/26(月)01:32:50 No.796482592

>でも俺はリアル等身2Dドットアバター着せ替えゲーとしてアラドが好きだよ… わかる… アバター集めばっかしてたけど楽しかったし代替のゲームないんだよな

186 21/04/26(月)01:32:54 No.796482616

女クルセの殴り性能上がった?

187 21/04/26(月)01:33:11 No.796482677

ねぇ~ボリスゥ~

188 21/04/26(月)01:33:35 No.796482740

>>一生ジョイントペナルティのことは忘れないと思う >リンカーって概念は新しすぎたし楽しかったよ あれめっちゃ良かったよね ヌルゲー化につながるけども

189 21/04/26(月)01:34:21 No.796482898

>広告は一番やる気ないけどそこそこいるんじゃないかな 「」にもこんなにいるとは思わなんだ

190 21/04/26(月)01:34:30 No.796482923

tosのデザインとか好きで復帰したけどなんか装備揃えるのやばそうで諦めた… 途中までは支援でもらえるけど

191 21/04/26(月)01:35:15 No.796483094

>>広告は一番やる気ないけどそこそこいるんじゃないかな >「」にもこんなにいるとは思わなんだ このゲームおじさんしかいないしインターネットどっぷりなの多いからな…

192 21/04/26(月)01:36:00 No.796483227

エルソードの暗転リレー削除したのは今でも悪手だと思ってる

193 21/04/26(月)01:37:10 No.796483451

ひでお伝の終了でもわかったけどたぶんマビも旗艦クラスのメイポやアラドも国内で売れないって判断されたら 他地域でいくら儲かっててもサービス終了させんだろうなって

194 21/04/26(月)01:38:49 No.796483764

久しぶりにキムチ鍋するか

↑Top