ヤマノ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)22:54:34 No.796433468
ヤマノススメ
1 21/04/25(日)22:56:22 No.796434184
>2019年08月09日
2 21/04/25(日)22:56:36 No.796434266
>サダノススメ
3 21/04/25(日)22:56:51 No.796434377
山をなめるな
4 21/04/25(日)22:59:23 No.796435340
まあ小学生でも登れる山だから
5 21/04/25(日)23:00:58 No.796435954
>山をなめるな この社長オーダースーツ以外の装備や人員、計画はガッチガチに固めてるしなんならオーダースーツも可動域や耐久性重視したのだったような
6 21/04/25(日)23:03:05 No.796436735
ちなみにこの時に滑落死亡事故あってこの人の目の前進んでた人が落ちていったという…
7 21/04/25(日)23:04:37 No.796437314
>ちなみにこの時に滑落死亡事故あってこの人の目の前進んでた人が落ちていったという… その人もスーツ着てりゃ滑らなかったのにな
8 21/04/25(日)23:06:37 No.796438030
>ちなみにこの時に滑落死亡事故あってこの人の目の前進んでた人が落ちていったという… そこもコメントに入れとけば性能アピールにはもってこいだったのにな 前の方が滑落しちゃうほどの状況でしたが SADAのオーダースーツなら楽勝でした!みたいな
9 21/04/25(日)23:07:45 No.796438399
スーッと落ちたか…
10 21/04/25(日)23:08:01 No.796438480
>前の方が滑落しちゃうほどの状況でしたが >SADAのオーダースーツなら楽勝でした!みたいな できるわけ ねぇだろ!!!
11 21/04/25(日)23:09:01 No.796438842
大キレットでこの格好のおじさんとすれ違ったのがいい思い出
12 21/04/25(日)23:09:33 No.796439023
>そこもコメントに入れとけば性能アピールにはもってこいだったのにな 目の前で滑落していったってのはこのアカウントで発信されてた情報だったはず 画像のツイートではないが
13 21/04/25(日)23:09:38 No.796439060
落ちたやつ目の前で見ましたよとはリプしてたな
14 21/04/25(日)23:10:09 No.796439259
槍から西穂までコレで行ってるから頭おかしい
15 21/04/25(日)23:10:17 No.796439321
スーツはともかく革靴は怖いな
16 21/04/25(日)23:11:55 No.796439907
あいつはカーリマンだ
17 21/04/25(日)23:13:01 No.796440342
流石に登山靴は履いてた
18 21/04/25(日)23:15:53 No.796441400
>目の前で滑落していったってのはこのアカウントで発信されてた情報だったはず >画像のツイートではないが 確かこの画像に「この山ではつい先日も滑落事故が起こって人が亡くなっています、山をなめるな」みたいなリプがついて それに対してのリプで「その方は私の見ている前で滑落されました」みたいなことを言ってた気がする
19 21/04/25(日)23:16:38 No.796441722
ほんとだよく見たら足元ちゃんと山靴だ…
20 21/04/25(日)23:17:37 No.796442142
服の機能としては保温と透湿と撥水ができてればいいんかな
21 21/04/25(日)23:18:06 No.796442323
登山とかやってるとそういう滑落事故目の前で見るのも割と良くある話なんだろうか…
22 21/04/25(日)23:19:55 No.796442992
なおかばんは肩掛けバッグなので両手フリーと言えばフリー でもなんかあったらかばんロストしてたと思う
23 21/04/25(日)23:22:08 No.796443826
性能試験で出かけてるわけか
24 21/04/25(日)23:26:05 No.796445245
山小屋の相部屋でどういう待遇受けてたのか気になる…
25 21/04/25(日)23:30:19 No.796446678
>>目の前で滑落していったってのはこのアカウントで発信されてた情報だったはず >>画像のツイートではないが >確かこの画像に「この山ではつい先日も滑落事故が起こって人が亡くなっています、山をなめるな」みたいなリプがついて >それに対してのリプで「その方は私の見ている前で滑落されました」みたいなことを言ってた気がする su4800461.png これだな
26 21/04/25(日)23:33:02 No.796447566
言い出したら死人が出てない山なんてあるのかって話になるからな
27 21/04/25(日)23:34:54 No.796448186
穂高岳山荘でたまたま見かけたけど他の登山客には拍手されてたな 内心どう思ってたのかは知らんが
28 21/04/25(日)23:41:19 No.796450101
これ全く意味のわからないいちゃもんだな
29 21/04/25(日)23:42:06 No.796450324
登山できるほどのスーツならまあ興味ある
30 21/04/25(日)23:44:22 No.796450994
どんな装備であれ過酷な環境では生き残った奴が正解なんだよ
31 21/04/25(日)23:45:02 No.796451212
広告にめちゃくちゃ貢献してしまった人
32 21/04/25(日)23:46:02 No.796451517
まあ客先から直帰するときに山登りしたくなったらスーツで登山することもあるかもしれない
33 21/04/25(日)23:46:22 No.796451636
靴はちゃんと登山向けの履いてるっぽいしゆるすよ…
34 21/04/25(日)23:46:44 No.796451758
登山するやつ90%用事もないのに趣味っつって死ぬような事やってる馬鹿な奴らだしなそんなのに同じことして文句言われる筋合いは無い
35 21/04/25(日)23:47:19 No.796451954
山を甘く見てるわけでなくこの格好で行くためにそれ以外を万全にする覚悟があるなら そこらの油断してる人よりよほど安心ではある
36 21/04/25(日)23:48:02 No.796452208
山を舐めてないからスーツでも登頂できるのでは?
37 21/04/25(日)23:48:20 No.796452323
茶色だから革靴っぽく見えるけどサイズ的に普通の登山靴だな
38 21/04/25(日)23:48:28 No.796452372
まぁ夏山だし他の装備ちゃんとしてれば心配なのはコケた時ぐらいか?
39 21/04/25(日)23:49:44 No.796452830
モノタロウも作業用スーツ作ってたな 需要あるんだろうか
40 21/04/25(日)23:49:47 No.796452847
スーツで磯釣りとかスーツで東京マラソンとかいろいろやってんな https://www.ordersuit.info/movie/
41 21/04/25(日)23:50:53 No.796453229
オーダースーツはそんなに背広の可動域広いのか
42 21/04/25(日)23:51:16 No.796453349
>モノタロウも作業用スーツ作ってたな >需要あるんだろうか 土木系の技術コンサルだと現場行った帰りの足で役所行ったりするからあったら便利だなと思うことはある
43 21/04/25(日)23:51:50 No.796453548
スーツに全てを求め過ぎる