ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/25(日)22:59:49 No.796435503
そうはならんやろ
1 21/04/25(日)23:02:13 No.796436424
材料工学の限界に達したんだよ
2 21/04/25(日)23:03:58 No.796437062
鉄鋼龍が作ってそう
3 21/04/25(日)23:04:39 No.796437326
並べるならペーネロペーだろ
4 21/04/25(日)23:06:00 No.796437828
おっちゃんとF91ってあんまり変わんないんだな
5 21/04/25(日)23:07:56 No.796438462
正直クスィー装飾の塊って感じでかっこ悪い…
6 21/04/25(日)23:08:38 No.796438704
比較するならRXの方のF91じゃない?
7 21/04/25(日)23:09:59 No.796439198
なっとるやろがい
8 21/04/25(日)23:10:13 No.796439292
>比較するならRXの方のF91じゃない? 本物のガンダムの方な
9 21/04/25(日)23:10:35 No.796439424
>比較するならRXの方のF91じゃない? 1/144で出てから言えアナハイム
10 21/04/25(日)23:10:47 No.796439499
>比較するならRXの方のF91じゃない? 1/144のキットが無い
11 21/04/25(日)23:11:01 No.796439583
>比較するならRXの方のF91じゃない? 1/144がいねえ
12 21/04/25(日)23:11:43 No.796439841
資料を持った残像出ちゃった…
13 21/04/25(日)23:11:52 No.796439891
F91って空飛べたっけ?
14 21/04/25(日)23:12:08 No.796440003
3度も痛い所を…おのれサナリィ…!!!!
15 21/04/25(日)23:13:18 No.796440458
おっちゃんが18mでF91が15mだっけ?
16 21/04/25(日)23:13:42 No.796440585
クスィーこないんですけど!
17 21/04/25(日)23:14:00 No.796440691
del 悪質なサナマ
18 21/04/25(日)23:14:56 No.796441039
>F91って空飛べたっけ? 設定的には微妙だけど描写的はバリバリ飛んでる
19 21/04/25(日)23:15:58 No.796441437
>設定的には微妙だけど描写的はバリバリ飛んでる コロニーの中心だから普通に飛べる
20 21/04/25(日)23:18:57 No.796442662
このあと宇宙戦国時代で大型に戻るというか古い機体使うようになるんだから大変なもんだ
21 21/04/25(日)23:22:01 No.796443770
>おっちゃんとF91ってあんまり変わんないんだな 15.21と18mだからちょっとオーバースケールじゃないかな…
22 21/04/25(日)23:22:07 No.796443820
>>設定的には微妙だけど描写的はバリバリ飛んでる >コロニーの中心だから普通に飛べる ハリソン機が地球で飛んでいるのだ
23 21/04/25(日)23:22:35 No.796443994
私はMSはどんどん大型化するべきだと思います
24 21/04/25(日)23:24:08 No.796444582
このクスィー超格好いいからどんどんやって欲しい
25 21/04/25(日)23:24:50 No.796444833
>私はMSはどんどん大型化するべきだと思います 武器商人のレス
26 21/04/25(日)23:26:54 No.796445530
角のフラッグとらなくてもそれっぽいデザインって感じね
27 21/04/25(日)23:28:15 No.796445998
クスィ作る資材でF91を何機作れるのか
28 21/04/25(日)23:28:44 No.796446173
>このクスィー超格好いいからどんどんやって欲しい そうか 趣味悪いな
29 21/04/25(日)23:29:53 No.796446555
新クスィーの怪物っぽさいいよね…
30 21/04/25(日)23:32:09 No.796447272
>新クスィーの怪物っぽさいいよね… 昔のデザインに戻ったって言う人いるけど全然違う…昔は割と手足ちいさい…
31 21/04/25(日)23:33:21 No.796447670
脚ふとももはもっとぶっとい印象あったけど意外とスリムだな
32 21/04/25(日)23:33:29 No.796447713
異形のガンダムっぽさが一層強調されたな
33 21/04/25(日)23:35:16 No.796448288
手足は小説ってより慣れ親しんだゲームによくいた方だよな
34 21/04/25(日)23:36:09 No.796448561
Gジェネ版をベースに小説風のパーツに変えた体だからね
35 21/04/25(日)23:36:18 No.796448605
でかいものを飛ばすためにさらにでかくなるという本末転倒に気付いてしまった
36 21/04/25(日)23:36:33 No.796448674
パイロットと比較するとF91ですらでっか…ってなるよね
37 21/04/25(日)23:37:06 No.796448856
こりゃハンガー入らねえわ宇宙漂流する気かよ
38 21/04/25(日)23:37:25 No.796448928
ちなみに大元のデザインの方がとんでもない顔をしてるのだΞ
39 21/04/25(日)23:37:43 No.796449025
その図体に何が詰まってて何が抜けたら右二つの進化が起きるんだ
40 21/04/25(日)23:38:30 No.796449257
>その図体に何が詰まってて何が抜けたら右二つの進化が起きるんだ ミノクラ…
41 21/04/25(日)23:38:33 No.796449272
Ξは超音速の飛行システムと全身にファンネルとミサイル詰まってるから
42 21/04/25(日)23:39:04 No.796449432
実際の戦闘機もこんな恐竜進化してる途中じゃない?
43 21/04/25(日)23:39:16 No.796449484
>そうか >趣味悪いな いつまでGジェネ版が良いーとか正直ウザい
44 21/04/25(日)23:39:59 No.796449700
このガンダムを名乗る異形の何か感がたまらない
45 21/04/25(日)23:40:37 No.796449890
戦艦飛ばしてるやつのダウンサイジングと高速飛行用の保護装置積んだらでかくなっただけだし 飛行速度が遅い?うn
46 21/04/25(日)23:41:15 No.796450083
>>そうか >>趣味悪いな >いつまでGジェネ版が良いーとか正直ウザい 多分ずっと言われるだろうから地獄はこれからだぞ
47 21/04/25(日)23:41:43 No.796450227
爆装外していいなら肩のユニットだけで飛べるんじゃないか?
48 21/04/25(日)23:42:13 No.796450353
身長150cmと180cmでも大した差だけどそこに300cm混ざったらビビるよね
49 21/04/25(日)23:42:27 No.796450416
結局ビームライフルで当たれば必殺の火力あるから小型化して的を小さくして機動力を上げて可能な限り回避特化にするのは当然の流れだよね
50 21/04/25(日)23:42:51 No.796450532
サナリィ驚異のメカニズム
51 21/04/25(日)23:43:58 No.796450873
サイコガンダムが40メートルだからF91よりサイコに大きさ近いんだよなクスィー
52 21/04/25(日)23:44:07 No.796450922
原作版Gジェネ版カトキ版アニメ版といろいろ生まれたなクスィー
53 21/04/25(日)23:44:30 No.796451040
クスィー少し大股開きだし足の開き方抑えるとさらに身長差が出てきそうだな
54 21/04/25(日)23:44:31 No.796451050
>このあと宇宙戦国時代で大型に戻るというか古い機体使うようになるんだから大変なもんだ メンテ大変だから小型化したのに小型化の為の技術が高度過ぎて古い大型に戻っちゃうのが中々上手くいかないな…ってなる
55 21/04/25(日)23:44:32 No.796451056
この派手さでテロリストは無理でしょ
56 21/04/25(日)23:44:50 No.796451147
正史化する上でこの馬鹿らしいサイズ改変すると思ってたんだがそのままなんだ
57 21/04/25(日)23:44:54 No.796451174
全部同じじゃないですか
58 21/04/25(日)23:45:03 No.796451218
>多分ずっと言われるだろうから地獄はこれからだぞ まぁGジェネも切りかわるだろうから淘汰されるのは向こうなんですがね
59 21/04/25(日)23:45:33 No.796451368
>この派手さでテロリストは無理でしょ 派手に暴れるのもテロリストの仕事だぞ
60 21/04/25(日)23:45:51 No.796451459
>正史化する上でこの馬鹿らしいサイズ改変すると思ってたんだがそのままなんだ 馬鹿らしいサイズになっちゃったから小型化が進んだってところまでは正史だからな
61 21/04/25(日)23:46:17 No.796451607
ここから大気圏内での飛行はビームローターだ!ってなるの面白いな
62 21/04/25(日)23:46:19 No.796451617
>サナリィ驚異のメカニズム そうは言うがあいつらMSとしての最小限で構成して小さくしてるからな
63 21/04/25(日)23:46:33 No.796451692
まぁ一番知られてるのはGジェネだろうし
64 21/04/25(日)23:46:45 No.796451763
反連邦テロリストは馬鹿だから仕方ないな…
65 21/04/25(日)23:46:57 No.796451819
>そうは言うがあいつらMSとしての最小限で構成して小さくしてるからな 余計な物付けて高く売ろうとしてるから不採用になるんだぞ!
66 21/04/25(日)23:47:24 No.796451988
正統派ガンダムが着込んで怪物になってるペーネロペーと怪物がガンダムのふりしてるクスィーの対比好きよ
67 21/04/25(日)23:47:26 No.796452004
ゲームオリジナルは権利不明でサンライズ本家では使いずらいと 何度か言われてるしな
68 21/04/25(日)23:47:39 No.796452085
F90のミッションパックの時点でミノクラはだいぶ小型化されてるのでF91に積んであっても全くおかしくはないのだ
69 21/04/25(日)23:48:13 No.796452283
>F90のミッションパックの時点でミノクラはだいぶ小型化されてるのでF91に積んであっても全くおかしくはないのだ ただF90Aは全備重量Ξと大して変わらん
70 21/04/25(日)23:48:41 No.796452439
>まぁGジェネも切りかわるだろうから淘汰されるのは向こうなんですがね エクバには分けられて参戦しそう
71 21/04/25(日)23:48:43 No.796452450
ExーSも割とそうはならんやろ感あると思う
72 21/04/25(日)23:49:05 [サナリィ] No.796452597
お前らのMSの恐竜的肥大化進化って醜くないか?
73 21/04/25(日)23:49:25 No.796452731
大きさだけならZの頃のTMSみたいなもんだなクスィー
74 21/04/25(日)23:50:14 No.796452992
色んなMSの進化を見てくとビームローターが本当に謎
75 21/04/25(日)23:50:34 No.796453117
ただ大きさから見ると凄い軽いのよねΞ
76 21/04/25(日)23:51:05 No.796453290
>色んなMSの進化を見てくとビームローターが本当に謎 誰でも使える簡易ミノフスキークラフト
77 21/04/25(日)23:51:23 No.796453397
MSデカくなるから戦艦とか周辺機器も全部更新しませんか?はそりゃ連邦もやめろやってなる
78 21/04/25(日)23:51:27 No.796453416
人間に例えるなら180cmのおっちゃんと220cmのニューと260cmのクスィー ロボだと1m2mくらいの差ってちっちゃいように見えて想像以上に差が出るもんだね
79 21/04/25(日)23:51:34 No.796453456
ガンダリウムγの力なのか大型化に反して軽量化が進んでいったよな
80 21/04/25(日)23:51:43 No.796453509
>ただ大きさから見ると凄い軽いのよねΞ 存在がハリボテ
81 21/04/25(日)23:52:34 No.796453790
書き込みをした人によって削除されました
82 21/04/25(日)23:52:43 No.796453832
素材もどんどん進化していってたな F90でさらに軽い素材できたし
83 21/04/25(日)23:53:04 No.796453928
テロリストが何故か最新の試作機と同じ機能持ったMS持ってるとか治安が悪いってレベルじゃねぇ
84 21/04/25(日)23:53:16 No.796453980
>色んなMSの進化を見てくとビームローターが本当に謎 ミノクラより手軽で安価で低燃費なのが利点でしょ 推進剤無しで長距離飛行出来るのは便利
85 21/04/25(日)23:53:36 No.796454071
ビームローターは片手塞がるけど盾に使えるのが便利だな メッメドーザは両肩についてて手が塞がらないけど盾には使えなさそうな辺りザンスカールも試行錯誤してる感
86 21/04/25(日)23:53:51 No.796454141
クスィーよりもギャプランがブースターごとハイジャッカーごときに流出しちゃってる方がまずいと思う
87 21/04/25(日)23:53:51 No.796454145
>テロリストが何故か最新の試作機と同じ機能持ったMS持ってるとか治安が悪いってレベルじゃねぇ 普通は調達しやすい普及機だよな なんで最新鋭の試作型もってんだよ…
88 21/04/25(日)23:54:30 No.796454400
小型MSは装甲に電子回路練り込んで装甲兼回路ですってやってスペース少なくしてるんだっけか そして練り込み技術の元はサイコフレームという
89 21/04/25(日)23:56:10 [アナハイム] No.796454954
>普通は調達しやすい普及機だよな >なんで最新鋭の試作型もってんだよ… 不思議ですよね 所でそんなテロリストに対抗出来るMSを買いません?
90 21/04/25(日)23:56:41 No.796455120
並ばせるならνの横にはオデュッセウスガンダムだと思うの
91 21/04/25(日)23:58:04 No.796455606
テロリスト言ってもより規模の小さいエゥーゴみたいなもんだからなマフティー 現行の流れに反逆したい政治家の雇った仕事人みたいな