虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/26(月)00:03:49 つらい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/26(月)00:03:49 No.796457604

つらい

1 21/04/26(月)00:04:09 No.796457720

マギシステム

2 21/04/26(月)00:04:36 No.796457873

真人の多重魂ってもしかして伏線だった…?

3 21/04/26(月)00:05:30 No.796458177

なんか思ったより大分倫理的にアウトなことやってた 要は人間の精神的クローン製造だよね

4 21/04/26(月)00:05:34 No.796458202

すごい勢いで学長が処理された…

5 21/04/26(月)00:05:36 No.796458219

これで合併号って…相変わらずひどいやつだな芥見猫は

6 21/04/26(月)00:05:43 No.796458264

1話で学長死んだ…

7 21/04/26(月)00:05:57 No.796458344

次号休載ってことは3週間先じゃん!!!!

8 21/04/26(月)00:05:57 No.796458345

パンダの中にいるのはやが本人の息子だったりすんのか

9 21/04/26(月)00:06:10 No.796458416

>これで合併号って…相変わらずひどいやつだな芥見猫は しかも次回休載だぜ!

10 21/04/26(月)00:06:33 No.796458543

>>これで合併号って…相変わらずひどいやつだな芥見猫は >しかも次回休載だぜ! 三週間後つらい…

11 21/04/26(月)00:06:45 No.796458608

>次号休載ってことは3週間先じゃん!!!! ただでさえおつらい展開なのに余計つらい… でもいっぱい休んでほしい…

12 21/04/26(月)00:07:10 No.796458751

ゴーストのコピーをバランスよく三権分立すると自我を持って自律行動する義体ができるぞ!

13 21/04/26(月)00:07:25 No.796458833

そもそも魂って作り出せないだろ?何かから移植したんじゃ…

14 21/04/26(月)00:07:31 No.796458876

>ゴーストのコピーをバランスよく三権分立すると自我を持って自律行動する義体ができるぞ! これ兄弟三人の魂いれたらいいってことでいいんかな

15 21/04/26(月)00:07:33 No.796458879

倫理的にアウトすぎるから信頼出来る楽巌寺学長にだけ教えて死んだのか…

16 21/04/26(月)00:07:40 No.796458923

まあ無理させずに休載できてるだけでもヨシ!

17 21/04/26(月)00:07:46 No.796458947

虎杖にもう一個魂入れてみようぜ!

18 21/04/26(月)00:07:47 No.796458952

魂3つでなんか起きる?なら メロンパンってもしかして虎杖に魂をもう一つぶちこみたがってるのかな…

19 21/04/26(月)00:07:47 No.796458955

>そもそも魂って作り出せないだろ?何かから移植したんじゃ… コピーしてるって書いてんじゃん!

20 21/04/26(月)00:07:56 No.796459001

>パンダの中にいるのはやが本人の息子だったりすんのか 設定的にお兄ちゃんもお姉ちゃんも学長の子供の魂ってことだと思う

21 21/04/26(月)00:08:07 No.796459083

これパンダの中に入ってる人格って全部の子供たちだったりするのか…

22 21/04/26(月)00:08:28 No.796459199

夜蛾楽長がバツイチなの伏線だったのか…

23 21/04/26(月)00:08:33 No.796459230

>>パンダの中にいるのはやが本人の息子だったりすんのか >設定的にお兄ちゃんもお姉ちゃんも学長の子供の魂ってことだと思う 三人も子供失ったって何があったんだよって思ったんだけどそういえばファンブに離婚したとか書いてあったな…

24 21/04/26(月)00:08:35 No.796459236

特級に認定って軍隊持つくらいお強いとかそういうやつなのかな

25 21/04/26(月)00:08:36 No.796459245

>虎杖にもう一個魂入れてみようぜ! 宿儺さん(15/20)入ってるから…

26 21/04/26(月)00:08:38 No.796459250

>そもそも魂って作り出せないだろ?何かから移植したんじゃ… 魂が無くなった肉体から魂の情報を推測して複製したみたいな感じじゃない? それだけじゃ安定しないから他の似たような魂の贋作と掛け合わせて使うみたいな

27 21/04/26(月)00:08:47 No.796459293

特級相当の功績だったとは

28 21/04/26(月)00:08:57 No.796459338

魂の情報をコピーとかさらっとすごいこと言ってない?

29 21/04/26(月)00:09:23 No.796459476

元嫁と息子の魂を入れてんだろ!

30 21/04/26(月)00:09:23 No.796459479

>虎杖にもう一個魂入れてみようぜ! >宿儺さん(15/20)入ってるから… メロンパンはもしかして虎杖に天元入れたいんじゃ?

31 21/04/26(月)00:09:35 No.796459548

夜蛾さんが死刑認定されたのってこれが目的だったんか… やっぱり上層部腐ってんな!

32 21/04/26(月)00:09:40 No.796459577

肉体だけのクローン人間でも現実社会で禁忌扱いなのに 精神のクローン人間は禁忌すぎる

33 21/04/26(月)00:09:42 No.796459582

これ京都の学長の方にかかってる呪いすごそう

34 21/04/26(月)00:09:59 No.796459669

すごいことやったからその情報開示したら許すって言った 死に際に残していった…

35 21/04/26(月)00:09:59 No.796459673

なんで特級認定してから拘束しようとしたんだろう

36 21/04/26(月)00:10:18 No.796459759

パンダの姉ってまじで姉だったの…

37 21/04/26(月)00:10:18 No.796459765

テンポ速すぎないかなぁ!?

38 21/04/26(月)00:10:19 No.796459768

>>虎杖にもう一個魂入れてみようぜ! >>宿儺さん(15/20)入ってるから… >メロンパンはもしかして虎杖に天元入れたいんじゃ? 逆に天元システムとして日本守れるなら虎杖は受け入れそうだな

39 21/04/26(月)00:10:22 No.796459780

>これ京都の学長の方にかかってる呪いすごそう あんたなら悪用しませんよね?って言って死んでいった仲の良かった同僚

40 21/04/26(月)00:10:27 No.796459807

肉体の情報から魂を複製って虎杖も似たような製法かもしれんな スクナリニンサンの肉体からコピーみたいな いやまあそうなるとどうやって産んだんだよとはなるけど

41 21/04/26(月)00:10:30 No.796459823

ジジイもお辛い立場だった

42 21/04/26(月)00:10:42 No.796459882

先週がハートフルだっただけにきっつい

43 21/04/26(月)00:10:56 No.796459966

>>虎杖にもう一個魂入れてみようぜ! >宿儺さん(15/20)入ってるから… 入れる順番間違えたよな 宿儺最後にしないとあとから入ってくる魂微塵切りコースだ

44 21/04/26(月)00:10:56 No.796459972

>次号休載ってことは3週間先じゃん!!!! 裏で劇場版関連のことでも進めるんだろうな そろそろ作ってる頃だろうし

45 21/04/26(月)00:11:07 No.796460033

ねえマジで上層部くそじゃない?仲いいってわかってて殺させに向かわせたんでしょ

46 21/04/26(月)00:11:09 No.796460047

>なんで特級認定してから拘束しようとしたんだろう 特級認定→作り方分かりません→特級認定取り下げ っていう流れじゃない?

47 21/04/26(月)00:11:14 No.796460069

つまりよぉ死んだ学長の魂を降霊して

48 21/04/26(月)00:11:27 No.796460136

パンダがマジでパンダ出来てて… 夜蛾学長の善性の証明なのにな

49 21/04/26(月)00:11:57 No.796460311

ナナミンといい学長といい頼れる大人がどんどん死んでいくし日下部さんも危うい

50 21/04/26(月)00:12:24 No.796460449

エレキギターで処刑されてしまった…

51 21/04/26(月)00:12:31 No.796460483

>肉体の情報から魂を複製って虎杖も似たような製法かもしれんな >スクナリニンサンの肉体からコピーみたいな >いやまあそうなるとどうやって産んだんだよとはなるけど あー…

52 21/04/26(月)00:12:45 No.796460566

日下部妹のところでレイナとおかーさん思い出したわ

53 21/04/26(月)00:12:56 No.796460624

>ねえマジで上層部くそじゃない?仲いいってわかってて殺させに向かわせたんでしょ ここまでゴミだと悟が上層部皆殺しにしても割りと付いてくる人いたんじゃねえかな

54 21/04/26(月)00:12:57 No.796460630

神の領域に片足突っ込んでない?

55 21/04/26(月)00:13:00 No.796460646

>テンポ速すぎないかなぁ!? お話としては17巻の今半ばくらいだぞもう

56 21/04/26(月)00:13:11 No.796460697

日下部さんは頼れないから生き残るよ

57 21/04/26(月)00:13:13 No.796460707

>特級相当の功績だったとは まぁあの若さで学長ってこと考えたら自然なのかもしれん

58 21/04/26(月)00:13:41 No.796460855

>日下部さんは頼れないから生き残るよ 日下部のレス

59 21/04/26(月)00:13:43 No.796460866

扉絵で嫌な予感してたけどおつらい

60 21/04/26(月)00:14:00 No.796460944

虎杖脹相東堂の3人で作ったらどんなのが出来てたか気になるな…

61 21/04/26(月)00:14:03 No.796460969

>日下部さんは頼れないから生き残るよ 人間性が頼れるのは貴重なんだよこの漫画

62 21/04/26(月)00:14:05 No.796460973

特級認定の条件ってなんだろうなぁ

63 21/04/26(月)00:14:06 No.796460977

>日下部さんは頼れないから生き残るよ うずまきぶつけられて防ぎきる人間が頼りないわけないだろ!

64 21/04/26(月)00:14:07 No.796460987

これもし作り方教えてたら上層部のみなさん軍隊作ってたよね

65 21/04/26(月)00:14:36 No.796461132

>虎杖脹相東堂の3人で作ったらどんなのが出来てたか気になるな… 一人他人が混ざってるじゃねえか!

66 21/04/26(月)00:14:37 No.796461138

>特級認定の条件ってなんだろうなぁ まず特異な能力もちが前提だろうなここまできたら

67 21/04/26(月)00:14:42 No.796461179

>特級認定の条件ってなんだろうなぁ 今のところその気になれば日本を滅ぼすことが出来るくらい強いよね皆

68 21/04/26(月)00:14:44 No.796461188

>虎杖脹相東堂の3人で作ったらどんなのが出来てたか気になるな… どっちかっていうと受胎九相図のあまりで何とか作れそうだなこれ

69 21/04/26(月)00:15:05 No.796461312

日下部もクソゲー参戦?

70 21/04/26(月)00:15:08 No.796461330

>>日下部さんは頼れないから生き残るよ >人間性が頼れるのは貴重なんだよこの漫画 頼れる人間性を持つ大人の死亡率よ

71 21/04/26(月)00:15:12 No.796461360

上層部クソすぎて羂索に乗っ取られでもしてんじゃねぇのか 素でこれだとしたらもう腐りすぎて液体になってるだろ

72 21/04/26(月)00:15:19 No.796461399

>どっちかっていうと受胎九相図のあまりで何とか作れそうだなこれ 丁度6体残ってるしな!

73 21/04/26(月)00:15:20 No.796461406

てかすでに死んだ人物の魂を複製とかできるのか

74 21/04/26(月)00:15:32 No.796461468

>>虎杖脹相東堂の3人で作ったらどんなのが出来てたか気になるな… >どっちかっていうと受胎九相図のあまりで何とか作れそうだなこれ 俺の弟たちを余り扱いするな

75 21/04/26(月)00:15:33 No.796461473

いきなりナルトの暗部みたいなやつでてきたけど今そんなことしてる場合かなあ!?

76 21/04/26(月)00:15:36 No.796461486

日下部も思ったより早期から動くなあ

77 21/04/26(月)00:15:38 No.796461494

>>虎杖脹相東堂の3人で作ったらどんなのが出来てたか気になるな… >どっちかっていうと受胎九相図のあまりで何とか作れそうだなこれ 3×3=9 閃いた

78 21/04/26(月)00:15:38 No.796461497

>>日下部さんは頼れないから生き残るよ >うずまきぶつけられて防ぎきる人間が頼りないわけないだろ! 高専生のレス 否定する日下部たち

79 21/04/26(月)00:15:48 No.796461564

中距離タイプなロッカーの得物叩き折るくらいの善戦はした

80 21/04/26(月)00:16:02 No.796461645

>これもし作り方教えてたら上層部のみなさん軍隊作ってたよね 記憶の連続性を確保できたら不老不死だからそっちかも

81 21/04/26(月)00:16:03 No.796461652

>どっちかっていうと受胎九相図のあまりで何とか作れそうだなこれ 九相図の残りは特級以下で受肉もできないよわよわみたいだから無理じゃねえかな…

82 21/04/26(月)00:16:03 No.796461657

>てかすでに死んだ人物の魂を複製とかできるのか 宿儺の指から虎杖を作りました

83 21/04/26(月)00:16:21 No.796461767

今週からお兄ちゃんが出てこないことばかり気を取られていて不意打ちだった 悲しい

84 21/04/26(月)00:16:22 No.796461768

特級指定は型月の封印指定みたいな感覚で読めばいいのかな…

85 21/04/26(月)00:16:24 No.796461776

>てかすでに死んだ人物の魂を複製とかできるのか オガミ婆もその気になれば魂の降霊出来てたらしいし肉体があればある程度は色々出来るんだろうね

86 21/04/26(月)00:16:25 No.796461779

>いきなりナルトの暗部みたいなやつでてきたけど今そんなことしてる場合かなあ!? 悟が復活する前に勢力図書き換えないと

87 21/04/26(月)00:16:45 No.796461896

>いきなりナルトの暗部みたいなやつでてきたけど今そんなことしてる場合かなあ!? 呪術師のちぃが向上するなら願ったりだろう

88 21/04/26(月)00:16:46 No.796461901

五条の青春の仲間がドンドン死んでいくけど大丈夫? こんど家入が裏切りとかして死なない?

89 21/04/26(月)00:16:52 No.796461931

>>いきなりナルトの暗部みたいなやつでてきたけど今そんなことしてる場合かなあ!? >悟が復活する前に勢力図書き換えないと >今そんなことしてる場合かなあ!?

90 21/04/26(月)00:16:57 No.796461952

相性の良い魂ってやっぱり血の繋がった身内同士が一番なのかね

91 21/04/26(月)00:17:00 No.796461969

正直今まで呪術界そんな腐ってるかなって思ったけど確信したわ クソだわ

92 21/04/26(月)00:17:01 No.796461978

悟帰ってきたらジジィどうするんだろう

93 21/04/26(月)00:17:03 No.796461994

肉体情報から作れるなら死んだえそうとけちずからも一応できるのかな?

94 21/04/26(月)00:17:06 No.796462011

逆にマトモじゃない? 社会的に認めちゃダメだよこんな技術

95 21/04/26(月)00:17:25 No.796462104

秤登場かなって思ってた パンダと日下部曇らせだった

96 21/04/26(月)00:17:31 No.796462135

悟…お前の後輩や理解者や可愛い教え子がどんどん死んでるぞ

97 21/04/26(月)00:17:32 No.796462136

パンダ産んで拘束された時は楽巌寺がある程度庇ってくれてたんかな

98 21/04/26(月)00:17:34 No.796462141

悟は上層部皆殺しにしても意味ないぜとか言ってたけど復活したらひと暴れぐらいはしそうだな…

99 21/04/26(月)00:17:37 No.796462159

黒幕だって思ってすまんなまさみち…

100 21/04/26(月)00:17:54 No.796462248

>秤登場かなって思ってた >パンダと日下部と京都の学長曇らせだった

101 21/04/26(月)00:17:56 No.796462259

馬鹿目隠しが一掃してもいいよっていうのが納得できるクソっぷりで酷い

102 21/04/26(月)00:17:58 No.796462271

>逆にマトモじゃない? >社会的に認めちゃダメだよこんな技術 だとすれば製法聞き出す必要ありますか…?

103 21/04/26(月)00:17:58 No.796462275

>五条の青春の仲間がドンドン死んでいくけど大丈夫? >こんど家入が裏切りとかして死なない? つーか内通者ほぼ内定じゃね? 一回目の偽装のときに虎杖の生存知ってたの彼女くらいだぞ

104 21/04/26(月)00:18:01 No.796462293

>逆にマトモじゃない? >社会的に認めちゃダメだよこんな技術 京都の学長が教えることはないだろうが上層部があの方法知ったら普通にやるのでは…

105 21/04/26(月)00:18:04 No.796462321

学長雑に死んだ…

106 21/04/26(月)00:18:07 No.796462339

>逆にマトモじゃない? >社会的に認めちゃダメだよこんな技術 だから上層部に筒抜けになる状態だったら絶対喋らなかったでしょ

107 21/04/26(月)00:18:08 No.796462348

>逆にマトモじゃない? >社会的に認めちゃダメだよこんな技術 その認めちゃダメな技術欲しがってるので…上層部

108 21/04/26(月)00:18:11 No.796462362

夜蛾さん年齢的に学長の元教え子だったりするんだろうか

109 21/04/26(月)00:18:11 No.796462364

>悟帰ってきたらジジィどうするんだろう 夜蛾学長にわざわざぶつけられてる時点でジジイも上から目を付けられてるんだろう 生き残れるか大分怪しい

110 21/04/26(月)00:18:16 No.796462384

パンダと夜蛾学長なら真人殴れる可能性あったのか

111 21/04/26(月)00:18:19 No.796462399

ここぞとばかりに上層部がハッスルしてるな

112 21/04/26(月)00:18:31 No.796462480

正直かなり闇深いなとは思ってたパンダ

113 21/04/26(月)00:18:32 No.796462487

冒頭にいっぱいいたファンシー呪骸たちも故人の魂×3ずつ入ってるって事なのかな

114 21/04/26(月)00:18:34 No.796462498

こんないい学長を内通者だと疑っていたところがあるらしいな

115 21/04/26(月)00:18:35 No.796462503

学長バツイチの理由ってもしかして自分の子供が亡くなったからとかだったりするんだろか

116 21/04/26(月)00:18:38 No.796462525

ロックジジイ強いな

117 21/04/26(月)00:18:45 No.796462567

>>五条の青春の仲間がドンドン死んでいくけど大丈夫? >>こんど家入が裏切りとかして死なない? >つーか内通者ほぼ内定じゃね? >一回目の偽装のときに虎杖の生存知ってたの彼女くらいだぞ 家入さんって上層部か…?

118 21/04/26(月)00:18:53 No.796462628

>パンダと夜蛾学長なら真人殴れる可能性あったのか 真人くん死後も天敵が割りと出てくる

119 21/04/26(月)00:19:05 No.796462693

>冒頭にいっぱいいたファンシー呪骸たちも故人の魂×3ずつ入ってるって事なのかな 喋れるやつだけじゃないかなと思ったけど違うんかな

120 21/04/26(月)00:19:10 No.796462724

>パンダと夜蛾学長なら真人殴れる可能性あったのか パンダならいけそう 真人天敵意外と多いな…

121 21/04/26(月)00:19:18 No.796462760

>ロックジジイ強いな 一級な上にヘタすりゃ若くして死ぬような業界でジジイやってるんだぞ

122 21/04/26(月)00:19:23 No.796462785

なんか小説にも似たような話あったな あっちはたしか死体を元にした赤ちゃん人形呪骸だったね...

123 21/04/26(月)00:19:37 No.796462829

パンダに無為転変効くのかな

124 21/04/26(月)00:19:37 No.796462833

>>>五条の青春の仲間がドンドン死んでいくけど大丈夫? >>>こんど家入が裏切りとかして死なない? >>つーか内通者ほぼ内定じゃね? >>一回目の偽装のときに虎杖の生存知ってたの彼女くらいだぞ >家入さんって上層部か…? 学長以上っていうアタリをつけたのが悟なのがな いや学長以上ってとこはあってるとは思うけど悟の未来予想いくつ実現したっけって

125 21/04/26(月)00:19:47 No.796462890

天元様があの森守ってくれてるとかやっぱいいおじいちゃんやん!!!

126 21/04/26(月)00:19:51 No.796462918

0巻で個エピ無かったパンダにここにきてこの設定…

127 21/04/26(月)00:20:00 No.796462959

>ロックジジイ強いな 組屋割りと強かった説

128 21/04/26(月)00:20:00 No.796462960

秤~~~~~~!!! 早く来てくれ~~~~~~~!!!!!

129 21/04/26(月)00:20:01 No.796462968

学長の術式なんだったんだろう…呪骸作るのは術式じょ無さそうだし

130 21/04/26(月)00:20:05 No.796462990

>>ロックジジイ強いな >一級な上にヘタすりゃ若くして死ぬような業界でジジイやってるんだぞ 領域展開してほしいからまだ頑張ってほしい

131 21/04/26(月)00:20:18 No.796463070

>パンダに無為転変効くのかな 3つとも殺さないと駄目そうではある

132 21/04/26(月)00:20:24 No.796463096

>>ロックジジイ強いな >一級な上にヘタすりゃ若くして死ぬような業界でジジイやってるんだぞ 目立つ手傷も負わずに戦ってたハンガーラックやっぱり1級近くあるよね

133 21/04/26(月)00:20:38 No.796463171

>学長の術式なんだったんだろう…呪骸作るのは術式じょ無さそうだし 傀儡操術

134 21/04/26(月)00:20:44 No.796463204

これ京都の学長が秘密抱えるしかないやつでは?

135 21/04/26(月)00:20:51 No.796463245

>0巻で個エピ無かったパンダにここにきてこの設定… つまり映画でパンダと学長の話が盛られて読者が曇る…ってコト!?

136 21/04/26(月)00:20:59 No.796463302

>ロックジジイ強いな バンドメンバー全員死んだのに1人生き残ってる時点で強いのは確定してた

137 21/04/26(月)00:21:11 No.796463352

本当に乙骨に悟が虎杖のことを乙骨に頼んでくれててよかったというかこんなクソ上層部を欺いてくれてありがとう乙骨…

138 21/04/26(月)00:21:11 No.796463356

>これ京都の学長が秘密抱えるしかないやつでは? イエス だから呪い

139 21/04/26(月)00:21:16 No.796463378

読み切りからの人だったんだよなまさみち…辛い

140 21/04/26(月)00:21:24 No.796463426

お爺ちゃんの戦闘カットされてばっかで悲しい いつか大暴れして欲しい

141 21/04/26(月)00:21:25 No.796463431

言ってもまさみちは呪骸作るのが術式なのに生身一つで戦ったわけだしまあそりゃ勝てんよなって感じでもある

142 21/04/26(月)00:21:52 No.796463577

>肉体の情報から魂を複製って虎杖も似たような製法かもしれんな >スクナリニンサンの肉体からコピーみたいな >いやまあそうなるとどうやって産んだんだよとはなるけど エヴァパロで虎杖レイだったのってマジでクローンだからなのかねえ

143 21/04/26(月)00:21:52 No.796463581

日下部の妹さんみたいな理由でパンダ作ったのかな

144 21/04/26(月)00:21:56 No.796463603

保守派のおじいちゃんに組織裏切らせるような呪いかけて死にやがった…

145 21/04/26(月)00:22:03 No.796463650

真希さんこんな状態のパンダに声掛けるつもりなのか

146 21/04/26(月)00:22:09 No.796463675

ま…何とかなるか

147 21/04/26(月)00:22:16 No.796463715

京都の学長って虎杖殺そうとしてたよね?

148 21/04/26(月)00:22:20 No.796463732

>傀儡操術 普通に呪骸作るの術式だったのか…じゃあ方法聞いても誰でも真似できないし無駄じゃない?

149 21/04/26(月)00:22:25 No.796463762

渋谷からどんどんキャラが死んでいくな…

150 21/04/26(月)00:22:30 No.796463785

>馬鹿目隠しが一掃してもいいよっていうのが納得できるクソっぷりで酷い 15歳の未来ある子供三人の中に宿儺の器いるから全部まとめて特級案件にいれてこーろそってする奴らあらためてクソだな…

151 21/04/26(月)00:22:36 No.796463820

>お爺ちゃんの戦闘カットされてばっかで悲しい >いつか大暴れして欲しい ギターぶっ壊れてるからやっぱりギターで殴るのが奥の手っぽいな

152 21/04/26(月)00:22:40 No.796463849

京都の学長の立場もなかなかお辛いな…

153 21/04/26(月)00:22:40 No.796463852

>言ってもまさみちは呪骸作るのが術式なのに生身一つで戦ったわけだしまあそりゃ勝てんよなって感じでもある 見た目的に生身の戦闘はプロレススタイルだったかもしれない

154 21/04/26(月)00:22:55 No.796463922

>>傀儡操術 >普通に呪骸作るの術式だったのか…じゃあ方法聞いても誰でも真似できないし無駄じゃない? 傀儡操術って割といる メカ丸だって傀儡操術

155 21/04/26(月)00:22:55 No.796463925

>真希さんこんな状態のパンダに声掛けるつもりなのか おいおい暗いな お通夜かよ

156 21/04/26(月)00:23:00 No.796463942

本人に兵隊つくりたがってんのは上層部かメロンパンか 素材の魂三人分は非術師でもいいのは怖いな

157 21/04/26(月)00:23:14 No.796464019

フライングVで相手を殴るのがジジイの極の番か

158 21/04/26(月)00:23:17 No.796464040

>エヴァパロで虎杖レイだったのってマジでクローンだからなのかねえ レイならスクナリニンサンのコピーじゃなくてユイにあたる人物がいてその人のコピーなのかもしれんな

159 21/04/26(月)00:23:17 No.796464043

>京都の学長の立場もなかなかお辛いな… あくまで命令に従っただけっつーか別に好き好んで殺したわけじゃないしな…

160 21/04/26(月)00:23:24 No.796464085

過去回想の上層部は 禁忌に手を出してるなら死罪 出してないって言い張ったから見逃したって流れだからかなり温情だし 元々腐ってたようには見えない

161 21/04/26(月)00:23:29 No.796464109

>普通に呪骸作るの術式だったのか…じゃあ方法聞いても誰でも真似できないし無駄じゃない? じゅがい作るのは術式じゃないぞ 操るのが術式

162 21/04/26(月)00:23:30 No.796464122

死に際に呪い残すことになるぞって虎杖に言ってた校長が 死に際に呪いを残していくのいいよね…

163 21/04/26(月)00:23:39 No.796464174

虎杖呪骸説とかあったことを思い出した

164 21/04/26(月)00:23:41 No.796464184

逆に学長の死が明確に描かれた事によって野薔薇ちゃんが生きてるとかないかな…

165 21/04/26(月)00:23:43 No.796464193

>過去回想の上層部は >禁忌に手を出してるなら死罪 >出してないって言い張ったから見逃したって流れだからかなり温情だし >元々腐ってたようには見えない メロンパンがやっぱり悪いのか?

166 21/04/26(月)00:23:48 No.796464221

>京都の学長って虎杖殺そうとしてたよね? 良くも悪くも保守派で今の安寧を保つって人だから いつ宿儺が覚醒して一般人大量殺戮始めるか分からないし おっと

167 21/04/26(月)00:23:50 No.796464229

このまま封印されてた方が幸せなんじゃないかってレベルになってきたな馬鹿目隠し

168 21/04/26(月)00:23:57 No.796464257

ロック爺さんもしかしてそんな悪い人ではない…?

169 21/04/26(月)00:24:00 No.796464272

>京都の学長って虎杖殺そうとしてたよね? チームワーク0の東堂が暴走しなかったら京都全員にリンチされて死んでたからな…

170 21/04/26(月)00:24:01 No.796464278

メロンパンがこれ知ったらまじでひどいことになってたから学長が黙秘してないとやばかった

171 21/04/26(月)00:24:12 No.796464333

わざと呪いを残したあたり呪骸製法を上層部に対するカードにして学生達のことを頼んだってことでいいのかな?

172 21/04/26(月)00:24:17 No.796464358

まあ死罪なのもやむなしかな…

173 21/04/26(月)00:24:17 No.796464359

>逆に学長の死が明確に描かれた事によって野薔薇ちゃんが生きてるとかないかな… 渋谷では死にたてほやほやです

174 21/04/26(月)00:24:18 No.796464362

>逆に学長の死が明確に描かれた事によって野薔薇ちゃんが生きてるとかないかな… メタ的な話だけど仮にもメインヒロインが中途半端なところで死ぬわけないというか…

175 21/04/26(月)00:24:23 No.796464391

パンダは偶然生まれましたって嘘つき通して簡単に許されるとも思えんし実のところまさみちも悟がいるお陰で立場守られてた一人だったってことなのかな

176 21/04/26(月)00:24:27 No.796464405

>虎杖呪骸説とかあったことを思い出した あれも当たりこそしなかったけど遠からずって感じだったのかな…

177 21/04/26(月)00:24:32 No.796464432

>過去回想の上層部は >禁忌に手を出してるなら死罪 >出してないって言い張ったから見逃したって流れだからかなり温情だし >元々腐ってたようには見えない 過去回想のは死罪じゃなくて単純に危険だから拘束してるだけだよ

178 21/04/26(月)00:24:40 No.796464462

>ロック爺さんもしかしてそんな悪い人ではない…? ただの落ちてるナイフだよ

179 21/04/26(月)00:24:42 No.796464469

>虎杖呪骸説とかあったことを思い出した 呪骸ってことはもうないだろうが虎杖の製造方法に今回の話が関わってる可能性はありそうだ

180 21/04/26(月)00:24:49 No.796464511

森にいた呪骸全部完全自律型なの…?ヤバくない…?

181 21/04/26(月)00:24:55 No.796464541

>ロック爺さんもしかしてそんな悪い人ではない…? ちょっと仲のいい友達に呪いの言葉をかけられただけだよ

182 21/04/26(月)00:24:59 No.796464563

>メタ的な話だけど仮にもメインヒロインが中途半端なところで死ぬわけないというか… メイン…ヒロイン…??

183 21/04/26(月)00:25:01 No.796464575

最初100エーカーの森かよとか笑って見てたけどまさかの展開だった

184 21/04/26(月)00:25:02 No.796464581

まさみちが木の扉あけてるところとパンダが背中向けてるところが丸くてかわいい 背中が似てて…かわいいね…

185 21/04/26(月)00:25:03 No.796464588

>見た目的に生身の戦闘はプロレススタイルだったかもしれない 爺相手だと不利すぎるな

186 21/04/26(月)00:25:07 No.796464606

ギター爺は正論しか言ってないよ

187 21/04/26(月)00:25:10 No.796464620

>メタ的な話だけど仮にもメインヒロインが中途半端なところで死ぬわけないというか… ヒロイン…? そうかな…そうかな…

188 21/04/26(月)00:25:11 No.796464631

パンダは割と本筋の外にいたと思ったらいきなりキツいイベントすぎる…

189 21/04/26(月)00:25:16 No.796464664

>>逆に学長の死が明確に描かれた事によって野薔薇ちゃんが生きてるとかないかな… >メタ的な話だけど仮にもメインヒロインが中途半端なところで死ぬわけないというか… メインヒロインなんていたっけ…

190 21/04/26(月)00:25:19 No.796464681

>わざと呪いを残したあたり呪骸製法を上層部に対するカードにして学生達のことを頼んだってことでいいのかな? いやそのまま上層部に従ってていいの?ってことだと思う

191 21/04/26(月)00:25:23 No.796464706

>操るのが術式 本当に何でも言うこと聞く兵隊作れちゃうのか…確かに特級認定されるわこの技術

192 21/04/26(月)00:25:37 No.796464785

最近ちょっとエヴァネタが露骨すぎない!?

193 21/04/26(月)00:25:40 No.796464801

パンダ量産出来たら普通にヤバいよな そりゃ特級にもなるか

194 21/04/26(月)00:25:42 No.796464809

女のヒーローのメインキャラ つまりメインヒロイン QED

195 21/04/26(月)00:25:42 No.796464812

単行本のおまけで教師キャラがいなかったから急遽つくっただけのやつって言ってたじゃん なんだよこれはよ…

196 21/04/26(月)00:25:44 No.796464825

そうだったわ呪術ってメインキャラすぐ死ぬんだったの思い出した

197 21/04/26(月)00:25:50 No.796464854

>最初100エーカーの森かよとか笑って見てたけどまさかの展開だった その発想は無くてダメだった

198 21/04/26(月)00:26:02 No.796464920

パンダ学長のマジの息子だったってことなの…

199 21/04/26(月)00:26:08 No.796464957

>虎杖呪骸説とかあったことを思い出した 虎杖の思い出したあの両親の記憶虎杖のものじゃなくて虎杖の中の虎杖家に生まれた別の子の記憶とかだったら怖いね…

200 21/04/26(月)00:26:10 No.796464970

真人とメロンパンのやりとりと言い体と魂についての話はたびたび出るな

201 21/04/26(月)00:26:12 No.796464979

完全自律型を作るのに一人頭三人の命が必要なわけで それを嬉々として利用しそうな上層部に教えられるわけないですよね…

202 21/04/26(月)00:26:15 No.796464999

>最近ちょっとエヴァネタが露骨すぎない!? パンダに3つ魂があることでマギを連想してくれなかったのがショックだったのかもしれねえ

203 21/04/26(月)00:26:16 No.796465003

メロンパンが自分で計画したものは想定の域を出ないから混沌をばら撒くって学長みたいな天才的発想が出てくるのも込みなんだろうな

204 21/04/26(月)00:26:25 No.796465075

まぁあんなの量産できるなら特級だよな… 自分で1級相当の自律呪劾無限に作れるってことだもんな

205 21/04/26(月)00:26:31 No.796465117

>森にいた呪骸全部完全自律型なの…?ヤバくない…? 完全ではないけど死者の魂を別に移せるよ はっきりいっていちゃいけない存在

206 21/04/26(月)00:26:32 No.796465128

おじいちゃんが軍隊作れるようになっちゃった

207 21/04/26(月)00:26:36 No.796465154

書き込みをした人によって削除されました

208 21/04/26(月)00:26:38 No.796465167

最後の蛾の死体いいよね…よくない

209 21/04/26(月)00:26:41 No.796465180

単に完全自律型で呪力の精製も自分で行う呪骸作ったくらいじゃないですか

210 21/04/26(月)00:26:47 No.796465214

パンダに気付いた楽厳寺がギター投げ捨ててるけど素手戦闘もいけるのこの人?

211 21/04/26(月)00:26:55 No.796465255

>真人とメロンパンのやりとりと言い体と魂についての話はたびたび出るな 死人は復活しない情報を持った何かっていうのも一貫してるけど逆にこれは完全な死人復活の可能性っていうか…これたぶん宿儺のことだな…

212 21/04/26(月)00:26:57 No.796465267

>パンダは割と本筋の外にいたと思ったらいきなりキツいイベントすぎる… 三輪も泣く羽目になったしこのマンガのキャラで油断できるところ無くない…?

213 21/04/26(月)00:27:03 No.796465289

虎杖は知らない人からしたら殺しとくのが妥当でしかないからその処刑を多少強引に進めようとした所で悪人認定する理由にはならんからな

214 21/04/26(月)00:27:05 No.796465294

>真人とメロンパンのやりとりと言い体と魂についての話はたびたび出るな というか魂複数で拒絶し合ってなんか起きるってのはそれこそ真人が多重魂でもやってたからな…

215 21/04/26(月)00:27:10 No.796465331

>>エヴァパロで虎杖レイだったのってマジでクローンだからなのかねえ >レイならスクナリニンサンのコピーじゃなくてユイにあたる人物がいてその人のコピーなのかもしれんな 両面宿儺って双子か兄弟が背中合わせで戦ったから生まれた説があるから元ネタ的にスクナの兄弟のコピーとかかな

216 21/04/26(月)00:27:17 No.796465372

>パンダに気付いた楽厳寺がギター投げ捨ててるけど素手戦闘もいけるのこの人? よく見ろすでにぶっ壊れてるんだ

217 21/04/26(月)00:27:25 No.796465414

最後の最後で3つある魂の内の女を司る部分が裏切るんだよね

218 21/04/26(月)00:27:29 No.796465434

つまりプーさんも呪骸...

219 21/04/26(月)00:27:29 No.796465438

甥の情報どっからどう移したんだよって時点でまず怖い

220 21/04/26(月)00:27:33 No.796465457

>パンダに気付いた楽厳寺がギター投げ捨ててるけど素手戦闘もいけるのこの人? あのままパンダに殺されようとしたからじゃないか

221 21/04/26(月)00:27:39 No.796465483

学長三人の子供亡くしてんのか…?

222 21/04/26(月)00:27:51 No.796465541

片腕欠損!!ケロイド!!親と死別!! 前作レギュラーが酷い目に会いまくってるんだけど!!

223 21/04/26(月)00:27:51 No.796465542

突然変異って良個体値みたいな話だと思ってた

224 21/04/26(月)00:27:55 No.796465570

学長が想像以上にやばいことやってた

225 21/04/26(月)00:28:15 No.796465670

1話でこの濃さよ 泣くわこんなの

226 21/04/26(月)00:28:17 No.796465686

ファンブックで明かされたバツイチ設定がここで効いてくる

227 21/04/26(月)00:28:19 No.796465699

キメラアントの兵隊みたいな話だな…

228 21/04/26(月)00:28:23 No.796465713

>まぁあんなの量産できるなら特級だよな… >自分で1級相当の自律呪劾無限に作れるってことだもんな 悟傑従えてた教師って考えたら然るべき実力はあるよなあ

229 21/04/26(月)00:28:23 No.796465715

ギタージジイだって背負ってるもんあるから安易にじゃあ夜蛾助けますとか出来んよなぁ

230 21/04/26(月)00:28:24 No.796465717

>完全ではないけど死者の魂を別に移せるよ >はっきりいっていちゃいけない存在 死者の魂じゃなくて魂の複製だから 子供本人は既にあの世で 母親は偽物抱きしめてる状態だと思う

231 21/04/26(月)00:28:27 No.796465742

これ後戻りできないよな パンダ日下部は虎杖の死刑賛成派として対立するとかありそうだなぁ

232 21/04/26(月)00:28:28 No.796465747

お辛くないと呪術師じゃないよね!

233 21/04/26(月)00:28:36 No.796465779

学長はなんかの事故で子供三人死んで離婚かあ

234 21/04/26(月)00:28:37 No.796465784

学長死んだん!?

235 21/04/26(月)00:28:44 No.796465818

>まぁあんなの量産できるなら特級だよな… >自分で1級相当の自律呪劾無限に作れるってことだもんな あとこれ使えたままだとクソゲーで有効すぎるからバトル的な意味でも退場せざるを得なかった感じだろうか

236 21/04/26(月)00:28:44 No.796465821

お兄ちゃんとお姉ちゃんって比喩的なやつだと思ったのに

237 21/04/26(月)00:28:52 No.796465851

最近になってエヴァ見たから呪術読んでるとあっちの要素がチラついて困る

238 21/04/26(月)00:28:52 No.796465859

製法言ってたら死ぬまで拘束の上で非人道的なお人形作りを延々とさせられることになってたんだろうなぁ

239 21/04/26(月)00:28:54 No.796465868

>単に完全自律型で呪力の精製も自分で行う呪骸作ったくらいじゃないですか ホイ特級認定

240 21/04/26(月)00:28:55 No.796465877

最初は嫌な奴だったけど術式お披露目からどんどん好印象になっていくギター爺

241 21/04/26(月)00:28:58 No.796465888

>学長三人の子供亡くしてんのか…? 気持ちは分かるとはいえちょっと禁忌に手を伸ばし過ぎる…

242 21/04/26(月)00:29:02 No.796465913

>>ロックジジイ強いな >一級な上にヘタすりゃ若くして死ぬような業界でジジイやってるんだぞ この時代老人を見たら生き残りと思え

243 21/04/26(月)00:29:03 No.796465919

完全自律パンダでメカ丸に勝てるような奴はそうそう生まれないだろうけど 量産の可能性あったら怖すぎる

244 21/04/26(月)00:29:13 No.796465968

上層部びっくりするぐらいやばいんだけどこれ殺しつくしても上がすり替わるだけってクソ七割ぐらいなのか…?

245 21/04/26(月)00:29:22 No.796466010

>最近になってエヴァ見たから呪術読んでるとあっちの要素がチラついて困る まあアスカとケンケンのシーン思い出すよね

246 21/04/26(月)00:29:30 No.796466052

最初学長捕まってんのかと思った 回想だった

247 21/04/26(月)00:29:32 No.796466063

>これ後戻りできないよな >パンダ日下部は虎杖の死刑賛成派として対立するとかありそうだなぁ 今回の件と虎杖死刑云々はなんも関係ないでしょうが!

248 21/04/26(月)00:29:48 No.796466144

虎杖虐待の次はバカ目隠し虐待が始まる?

249 21/04/26(月)00:29:57 No.796466179

パンダにお前にはお兄ちゃんお姉ちゃんがいるって言ってたのそういう… 自我が無いのに兄も姉も糞も無くね?って思っててごめん…

250 21/04/26(月)00:30:01 No.796466214

>>学長三人の子供亡くしてんのか…? >気持ちは分かるとはいえちょっと禁忌に手を伸ばし過ぎる… というか何やって魂のコピーにたどり着いたんだ… 読者からするとそこまで非倫理的なことする人間に見えないけど嫁さんに関係あるんだろうか

251 21/04/26(月)00:30:02 No.796466220

学長これ別の人形に魂複製してそう

252 21/04/26(月)00:30:07 No.796466239

>これ後戻りできないよな >パンダ日下部は虎杖の死刑賛成派として対立するとかありそうだなぁ 日下部すごい絆されタイプだしやらなそうな気もするけどなあ…

253 21/04/26(月)00:30:13 No.796466275

パンダ涙出るんだな 本当に生きてるんだ

254 21/04/26(月)00:30:19 No.796466303

>虎杖虐待の次はバカ目隠し虐待が始まる? それはずっとされてる

255 21/04/26(月)00:30:26 No.796466345

>虎杖虐待の次はバカ目隠し虐待が始まる? 0巻からずっとそうだよ あいつ箱から出てきたら最初の仕事たぶん生徒の処刑だぜ

256 21/04/26(月)00:30:39 No.796466406

なんで月曜からこんな気分に…

257 21/04/26(月)00:30:47 No.796466451

どいつもこいつも死に際に呪いやがる…傑見習え

258 21/04/26(月)00:30:54 No.796466492

>製法言ってたら死ぬまで拘束の上で非人道的なお人形作りを延々とさせられることになってたんだろうなぁ 居なくなって分かる悟の大切さ

259 21/04/26(月)00:30:55 No.796466498

>母親は偽物抱きしめてる状態だと思う キョウコ・ツェッペリンさんか

260 21/04/26(月)00:31:00 No.796466518

学長のやってる事が思ったより黒すぎてやっぱり内通者を疑ってしまう

261 21/04/26(月)00:31:13 No.796466572

この漫画で虐待されてねぇキャラはほぼいないんだ 虎杖が曇れば曇るほど輝くタイプだから目立つだけだ

262 21/04/26(月)00:31:20 No.796466607

沢山のものを失ったけど虎杖は家族を得たので 他の皆には家族を失っていただく

263 21/04/26(月)00:31:21 No.796466612

ここから二週休みかぁ

264 21/04/26(月)00:31:26 No.796466634

>上層部びっくりするぐらいやばいんだけどこれ殺しつくしても上がすり替わるだけってクソ七割ぐらいなのか…? 今回に関しちゃ上層部がクソというよりパンダの存在がそれだけヤバいって事だと思うよ 悟の抑えと人柄信頼してギリギリ見ないふりしてくれてたもんが今は色々崩れちゃったから

265 21/04/26(月)00:31:27 No.796466648

ファンブックに既婚者情報載るって聞いた時それいる?って思ったけどいるわなこりゃ

266 21/04/26(月)00:31:30 No.796466665

というか今回の件でますますパンダが上層部側につくことが無くなったと思うわ なんなら日下部も

267 21/04/26(月)00:31:35 No.796466686

子供の名前をそのまま付けなかったのが色々ギリギリなんだろうな

268 21/04/26(月)00:31:35 No.796466687

>学長これ別の人形に魂複製してそう 自律行動するにはもう2つ魂が必要だな

269 21/04/26(月)00:31:35 No.796466689

>>虎杖虐待の次はバカ目隠し虐待が始まる? >0巻からずっとそうだよ >あいつ箱から出てきたら最初の仕事たぶん生徒の処刑だぜ 後学長が殺されたってことは家入硝子は裏切り者の可能性が高くなるので悟の青春はもうボロボロよ

270 21/04/26(月)00:31:36 No.796466697

何もかも全部上層部が悪い さぁ一緒に上層部をぶっ潰そう

271 21/04/26(月)00:31:38 No.796466713

これ応用したらサマーオイルの魂復元してメロンパンと戦わせられるんじゃね?

272 21/04/26(月)00:31:40 No.796466719

森にいる愉快な仲間達はみんなタケルみたいな事情で作ったのか…?ちょっと安売りしすぎでは…

273 21/04/26(月)00:31:48 No.796466766

少ないページでキャラの背景出すの上手いな... 日下部の妹なんて1ページくらいしか出てないのに子供亡くして壊れたってすぐに分かる

274 21/04/26(月)00:31:48 No.796466768

術士の魂コピーして呪骸作っても術式得られないのかな?得られるなら幾らでも強いの作れるはずだけど

275 21/04/26(月)00:31:52 No.796466793

>この漫画で虐待されてねぇキャラはほぼいないんだ 素直にエンジョイできてるのメロンパンと宿儺ぐらいしかいない

276 21/04/26(月)00:31:55 No.796466807

>この漫画で虐待されてねぇキャラはほぼいないんだ >虎杖が曇れば曇るほど輝くタイプだから目立つだけだ 虎杖は周りの曇り案件についても一緒に曇ってくれそうだからいいね

277 21/04/26(月)00:32:04 No.796466859

内通者の学長以上の上層部ってのを既出キャラだけで考えてる人がいることにちょっとびっくりした

278 21/04/26(月)00:32:07 No.796466866

この漫画で虐待されてないの宿儺とメロンパンぐらいだよ メロンパンはあの思想に至った経緯がおつらいパターンかもだが

279 21/04/26(月)00:32:12 No.796466890

俺にとっちゃアンタはキレたナイフみたいなもんさ

280 21/04/26(月)00:32:22 No.796466926

上層部がまともなら有無を言わさずパンダを産んだ時に夜蛾を抹殺してるわ!

281 21/04/26(月)00:32:22 No.796466928

封印されて好き勝手動けないのに一番ストレスフリーな宿儺

282 21/04/26(月)00:32:26 No.796466945

>どいつもこいつも死に際に呪いやがる…傑見習え あいつはそのぶんメロンパン入れになったし

283 21/04/26(月)00:32:46 No.796467031

魂のコピーが前提であるかのような説明してるけどその時点でヤバい領域に踏み込んでるだろ!

284 21/04/26(月)00:32:47 No.796467036

>>学長これ別の人形に魂複製してそう >自律行動するにはもう2つ魂が必要だな 1つは釘崎で行けるな

285 21/04/26(月)00:32:48 No.796467048

>内通者の学長以上の上層部ってのを既出キャラだけで考えてる人がいることにちょっとびっくりした 新キャラで内通者ですドーン!されてもはあ…としかならんからなあ

286 21/04/26(月)00:32:50 No.796467062

ただこれ3つの魂が必要ということはある程度兄弟とかがいる人間じゃないと成立しないんだろうか

287 21/04/26(月)00:33:03 No.796467121

まさか1週で処理されるとは思わなんだ

288 21/04/26(月)00:33:03 No.796467123

夏油はサッパリ死んだけど現在進行形で死体蹴りされてるから…

289 21/04/26(月)00:33:04 No.796467127

>>学長これ別の人形に魂複製してそう >自律行動するにはもう2つ魂が必要だな 学長ソウル! 夏油ソウル! 悟ソウル!

290 21/04/26(月)00:33:08 No.796467150

>ファンブックに既婚者情報載るって聞いた時それいる?って思ったけどいるわなこりゃ ファンブックの情報合わせるとすごい闇を感じる…

291 21/04/26(月)00:33:10 No.796467161

なんか死ぬかもとは思ってたけどタイミングが予想外すぎる

292 21/04/26(月)00:33:14 No.796467180

>術士の魂コピーして呪骸作っても術式得られないのかな?得られるなら幾らでも強いの作れるはずだけど 術式は肉体依存だから無理じゃね

293 21/04/26(月)00:33:17 No.796467193

>この漫画で虐待されてないの宿儺とメロンパンぐらいだよ >メロンパンはあの思想に至った経緯がおつらいパターンかもだが メロンパンはふざけた因縁のせいで1000年間何も出来なかった過去はある 宿儺さんは徹頭徹尾エンジョイ勢だけど

294 21/04/26(月)00:33:17 No.796467194

パンダお前にはお兄ちゃんとお姉ちゃんがいるんだ いつか分かるさその二人はいつだって力を貸してくれる

295 21/04/26(月)00:33:20 No.796467210

真人以外に魂の情報弄れる奴いたんだ…

296 21/04/26(月)00:33:27 No.796467253

悟の「なんとかなるさ」って強がりとかじゃないんだろうけど自分が封印された時点でどうしようもないことも含めてなるようになるっていう感じもあんのかな…

297 21/04/26(月)00:33:44 No.796467351

>1つは釘崎で行けるな 怖いお姉ちゃんのゴリラモード…

298 21/04/26(月)00:33:46 No.796467357

>夏油はサッパリ死んだけど現在進行形で死体蹴りされてるから… 失礼な蹴るどころかちゃんと綺麗に使ってあげてるのに

299 21/04/26(月)00:33:47 No.796467362

>新キャラで内通者ですドーン!されてもはあ…としかならんからなあ 上層部が腐ってますって一情報の一つであってわざわざ大々的にやらんでしょ そこはもうメカ丸でやってるし

300 21/04/26(月)00:33:53 No.796467398

蝶野死んだのか

301 21/04/26(月)00:33:57 No.796467412

父親と教師と男の三権分立でヤガシステムを成立させて呪骸学長が動き出すのはどうだろうか

302 21/04/26(月)00:34:05 No.796467469

めちゃくちゃ情報詰め込むタイプだよね芥見猫

303 21/04/26(月)00:34:10 No.796467499

封印から出てきたら七海も野薔薇も学長も死んでる悟

304 21/04/26(月)00:34:16 No.796467526

宿儺さんも元からあれなのか何かあった末に宿儺さんになったのかわからんしお辛い過去あるのかもしれん

305 21/04/26(月)00:34:23 No.796467557

>>>学長これ別の人形に魂複製してそう >>自律行動するにはもう2つ魂が必要だな >学長ソウル! >夏油ソウル! >悟ソウル! 全員魂が似て無さすぎる…

306 21/04/26(月)00:34:25 No.796467570

>悟の「なんとかなるさ」って強がりとかじゃないんだろうけど自分が封印された時点でどうしようもないことも含めてなるようになるっていう感じもあんのかな… そもそもそこばっか言われるけど本音はその前の「まずったなあ」の方だ なんとかなるってのは希望くらい持ったっていいよねってだけだ

307 21/04/26(月)00:34:27 No.796467583

やっぱり平安時代の人間が死んでないのが悪いんじゃない?

308 21/04/26(月)00:34:28 No.796467588

>真人以外に魂の情報弄れる奴いたんだ… 既存の情報弄るのとコピーするんでは技能が違うと思う どっちにしろ同じくらいやばい

309 21/04/26(月)00:34:38 No.796467632

>>学長これ別の人形に魂複製してそう >自律行動するにはもう2つ魂が必要だな 夏油!星晶体の子!頼んだ!

310 21/04/26(月)00:35:02 No.796467767

魂だけ型抜きされた肉体から魂の形を推測して複製みたいな仕組みかな

311 21/04/26(月)00:35:04 No.796467775

今回学長の掘り下げはやったけど内心描写ないのがちょっと不穏に感じる

312 21/04/26(月)00:35:11 No.796467815

死んでるけど再登場って呪骸としてか野薔薇ちゃん

313 21/04/26(月)00:35:15 No.796467825

>宿儺さんも元からあれなのか何かあった末に宿儺さんになったのかわからんしお辛い過去あるのかもしれん いや宿儺さんはそういうのはいいかな…

314 21/04/26(月)00:35:36 No.796467948

殺した相手を恨まないのはほんとパンダ出来てる…

315 21/04/26(月)00:35:58 No.796468061

死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる

316 21/04/26(月)00:36:05 No.796468116

>宿儺さんも元からあれなのか何かあった末に宿儺さんになったのかわからんしお辛い過去あるのかもしれん どんだけ壊れれば人肉食が唯一の快楽になるんだ…

317 21/04/26(月)00:36:14 No.796468162

宿儺さんは生まれたときから天上天下唯我独尊って言ってるタイプだろうし…

318 21/04/26(月)00:36:14 No.796468163

>>宿儺さんも元からあれなのか何かあった末に宿儺さんになったのかわからんしお辛い過去あるのかもしれん >いや宿儺さんはそういうのはいいかな… 個人的にはただただ生まれたときからお食事大好きだといいな

319 21/04/26(月)00:36:18 No.796468184

復活したら日本はやばい事になってるし後輩も恩師も死んでるし生徒も大変な目にあった事を知らされる悟が心配

320 21/04/26(月)00:36:19 No.796468186

>死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる 本当に?本当に死んでますか?

321 21/04/26(月)00:36:19 No.796468195

言われてみれば特級でもおかしくない技術持ちなのに全然考えてなかったな…

322 21/04/26(月)00:36:36 No.796468288

>>死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる >本当に?本当に死んでますか? (悲しそうな顔)

323 21/04/26(月)00:36:37 No.796468294

>死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる あの子メンタル一切曇らなさ過ぎて根っからの呪術師過ぎる

324 21/04/26(月)00:36:44 No.796468337

>本当に?本当に死んでますか? 期待しといてくださいね!

325 21/04/26(月)00:37:09 No.796468461

>死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる 遺言がトップクラスに男らしいのちょっと笑う

326 21/04/26(月)00:37:09 No.796468463

虎杖が笑って死ぬときの呪い凄そう

327 21/04/26(月)00:37:11 No.796468467

別人の魂3つが最終的に一つの人格になるのか

328 21/04/26(月)00:37:12 No.796468473

>言われてみれば特級でもおかしくない技術持ちなのに全然考えてなかったな… 「作り方知らねぇ!」の一点張りでなんとかシャバに居られてただけで実際は夏油並に危険人物だったんだなって

329 21/04/26(月)00:37:18 No.796468511

>殺した相手を恨まないのはほんとパンダ出来てる… お兄ちゃんといい人外のが人間出来てるな… 一応お兄ちゃんはあくまで倫理基準が弟だからで単なるいいヤツってのもちょっと違うと思ってるけども…

330 21/04/26(月)00:37:22 No.796468538

この話も母親視点で見れば良い話だけど 死んだ子供の視点で見たら母親が自分の代わりを見つけて幸せになってるのを 良かったねって思えるかは微妙というか無理だと思う

331 21/04/26(月)00:37:31 No.796468583

真希さんと真衣さんと野薔薇を混ぜればいいのね!

332 21/04/26(月)00:37:33 No.796468594

死んでから俺こいつのこと好きだったなあってなるキャラばっか

333 21/04/26(月)00:37:35 No.796468601

>言われてみれば特級でもおかしくない技術持ちなのに全然考えてなかったな… 突然変異呪骸!そういうのもあるのか… …ないのか…

334 21/04/26(月)00:37:36 No.796468607

>>>死に際に呪いを残す呪術師が多い中で「悪くなかった」の野薔薇兄貴は偉大すぎる >>本当に?本当に死んでますか? >(悲しそうな顔) ………わかった!!

335 21/04/26(月)00:38:00 No.796468741

パンダ量産出来たら超危険だろ理論はたしかにそうだけど発想になかったわ…

336 21/04/26(月)00:38:08 No.796468766

>この話も母親視点で見れば良い話だけど >死んだ子供の視点で見たら母親が自分の代わりを見つけて幸せになってるのを >良かったねって思えるかは微妙というか無理だと思う 君の名前はイズだ

337 21/04/26(月)00:38:11 No.796468778

>>本当に?本当に死んでますか? >期待しといてくださいね! 新田ァ!!!!!!!!

338 21/04/26(月)00:38:11 No.796468779

傑が首切れトンボとかパパ黒も呪骸も情報持っただけみたいに死は覆せないのは徹底してるよね

339 21/04/26(月)00:38:14 No.796468795

突然変異なんてつけられてパンダしか個体がいないなら再現性もないって普通は判断するから

340 21/04/26(月)00:38:21 No.796468829

>死んでから俺こいつのこと好きだったなあってなるキャラばっか 単眼猫はキャラの魅せ方と散らせ方上手いよね

341 21/04/26(月)00:38:24 No.796468842

野薔薇兄貴はまた友達と会うって約束果たせなかったって悔いはあるからネームドは悔いがないなら死なないの法則には当てはまらないんだよな… ほんと頼むぞ

342 21/04/26(月)00:38:28 No.796468863

街灯に集まってる蛾が最終的に死んでるシーンがあるのもきつい

343 21/04/26(月)00:38:31 No.796468875

>真希さんと真衣さんと野薔薇を混ぜればいいのね! 炭酸とコーヒーぐらい相性悪い…

344 21/04/26(月)00:38:34 No.796468887

突然変異どころじゃ無かった

345 21/04/26(月)00:38:36 No.796468899

回遊で人間のステージを引き上げるとか複数の魂を一つの器に入れると互いに観測できるようになるとか メロンパンの最終目的地が人類補完計画になりそうだな…

346 21/04/26(月)00:38:42 No.796468936

>この話も母親視点で見れば良い話だけど >死んだ子供の視点で見たら母親が自分の代わりを見つけて幸せになってるのを >良かったねって思えるかは微妙というか無理だと思う 俺がもし死んだあとでそういう存在が出てくることで母親がメンタル安定するなら俺は構わないかな…ってなるし個人差

347 21/04/26(月)00:38:45 No.796468952

特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? 夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね?

348 21/04/26(月)00:38:51 No.796468979

無期限拘束程度で留めてるあたりに上層部の下心が丸出し

349 21/04/26(月)00:38:58 No.796469021

突然変異を人為的に起こせるだけです 一級です

350 21/04/26(月)00:39:01 No.796469030

パパ黒の死体から魂情報コピーしまくってその辺の呪骸に入れまくったら孫よろしく復活すんのかな

351 21/04/26(月)00:39:13 No.796469089

>虎杖が笑って死ぬときの呪い凄そう 関わったやつ全員に必中で呪いかけられそう

352 21/04/26(月)00:39:13 No.796469096

>0巻からずっとそうだよ >あいつ箱から出てきたら最初の仕事たぶん生徒の処刑だぜ 忙しい中北海道や海外に行ってまで助けになろうとした子ども処刑するのつらいな

353 21/04/26(月)00:39:14 No.796469102

邪悪な100エーカーの森は天元様に頼めば連れて行って貰えるのかな

354 21/04/26(月)00:39:18 No.796469125

ギター爺も好きだな…

355 21/04/26(月)00:39:24 No.796469158

虎杖死んだとき上層部を抹殺しておけばここまでグダグダにならなかったのかな…

356 21/04/26(月)00:39:24 No.796469159

これ本当に学長死んでるのかな 死んでるとしても今回あかした方法で魂複製したりしてない?

357 21/04/26(月)00:39:25 No.796469162

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? >夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね? 悟が居たんだぞ

358 21/04/26(月)00:39:27 No.796469175

天元様いい人だなあ 上層部と意向ガン無視じゃん

359 21/04/26(月)00:39:31 No.796469199

そのうちサプライズで箱から野薔薇出てくるから待ってろ

360 21/04/26(月)00:39:42 No.796469249

ハンガーラックの人も強かったんだな

361 21/04/26(月)00:39:45 No.796469264

>>真希さんと真衣さんと野薔薇を混ぜればいいのね! >炭酸とコーヒーぐらい相性悪い… まず「テメェも術師だろ?」って撲殺してくるタイプ!

362 21/04/26(月)00:39:48 No.796469288

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? >夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね? うぜぇ悟が消えた やったぜ

363 21/04/26(月)00:39:51 No.796469302

蝶野が意外とあっさり死んだ

364 21/04/26(月)00:39:53 No.796469318

正直最低2話くらいかけて読みたい話だったわ ちょっとテンポ早すぎて余韻がない…

365 21/04/26(月)00:39:58 No.796469345

>街灯に集まってる蛾が最終的に死んでるシーンがあるのもきつい 夜蛾って名前つけたときにはもうこのオチのコマも思いついてたと思う

366 21/04/26(月)00:40:02 No.796469361

突然変異ってついてるぐらいだしパンダ以外には完全自立型の呪骸とかいないもんだと思ってた…

367 21/04/26(月)00:40:05 No.796469377

>回遊で人間のステージを引き上げるとか複数の魂を一つの器に入れると互いに観測できるようになるとか >メロンパンの最終目的地が人類補完計画になりそうだな… さらにそれで悪意とか伝搬させやすくして渾沌にするつもりなんじゃないかメロンパン

368 21/04/26(月)00:40:10 No.796469412

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? >夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね? 人間コスト3で一級レベルの術師量産出来るし製法知ってたら作りまくる未来が見える

369 21/04/26(月)00:40:11 No.796469419

>突然変異なんてつけられてパンダしか個体がいないなら再現性もないって普通は判断するから 実在するSTAP細胞みたいなやつだった

370 21/04/26(月)00:40:16 No.796469446

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? >夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね? こんなぶっ壊れ技術知れるなら知りたいだろ

371 21/04/26(月)00:40:30 No.796469515

>>この話も母親視点で見れば良い話だけど >>死んだ子供の視点で見たら母親が自分の代わりを見つけて幸せになってるのを >>良かったねって思えるかは微妙というか無理だと思う >俺がもし死んだあとでそういう存在が出てくることで母親がメンタル安定するなら俺は構わないかな…ってなるし個人差 死んだらなにも思わないですし…

372 21/04/26(月)00:40:32 No.796469525

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? >夜蛾さん死刑に決めたのも絶対そのためですよね? 逆にこんなのを知ってますやりましたって言ったらそれこそ殺さないといけないから温情でもあるよ

373 21/04/26(月)00:40:38 No.796469550

>特に拷問もなくたまたま出来ました!作り方知りません!で今まで見逃してた上層部はさぁ…そこまでして作り方知りたかったの? 保守派の楽巌寺の報告だからね五条悟もいるし怪しいけど仕方ない! 五条悟が封印?今しかねぇ行けえ楽巌寺!

374 21/04/26(月)00:40:39 No.796469560

ギター爺はむしろひどい目にあっても死ねないフラグが立ってしまった

375 21/04/26(月)00:40:41 No.796469566

ここまでくると上層部は多分羂索に全員支配されててとっくの昔にすっからかんの傀儡なんじゃねえかな…

376 21/04/26(月)00:40:51 No.796469613

たぶんこれだけ色々死んでても悟が闇落ちするメンタルの持ち主じゃなくてよかった

377 21/04/26(月)00:41:07 No.796469679

作成方法を何がなんでも吐かせたいじゃなく吐かないんなら本当に殺すのはむしろ上層部の良心だと思う

378 21/04/26(月)00:41:21 No.796469747

>パパ黒の死体から魂情報コピーしまくってその辺の呪骸に入れまくったら孫よろしく復活すんのかな あれは魂情報じゃなく肉体情報入れたらバグっただけだから違う

379 21/04/26(月)00:41:32 No.796469800

>正直最低2話くらいかけて読みたい話だったわ >ちょっとテンポ早すぎて余韻がない… けど2話までまたぐとちょっとくどくなるし1話に収めるしかないんじゃないかなあ

380 21/04/26(月)00:41:33 No.796469806

>正直最低2話くらいかけて読みたい話だったわ >ちょっとテンポ早すぎて余韻がない… パンダが脱走するあたりまでで一話で良かったな

381 21/04/26(月)00:41:43 No.796469856

>たぶんこれだけ色々死んでても悟が闇落ちするメンタルの持ち主じゃなくてよかった 闇落ちはしないけど悟だってそれなり以上に落ち込むんですよ!?

382 21/04/26(月)00:41:43 No.796469860

>正直最低2話くらいかけて読みたい話だったわ >ちょっとテンポ早すぎて余韻がない… GWと休載含めた期間で噛み締めろってさ

383 21/04/26(月)00:41:53 No.796469914

>正直最低2話くらいかけて読みたい話だったわ >ちょっとテンポ早すぎて余韻がない… 夜蛾の過去→日下部回想→学長とエンカウント→戦闘描写無く死亡だからなぁ めっちゃ詰め込んだなってなる

384 21/04/26(月)00:41:57 No.796469929

これ別に魂のコピー元は生きてる人間でもいいってこと…? やばすぎない?

385 21/04/26(月)00:41:59 No.796469939

悟って今復活してもナナミンも学長も野薔薇も死んでるし精神的ダメージがヤバいことになりそうだな あと虎杖を殺すという最後のお仕事全うしなきゃいけないし

386 21/04/26(月)00:42:02 No.796469953

戦闘シーンで次週に引きよりはすっきりしてていいと思うぞ

387 21/04/26(月)00:42:10 No.796469990

>ギター爺はむしろひどい目にあっても死ねないフラグが立ってしまった ジジイなのに…

388 21/04/26(月)00:42:14 No.796470015

>GWと休載含めた期間で噛み締めろってさ (吐く「」)

389 21/04/26(月)00:42:15 No.796470020

>パパ黒の死体から魂情報コピーしまくってその辺の呪骸に入れまくったら孫よろしく復活すんのかな あれは寧ろ肉体がメインだから

390 21/04/26(月)00:42:16 No.796470023

>作成方法を何がなんでも吐かせたいじゃなく吐かないんなら本当に殺すのはむしろ上層部の良心だと思う というよりも死ぬ寸前まで吐かなかった時点で本当に知らないっていう判断を下したんじゃないか それなら生かしとく理由もないし

391 21/04/26(月)00:42:20 No.796470043

これ生きてる人間の魂もコピーできるんだろうか

392 21/04/26(月)00:42:30 No.796470092

>これ本当に学長死んでるのかな >死んでるとしても今回あかした方法で魂複製したりしてない? 生き延びたい境遇じゃないだろうしして無さそう…

393 21/04/26(月)00:42:39 No.796470138

拝み婆が遺骨から肉体情報と魂情報別に管理できてたから肉体情報から魂情報複製するのもできるんだな

394 21/04/26(月)00:42:46 No.796470173

降霊術ってその気になれば肉体の情報だけじゃなく魂も降ろせるんだよね 先生が言うには降ろした魂は本人じゃなく情報を持った何からしいが

395 21/04/26(月)00:42:54 No.796470221

>>たぶんこれだけ色々死んでても悟が闇落ちするメンタルの持ち主じゃなくてよかった >闇落ちはしないけど悟だってそれなり以上に落ち込むんですよ!? 虎杖死んだときにブチギレてたのと夏油死体再利用されてたの発覚した時ぐらいか悟が感情露わにしてたの

396 21/04/26(月)00:42:58 No.796470237

GWは皆一巻から読み直そうね!

397 21/04/26(月)00:43:20 No.796470332

学長やっぱ強いんだな

398 21/04/26(月)00:43:21 No.796470345

>夜蛾さんが死刑認定されたのってこれが目的だったんか… >やっぱり上層部腐ってんな! 悟いて手出せなかっただけだし…

399 21/04/26(月)00:43:30 No.796470392

>GWは皆一巻から読み直そうね! この漫画読み返すとまた違ったおつらさが出てきてつらいのですが…

400 21/04/26(月)00:43:32 No.796470402

虎杖はバカ目隠しに殺される瞬間に「長生きしてよ先生」とか言って死にそう

401 21/04/26(月)00:43:33 No.796470406

学長自身のバッググラウンドが全然明かされてないからまだ何かありそう 生きてるとしても多分最悪の形だろうけど

402 21/04/26(月)00:43:35 No.796470412

どうしても必要な情報とかあればメカ丸と同じ手法で何か遺してる可能性はあるかも

403 21/04/26(月)00:43:38 No.796470432

>学長やっぱ強いんだな 一級だからな

404 21/04/26(月)00:43:49 No.796470483

悟はやく出てきてほしいけどまあ出てくるまでにもっと状況悪化するんだろうなってう

405 21/04/26(月)00:43:59 No.796470525

>>GWは皆一巻から読み直そうね! >この漫画読み返すとまた違ったおつらさが出てきてつらいのですが… せいぜい噛み締めろ

406 21/04/26(月)00:44:02 No.796470530

>ギター爺はむしろひどい目にあっても死ねないフラグが立ってしまった 虎杖ポジションだな

407 21/04/26(月)00:44:08 No.796470556

>虎杖死んだときにブチギレてたのと夏油死体再利用されてたの発覚した時ぐらいか悟が感情露わにしてたの あとはやっぱり夏油が村人虐殺したときとかね ギャグっぽいとこだとミゲルに避けられてると知って普通に不服そうなところ…

408 21/04/26(月)00:44:12 No.796470574

悟は夏油の件があるからこそ自分は闇堕ち出来ないだろうしある意味呪われてるよね

409 21/04/26(月)00:44:14 No.796470586

学長やってんだから一級でも上の方なんだろうね爺

410 21/04/26(月)00:44:17 No.796470597

殺してやる…殺してやるぞ夜蛾正道

411 21/04/26(月)00:44:23 No.796470623

>どうしても必要な情報とかあればメカ丸と同じ手法で何か遺してる可能性はあるかも パンダ以外にも作ってたみたいだし彼らが何か知ってる可能性はあるのかね

412 21/04/26(月)00:44:24 No.796470625

>虎杖はバカ目隠しに殺される瞬間に「長生きしてよ先生」とか言って死にそう 伏黒の目の前で死んだ時に既に1回やってるからなコイツ…ほんと

413 21/04/26(月)00:44:28 No.796470642

ここ最近ずっと魂の話を丁寧にしてるのはやっぱその後のストーリーに関わってくるからなんだろうな…

414 21/04/26(月)00:44:34 No.796470672

ま なんとかなるか なんとかなった?

415 21/04/26(月)00:44:42 No.796470719

先週お兄ちゃんと虎杖でほっこりさせたからいいよねと言わんばかりの急転直下

416 21/04/26(月)00:44:45 No.796470736

正直こんなの生かしといても悪用するつもりだ上層部腐ってるって言われるし 殺してもあの人いい人なのに上層部腐ってるって言われるし 損でしかないなって思う

417 21/04/26(月)00:44:55 No.796470791

学長と歌姫はどっかで合体呪術出すと思う

418 21/04/26(月)00:44:59 No.796470813

夜蛾正道を処刑せよとは言ったけどさぁ 本当に処刑する奴がいるかバカ!

419 21/04/26(月)00:45:03 No.796470837

日下部さんの妹は無事なんだろうか…

420 21/04/26(月)00:45:11 No.796470875

>殺してやる…殺してやるぞ夜蛾正道 死んだ…

421 21/04/26(月)00:45:18 No.796470919

まあパンダも脱走したから今後は死滅回遊に合流かな

422 21/04/26(月)00:45:21 No.796470932

>正直こんなの生かしといても悪用するつもりだ上層部腐ってるって言われるし >殺してもあの人いい人なのに上層部腐ってるって言われるし >損でしかないなって思う いや今回のムーブは完全に真っ黒だったじゃん

423 21/04/26(月)00:45:29 No.796470979

これ呪霊の魂でもできるのかな 特級呪霊で作ったら特級越えの呪骸作れたりしない?

424 21/04/26(月)00:45:29 No.796470983

単眼猫は虎杖の心を折ったしバカ目隠しの心も折ろうとしてるのかもしれん

425 21/04/26(月)00:45:31 No.796470993

>この漫画読み返すとまた違ったおつらさが出てきてつらいのですが… ただ今は見守りませんか 大人の後悔はその後でいい

426 21/04/26(月)00:45:32 No.796470997

>学長と歌姫はどっかで合体呪術出すと思う 歌姫ボーカルだったのか

427 21/04/26(月)00:45:35 No.796471013

>学長と歌姫はどっかで合体呪術出すと思う やるか…泥酔しながら路上ライブ…

428 21/04/26(月)00:45:44 No.796471053

まさみちなんだかんだ死なないだろとか言ってたら死んだから未だに現実感ありませんよ俺は

429 21/04/26(月)00:45:53 No.796471114

>ま なんとかなるか >なんとかなった? 他の生徒は乙骨に事前に託してたおかげでなんとかなった 二年は片腕無くして全身やけどで親死んでて野薔薇は死んだが

430 21/04/26(月)00:45:58 No.796471133

>ここ最近ずっと魂の話を丁寧にしてるのはやっぱその後のストーリーに関わってくるからなんだろうな… ここのところは家族の話もずーっとしてるよねなんか あと読み返すと度々味とか食事の話がやけに出てくるのも気になってる

431 21/04/26(月)00:46:07 No.796471186

>先週お兄ちゃんと虎杖でほっこりさせたからいいよねと言わんばかりの急転直下 兄弟の別れのあとに親子の別れやりました!

432 21/04/26(月)00:46:15 No.796471236

製造方法教えたら助けるよって悪用する気満々じゃん上層部

433 21/04/26(月)00:46:18 No.796471249

>いや今回のムーブは完全に真っ黒だったじゃん 今回の新キャラは真っ黒だけど 過去のやり取りは黒くなくない?

434 21/04/26(月)00:46:34 No.796471350

まずい せめてお兄ちゃんくらいいないととても重い

435 21/04/26(月)00:46:41 No.796471374

どうする?上層部全員殺すか?

436 21/04/26(月)00:46:41 No.796471375

これ学長の記憶持った人形も作れる?

437 21/04/26(月)00:46:43 No.796471390

>これ呪霊の魂でもできるのかな >特級呪霊で作ったら特級越えの呪骸作れたりしない? 魂の情報ってのが曖昧だけど 遺伝子とか細胞とかそういうのなら呪霊は厳しいんじゃないかなあ

438 21/04/26(月)00:46:43 No.796471391

>>いや今回のムーブは完全に真っ黒だったじゃん >今回の新キャラは真っ黒だけど >過去のやり取りは黒くなくない? 生徒三人を特級案件に放り込んで謀殺しよってやってたじゃん…

439 21/04/26(月)00:46:53 No.796471433

過去編で五条先生と学長が電話してるシーンで学長がなんか森にいたけどもしかして今週出たあそこにいたのか

440 21/04/26(月)00:47:10 No.796471507

>これ呪霊の魂でもできるのかな >特級呪霊で作ったら特級越えの呪骸作れたりしない? 肉体から魂の情報複製するわけだから殺したら消える呪霊からは出来ないはず

441 21/04/26(月)00:47:12 No.796471521

>まずい >せめてお兄ちゃんくらいいないととても重い お兄ちゃんいると読者が癒されちゃうからボッシュートするね はい離脱

442 21/04/26(月)00:47:14 No.796471539

>学長と歌姫はどっかで合体呪術出すと思う >歌姫ボーカルだったのか ファンブックやらで歌関係っぽいのは示唆されてたと思う ジジイと併せてライブなら正直めちゃくちゃ見たい

443 21/04/26(月)00:47:20 No.796471570

>これ学長の記憶持った人形も作れる? あと二つ魂があれば

444 21/04/26(月)00:47:27 No.796471600

メロンパンはかなりの非術師犠牲にして術師作ってるけど学長なら術師1あたり非術師3の犠牲で作れちゃうな…

445 21/04/26(月)00:47:28 No.796471612

>ここのところは家族の話もずーっとしてるよねなんか 呪術高専は他人の純愛だったから呪術廻戦は家族愛の物語!これね!

446 21/04/26(月)00:47:32 No.796471640

学長も相当上だと思ってたけどこんな使いっ端やらされるんけ…

447 21/04/26(月)00:47:33 No.796471646

>これ学長の記憶持った人形も作れる? やろうとすれば作れるはず もしやってたとしたら学長は他二人の魂も複製してたと言う事になるからちょっと厄い事になりそう

448 21/04/26(月)00:47:36 No.796471661

日下部の甥を再現するときに必要だった相性の良い2人分の魂情報はどこから持ってきたんですかね?

449 21/04/26(月)00:47:39 No.796471680

>まずい >せめてお兄ちゃんくらいいないととても重い 座学2の秤を信じろ

450 21/04/26(月)00:47:39 No.796471681

実は上層部ってメロンパンと同じで脳ミソだけの平安生まれの集団の可能性が……?

451 21/04/26(月)00:47:40 No.796471683

>>いや今回のムーブは完全に真っ黒だったじゃん >今回の新キャラは真っ黒だけど >過去のやり取りは黒くなくない? 言っている意味はよくわからんが過去のやり取りも完全に利用しようとしてたじゃん 死刑とか呪詛師認定じゃなくて態々特級に認定した後に無期限拘束って

452 21/04/26(月)00:47:58 No.796471778

ちょっとしたギャグパートとして描けそうなパンダと日下部がのっけから重すぎる

453 21/04/26(月)00:48:00 No.796471790

悟は夏油に善悪委ねてた割に闇落ちしないのが元々の精神力つよいわ つよいから悲惨になるんだろうな…最強だから死ねないし

454 21/04/26(月)00:48:03 No.796471800

やっぱお兄ちゃんを毎週ワイプで映しとかないと読者が耐えきれないんじゃないか?

455 21/04/26(月)00:48:25 No.796471917

この後の展開に少なくとも宿儺の復活と伏黒が何かされるのとメロンパンのアレコレが待ち構えてるんでしょ? どん底まで暗くなりそうだな

456 21/04/26(月)00:48:38 No.796471985

死ぬ奴の最後の言葉が呪いになって残るの多すぎるこの漫画!

457 21/04/26(月)00:48:42 No.796472004

呪骸なんてまどろっこしい事しなくても魂の形を呪霊の形に変えれば良くない?

458 21/04/26(月)00:48:52 No.796472049

>やっぱお兄ちゃんを毎週ワイプで映しとかないと読者が耐えきれないんじゃないか? でも今週は悠仁いないからお兄ちゃんもワイプでスン…てしてるだけだと思う…

459 21/04/26(月)00:49:13 No.796472148

日下部先生はのんびり生きたいんだよ だからほどほどの悪い呪詛師を倒してルールを変えて離脱するぜ

460 21/04/26(月)00:49:19 No.796472180

産むか宿儺の器!したメロンパンナがまともに見えてきたぞ

461 21/04/26(月)00:49:24 No.796472204

>死ぬ奴の最後の言葉が呪いになって残るの多すぎるこの漫画! 呪術廻戦だからな 呪いは巡れど消えないんだ

462 21/04/26(月)00:49:28 No.796472228

相性の良い3つの魂… 虎杖と宿儺とあと誰だろ?

463 21/04/26(月)00:49:34 No.796472265

>>ここのところは家族の話もずーっとしてるよねなんか >呪術高専は他人の純愛だったから呪術廻戦は家族愛の物語!これね! 第1弾が恋愛もので第2弾が家族ものってデッドプールかよ…

464 21/04/26(月)00:49:34 No.796472267

>やっぱお兄ちゃんを毎週ワイプで映しとかないと読者が耐えきれないんじゃないか? お兄ちゃんは多分悠仁がいないとどんなシーンでも無の顔してると思う

465 21/04/26(月)00:49:35 No.796472273

つれぇ

466 21/04/26(月)00:49:41 No.796472308

>産むか宿儺の器!したメロンパンナがまともに見えてきたぞ 虎杖がコピー説がでてきたんですけど…

467 21/04/26(月)00:49:42 No.796472311

>産むか宿儺の器!したメロンパンナがまともに見えてきたぞ しっかりいたせー!

468 21/04/26(月)00:49:45 No.796472332

>相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? ママがいるだろ?

469 21/04/26(月)00:49:46 No.796472340

>>やっぱお兄ちゃんを毎週ワイプで映しとかないと読者が耐えきれないんじゃないか? >でも今週は悠仁いないからお兄ちゃんもワイプでスン…てしてるだけだと思う… 家族の話だから普通に共感して悲しみそう

470 21/04/26(月)00:49:49 No.796472350

>>ここのところは家族の話もずーっとしてるよねなんか >呪術高専は他人の純愛だったから呪術廻戦は家族愛の物語!これね! >相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? 天元かな…

471 21/04/26(月)00:50:00 No.796472394

休載つったってどうせ余裕無いんだろうな…

472 21/04/26(月)00:50:01 No.796472400

>相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? 天元とか

473 21/04/26(月)00:50:02 No.796472407

>相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? 母親

474 21/04/26(月)00:50:16 No.796472465

メイン4人で一人だけ生き残るの悟な気がしてきた

475 21/04/26(月)00:50:20 No.796472477

感動話みたいになってるけど その魂はどこからどうやって複製してるので…?

476 21/04/26(月)00:50:23 No.796472497

なんで辛さと無縁そうだった日下部とパンダでこんな辛くなってんだ…

477 21/04/26(月)00:50:23 No.796472503

ジジイ 噛み締めろ

478 21/04/26(月)00:50:30 No.796472537

ギター爺が自分から漏らす可能性はないと思うけど 何かの間違いでまさみちの技術が穢土転生のような使われ方されたら怖いな

479 21/04/26(月)00:50:31 No.796472541

>相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? 父が既に入ってる可能性

480 21/04/26(月)00:50:32 No.796472546

呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ

481 21/04/26(月)00:50:36 No.796472561

なんか今週の読んだ後今更ながらナナミンが死んだこともじわじわくる… まともな人ほど死ぬ…

482 21/04/26(月)00:50:43 No.796472601

芻霊みてーに近い存在じゃないとつくれないんだろう

483 21/04/26(月)00:50:49 No.796472624

>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ これはまじでありそうかも…

484 21/04/26(月)00:50:52 No.796472644

>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ お兄ちゃんのレス

485 21/04/26(月)00:50:55 No.796472660

>相性の良い3つの魂… >虎杖と宿儺とあと誰だろ? 東堂

486 21/04/26(月)00:51:06 No.796472721

夜蛾学長に関しては人柄はともかくやった事自体はヤバすぎてどう処分すれば正解だったのか判断に困る

487 21/04/26(月)00:51:10 No.796472740

>父が既に入ってる可能性 やめろや!

488 21/04/26(月)00:51:16 No.796472767

相性の良い魂って単純に親類だけなのかそれ以外にも相性いい魂とかあったりするのか

489 21/04/26(月)00:51:17 No.796472772

>その魂はどこからどうやって複製してるので…? 多分そこらへんはスルーされると思う なぜならエヴァリスペクトなので

490 21/04/26(月)00:51:27 No.796472815

「何故生き延びなんだ」が辛い…

491 21/04/26(月)00:51:41 No.796472880

どんどん五条が戦犯化してきてないか

492 21/04/26(月)00:51:42 No.796472883

>夜蛾学長に関しては人柄はともかくやった事自体はヤバすぎてどう処分すれば正解だったのか判断に困る 発覚時に即処刑でいいと思う…

493 21/04/26(月)00:51:46 No.796472906

>>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ >これはまじでありそうかも… 宿儺さんと虎杖が兄弟だか双子だかの可能性もあるっちゃあるしなあ

494 21/04/26(月)00:51:52 No.796472935

>どんどん五条が戦犯化してきてないか してないですね

495 21/04/26(月)00:51:55 No.796472951

少なくとも100エーカーの森にいた自律型呪骸の数だけ相性の良い魂を調達してることになる

496 21/04/26(月)00:51:57 No.796472957

>>相性の良い3つの魂… >>虎杖と宿儺とあと誰だろ? >父が既に入ってる可能性 虎杖のじーちゃんにとって虎杖は息子であり孫だったと考えるとなかなか…

497 21/04/26(月)00:52:06 No.796472993

よく見るとジジイのギターへし折れてるのが激闘物語ってる

498 21/04/26(月)00:52:08 No.796473000

野薔薇ちゃんの呪骸フラグですか!?

499 21/04/26(月)00:52:09 No.796473007

>感動話みたいになってるけど >その魂はどこからどうやって複製してるので…? これ絶対ヤバイ案件だよなあって 夜蛾のバツイチ設定も相まってパンダ製作の経緯が見えてきた気がする

500 21/04/26(月)00:52:19 No.796473061

>どんどん五条が戦犯化してきてないか 別に何もやってないだろ 封印されただけで

501 21/04/26(月)00:52:19 No.796473065

>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ あの兄は兄弟の意味じゃなくて神主みたいな祈りを捧げる人だぞ

502 21/04/26(月)00:52:26 No.796473093

>虎杖のじーちゃんにとって虎杖は息子であり孫だったと考えるとなかなか… お前の両親のことだが…

503 21/04/26(月)00:52:27 No.796473097

>>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ >これはまじでありそうかも… 口兄 の口の方なんだよって思ったけど虎杖の頬にあったな…スクナの口…

504 21/04/26(月)00:52:38 No.796473141

>夜蛾学長に関しては人柄はともかくやった事自体はヤバすぎてどう処分すれば正解だったのか判断に困る …たしかに!

505 21/04/26(月)00:53:08 No.796473264

>>>呪という文字には兄という字があるから呪術廻戦は兄弟の物語だぞ >>これはまじでありそうかも… >宿儺さんと虎杖が兄弟だか双子だかの可能性もあるっちゃあるしなあ 虎杖がコピー説が出てきた今はスクナの兄弟か双子の片割れの魂をコピーしたのかもしれん

506 21/04/26(月)00:53:16 No.796473295

地味に悟の聞いてた「自白に強い呪術師いないの?」 へのアンサーだと思う

507 21/04/26(月)00:53:16 No.796473296

>宿儺さんと虎杖が兄弟だか双子だかの可能性もあるっちゃあるしなあ 宿儺との関係がひたすら謎のままだから 今以上に家系図がぐしゃぐしゃになる可能性まだ残ってるんだよな…

508 21/04/26(月)00:53:19 No.796473305

>感動話みたいになってるけど >その魂はどこからどうやって複製してるので…? 任務やってたらいくらでも死体見る事になりそうだしそこからとかかな

509 21/04/26(月)00:53:21 No.796473315

なんでパンダだけ自立しててお兄ちゃんとお姉ちゃんの自我ないんだろ?

510 21/04/26(月)00:53:29 No.796473351

>日下部の甥を再現するときに必要だった相性の良い2人分の魂情報はどこから持ってきたんですかね? >相性の良い魂って単純に親類だけなのかそれ以外にも相性いい魂とかあったりするのか 気の合う同年代の男友達みたいのもアリじゃないと二人分埋まらねえよな

511 21/04/26(月)00:53:31 No.796473366

>どんどん五条が戦犯化してきてないか 出来ることやってたし戦犯になる要素ないだろ…

512 21/04/26(月)00:53:34 No.796473382

この時代やべー技術やら肉体やら持ってるやつ多すぎでは?

513 21/04/26(月)00:53:39 No.796473412

お兄ちゃんとお姉ちゃんがいるんだ 最初は先に作った呪骸って意味かと思ってたのに

514 21/04/26(月)00:53:45 No.796473443

虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…?

515 21/04/26(月)00:53:55 No.796473488

上層部に素直に開示しておけば呪術師の人手不足も解消されてメロンパン入れも闇落ちしなくて済んだんじゃ…

516 21/04/26(月)00:54:12 No.796473569

>この時代やべー技術やら肉体やら持ってるやつ多すぎでは? 悟が産まれたからな...

517 21/04/26(月)00:54:15 No.796473585

「なんとかなるか」がなんとかならなかっただけで別にバカ目隠しが悪いわけじゃないよ!

518 21/04/26(月)00:54:15 No.796473587

>>夜蛾学長に関しては人柄はともかくやった事自体はヤバすぎてどう処分すれば正解だったのか判断に困る >発覚時に即処刑でいいと思う… 本人が知らないって言い張ってるのを明確に覆す根拠もなかっただろうしなぁ… あと今回の上層部の黒い部分って言わなきゃ殺すって所じゃなくて言ったら生かしてやるの方だよね

519 21/04/26(月)00:54:26 No.796473629

せっかくだから虎杖に今まで死んだ魂全部入れてみては?

520 21/04/26(月)00:54:26 No.796473630

>虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…? 何か上手く複製して真人ぶち込もうぜ!

521 21/04/26(月)00:54:29 No.796473639

>相性の良い魂って単純に親類だけなのかそれ以外にも相性いい魂とかあったりするのか 親類で作るなら日下部本人妹甥の3人で一応揃うな

522 21/04/26(月)00:54:34 No.796473663

>夜蛾学長に関しては人柄はともかくやった事自体はヤバすぎてどう処分すれば正解だったのか判断に困る 精神面のクローンが可能とか倫理的にやばすぎる… 当然これ知ったら日下部先生の妹みたいに死人と会いたい人も大量に出るだろうし

523 21/04/26(月)00:54:36 No.796473668

>虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…? 20本の指が集まるとひとつの魂になるのかもしれん

524 21/04/26(月)00:54:41 No.796473685

学長もしかしてハガレンのエルリック兄弟や師匠みたいな事しようとした? しかも成功しちゃってる

525 21/04/26(月)00:54:47 No.796473704

ギター破壊といえばKISSだからジジイの演奏する曲もそっち系かな

526 21/04/26(月)00:54:51 No.796473727

>上層部に素直に開示しておけば呪術師の人手不足も解消されてメロンパン入れも闇落ちしなくて済んだんじゃ… 倫理的にヤバすぎるって!

527 21/04/26(月)00:54:56 No.796473749

>>相性の良い魂って単純に親類だけなのかそれ以外にも相性いい魂とかあったりするのか >親類で作るなら日下部本人妹甥の3人で一応揃うな ああそっか生きてる人間からも魂コピーできるのか

528 21/04/26(月)00:55:06 No.796473786

悪そうなやつは全部肉親

529 21/04/26(月)00:55:14 No.796473825

>上層部に素直に開示しておけば呪術師の人手不足も解消されてメロンパン入れも闇落ちしなくて済んだんじゃ… 悪用されるだろこんなの!

530 21/04/26(月)00:55:16 No.796473830

パンダのお兄ちゃんお姉ちゃんってつまりはそういう事だよね

531 21/04/26(月)00:55:16 No.796473832

>あと今回の上層部の黒い部分って言わなきゃ殺すって所じゃなくて言ったら生かしてやるの方だよね 「なんで生き延びなんだ」のところから製法言ってれば普通に殺されなかったみたいだしね

532 21/04/26(月)00:55:17 No.796473845

>虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…? だから伏黒を利用すんじゃね?

533 21/04/26(月)00:55:22 No.796473865

日下部ー!お前をなんと言っていいかわかんねえー!

534 21/04/26(月)00:55:38 No.796473946

>虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…? 虎杖と血で繋がった羂索自身

535 21/04/26(月)00:55:45 No.796473982

悟は戦犯というかてめぇが居なくなったせいで大変な事になってるんだぞというか……影響力デカ過ぎる

536 21/04/26(月)00:55:52 No.796474011

パンダ見てギター捨てたのは仇討ち受け入れるつもりだった?

537 21/04/26(月)00:56:07 No.796474065

>虎杖ボディに悠仁とスクナリニンとあと何かを入れれば真虎杖が完成するのか…? >だから伏黒を利用すんじゃね? メロンパンは特に伏黒に興味示してないから違うのでは

538 21/04/26(月)00:56:10 No.796474080

>だから伏黒を利用すんじゃね? 伏黒はやってもらうことがある 伏黒のパワーで世界がなんかスクナリニンサンに都合良くなる だから多分違うんじゃないかな…

539 21/04/26(月)00:56:17 No.796474109

>上層部に素直に開示しておけば呪術師の人手不足も解消されてメロンパン入れも闇落ちしなくて済んだんじゃ… 精神的なクローンを作ってそれを呪術師として強制的に働かせるのはちょっと禁忌すぎる…

540 21/04/26(月)00:56:20 No.796474118

>なんでパンダだけ自立しててお兄ちゃんとお姉ちゃんの自我ないんだろ? メイン人格選べるんじゃないか?じゃないと甥作るのに厳選しないといけなくなるし

541 21/04/26(月)00:56:21 No.796474122

>悟は戦犯というかてめぇが居なくなったせいで大変な事になってるんだぞというか……影響力デカ過ぎる 世界の理システムを個人に持たせる世界が悪い

542 21/04/26(月)00:56:27 No.796474144

悟が蓋してた問題が一気に吹き出しただけとも言える

543 21/04/26(月)00:56:28 No.796474149

>どんどん五条が戦犯化してきてないか ま何とかなるか ↓ 上司死亡 後輩死亡 教え子死亡 東京壊滅

544 21/04/26(月)00:56:28 No.796474151

>パンダ見てギター捨てたのは仇討ち受け入れるつもりだった? ギターもう折れてたんで…

545 21/04/26(月)00:56:36 No.796474191

タケル君はともかくあの沢山のパンダの友達は何で作ったの学長!

546 21/04/26(月)00:56:43 No.796474227

落ちてるナイフ(ダンッ

547 21/04/26(月)00:56:51 No.796474256

日下部先生の妹は結局どうしたんだ ちょっとだけ息子の魂と再開したのかあの天元様空間の森で一緒にひっそり暮らすのか

548 21/04/26(月)00:56:53 No.796474266

生きてる人間の魂入れるとか副作用で暴走するやつじゃん!

549 21/04/26(月)00:56:57 No.796474289

正直まだ学長のこと疑っててすまない…

550 21/04/26(月)00:56:58 No.796474291

お姉ちゃんコアはちょっとしたギャグかと思ったら もう間違いなくキツい設定あるやつになったじゃん…

551 21/04/26(月)00:57:07 No.796474330

>何か上手く複製して真人ぶち込もうぜ! 相性バッチリの3人!

552 21/04/26(月)00:57:10 No.796474349

>日下部ー!お前をなんと言っていいかわかんねえー! クソゲー参加しろ日下部オラァ!とかネタにしてたら結構重たい背景出てきて困った…

553 21/04/26(月)00:57:11 No.796474354

>生きてる人間の魂入れるとか副作用で暴走するやつじゃん! 3つ入れるんですよ

554 21/04/26(月)00:57:24 No.796474407

>パンダ見てギター捨てたのは仇討ち受け入れるつもりだった? ヘッドだけのギターは普通にただのゴミだからじゃないかな…

555 21/04/26(月)00:57:29 No.796474427

五条家今すごいことになってそう

556 21/04/26(月)00:57:34 No.796474443

作品タイトルにふさわしくみんながみんな呪いをかけて散っていく…

557 21/04/26(月)00:57:34 No.796474445

>悟が蓋してた問題が一気に吹き出しただけとも言える 公害一人でどんだけヤバいもん抑えてたかよくわかる

558 21/04/26(月)00:57:38 No.796474470

>>何か上手く複製して真人ぶち込もうぜ! >相性バッチリの3人! 宿儺!ケンジャキ!

559 21/04/26(月)00:57:46 No.796474509

>「なんで生き延びなんだ」のところから製法言ってれば普通に殺されなかったみたいだしね 生き延びても自由は与えられ無さそうだけどな

560 21/04/26(月)00:57:47 No.796474511

これ精神の複製自体は夜蛾先生の術式ってことなん…?

561 21/04/26(月)00:57:52 No.796474544

そりゃ生存重視の立ち回りになるわ日下部…

562 21/04/26(月)00:57:58 No.796474561

>タケル君はともかくあの沢山のパンダの友達は何で作ったの学長! 他の人にも日下部妹みたいな事やってたんじゃないかな…

563 21/04/26(月)00:58:08 No.796474594

魂って呪霊も持ってるんだし夏油が呪霊調達してきて学長が呪骸にぶち込めば生産ライン確立出来たのに

564 21/04/26(月)00:58:15 No.796474618

>五条家今すごいことになってそう 禪院と加茂は呪具を持って行ったのに五条はそれやってない辺りマジでごたごたしてそうだ

565 21/04/26(月)00:58:29 No.796474673

そんな虎杖をシェアハウスみたいに、…

566 21/04/26(月)00:58:30 No.796474678

こりゃメロンパンが回遊のこと隠して悟封印するよって上層部に持ちかけたらあっさり協力するわ…

567 21/04/26(月)00:58:30 No.796474681

>タケル君はともかくあの沢山のパンダの友達は何で作ったの学長! 断り切れない…

568 21/04/26(月)00:58:39 No.796474728

>五条家今すごいことになってそう 今凄いことというが明らかに腑抜けに…

569 21/04/26(月)00:58:46 No.796474769

悟一人いなくなるだけでここまでガタガタになる構造は問題だけど悟本人はなんとか改善しようとしてたからなあ…

570 21/04/26(月)00:58:53 No.796474791

ネタならともかく本気で悟が全部悪いような事言い出す人は本編マトモに読んでないか悟嫌いかどっちかでしょ

571 21/04/26(月)00:58:53 No.796474792

>メイン人格選べるんじゃないか?じゃないと甥作るのに厳選しないといけなくなるし 自分で言ってて思ったけどあの森にいた奴ら甥の失敗作だったりすんのかな…

572 21/04/26(月)00:58:54 No.796474795

>五条家今すごいことになってそう 少なくとも他二家に高専の呪具取られるの黙って見てるしかない状況だもんな

573 21/04/26(月)00:58:57 No.796474810

>魂って呪霊も持ってるんだし夏油が呪霊調達してきて学長が呪骸にぶち込めば生産ライン確立出来たのに それ普通に夏油だけで良くない?

574 21/04/26(月)00:59:09 No.796474871

>正直まだ学長のこと疑っててすまない… ここに来ても内面描写一切無いのがなあ 魂複製の設定出したり本体は死んでも複製した呪骸が居ない?と勘ぐってしまう

575 21/04/26(月)00:59:12 No.796474882

邪法に手を染めてるから死刑は妥当だこれ

576 21/04/26(月)00:59:15 No.796474906

>そんな虎杖をシェアハウスみたいに、… ホーエンハイム化しそう

577 21/04/26(月)00:59:18 No.796474915

マグちゃん読んでるあいだじゅうずっと呪術思い出しちゃって耐えられなかった

578 21/04/26(月)00:59:23 No.796474935

>そんな虎杖をシェアハウスみたいに、… メゾン・ド・虎杖へようこそ!

579 21/04/26(月)00:59:29 No.796474959

呪い負ったロックじいちゃんがどう動くやら

580 21/04/26(月)00:59:29 No.796474961

>そんな虎杖をシェアハウスみたいに、… メゾンド虎杖…

581 21/04/26(月)00:59:36 No.796474986

>魂って呪霊も持ってるんだし夏油が呪霊調達してきて学長が呪骸にぶち込めば生産ライン確立出来たのに 呪霊は魂あっても肉体が無いからコピーは無理では

582 21/04/26(月)00:59:37 No.796474996

夜蛾「私が死んでも代わりはいるもの」

583 21/04/26(月)00:59:54 No.796475061

>>そんな虎杖をシェアハウスみたいに、… >ホーエンハイム化しそう 実際宿儺が居なかったら虎杖の中で蠱毒実行出来そうな造りだからな…

584 21/04/26(月)01:00:01 No.796475094

>邪法に手を染めてるから死刑は妥当だこれ 罪状:五条と夏油を唆した罪 なんすよ… 邪法に関しては吐けば許してやるレベルなんすよ…

585 21/04/26(月)01:00:04 No.796475105

学長の倫理レベルが信用できなくなってきたから森にいる呪骸が生徒だったらどうしよ

586 21/04/26(月)01:00:05 No.796475111

グラサンキャラがグラサン外さずに死ぬわけない

587 21/04/26(月)01:00:07 No.796475116

メゾンド虎杖とかまるでチャンイチみてぇだな!

588 21/04/26(月)01:00:17 No.796475159

>メゾンド虎杖… 寮母の虎杖さん

589 21/04/26(月)01:00:23 No.796475192

一級術師はなんやかんやデスゲーム参戦とかじゃない?

590 21/04/26(月)01:00:27 No.796475205

学長がコピー作ってて死亡偽装とかなったら黒幕の流れやないですか

591 21/04/26(月)01:00:33 No.796475234

虎杖が運営するシェアハウスは確かに居心地良さそうだが…

592 21/04/26(月)01:00:37 No.796475250

ロックじいちゃんてっきり上の人間かと思ったら下っ端でしか無くてビックリ

593 21/04/26(月)01:00:40 No.796475271

上層部どんだけ信用されて無いの…

594 21/04/26(月)01:00:49 No.796475327

>虎杖が運営するシェアハウスは確かに居心地良さそうだが… お兄ちゃんも協力するぞ

595 21/04/26(月)01:00:49 No.796475330

>>正直まだ学長のこと疑っててすまない… >ここに来ても内面描写一切無いのがなあ >魂複製の設定出したり本体は死んでも複製した呪骸が居ない?と勘ぐってしまう その場合だと敢えて京都学長に秘密教えた意味が更に重くなるな…

596 21/04/26(月)01:00:50 No.796475336

>悟一人いなくなるだけでここまでガタガタになる構造は問題だけど悟本人はなんとか改善しようとしてたからなあ… 自分と同じように生徒一人一人を死の淵まで追い込むとか…まあそういうことはやらないんだけど…

597 21/04/26(月)01:00:57 No.796475374

息子に会いに行くがパンダじゃなかった…

598 21/04/26(月)01:01:02 No.796475393

爺ならこれ教えても問題ないし必要ならちゃんと活用してくれるよな!って呪い

599 21/04/26(月)01:01:02 No.796475398

>五条家今すごいことになってそう ファンブックに悟の身内は多分健在って書かれてたのがちょっと不穏

600 21/04/26(月)01:01:13 No.796475447

>虎杖が運営するシェアハウスは確かに居心地良さそうだが… 冬になったらみんなで鶏団子の鍋つつくんだよね

601 21/04/26(月)01:01:14 No.796475453

>上層部どんだけ信用されて無いの… この東京が地獄になってる状態でおらお前の情報吐け!ってやってるやつらだぞ

602 21/04/26(月)01:01:19 No.796475476

悠仁の尊厳破壊が加速しそうでオラワクワクしてきたぞ

603 21/04/26(月)01:01:22 No.796475488

>虎杖が運営するシェアハウスは確かに居心地良さそうだが… 正直言うとお兄ちゃんと王道バディするとこは見たい

604 21/04/26(月)01:01:23 No.796475502

普通にロックジジイが気の毒

605 21/04/26(月)01:01:27 No.796475524

>ロックじいちゃんてっきり上の人間かと思ったら下っ端でしか無くてビックリ 本部長って感じ 役員ではあるけど執行役員じゃないというか

606 21/04/26(月)01:01:36 No.796475567

人工呪骸をプレイヤーにしてコロニー掻き乱すのか!と思ったら死んだ……

607 21/04/26(月)01:01:42 No.796475590

>悠仁の尊厳破壊が加速しそうでオラワクワクしてきたぞ もう既に

608 21/04/26(月)01:01:43 No.796475596

>ロックじいちゃんてっきり上の人間かと思ったら下っ端でしか無くてビックリ 今のところ体制側にいる呪術師で一番強いのロックじじいだろうし下っ端という訳では無いと思う

609 21/04/26(月)01:01:49 No.796475621

術式のない強い人って間違いなくデスゲーム参戦組になるよね 日下部さん…

610 21/04/26(月)01:01:51 No.796475638

>上層部どんだけ信用されて無いの… 逆に信頼できる描写あったか?

611 21/04/26(月)01:01:51 No.796475642

宿儺さんもじゅじゅさんぽで温泉でくつろいでたしな!

612 21/04/26(月)01:01:53 No.796475656

息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる

613 21/04/26(月)01:01:55 No.796475664

邪法つっても呪術にまで倫理観求めてどうすんのよって感じだし…

614 21/04/26(月)01:02:02 No.796475694

>ネタならともかく本気で悟が全部悪いような事言い出す人は本編マトモに読んでないか悟嫌いかどっちかでしょ 感じ方は人それぞれじゃね? 俺は五条大嫌いだけど

615 21/04/26(月)01:02:04 No.796475705

吐けば許すっても軟禁されて呪骸製造マシーンにされてたんじゃないかなぁ…

616 21/04/26(月)01:02:12 No.796475741

>>虎杖が運営するシェアハウスは確かに居心地良さそうだが… >お兄ちゃんも協力するぞ 居心地悪くなったな

617 21/04/26(月)01:02:34 No.796475834

>息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる パンダはパンダじゃない

618 21/04/26(月)01:02:51 No.796475907

>息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる タケルはそのままの名前なのがさぁ…

619 21/04/26(月)01:03:02 No.796475959

息子の魂をいれて1から育ててるっていうのいい話なんだけど倫理観自体は狂ってて変な笑い出る

620 21/04/26(月)01:03:17 No.796476039

映画公開までに0巻登場人物の大半が悲惨な目に遭いそう

621 21/04/26(月)01:03:31 No.796476109

>映画公開までに0巻登場人物の大半が悲惨な目に遭いそう もう あってる…

622 21/04/26(月)01:03:34 No.796476124

>悠仁の尊厳破壊が加速しそうでオラワクワクしてきたぞ パンツ脱いだけど3週間このままなんだよな

623 21/04/26(月)01:03:37 No.796476151

メロンパンの腹から産まれたってだけでも相当なのに 魂すら誰かのコピーってかわいそ…

624 21/04/26(月)01:03:40 No.796476167

お兄ちゃんも壊相と血塗の魂を…あくまで情報のコピーだったわコレ

625 21/04/26(月)01:03:42 No.796476180

>映画公開までに0巻登場人物の大半が悲惨な目に遭いそう すでに大半が悲惨な目に合ってる…

626 21/04/26(月)01:03:48 No.796476209

いい話だったけどやっぱちょっと怖ってなる話だった

627 21/04/26(月)01:03:51 No.796476217

>息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる いや普通に考えてパンダが名前だろ...

628 21/04/26(月)01:03:58 No.796476256

そういやシン・リカちゃんの正体もまだやってなかったな…映画前にやるよな…

629 21/04/26(月)01:04:04 No.796476282

どんな気持ちで劇場のガッデムを見ればいいんだ

630 21/04/26(月)01:04:04 No.796476285

>映画公開までに0巻登場人物の大半が悲惨な目に遭いそう 今んとこ安全圏というか安心できるの乙骨しかいねえ

631 21/04/26(月)01:04:19 No.796476351

むしろちょっと前まで虎杖虐めのパートだったしそろそろ他キャラが標的にされそう 今週パンダが曇らされたし

632 21/04/26(月)01:04:23 No.796476364

>タケルはそのままの名前なのがさぁ… 作った目的が壊れた日下部妹用の甥の代わりだしそれはまぁ…

633 21/04/26(月)01:04:26 No.796476377

>映画公開までに0巻登場人物の大半が悲惨な目に遭いそう 映画公開日付近で乙骨がなんかあっても驚かないよ…

634 21/04/26(月)01:04:27 No.796476384

乙骨が一番不安だわ

635 21/04/26(月)01:04:37 No.796476431

>>息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる >いや普通に考えてパンダが名前だろ... パンダはパンダだろ!?

636 21/04/26(月)01:04:40 No.796476449

パンダには息子妻自分の魂入ってそう お兄ちゃんがゴリラだったから夜蛾の担当かな

637 21/04/26(月)01:04:41 No.796476452

九相図コピーはすごい作りやすそう

638 21/04/26(月)01:04:49 No.796476478

アニメに合わせたお辛い展開が続いたと思いきや今度は映画に合わせたお辛い展開がくるんですか?

639 21/04/26(月)01:04:50 No.796476483

夜蛾パンダか...

640 21/04/26(月)01:04:51 No.796476488

>>息子達の名前を付けなかったのが最後の倫理的なストッパー過ぎる >いや普通に考えてパンダが名前だろ... 本物の息子の名前がパンダという発送は無かった

641 21/04/26(月)01:04:57 No.796476517

>これ精神の複製自体は夜蛾先生の術式ってことなん…? オガミ婆も肉体の情報と魂の情報下ろせるみたいだし意外に簡単な技術なのかもしれん

642 21/04/26(月)01:05:01 No.796476530

>悠仁の尊厳破壊が加速しそうでオラワクワクしてきたぞ >パンツ脱いだけど3週間このままなんだよな なんでシコろうとしてるんだよ!?

643 21/04/26(月)01:05:10 No.796476570

ロック爺と学長が立場抜きにすれば普通に仲良さそうで余計に辛い

644 21/04/26(月)01:05:28 No.796476632

>アニメに合わせたお辛い展開が続いたと思いきや今度は映画に合わせたお辛い展開がくるんですか? 乙骨先輩と劇場版の連動まじで不穏

645 21/04/26(月)01:05:29 No.796476634

映画公開と合わせてスクナリニンサンVS乙骨やろう

646 21/04/26(月)01:05:29 No.796476636

ひとつの身体にレイとアスカとカヲルくんの魂がある でもレイの自我しかないって考えると怖いな

647 21/04/26(月)01:05:30 No.796476640

自分の子供が二人死んで三人目がパンダなんだよね

648 21/04/26(月)01:05:30 No.796476641

>むしろちょっと前まで虎杖虐めのパートだったしそろそろ他キャラが標的にされそう >今週パンダが曇らされたし 次は京都組かな 曇らせがいがありそう

649 21/04/26(月)01:05:32 No.796476646

わざわざ1話かけてパンダ関連の話をしたってことは流石に今後の展開に関わってくるよね…

650 21/04/26(月)01:05:34 No.796476655

>いや普通に考えてパンダが名前だろ... 夜蛾パンダなんて名前の人間が存在するわけないだろ

651 21/04/26(月)01:05:38 No.796476671

野球の話がまた見返すと辛い話に

652 21/04/26(月)01:06:07 No.796476786

>夜蛾パンダなんて名前の人間が存在するわけないだろ キラキラネーム…

653 21/04/26(月)01:06:10 No.796476799

ロック爺はメロンパンの息はかかってない稀有な上層部なんだろうか

654 21/04/26(月)01:06:18 No.796476829

>>いや普通に考えてパンダが名前だろ... >夜蛾パンダなんて名前の人間が存在するわけないだろ パンダ差別かよ

655 21/04/26(月)01:06:32 No.796476876

>映画公開と合わせてスクナリニンサンVS乙骨やろう 乙骨が死んで虎杖の更地ゲロ再びかァ…

656 21/04/26(月)01:06:33 No.796476882

>わざわざ1話かけてパンダ関連の話をしたってことは流石に今後の展開に関わってくるよね… というかパンダ製造方法が今後に関わってきそう

657 21/04/26(月)01:06:42 No.796476919

相性のいい3つの魂の相互監視って150年だべってたお兄ちゃんたちと似た状況だな

658 21/04/26(月)01:06:43 No.796476921

魂弄れる奴が真人だけじゃないなら東堂復活の可能性も出てきたのか

659 21/04/26(月)01:06:51 No.796476958

夜蛾大熊猫

660 21/04/26(月)01:06:54 No.796476971

虎杖のハッピーバースディだったりナナミンの声優発表だったりリンクさせに来るよね

661 21/04/26(月)01:06:56 No.796476986

物語が進むほどまともな人なのがわかるロックおじいちゃん

662 21/04/26(月)01:07:15 No.796477065

>ひとつの身体にレイとアスカとカヲルくんの魂がある >でもレイの自我しかないって考えると怖いな どうでもいいけどレイ(みたいな存在)を名実ともに弟にしたお兄ちゃんずるいな

663 21/04/26(月)01:07:22 No.796477098

>相性のいい3つの魂の相互監視って150年だべってたお兄ちゃんたちと似た状況だな うわぁなんかろくでもない使われ方しそう……

664 21/04/26(月)01:07:47 No.796477188

三位一体なんだな

665 21/04/26(月)01:07:50 No.796477206

>>相性のいい3つの魂の相互監視って150年だべってたお兄ちゃんたちと似た状況だな あー……なるほどな

666 21/04/26(月)01:07:56 No.796477227

製造方法をペラった事で上層部によって千人のパンダが生まれるのか

667 21/04/26(月)01:08:04 No.796477245

死んだ爺のバンドメンバーで一体作れそうだな!

668 21/04/26(月)01:08:13 No.796477285

>相性のいい3つの魂の相互監視って150年だべってたお兄ちゃんたちと似た状況だな 壊相と血塗の肉体はもうないだろうし…

669 21/04/26(月)01:08:40 No.796477392

>>映画公開と合わせてスクナリニンサンVS乙骨やろう >乙骨が死んで虎杖の更地ゲロ再びかァ… うむ なんだか興奮してきたよ!

↑Top