虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)23:10:11 No.796439278

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/04/25(日)23:11:19 No.796439686

なぜそんな所に

2 21/04/25(日)23:12:08 No.796440002

ガラス割るしかないやつじゃん

3 21/04/25(日)23:12:43 No.796440230

まだ間に合うから窓開けろ

4 21/04/25(日)23:12:48 No.796440261

この状態になったら何分くらい持つ?

5 21/04/25(日)23:12:55 No.796440307

ダメみたいですね

6 21/04/25(日)23:13:40 No.796440577

窓を開けて水を入れないとドアが開かなくなるやつ

7 21/04/25(日)23:13:50 No.796440634

アルコール入ってんのか

8 21/04/25(日)23:14:40 No.796440936

え?この状態からでも助かる保険があるんです?

9 21/04/25(日)23:15:58 No.796441432

>この状態になったら何分くらい持つ? そのまま沈むから数分ももたん

10 21/04/25(日)23:16:46 No.796441793

今のうちにガラスを割るしかない 沈んでからだと割りにくい

11 21/04/25(日)23:17:20 No.796442022

ガラス割るか車内を水で満たしてから開けるしかないのかな

12 21/04/25(日)23:17:43 No.796442180

電子制御の窓はもう開かないやつ?

13 21/04/25(日)23:18:15 No.796442381

こういう時の為に緊急脱出用ハンマーを買っておくんだぞ

14 21/04/25(日)23:18:41 No.796442548

ヒビ入れればすぐ粉々になってくれるのはサイドの窓だっけか

15 21/04/25(日)23:21:00 No.796443374

su4800441.jpg

16 21/04/25(日)23:23:30 No.796444337

どうしてバックで海に突っ込んだ

17 21/04/25(日)23:24:06 No.796444567

DとRを間違えたんでしょ

18 21/04/25(日)23:25:41 No.796445100

飲んでたんですね?

19 21/04/25(日)23:26:07 No.796445253

こんなとき幸子がいてくれれば…

20 21/04/25(日)23:26:38 No.796445441

道具がないならしーとべの金具使えばいいんだっけ

21 21/04/25(日)23:26:53 No.796445526

おかしい…運転席ということは素面だったはず…

22 21/04/25(日)23:27:39 No.796445796

まず落ち着きましょう 冷静さが大事です

23 21/04/25(日)23:27:57 No.796445884

そんな状況でシートベルトつけてハンドル握ってんじゃねえよ

24 21/04/25(日)23:28:50 No.796446214

完全に水没するとドア開きやすくなるみたいだけど駄目みたいですね

25 21/04/25(日)23:29:04 No.796446287

コードネーム U.N.C.L.E.で見た

26 21/04/25(日)23:29:11 No.796446320

ヘッドレストのパイプを使え!

27 21/04/25(日)23:30:51 No.796446843

こうならない為にも https://www.youtube.com/watch?v=CTXGT3Z5s_w

28 21/04/25(日)23:31:27 No.796447041

>ヘッドレストのパイプを使え! ガラスの間に突っ込んでテコで割るんだっけ…

29 21/04/25(日)23:31:52 No.796447185

>おかしい…運転席ということは素面だったはず… 素面じゃなかったからこうなったんだ

30 21/04/25(日)23:32:17 No.796447310

どテンパりしてると思うのでたぶん対策知ってるやつでもヤバイときはヤバイ

31 21/04/25(日)23:34:38 No.796448092

>>おかしい…運転席ということは素面だったはず… >素面じゃなかったからこうなったんだ 助かってもどっちみちスキャンダルってことじゃん!

32 21/04/25(日)23:35:14 No.796448271

正直実際にこうなった時に冷静に対処できる自信はない

33 21/04/25(日)23:35:24 No.796448332

こう…コテコテな見た目の緊急ボタン押したら四方のガラス窓が爆裂四散するような機能があれば

34 21/04/25(日)23:35:48 No.796448460

えっえっ 窓開けたら水入ってきちゃうじゃん

35 21/04/25(日)23:37:37 No.796448996

>えっえっ >窓開けたら水入ってきちゃうじゃん それでいいっ!それがBEST!!

36 21/04/25(日)23:37:58 No.796449100

冷静になってまず靴下を脱ぎその中に財布の中の小銭(50円玉以上)を入れて力一杯窓を殴る

37 21/04/25(日)23:39:07 No.796449444

>冷静になってまず靴下を脱ぎその中に財布の中の小銭(50円玉以上)を入れて力一杯窓を殴る そんなことする前に窓開けろ

38 21/04/25(日)23:39:09 No.796449454

小銭をコンビニの袋に入れてガラスをぶち割ると聞いたけど 実際どのくらいの枚数入れる必要があるんだろう

39 21/04/25(日)23:39:20 No.796449514

金属…重いもの…手頃なサイズ… カシュ

40 21/04/25(日)23:39:36 No.796449588

助けて…レギュレータハンドル…!

41 21/04/25(日)23:39:40 No.796449605

このまま死ぬとなかなか見つからんからな…

42 21/04/25(日)23:40:35 No.796449880

>金属…重いもの…手頃なサイズ… >カシュ 車内になんてもの置いてやがる

43 21/04/25(日)23:40:45 No.796449921

>金属…重いもの…手頃なサイズ… >カシュ 開けるな

44 21/04/25(日)23:41:28 No.796450154

>>えっえっ >>窓開けたら水入ってきちゃうじゃん >それでいいっ!それがBEST!! まあ実際それでいいんだろうけどこんな状況でそんな判断できんよね…

45 21/04/25(日)23:41:53 No.796450274

>冷静になってまず靴下を脱ぎその中に財布の中の小銭(50円玉以上)を入れて力一杯窓を殴る シートベルト外すのが先じゃないか?

46 21/04/25(日)23:42:12 No.796450349

まずはシートベルトを外す事から始めよう

47 21/04/25(日)23:42:14 No.796450355

この缶で割れるかもしれないし…

48 21/04/25(日)23:42:45 No.796450500

だったら空き缶にするんじゃねーよ!

49 21/04/25(日)23:43:16 No.796450657

ハンマーぐらいは載せといたほうがいいんだなぁ

50 21/04/25(日)23:44:00 No.796450887

発煙筒にガラス割るやつついてない?

51 21/04/25(日)23:44:11 No.796450933

ダッシュボードに偶然ファイティングフェニックスが入ってた! これで窓を破ろう

52 21/04/25(日)23:44:27 No.796451019

>>冷静になってまず靴下を脱ぎその中に財布の中の小銭(50円玉以上)を入れて力一杯窓を殴る >そんなことする前に窓開けろ 50円用意する段階はもう電気系統ショートして窓動かないんじゃ… 開くなら必要ない処置だし…

53 21/04/25(日)23:44:40 No.796451085

小銭とビニール袋あれば窓くらいは割れるんだ

54 21/04/25(日)23:44:50 No.796451145

>発煙筒にガラス割るやつついてない? 一旦車降りてトランクから出さなきゃ…

55 21/04/25(日)23:45:24 No.796451325

行方不明事件として都市伝説になるやつ

56 21/04/25(日)23:45:48 No.796451445

>小銭とビニール袋あれば窓くらいは割れるんだ すまない支払いは全部カードでね 現金は持ち合わせてないだ

57 21/04/25(日)23:45:54 No.796451475

>>発煙筒にガラス割るやつついてない? >一旦車降りてトランクから出さなきゃ… そしてトランクから出して戻ってくるんでしょう?

58 21/04/25(日)23:45:57 No.796451494

というか真相がこれだった神隠し事件ってあったよね

59 21/04/25(日)23:46:43 No.796451750

>すまない支払いは全部カードでね >現金は持ち合わせてないだ じゃあスマホでもいいよ!

60 21/04/25(日)23:46:49 No.796451786

>えっえっ >窓開けたら水入ってきちゃうじゃん 水が入ってくるから中と外の圧力の差がなくなってドアが開くんだ

61 21/04/25(日)23:47:54 No.796452171

BF4のオープニングだと軍人らしく全員窓を割る選択肢を選ぼうとした 一人足が潰れてる上に挟まってて動けなかった

62 21/04/25(日)23:49:14 No.796452659

>じゃあスマホでもいいよ! (ヒにupされる水没中の自撮り)

63 21/04/25(日)23:49:35 No.796452787

>https://www.youtube.com/watch?v=CTXGT3Z5s_w 完全に水没してもワイパー動いてるんだな

64 21/04/25(日)23:50:03 No.796452928

いつ見てもなんかおしゃれなフォントで笑う

65 21/04/25(日)23:50:29 No.796453084

>>現金は持ち合わせてないだ >じゃあスマホでもいいよ! この機転絶対にその場で出てこねぇわ…

66 21/04/25(日)23:50:34 No.796453120

軍人だと水中からの脱出訓練はもっと酷い条件でやってた覚えがある 石油や燃料が漂ってる前提で目は絶対に開けずに脱出箇所を把握して水上に出るまで全部閉じたまま行うやつとか…

67 21/04/25(日)23:50:57 No.796453257

小銭と言っても財布の中に入ってる小銭なんて だいたいの人が1円玉や5円玉で10枚から20枚もあればってくらいだろうしな

68 21/04/25(日)23:51:00 No.796453273

>グラセフチャイナタウンの冒頭

69 21/04/25(日)23:51:17 No.796453361

最近は発煙筒に窓ガラス割れるやつ付いてるのがあるからそれ積んどけ

70 21/04/25(日)23:51:28 No.796453418

津波警報出た時寒空でも窓開けて車で走ってたのはまあ間違いじゃなかったのか

71 21/04/25(日)23:51:36 No.796453470

>というか真相がこれだった神隠し事件ってあったよね 坪野鉱泉肝試し失踪事件かな

72 21/04/25(日)23:51:38 No.796453481

映画とかでよくあるんすけど 肘打ちで窓割るのは本当にむずいんすよ…

73 21/04/25(日)23:51:49 No.796453541

この空き缶を口に咥えてペコペコさせてれば 車内が水でひったひたになるまで耐えられる筈… その後悠々とドアオープンだ

74 21/04/25(日)23:52:19 No.796453704

>映画とかでよくあるんすけど >肘打ちで窓割るのは本当にむずいんすよ… 専用の道具あるくらいだしなあ

75 21/04/25(日)23:52:51 No.796453867

>(ヒにupされる水没中の自撮り) 拡散希望すれば偶然近くで釣りをしてるおじさんが見てくれて 針を引っ掛けてくれるかもしれないな

76 21/04/25(日)23:53:27 No.796454027

>映画とかでよくあるんすけど >肘打ちで窓割るのは本当にむずいんすよ… 人の頭の方がクッションない分割れやすいね

77 21/04/25(日)23:53:33 No.796454058

シートベルト伸ばしきって留め具で殴ればいけない?

78 21/04/25(日)23:53:47 No.796454122

なんでこっち向きなの

79 21/04/25(日)23:54:25 No.796454368

今の車の窓袋に小銭入れるやつだと割れないみたいだから素直に割るやつ置いといた方がいいってテレビで見た

80 21/04/25(日)23:54:38 No.796454458

>人の頭の方がクッションない分割れやすいね みんなの頭にはクッションあるよ

81 21/04/25(日)23:54:53 No.796454542

留め具のサイズで力入れてぶん殴っても割れる気がしない…

82 21/04/25(日)23:55:12 No.796454644

>なんでこっち向きなの 発進しようとアクセルを踏んだらギアがバックに入ってたとか

83 21/04/25(日)23:55:36 No.796454757

イタリア車のフロントガラスは人が体重かけただけで割れるってクレームになったことあるけど あれも凸面側から当たるからで内側からだと割れにくいだろうしな…

84 21/04/25(日)23:55:42 No.796454788

>https://www.youtube.com/watch?v=CTXGT3Z5s_w 晴天なのに大雨状態で駄目だった

85 21/04/25(日)23:55:54 No.796454866

社内に道具用意するような人はそもそも水没するような行動取らないからな…

86 21/04/25(日)23:56:04 No.796454925

酒気帯び運転でもしてたんだろ大方

87 21/04/25(日)23:56:53 No.796455198

こんな時の為にっていうけど一生に一度あるかないかの機会だからな…

88 21/04/25(日)23:56:54 No.796455203

因みに窓と前後のガラスだとどれが難易度低いの?

89 21/04/25(日)23:57:47 No.796455514

なんだっけ 窓のゴムの部分にヘッドレストの棒の部分を差し込んでテコの原理で割るんだったか

90 21/04/25(日)23:57:54 No.796455542

>こんな時の為にっていうけど一生に一度あるかないかの機会だからな… 間に合わなかったらもう次はないからな…

91 21/04/25(日)23:58:29 No.796455739

>因みに窓と前後のガラスだとどれが難易度低いの? 横の窓 前後は全然割れない 外側からなら結構割れる

92 21/04/26(月)00:00:02 No.796456293

車内にライフルを積んでおけばこんな事にはならなかった筈である

93 21/04/26(月)00:00:10 No.796456333

>因みに窓と前後のガラスだとどれが難易度低いの? フロントはまず割れないように出来てるからサイド狙え

94 21/04/26(月)00:00:48 No.796456559

数時間水没しただけで窓ガラス割るのもったいなくない?

95 21/04/26(月)00:01:13 No.796456698

ヘッドレスト外して軸使ってテコの原理でサイドの窓を…みたいなのは聞く

96 21/04/26(月)00:01:26 No.796456769

テコの原理とか急に思いつかなさそうだけど 適当にガンガンするだけでも割れてくれるかな

97 21/04/26(月)00:01:29 No.796456784

su4800523.jpg

98 21/04/26(月)00:01:51 No.796456909

チンピラが港で女性連れの車に声掛けたら 逃げようとしてバックしてそのまま海に落ちて死んだ事件あったね

99 21/04/26(月)00:02:01 No.796456978

>数時間水没しただけで窓ガラス割るのもったいなくない? 窓ガラス割らないだけで命捨てるのもったいなくない?

100 21/04/26(月)00:02:14 No.796457041

しっかりした緊急脱出用ハンマーじゃないと割るのは厳しいって聞いたな もっとも実際こうなったら何でも試すだろうが

101 21/04/26(月)00:02:19 No.796457059

あったね 20年前に

102 21/04/26(月)00:02:25 No.796457092

ガラスは命より重い…っ!

103 21/04/26(月)00:03:12 No.796457383

>テコの原理とか急に思いつかなさそうだけど >適当にガンガンするだけでも割れてくれるかな 中央より端のほうが割りやすいとかはあるらしい

104 21/04/26(月)00:03:45 No.796457581

>数時間水没しただけで窓ガラス割るのもったいなくない? ここまで水に埋まったらバッテリーから何から全部ダメになってると思うよ…

105 21/04/26(月)00:04:46 No.796457932

実際フロントガラス素手で割ってた人ニュースで居たような

106 21/04/26(月)00:04:51 No.796457961

今大体オートロックだけどガラス割っても浸水で電気系統やられたら開かなくなるのかな…

107 21/04/26(月)00:05:50 No.796458306

窓から身体が出ないデブぅ…

108 21/04/26(月)00:06:15 No.796458438

もったいなくない?っていうけどこれ引き上げるの?

109 21/04/26(月)00:06:53 No.796458658

>窓から身体が出ないデブぅ… 窓を割るまでの間死ぬ気になって痩せろ!

110 21/04/26(月)00:07:05 No.796458721

そもそも水中走ろうとしないし…

111 21/04/26(月)00:07:39 No.796458920

洪水がよく起きる国だと今水陸両用の電気軽自動車出回ってるよね

112 21/04/26(月)00:07:57 No.796459011

割ってもそこから車中を泳いで抜けて水面に脱出するというクソ高いハードルを越えなきゃならん

113 21/04/26(月)00:08:22 No.796459163

水没した車を修理すると新車より金かかるからね… ただ走るだけならいいけど臭いはまず取れないし保険も偉いことになる

↑Top