21/04/25(日)23:29:17 適職診... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)23:29:17 No.796446371
適職診断やろう https://careerindex.jp/aptitude_assessment
1 21/04/25(日)23:31:59 No.796447222
>正直、恋人の浮気はなかなか許せません 難問だな
2 21/04/25(日)23:33:51 No.796447833
レディネステスト?
3 21/04/25(日)23:34:48 No.796448154
研究職だった
4 21/04/25(日)23:34:51 No.796448176
なんかふわふわした結果だった
5 21/04/25(日)23:34:53 No.796448177
設問31から面倒くさい感じになってるな…
6 21/04/25(日)23:36:52 No.796448793
長所が何事にも従順と書かれつつ合理性重視で非人間的と書かれてたり 短所が他人に振り回されると書かれつつ情に薄く相手の心情を理解しないとか書かれてたり なんかちぐはぐな結果だな
7 21/04/25(日)23:37:30 No.796448954
あなたには 「管理部門」 が向いているようです。一方で、 「技術(建築・土木)職」 の資質もあるようです! 何事にも従順タイプ 礼儀正しく、自己主張をせずに協調性を持って他人のために働く人です。人の気持ちを理解しようと努め、控えめで遠慮がち。人のアドバイスや意見に耳を傾けます。真面目そうなため、社会的に上の立場の人からの評判が高まります。相手に上品な印象を与えますので、ハイソサエティな人にも好感を与えるタイプです。 純粋で温かみや面白みがあり、情が深く人間味がある人です。他人の意見や都合を大切にして、相手の要求にも応えようとします。自由な面と従順な面の両方を持っています。理屈っぽくなく、打算的ではありません。また問題を直感的に処理するので、勘があたったときは、不思議な力を出すタイプです。 そうかもな
8 21/04/25(日)23:38:22 No.796449222
人懐っこいタイプ 誰にでも人懐っこく接し、温かく親しみやすい人です。義理人情に厚く、人を育てるのも上手なため、多くの人に慕われます。人の長所を良く見つけるため、結婚、恋愛、子育て、仕事での部下や同僚との付き合いがうまいです。相手を許し、他人のしたことに対して、自分も一緒に責任を取ろうとするタイプです。 自主性、積極性がオモテに見える人です。他人に妥協せず、全体や誰かの意思に惑わされません。主体性があり、冷静な判断が出来ます。人目を気にせず、他人に迎合しません。悲観的な意見を持たず、弱音も吐きません。たとえ単独でも、これと決めたことをやり通すタイプです。
9 21/04/25(日)23:38:30 No.796449254
あなたには「 技術(建築・土木)職 」が向いているようです。 一方で、「 管理部門 」の資質もあるようです!
10 21/04/25(日)23:38:41 No.796449308
>あなたには「 研究・開発職 」が向いているようです。 俺も就きたかったよ…
11 21/04/25(日)23:38:52 No.796449360
>あなたには「 技術(建築・土木)職 」が向いているようです。 >一方で、「 管理部門 」の資質もあるようです! ヨシ!
12 21/04/25(日)23:39:28 No.796449552
はいはい芸術家芸術家
13 21/04/25(日)23:40:01 No.796449704
「」って結構カタブツタイプ多いんだな
14 21/04/25(日)23:40:11 No.796449763
>ヨシ! 正直土木や建築業やってみたいとは思うんだけど働く人間が苦手な種族だ…
15 21/04/25(日)23:40:28 No.796449851
長い めどい
16 21/04/25(日)23:40:48 No.796449939
あなたには「 管理部門 」が向いているようです。 一方で、「 営業職 」の資質もあるようです! 営業とか絶対に嫌なんですけど
17 21/04/25(日)23:41:08 No.796450041
童貞だし人間嫌いなんだけど… su4800483.jpg
18 21/04/25(日)23:41:22 No.796450116
>あなたには「 インターネット・Web関連職 」が向いているようです。 >一方で、「 企画・経営職 」の資質もあるようです! 今は自営業だしへーって感じだな
19 21/04/25(日)23:41:54 No.796450277
「」だからみんな同じかと思ったら意外と違うんだね
20 21/04/25(日)23:43:07 No.796450610
>長い >めどい あなたは働くのが向いていないようです。
21 21/04/25(日)23:43:12 No.796450633
>あなたには「 インターネット・Web関連職 」が向いているようです。 >一方で、「 研究・開発職 」の資質もあるようです! 折衝能力薄いんだなーって突きつけられてて辛い
22 21/04/25(日)23:44:24 No.796451005
こういう診断だけじゃなく求人全般に言えるけど何なら成れるかも考慮して結果を出して欲しい
23 21/04/25(日)23:45:01 No.796451207
あまりにも特徴がない su4800488.jpg
24 21/04/25(日)23:45:36 No.796451379
こういうの大体質問のいくつかが何についての状況の質問なのかいまいち分かりにくくて文章が定義不足で苛々する
25 21/04/25(日)23:46:31 No.796451679
そこまで深く考えずに直感でいいんじゃないの
26 21/04/25(日)23:46:44 No.796451755
マイナスポイント合ってるな ----------------------------------- 他人のミスを許さない厳格タイプ 好奇心や情報感度がなく、視野が狭く、感情表現も乏しい一面が見られます。人間関係の波風を避けようとしすぎ、萎縮しがちです。興味や希望を絞りすぎ、チャレンジ精神がなくなり、目標や夢も小さくなる傾向があります。主体性がなく、行動力がないため、現状を変えられなくなる傾向があるので、注意しましょう。 他人の行いに対し、禁止的、他罰的、攻撃的、威圧的な一面が見られます。ノルマやルール、理想や目標にしばられ、途中でやめることを許しません。そのため、自分に対しても厳しく、怠けることが出来ない厳格な傾向があるので、注意しましょう。
27 21/04/25(日)23:46:46 No.796451770
こういうのはだいたい芸術家か宇宙飛行士
28 21/04/25(日)23:47:36 No.796452059
>こういうのはだいたい芸術家か宇宙飛行士 能力を計るわけじゃないから言いたい放題だよな…
29 21/04/25(日)23:47:36 No.796452063
https://xn--rpg-hu8fl69ioimtgk.com/
30 21/04/25(日)23:48:40 No.796452430
IT技術職ってなんだ SEでいいのか
31 21/04/25(日)23:48:40 No.796452433
>あまりにも特徴がない >su4800488.jpg こういうザ・デスクワークみたいなお仕事いいなあ
32 21/04/25(日)23:48:41 No.796452437
改善ポイントはコミュニケーションらしい そうだね…
33 21/04/25(日)23:50:59 No.796453264
ヨシ! su4800497.png
34 21/04/25(日)23:51:17 No.796453359
>あなたには「 IT・技術職 」が向いているようです。 >一方で、「 サービス・販売職 」の資質もあるようです!
35 21/04/25(日)23:52:08 No.796453655
管理職か編集制作って出た これまで芸術家みたいなのばっかだったから少しはましになったと思っていいのか
36 21/04/25(日)23:52:24 No.796453725
営業職がオススメなのにあなたは組織で働きたく無い人です!って矛盾してねぇかな…
37 21/04/25(日)23:52:52 No.796453872
>そこまで深く考えずに直感でいいんじゃないの でも状況によって回答変わるから…直感に従うならもう適職も自分の直感で選べばいいとなってしまう
38 21/04/25(日)23:53:08 No.796453945
>あなたには「編集・制作職」が向いているようです。一方で、「技術(生産・製造・機械)職」の資質もあるようです! まぁでしょうねって感じの結果なIT土方キャッツ!
39 21/04/25(日)23:53:11 No.796453957
営業職が出た 事なかれ主義にできるわけないだろ…
40 21/04/25(日)23:56:44 No.796455134
はいはい事務職事務職 向いてようが嫌いな物は嫌い…
41 21/04/25(日)23:56:45 No.796455145
誰にでも人懐っこく接し、温かく親しみやすい人です。義理人情に厚く、人を育てるのも上手なため、多くの人に慕われます。人の長所を良く見つけるため、結婚、恋愛、子育て、仕事での部下や同僚との付き合いがうまいです。相手を許し、他人のしたことに対して、自分も一緒に責任を取ろうとするタイプです。 …何一つ当たってないのだが
42 21/04/25(日)23:58:30 No.796455743
マイナスポイントでボロクソに言いすぎる…
43 21/04/25(日)23:58:44 No.796455823
事務職が嫌いな人なんているのか
44 21/04/25(日)23:58:50 No.796455865
>あなたには「 インターネット・Web関連職 」が向いているようです。 >一方で、「 サービス・販売職 」の資質もあるようです! これ系で芸術家タイプって言われないのはじめて
45 21/04/25(日)23:59:53 No.796456237
>事務職が嫌いな人なんているのか 技術系とかだと事務が好きな人なんてむしろ居るのかって気がするが
46 21/04/26(月)00:00:51 No.796456585
事務職だった 男だけど事務員雇ってもらえるかな…
47 21/04/26(月)00:01:20 No.796456730
人懐っこいタイプで干渉しすぎて情に流されるタイプ
48 21/04/26(月)00:01:49 No.796456899
事務はそもそも男で雇ってくれるとこ相当限られねえかな 資格のいるとことかなら別として
49 21/04/26(月)00:02:40 No.796457185
ボーナスモードみたいなものだからな…
50 21/04/26(月)00:03:35 No.796457513
事務職絶対無理だな… 社会的一般常識が欠落してるから怒られるイメージしかない
51 21/04/26(月)00:04:23 No.796457800
>営業職がオススメなのにあなたは組織で働きたく無い人です!って矛盾してねぇかな… ゴローちゃんみたいに個人で商売やれってことじゃない?
52 21/04/26(月)00:04:49 No.796457950
未だにクリエイティブ職勧められる俺はそうダメ人間だよ
53 21/04/26(月)00:04:50 No.796457952
どうせ研究職や芸術家勧めてくる奴だろ知ってるよ!
54 21/04/26(月)00:05:02 No.796458018
どうせ総合職に就いたら事務作業ばかりよ
55 21/04/26(月)00:05:15 No.796458092
>目標に向かって積極的に猛進するというよりも、自分のやりたい手法で達成したい、もしくは皆で達成したいと考える傾向があります。 うn…俺は好きなことをしたいんじゃなくて好きなようにできることをしたい…
56 21/04/26(月)00:06:18 No.796458450
今の職業が向いてないことが分かったぜ!
57 21/04/26(月)00:06:26 No.796458504
>営業職がオススメなのにあなたは組織で働きたく無い人です!って矛盾してねぇかな… 組織の事なんか考えずに自分の成績さえよければいいってことかもしれない スケジュールとか予算とか考えずにできらぁ!って言っちゃうような…
58 21/04/26(月)00:06:29 No.796458525
日本の職業分布ってどんな感じなの
59 21/04/26(月)00:07:34 No.796458881
あなたには「 サービス・販売職 」が向いているようです。 一方で、「 企画・経営職 」の資質もあるようです! ううn…
60 21/04/26(月)00:07:36 No.796458895
su4800542.jpg
61 21/04/26(月)00:08:20 No.796459155
>あなたには「営業職」が向いているようです。一方で、「研究・開発職」の資質もあるようです! 開発はともかく営業はねえな
62 21/04/26(月)00:09:43 No.796459593
su4800547.jpg
63 21/04/26(月)00:10:21 No.796459776
営業職と編集制作だった どっちも含む感じの職についてるが適職かはわからん
64 21/04/26(月)00:10:28 No.796459816
事務職だった 今の仕事は介護職…
65 21/04/26(月)00:11:32 No.796460170
よく出てるけど研究も編集制作もそんなに席ないだろ
66 21/04/26(月)00:11:38 No.796460204
いいですよね 芸術家アーティストタイプ
67 21/04/26(月)00:12:52 No.796460597
>いいですよね >芸術家アーティストタイプ お前どこにも馴染めないだけだよ宣言
68 21/04/26(月)00:13:05 No.796460678
あなたには「 企画・経営職 」が向いているようです。 一方で、「 インターネット・Web関連職 」の資質もあるようです! 新しもの好きだからこれ系の診断だと大体これになるな…
69 21/04/26(月)00:13:43 No.796460868
俺一応絵で細々食ってるのに営業やれよって言われたんだけど何なの…人間むしろ嫌いだよ
70 21/04/26(月)00:14:03 No.796460968
>あなたには「 サービス・販売職 」が向いているようです。 >一方で、「 研究・開発職 」の資質もあるようです! 真逆じゃね?
71 21/04/26(月)00:14:26 No.796461076
嫌なことがあったら逃げますか?系の質問には全部そう思うで答えたのに辛抱強く忍耐強いみたいな結果が出てきて我慢を強いられそうな適職になった
72 21/04/26(月)00:14:34 No.796461111
まず労働に向いていないというのが前提にあってね
73 21/04/26(月)00:15:57 No.796461626
営業職…? 今牧場の厩務員だけど営業に転職…?
74 21/04/26(月)00:16:46 No.796461902
まあ好き嫌いと適性が違うことは往々にしてあるし
75 21/04/26(月)00:17:05 No.796462005
マイナスポイントがボロクソだけど合ってるな! -------------------------------------------- 遠慮せずに自己主張するなど、協調性がない一面が見られます。その上あまのじゃくなため、人間関係に波風を立てます。人のアドバイスや意見に耳を傾けません。真面目そうに振舞うことはしないため、社会的に上の立場の人の誤解されがちです。一般的には友達も出来にくい傾向にあるので、注意しましょう。 理屈っぽいので、人の気持ちを軽視する一面が見られます。打算的で心の友を作りにくく、孤独になりがちなため、人間味が少ない傾向があります。知識中心になり、他人の人間性を無視しがちで、愛情表現がどうしても下手になります。合理的判断、客観的判断、情報収集方法を間違えて、机上の空論に陥る傾向もあるので、注意しましょう。
76 21/04/26(月)00:18:02 No.796462304
これじゃない適性診断したら 10段階評価で全ての能力値が3以下で 忍耐力だけ4だったので コツコツ積み重ねる能力の高い貴方は工場勤務やサラリーマンに適正があります とか表示されていい加減なものだなと思った
77 21/04/26(月)00:18:18 No.796462393
質問一覧の密度を見た瞬間にやめた俺の適職はなんですか?
78 21/04/26(月)00:19:06 No.796462703
やってないけどどうせ研究職か小説家か芸術家と出されるのは分かってるんだ… 食えるのは一部の上澄みの人たちだけな業種を出して遠回しに難ありと言われるんだ…
79 21/04/26(月)00:20:32 No.796463138
予期しないエラーが発生いたしました
80 21/04/26(月)00:20:34 No.796463157
>これじゃない適性診断したら >10段階評価で全ての能力値が3以下で >忍耐力だけ4だったので >コツコツ積み重ねる能力の高い貴方は工場勤務やサラリーマンに適正があります >とか表示されていい加減なものだなと思った お前はどの職業にも適正ないから就職は諦めろって言って欲しいの?
81 21/04/26(月)00:20:46 No.796463218
ハロワの適職診断も似たようなもんだ
82 21/04/26(月)00:21:34 No.796463483
心を開いてない人間には適職診断すら難しい
83 21/04/26(月)00:22:28 No.796463779
>お前はどの職業にも適正ないから就職は諦めろって言って欲しいの? 年金が出るなら言って欲しい
84 21/04/26(月)00:22:37 No.796463824
グラフでは積極的に振れているのに従順タイプだった
85 21/04/26(月)00:23:11 No.796464001
予期しないエラーが発生いたしました 誠に申し訳ございませんが、再度入力してください。
86 21/04/26(月)00:23:12 No.796464009
こういう診断は大体1か5のどっちかでつけてしまう
87 21/04/26(月)00:23:28 No.796464107
技術or管理部門だってさ 前職も同系統だから合ってるのは間違いないんだが求人がねえんだ…
88 21/04/26(月)00:26:37 No.796465157
>あなたには「 クリエイティブ職 」が向いているようです。 >一方で、「 研究・開発職 」の資質もあるようです! どっちやねん
89 21/04/26(月)00:26:37 No.796465161
>あなたには「 サービス・販売職 」が向いているようです。 >一方で、「 研究・開発職 」の資質もあるようです! って出たんだけど他方で >あなたの開発すべきコンピテンシーは、コミュニケーション能力です。口頭や文書などのコミュニケーション手段を活用することで、自分の意図通りに相手を動かし、その結果を業績に結びつけられるよう、心がけると良いでしょう。 と出た コミュ障寄りなのに販売業が向いてるってどういうことなの…?
90 21/04/26(月)00:27:16 No.796465365
>一般的には友達も出来にくい傾向にあるので、注意しましょう。 うっせえわ知ってるわ
91 21/04/26(月)00:28:48 No.796465839
>俺一応絵で細々食ってるのに営業やれよって言われたんだけど何なの…人間むしろ嫌いだよ 価値を見出して売り込みするのは絵の仕事には必要では? フリーなら尚更常に営業みたいなもんだし
92 21/04/26(月)00:29:44 No.796466119
あなたには「技術(生産・製造・機械)職」が向いているようです。 一方で、「企画・経営職」の資質もあるようです! って出たけどこの2つ全然違くない?