虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/26(月)00:06:44 どうし... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)00:06:44 No.796458603

どうしても天皇賞春越えられないんだが

1 21/04/26(月)00:07:03 No.796458715

どうやれば良いんだ...ライス...

2 21/04/26(月)00:07:22 No.796458812

俺はどうしてもB+を越えられない

3 21/04/26(月)00:07:55 No.796458994

スタミナをいっぱい上げなされ

4 21/04/26(月)00:08:42 No.796459266

スタミナスタミナそしてパワー あとはスキルを盛れ

5 21/04/26(月)00:08:59 No.796459350

スタミナライス

6 21/04/26(月)00:09:30 No.796459525

ニンニク食え そういえばウマってニンニク食ってもいいのかな

7 21/04/26(月)00:09:56 No.796459665

何回言われてんだろうな春天はスタミナの足切りだって

8 21/04/26(月)00:10:12 No.796459732

スタミナ上げろって言われてマジでスタミナだけしか上げてないと普通に負けるからな

9 21/04/26(月)00:10:37 No.796459855

スタミナ鍛えてたらスピード足りなくて序盤で躓いた

10 21/04/26(月)00:10:42 No.796459886

エンコ取ろう

11 21/04/26(月)00:12:01 No.796460333

スタミナCないと勝負の土俵にも上がれない マックイーンはそれに金回復1白回復2だからそれを超えないとな

12 21/04/26(月)00:12:17 No.796460410

スタミナ青因子⭐︎3のフレンドを確保しよう

13 21/04/26(月)00:12:39 No.796460536

食いしん坊! マエストロ! 好転一息!

14 21/04/26(月)00:13:06 No.796460683

秋古馬に比べて春古馬が流行らない理由がよくわかる

15 21/04/26(月)00:13:38 No.796460847

強そうに思える☆3の育成が初心者向けではないの罠だと思う

16 21/04/26(月)00:14:02 No.796460961

賢さと根性で淀の坂を超えるんだ 最後の直線のスピードも必要だ 上手くコース取りするためにパワーも必要だ スタミナはもちろん必要だ

17 21/04/26(月)00:14:52 No.796461238

スピード18入れてスタミナだけ叩けば勝てるよ

18 21/04/26(月)00:15:00 No.796461273

すげーざっくりだけどホープフルまではスピードでいい そこから徐々にスタミナパワーに切り替える 逃げか先行だから賢さもそれなりに必要 やっぱ最後にもの言うのは根性 su4800556.jpg 結果的にできたのが先行Sでむりくりねじ伏せる半端ライスって寸法よ

19 21/04/26(月)00:15:10 No.796461351

>強そうに思える☆3の育成が初心者向けではないの罠だと思う 会長とかオージとかスズカが適当に育ててもURA優勝できるのとは対象的に…

20 21/04/26(月)00:15:29 No.796461448

スタミナ根性育成オススメ スピードは因子で大きく上げたら足りるし割とオススメ

21 21/04/26(月)00:15:32 No.796461467

>秋古馬に比べて春古馬が流行らない理由がよくわかる まぁ今の長距離って長距離ステイヤーが走るってより中距離走れる奴を出してみるって感じだしな

22 21/04/26(月)00:15:50 No.796461574

スタミナと回復スキルとデバフ そして絶対にマックイーンを許さないという気持ち

23 21/04/26(月)00:15:54 No.796461598

差しも面白い 直滑降は死ぬが

24 21/04/26(月)00:16:36 No.796461850

最長距離がおかしい

25 21/04/26(月)00:16:51 No.796461923

覚醒して金スキルとるとだいぶ楽になった

26 21/04/26(月)00:16:57 No.796461956

クリーク借りるのが一番現実的かつ一番早い解決法

27 21/04/26(月)00:17:56 No.796462260

>クリーク借りるのが一番現実的かつ一番早い解決法 オグリがなかなか腹をすかせない…

28 21/04/26(月)00:19:15 No.796462748

勝ちたいだけなら初っ端にスピードばかりやってC+くらいまでにしたら そこからずっとスタミナやってれば何とかなる

29 21/04/26(月)00:19:29 No.796462805

とにかくスタミナとスピード盛れば良いことに気づくまでに20回くらい育成失敗した気がする 今では差しライスとか作って遊べるけど慣れてないとキツいよね

30 21/04/26(月)00:20:55 No.796463273

菊超えたあたりからスタミナ意識しとけばいいよまぁ菊もスタミナいるんだけど

31 21/04/26(月)00:21:03 No.796463315

クリークもウオッカもいない場合どうすることを想定してるんだろうと思うくらいには金回復必須に感じる

32 21/04/26(月)00:22:32 No.796463797

因子ガチャをライスで回してたからもうライスがむずいというのが理解出来なくなってきた

33 21/04/26(月)00:22:40 No.796463854

金スキルは偉大だ

34 21/04/26(月)00:22:46 No.796463874

チームレース使用率はこの序盤の厳しさも手伝ってるんじゃないのかと思う

35 21/04/26(月)00:22:54 No.796463920

su4800586.jpg 坂路馬鹿にしてたけど「」にお勧めされて取ったらちょっと前にEDみれた

36 21/04/26(月)00:23:44 No.796464199

とりあえずスタミナ上げよう まあスピードC+前後だと有馬で詰むんやがなブヘヘ

37 21/04/26(月)00:24:22 No.796464380

逃げライスで直滑降覚えさせると坂道でぐんぐん突き放すから面白い

38 21/04/26(月)00:24:43 No.796464479

慣れてくるとURA取れない事の方が少なくなるけど土台になる因子とサポカのレベル差がめちゃくちゃデカイから勝てない人はそこからだね

39 21/04/26(月)00:24:55 No.796464543

誰を育成しても真っ平らステータスにする癖のお陰でURA決勝までは行けた

40 21/04/26(月)00:26:15 No.796464994

>逃げライスで直滑降覚えさせると坂道でぐんぐん突き放すから面白い 恐らくそれは気のせいなのでは……

41 21/04/26(月)00:26:28 No.796465094

坂で伸びる系のスキルは 原作に詳しくないせいでどの競馬場に該当の坂があるかわからなくて よくわかんね…ってなっていつもスルーしちゃう

42 21/04/26(月)00:26:29 No.796465104

>誰を育成しても真っ平らステータスにする癖のお陰でURA決勝までは行けた 長距離だと間違いなく正解というか距離が短いほどいびつだよね…

43 21/04/26(月)00:27:02 No.796465285

決意の直滑降<作戦・先行>

44 21/04/26(月)00:27:32 No.796465448

春天自体はスタミナ積んでマエストロ取れば超えられる 先行向けのサポカ(イベスペとか)がない場合は逃げで育成した方が楽

45 21/04/26(月)00:27:35 No.796465465

継承はスピパワにしてスタサポ多めでやってるな

46 21/04/26(月)00:27:43 No.796465507

>逃げライスで直滑降覚えさせると坂道でぐんぐん突き放すから面白い 登山家は全部でオッケーだけど直滑降は先行スキルよ!

47 21/04/26(月)00:28:25 No.796465724

>長距離だと間違いなく正解というか距離が短いほどいびつだよね… 距離が短くなるにつれて要求スピードが上がるからなぁ 長距離だとCBCDCなマックイーンがうまぴょいできてた

48 21/04/26(月)00:29:31 No.796466054

>クリークもウオッカもいない場合どうすることを想定してるんだろうと思うくらいには金回復必須に感じる なくてもスタミナが600ぐらいあれば超えられたはず それでも越えられない場合は単にスピード不足だったのかも

49 21/04/26(月)00:29:36 No.796466078

気のせいですねこれ! 先行の直滑降は前がつまり気味で邪魔だなと思って逃げにしたんですよ

50 21/04/26(月)00:30:03 No.796466228

>誰を育成しても真っ平らステータスにする癖のお陰でURA決勝までは行けた >長距離だと間違いなく正解というか距離が短いほどいびつだよね… 特化育成が苦手過ぎてスプリンターマイラーが全然育たない...

51 21/04/26(月)00:30:25 No.796466336

坂はだいたいどのレースにもある 見えなくても実はあるから坂道系は気軽に付けていい

52 21/04/26(月)00:31:02 No.796466528

スピードスタミナパワーは短距離ほど凹型に長距離ほど凸型に育成するのがいいんじゃないかなという気はする

53 21/04/26(月)00:31:19 No.796466605

su4800598.png su4800599.png スペが金回復くれてたらもっとマシになったろうけどだいたいこんなスピスタだけ気にしてやればライスは走りは切れる

54 21/04/26(月)00:32:17 No.796466904

真っ平ら育成も青因子である程度初期ステ盛れること前提だぞ 初期のヘボ因子でそれやろうとすると間違いなく詰む

55 21/04/26(月)00:32:18 No.796466908

直滑降は脚質関係なくして欲しかった気もするけどそれだと強すぎるのかねえ

56 21/04/26(月)00:32:19 No.796466915

長距離の場合スタミナってどの程度上げとけばいいのかわかんない Bくらいまで上げてあとは回復スキルで誤魔化してるけども

57 21/04/26(月)00:32:41 No.796467004

>スピードスタミナパワーは短距離ほど凹型に長距離ほど凸型に育成するのがいいんじゃないかなという気はする イメージは大体こんなだなぁ 短はBCBでクリアできたし長もCBCでクリアできてた レジェンドも一応トロフィーは埋まってる

58 21/04/26(月)00:32:44 No.796467019

坂スキルは本気で強いしライスだけの特権だからどんど使え

59 21/04/26(月)00:32:55 No.796467085

短距離マイルはスピードトレ叩きまくるバクシン育成で良いからねぶっちゃけ

60 21/04/26(月)00:33:00 No.796467111

スタミナをC~C+まで伸ばして回復スキルを積めば突破できるぞ 覚醒も3まで上げると優秀な坂スキルを覚えるからおすすめ 5まで上げれば栄養補給と長距離向けの金回復スキルを覚えるから出来るならそこまで上げたいかな

61 21/04/26(月)00:33:10 No.796467164

今日育てて有馬前までにコンテ使い切ったよ 有馬とURAはストレート勝ちしてカッコ良かったよ

62 21/04/26(月)00:33:14 No.796467182

先行ライスって固有発動しなさすぎて作る気になれんのだよな…

63 21/04/26(月)00:33:34 No.796467284

短距離レジェンドは生放送でも勝ってたのバクシンだけだったしなぁ

64 21/04/26(月)00:33:35 No.796467292

坂道は上りがパワー下りがスタミナを消費するって認識でいいのかな

65 21/04/26(月)00:34:28 No.796467589

>先行ライスって固有発動しなさすぎて作る気になれんのだよな… チームレースならガンガン発動するし 別にクリアできるなら育成で発動しなくてもいいんだ

66 21/04/26(月)00:34:30 No.796467600

>長距離の場合スタミナってどの程度上げとけばいいのかわかんない >Bくらいまで上げてあとは回復スキルで誤魔化してるけども あればあるほどいいステータスだとは思うけど大体中長はBBBDCに金回復2か金白で2とかで落ち着いたな チームランクとクラスによると思うけど

67 21/04/26(月)00:34:47 No.796467688

>チームレースならガンガン発動するし ダウト

68 21/04/26(月)00:35:07 No.796467794

下り坂は賢さでスタミナ消費が軽減するというのが公式の情報 どの程度下がるかはわからないけども

69 21/04/26(月)00:35:43 No.796467981

>坂道は上りがパワー下りがスタミナを消費するって認識でいいのかな どっちもアイコンが加速だから坂道でパワー上げて減速をできるだけしないようにしてると思ってた

70 21/04/26(月)00:35:56 No.796468050

先行が前抜かすのは基本的に最終コーナーだから…

71 21/04/26(月)00:36:10 No.796468140

>先行ライスって固有発動しなさすぎて作る気になれんのだよな… チーム戦だと道中の上り下りスキルで最終直線前に先頭に出るから最終的に誰かとせってテイオーステップしたテイオーが1着取ることが多かったな

72 21/04/26(月)00:36:26 No.796468231

回復スキルの重要性は運営も把握してて 一応救済策として鋼の意思配ってるんじゃないかな

73 21/04/26(月)00:36:48 No.796468362

最近ライスの固有って決意の直滑降では?って思えてきたさ

74 21/04/26(月)00:37:00 No.796468408

あんまり長距離向きの発動条件ではない気がするライスの固有

75 21/04/26(月)00:37:04 No.796468438

>どっちもアイコンが加速だから坂道でパワー上げて減速をできるだけしないようにしてると思ってた 下校の楽しみってスキルがあるからスタミナも使ってると思う

76 21/04/26(月)00:37:16 No.796468498

坂スキルと食いしん坊あれば安定して勝てるようになるよ

77 21/04/26(月)00:37:30 No.796468581

坂ってどこにあんだよと思ってたら大体どのコースにもあるのね…

78 21/04/26(月)00:37:47 No.796468672

>下校の楽しみってスキルがあるからスタミナも使ってると思う あーゴルシのやつはスタ軽減みたいな感じだっけか

79 21/04/26(月)00:37:54 No.796468714

仕掛けのタイミングこっちで指示させて欲しい

80 21/04/26(月)00:38:37 No.796468907

特に京都は坂がやばいというが…

81 21/04/26(月)00:38:44 No.796468950

>坂ってどこにあんだよと思ってたら大体どのコースにもあるのね… 狂気の札幌2600を見ろ su4800631.mp4

82 21/04/26(月)00:38:49 No.796468971

下り坂はスタミナ消費は平地より減ってて上り坂はその逆だって聞いたな

83 21/04/26(月)00:38:51 No.796468983

絶対なんて無いのはわかってるがスタミナB+に回復あってスピパワ500超えで賢さも400あるのに春天でまんじゅうに10馬身で負けるとなんで!?ってなる

84 21/04/26(月)00:39:04 No.796469040

登山家と直滑降は取り得だと思う 直滑降は先行ならだけど… あとは栄養補給にクールダウンで春天は越えられる

85 21/04/26(月)00:39:13 No.796469091

>仕掛けのタイミングこっちで指示させて欲しい パワプロの高校野球監督モードみたいに応援連打で発動したりしなかったりして欲しい

86 21/04/26(月)00:39:16 No.796469115

>坂ってどこにあんだよと思ってたら大体どのコースにもあるのね… 本当にだいたいどのコースにもあるよ 一部だけ盛り上がってるような形になってるところもあるけど画面だとにかく見えない

87 21/04/26(月)00:39:18 No.796469127

スパートで坂があるぞ!って言ってくれるとこ以外の坂は雰囲気だ… 何処もあるから便利だぞって教わったけど

88 21/04/26(月)00:39:19 No.796469131

手持ちのスタミナ系サポカ1枚とサポでカンストクリークを借りよう SSRマックイーンは金取れない場合もあるけど結構強いぞ

89 21/04/26(月)00:39:20 No.796469140

>坂ってどこにあんだよと思ってたら大体どのコースにもあるのね… みんな苦手な有馬記念とか登り下りがやたらと多い

90 21/04/26(月)00:39:24 No.796469160

>あんまり長距離向きの発動条件ではない気がするライスの固有 レジェンドカレンチャンをライスで倒してる趣味人が短距離だとブルーローズ発動させやすいみたいな話ししてたな

91 21/04/26(月)00:39:28 No.796469182

長距離だと力尽きたモブを抜き去るのが最終コーナーだから最終直線で抜くことが難しい 固有だけ見るなら中距離以下のほうが適正ありそうだ

92 21/04/26(月)00:40:08 No.796469399

G1に使われないような地方のレース場だけ無いってレベルだな坂は

93 21/04/26(月)00:40:17 No.796469450

>特に京都は坂がやばいというが… 京都はライス優遇過ぎるんだ チームレースで京都選ばれたらほぼ負けないくらい su4800634.mp4

94 21/04/26(月)00:40:24 No.796469489

スタート直後の上り坂と最終直線の上り坂は嫌がらせだと思う

95 21/04/26(月)00:40:25 No.796469492

>レジェンドカレンチャンをライスで倒してる趣味人が短距離だとブルーローズ発動させやすいみたいな話ししてたな 距離長いとパッシングしちゃってるんだよな大体を 短だともつれてコーナー立ち上がるからすごくいいと思う

96 21/04/26(月)00:41:37 No.796469833

su4800631.mp4 なに考えてこのコース作ったんだろうね…

97 21/04/26(月)00:42:12 No.796470004

ライスで春天抜けた所まで育成してステ上げようと思ったけど間に合うかな

98 21/04/26(月)00:42:28 No.796470081

このゲームたまに「絶対負けさせるモード」みたいなのあるってメガテンの発狂みたいな! ってアルミホイル巻いた俺が言ってた

99 21/04/26(月)00:43:00 No.796470243

逃げブルボンで育成してるとライスちゃんもだけどセイちゃんの方が怖い気がする…

100 21/04/26(月)00:43:36 No.796470421

短距離やマイルだと固有発動しやすいだろうが成長補正が腐る 長距離の直線で何とか抜き去りたい つまり全身全霊が必要だ チケゾーよ力を貸してくれ

101 21/04/26(月)00:43:37 No.796470424

>レジェンドカレンチャンをライスで倒してる趣味人が短距離だとブルーローズ発動させやすいみたいな話ししてたな まあ密集するからね… 順位系とか競り合い系は密集してたほうが当然出やすくなる

102 21/04/26(月)00:44:30 No.796470649

>逃げブルボンで育成してるとライスちゃんもだけどセイちゃんの方が怖い気がする… 菊花最強みたいなレベルだからセイちゃん

103 21/04/26(月)00:44:31 No.796470657

逃げで3番人気辺りまで入ってるのはやばい スズカとかアイネスフウジンとか

104 21/04/26(月)00:45:00 No.796470822

ライスはステータスやスキルちゃんと揃えられてる場合 直線入る前にラストスパート入って前に出て行っちゃう関係で固有まず出ないからね… 固有自体は発動出来れば強いんだけども…

105 21/04/26(月)00:45:43 No.796471044

先行育成したときは最後マックイーンと並んで大差で3着以下離して2人だけの世界みたいになってて ゴール数歩前でローズ発動してみたいなのが多かった

106 21/04/26(月)00:45:43 No.796471049

クラシックの宝塚ってなんかやたら出走馬のステ高くなってない? ちょっと下振れすると予想が三角とか○ばっかりになってるような

107 21/04/26(月)00:46:16 No.796471238

固有の発動条件よくわかんないと言うか記述がフワッフワなキャラ多くない?

108 21/04/26(月)00:46:38 No.796471366

ライスの1回目の宝塚は出たらダメだなまず勝てない まぁ事前評価でも無理やで言われるけど

109 21/04/26(月)00:46:55 No.796471442

長距離は兎に角スタミナだ スタミナさえあれば勝てるぐらいにはスタミナを盛るんだ

110 21/04/26(月)00:47:19 No.796471562

ライス春天はまず間違いなく最終コーナー入ったあたりからマックイーンとのタイマンになる

111 21/04/26(月)00:47:25 No.796471594

>固有の発動条件よくわかんないと言うか記述がフワッフワなキャラ多くない? キングとか複雑すぎてダメだった 条件知ってからようやく発動ボイス回収できた

112 21/04/26(月)00:47:55 No.796471761

>ライス春天はまず間違いなく最終コーナー入ったあたりからマックイーンとのタイマンになる 2人だけグーンと加速していくのやばいよねカッコイイんだけどハラハラする

113 21/04/26(月)00:48:21 No.796471890

星2以下は3に比べると発動しづらいのがやっぱ多い気がする ゆるゆるなのもいるけど

114 21/04/26(月)00:48:28 No.796471935

>クラシックの宝塚ってなんかやたら出走馬のステ高くなってない? >ちょっと下振れすると予想が三角とか○ばっかりになってるような シニアが入ってくるから強いウマ娘がいるんだ

115 21/04/26(月)00:48:31 No.796471948

サポ状況次第なとこあるけど クラシック3月までスピードメインで友情ゲージ稼ぎつつ300くらいスタミナもなんだかんだ280くらいあるといい 4月からスタミナオンリーで菊花賞までに400春天までに500以上あと有馬記念は出ておく 登山家と決意の直滑降も取れたら菊花賞も有馬記念もだいたいなんとかなると思う 春天は回復スキル貰えていればそれを無ければ自前の栄養補給とクールダウンか届かないなら深呼吸だっけ?を入れてやれば最悪目覚まし1回くらいでいける その後はスピードメインで最終BBBCCくらいになるのを目指す 出るレースは春天すぐ後の目黒賞と有馬記念直前のステイヤーズステークスで他の中距離出てなければURAが長距離になるはず…

116 21/04/26(月)00:48:48 No.796472030

ライスはスプリングステークスっていう負けイベ用意されてるのが萎える

117 21/04/26(月)00:49:38 No.796472290

>ライスはスプリングステークスっていう負けイベ用意されてるのが萎える もうあそこ諦めて5着でいいやってマイル盛るのもやめたわ 全勝狙いはもっとデッキが強化されてからがんばる

118 21/04/26(月)00:49:39 No.796472298

>ライスはスプリングステークスっていう負けイベ用意されてるのが萎える けっこうなキャラにある気がする… 負けイベというか適正外レースだけど

119 21/04/26(月)00:49:42 No.796472314

皐月ダービーと優勝してこれは三冠取れるか?と思ってたら菊花賞でブルボンに阻まれた 立場逆転してる…

120 21/04/26(月)00:50:16 No.796472468

スプリングはむしろトレ期間長いからまだゆるいほうだと思う

121 21/04/26(月)00:50:30 No.796472535

su4800678.jpg 絶望春

122 21/04/26(月)00:50:51 No.796472633

>ライスはスプリングステークスっていう負けイベ用意されてるのが萎える 序盤で周りもそこまで強いパラメータやスキルじゃないから割と勝てるよ 継承でマイルBになってるとほぼ勝つくらいには勝ちやすくなってはいる ただ序盤だし事故るときは事故る

123 21/04/26(月)00:51:43 No.796472896

シニア4月にもうファンそんなにいくの… 毎回固有アップギリギリだわ練習サボれない…

124 21/04/26(月)00:52:22 No.796473076

>皐月ダービーと優勝してこれは三冠取れるか?と思ってたら菊花賞でブルボンに阻まれた >立場逆転してる… ありがち…あと個人的になんかすごいビワハヤヒデが三冠ペースだと菊花賞取っていく…

125 21/04/26(月)00:52:36 No.796473133

そこそこやってる人はもう鼻くそほじくりながら40~50万って感じだと思う

126 21/04/26(月)00:52:39 No.796473152

ライスの場合はスタミナの足切りあるから分かれば簡単だよ

127 21/04/26(月)00:53:02 No.796473244

>シニア4月にもうファンそんなにいくの… >毎回固有アップギリギリだわ練習サボれない… 三冠取ってJC取って有馬取れば楽勝

128 21/04/26(月)00:53:37 No.796473401

ルドルフのサウジ杯よりはマシと思うしかない なんでそこ行っちゃうの…

129 21/04/26(月)00:53:57 No.796473491

>固有の発動条件よくわかんないと言うか記述がフワッフワなキャラ多くない? そうでもないというか割と雑 ~で(序盤・中盤・終盤) 前の方で後ろの方で(順位が半分した時に上か下か) ~した時に(競り合い・追い付き・追い抜かれ) ~が(すごく・上がる・少し・わずかに)上がる 速度だとスピード、加速って書かれてる場合はパワー とかなので割と素直な記述だよ 条件のせいでテイオーライアンエル辺りはすさまじく使いづらいけど…

130 21/04/26(月)00:54:50 No.796473721

>けっこうなキャラにある気がする… >負けイベというか適正外レースだけど 〇〇に出走 はだいたい負けイベだよね…なんでぶっちぎってんだバクシンオーお前

131 21/04/26(月)00:54:55 No.796473745

>三冠取ってJC取って有馬取れば楽勝 デカイレース出ようとするとイマイチステが上がらないのよね そして出走すれど勝てないという やっぱもうちょっとサポカ凸が欲しい気はしてる

132 21/04/26(月)00:55:40 No.796473956

ファン数ボーナス40~50あればJC有馬2回ずつとURAだけで30万前後だからな…

133 21/04/26(月)00:55:48 No.796473994

>ルドルフのサウジ杯よりはマシと思うしかない >なんでそこ行っちゃうの… トレーナーが全ては三冠のためにとか言ってたけどサウジをミスってファン数足りないからホープフル行って そこで普通に一着取ってるの見るとこのトレーナーもしや…ってなる

134 21/04/26(月)00:56:45 No.796474237

>やっぱもうちょっとサポカ凸が欲しい気はしてる ライスの場合はイベやってたならイベスペイベマチタンイベネイチャの完凸とスタミナSRにたづなさんとレンタルキタサンが割と揃えやすく育成もしやすいよ

135 21/04/26(月)00:56:49 No.796474249

短距離ライス作ったけどマジ難しかった

136 21/04/26(月)00:56:50 No.796474253

適正外レースは原作がそうだったから仕方ないという奴

137 21/04/26(月)00:57:14 No.796474378

固有の条件は貴顕が雑すぎて好き

138 21/04/26(月)00:57:37 No.796474459

>>固有の発動条件よくわかんないと言うか記述がフワッフワなキャラ多くない? >そうでもないというか割と雑 >~で(序盤・中盤・終盤) >前の方で後ろの方で(順位が半分した時に上か下か) >~した時に(競り合い・追い付き・追い抜かれ) >~が(すごく・上がる・少し・わずかに)上がる >速度だとスピード、加速って書かれてる場合はパワー >とかなので割と素直な記述だよ >条件のせいでテイオーライアンエル辺りはすさまじく使いづらいけど… すごく上がるってあるんだ…

139 21/04/26(月)00:57:56 No.796474552

貴殿の発動は無料だからな

140 21/04/26(月)00:57:56 No.796474554

固有のゆるさは黒まんじゅうゲロマブネイチャで3トップだと思う

141 21/04/26(月)00:58:51 No.796474784

会長の固有発動もえっそれでいいの?ってなる

142 21/04/26(月)00:58:56 No.796474804

>ライスの場合はイベやってたならイベスペイベマチタンイベネイチャの完凸とスタミナSRにたづなさんとレンタルキタサンが割と揃えやすく育成もしやすいよ イベスペは45なのが不安だな マチタンネイチャは完凸できた キタちゃんたづなさんはどっちも持ってないや ありがとう参考にさせてもらうね

143 21/04/26(月)00:59:01 No.796474835

su4800704.png su4800707.png su4800709.png 間に合ったかな金回復取れなかったけど春天はこのステでOK

144 21/04/26(月)00:59:09 No.796474868

追込みならほぼ100%のゴルシも入れていい気がする

145 21/04/26(月)00:59:40 No.796475008

なまけ癖でだめだった

146 21/04/26(月)01:00:01 No.796475097

>間に合ったかな金回復取れなかったけど春天はこのステでOK ライスできついきつい言ってる段階だとけっこうハードル高いステじゃねえかなこれ

147 21/04/26(月)01:00:10 No.796475130

>すごく上がるってあるんだ… 会長の皇帝の神威、オグリの勝利の鼓動、テイオーのテイオーステップが本人だとすごく上がる判定

148 21/04/26(月)01:00:23 No.796475194

書き込みをした人によって削除されました

149 21/04/26(月)01:00:28 No.796475213

春天前のイベントで怠け癖を付けられたから記念に撮影してしまった

150 21/04/26(月)01:00:34 No.796475241

会長は三回抜く=三人抜くじゃないのがずるい

151 21/04/26(月)01:00:34 No.796475242

目標クリアしてもライスでURAもむずいぞ

152 21/04/26(月)01:00:40 No.796475265

>>間に合ったかな金回復取れなかったけど春天はこのステでOK >ライスできついきつい言ってる段階だとけっこうハードル高いステじゃねえかなこれ 少なくとも俺はED後のボーナス分いれてこんなステだわライス

153 21/04/26(月)01:00:53 No.796475354

>会長は三回抜く=三人抜くじゃないのがずるい 違うの!?

154 21/04/26(月)01:01:17 No.796475468

>会長の皇帝の神威、オグリの勝利の鼓動、テイオーのテイオーステップが本人だとすごく上がる判定 おーっほっほっほ!

155 21/04/26(月)01:01:19 No.796475478

>違うの!? 1人と3回前後してもいい

156 21/04/26(月)01:01:26 No.796475520

>>会長は三回抜く=三人抜くじゃないのがずるい >違うの!? 実は前後するだけでいい

157 21/04/26(月)01:01:40 No.796475581

ライスの固有は差しにしないとチームでも発動望めないぞ

158 21/04/26(月)01:01:44 No.796475599

>違うの!? 追い抜かれてもう一度追い抜き返すとそれでもカウント1なので 先行とかで団子になってて順位上げ下げしてるとそれで条件達成

159 21/04/26(月)01:01:48 No.796475619

>>会長は三回抜く=三人抜くじゃないのがずるい >違うの!? 同じウマと競り合って3回順位入れ替わっても発動するよ

160 21/04/26(月)01:01:59 No.796475686

>違うの!? 2位→1位→2位→1位→2位→1位 3回抜いた固有発動!

161 21/04/26(月)01:02:14 No.796475748

一人抜いた!抜いた奴に抜かれた!抜き返した!抜き返された!抜き返した!はい3回!

162 21/04/26(月)01:02:17 No.796475763

最終直線で独走中にいきなり継承で覚えさせた皇帝スキル出るから!?ってなる

163 21/04/26(月)01:02:43 No.796475870

会長のスキルそんなユルユルなんだ… ずるくない?

164 21/04/26(月)01:03:09 No.796476007

>会長のスキルそんなユルユルなんだ… >ずるくない? いいだろ 無敗の七冠馬だぞ?

165 21/04/26(月)01:03:11 No.796476017

だからみんなに継承させる

166 21/04/26(月)01:03:11 No.796476018

しかも元が効果高いから継承でも「少し」になってるとかだったような

167 21/04/26(月)01:03:12 No.796476022

神威はほとんどインチキだと思う…テイオーにもその使いやすさ分けてやってくれ

168 21/04/26(月)01:03:23 No.796476068

カイチョーの継承は弱体化されてても取ってもいいよとか言われる原因が その辺りのガバガバ判定のおかげだから…

169 21/04/26(月)01:03:36 No.796476145

まぁ実際は終盤入って同じやつ抜いたり抜かれたりはそうそうないので普通に3人抜いて発動する

170 21/04/26(月)01:03:44 No.796476190

テイオーと会長はなんか初期の段階で1段階高い文字で書いてるよね…

171 21/04/26(月)01:03:47 No.796476198

弱体化したところで便利に使える末脚スキルとして使えるからつよい

172 21/04/26(月)01:04:10 No.796476319

ガバ判定の上に継承してもほかの継承スキルより強いから差しキャラの必須スキルに近い

173 21/04/26(月)01:04:18 No.796476348

su4800725.png スクショあさってみたがこれでも春天が取れたよ

174 21/04/26(月)01:04:33 No.796476412

なんなら逃げでも使える

175 21/04/26(月)01:04:33 No.796476413

この間に3人抜けよな~って区間も結構ある気がする神威

176 21/04/26(月)01:04:35 No.796476424

ライスとか青テイオーとかの固有スキルとデフォの脚質が合ってないキャラは修正してほしいな デフォ脚質でも発動しやすくなるか脚質適性上げるか

177 21/04/26(月)01:04:45 No.796476466

短距離ライス作った人ステ見せて欲しい

178 21/04/26(月)01:04:59 No.796476525

600までは言わんけどスタミナ500にはしておきたいところ

179 21/04/26(月)01:05:12 No.796476579

金回復があればオールCでも行けたハズ

180 21/04/26(月)01:05:23 No.796476615

終盤追い抜く条件系の固有スキルを差しキャラに雑に継承しまくるの好き

181 21/04/26(月)01:05:23 No.796476616

発動条件が雑に終盤指定の固有もいっぱいある中で最終直線とか最終コーナー指定はそれだけでもう不遇感ある

182 21/04/26(月)01:05:25 No.796476621

キングの固有も発動すると凄い勢いで追い抜くけど大体時既に遅しだよね

183 21/04/26(月)01:05:42 No.796476687

Cに金回復1を心掛けてるなライス春天

184 21/04/26(月)01:06:03 No.796476769

>終盤追い抜く条件系の固有スキルをゴルシに雑に継承しまくるの好き

185 21/04/26(月)01:06:07 No.796476784

会長はスピード上げてないと先行でも発動するしずるいよ

186 21/04/26(月)01:06:32 No.796476879

やっぱ一流だよな会長は…

187 21/04/26(月)01:06:44 No.796476924

めじろ饅頭なんてコーナーに入ったら出るみたいなガバガバ記述だったよね

188 21/04/26(月)01:06:46 No.796476930

皇帝ネイチャ・皇帝ゴルシ・皇帝ウオッカ・皇帝フクキタル 皇帝リャイアン・皇帝チケゾー・皇帝グラス・皇帝スペ 皇帝多すぎだろ!!

189 21/04/26(月)01:06:50 No.796476947

>会長はスピード上げてないと先行でも発動するしずるいよ 先行→差しへの入れ替えが非常に楽なのはズルい

190 21/04/26(月)01:06:54 No.796476970

りゃいあん久しぶりに育てたらまだ星1だけど固有発動で後ろの方からゴリゴリ前に出ていったんで星3までいったらなかなか強そうだと思った 少なくとも夢はありそう

191 21/04/26(月)01:07:02 No.796477009

>キングの固有も発動すると凄い勢いで追い抜くけど大体時既に遅しだよね キングの短距離だと伸びきる前に終わりがちなんだよね ギリギリたりねー!ってなりがちで惜しい

192 21/04/26(月)01:07:34 No.796477148

>めじろ饅頭なんてコーナーに入ったら出るみたいなガバガバ記述だったよね 一応前めじゃないとだった気がするけど大体スパート前に紅茶する

193 21/04/26(月)01:07:40 No.796477169

>先行→差しへの入れ替えが非常に楽なのはズルい 会長は弱いうちは先行でもガンガン発動するのずるいよね

194 21/04/26(月)01:07:48 No.796477194

前の方でって記述なのに3位以下じゃないと発動しないウオッカとかなめてんの?って思うぞ

195 21/04/26(月)01:07:52 No.796477207

メジロ饅頭はコーナーで上位にいれば発動で1位すら求められないので最もガバい それでいて効果が小さめという調整でもない

196 21/04/26(月)01:08:02 No.796477240

カイチョーのは逃げじゃなければ雑に発動するからあったら付けてる

197 21/04/26(月)01:08:10 No.796477270

ちゃんと育ててる人の差しは大体皇帝の種である たまに因子の関係で無いときもあるが

198 21/04/26(月)01:08:18 No.796477299

白饅頭も黒饅頭くらいガバガバになってくれ

199 21/04/26(月)01:08:38 No.796477384

>ライスの固有は差しにしないとチームでも発動望めないぞ それは言い過ぎ 同じくらい速いやつが居るだけで発動するんだからゆるゆるだよ

200 21/04/26(月)01:09:00 No.796477460

白い方はスカートじゃなくてズボンだからな…

201 21/04/26(月)01:09:17 No.796477526

A2~A3になってくるとお互いに先行・逃げためらいを投げ合った結果ちょくちょく差しキングが一位取るようになった

202 21/04/26(月)01:09:24 No.796477551

>白饅頭も黒饅頭くらいガバガバになってくれ チームに強い子がいるとガバガバ発動させられるぞ

203 21/04/26(月)01:09:26 No.796477562

>白饅頭も黒饅頭くらいガバガバになってくれ 白饅頭は逃げ育成の最後の一押しに使う感じだからなー

204 21/04/26(月)01:09:41 No.796477614

競ってくる相手がいるなら強いんだろうなってのは多々ある 実際は大体ワンサイドで終わる

205 21/04/26(月)01:09:42 No.796477618

チームレースだと大体味方の逃げマックイーンに対してチェイサーが発動してる やはりマックイーンを刺す技…

206 21/04/26(月)01:09:53 No.796477664

チェイサーも同格相手なら結構発動してくれると思うんだけどな

207 21/04/26(月)01:10:21 No.796477772

チームレースのモブが弱すぎるせいで割り食ってるスキルは結構あるよね

208 21/04/26(月)01:10:57 No.796477898

育成でも饅頭刺すためのスキルだと思ってる

209 21/04/26(月)01:11:07 No.796477938

マックイーン許さないけどライス育成でお世話にもなってるから困る

210 21/04/26(月)01:11:14 No.796477964

全ステータスの合計が3500合ってスピードとスタミナが1800越えてれば大体勝てる

211 21/04/26(月)01:11:25 No.796478002

マルゼンさんも前の方に居ればOKなので黒饅頭と同じくガバガバな部類

212 21/04/26(月)01:11:26 No.796478011

ネイチャの固有はシナリオだと無双だけどチームは場合によっては三位になった時点で手遅れもあるから難しい

213 21/04/26(月)01:11:26 No.796478013

育成だとちょうど垂れてくるブルボンも差しまくる

214 21/04/26(月)01:11:33 No.796478034

白饅頭も割と発動するぞ 条件はよくわからねぇ

215 21/04/26(月)01:11:38 No.796478059

饅頭を差すって字面でなんか笑ってしまった

216 21/04/26(月)01:12:11 No.796478165

>>すごく上がるってあるんだ… >会長の皇帝の神威、オグリの勝利の鼓動、テイオーのテイオーステップが本人だとすごく上がる判定 もう一つキングのプライドがある 見ろよこの色々入り混じった短距離差しの加速、ビビるぞ ss370879.mp4

217 21/04/26(月)01:12:31 No.796478236

>饅頭を差すって字面でなんか笑ってしまった 団子みてぇだ

218 21/04/26(月)01:12:55 No.796478329

発動しにくいのはキングかな

↑Top