虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)22:52:44 光のオ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)22:52:44 No.796432714

光のオネストと違って1ターンに何度も使えないのが物足りない

1 21/04/25(日)22:55:13 No.796433720

思った以上に採用のしどころがなかったカード 闇属性って除去豊富だから...

2 <a href="mailto:s">21/04/25(日)22:55:25</a> [s] No.796433812

名称ターン1ついてないから2枚握ってれば2回使えるのかこれ

3 21/04/25(日)22:55:42 No.796433917

オッPとの相性はいいから…

4 21/04/25(日)22:56:38 No.796434276

優位点はなんだろね

5 21/04/25(日)22:56:55 No.796434403

闇天使だから最近話題のデスピアとか あいつら自前で0にするわ

6 21/04/25(日)22:57:07 No.796434475

>優位点はなんだろね アルティメットファルコンの戦闘を補助できる!

7 21/04/25(日)22:57:38 No.796434675

闇属性って大体殴る前に割っちゃうのよ

8 21/04/25(日)22:58:15 No.796434894

1の効果は何に使えってんだこれ 蘇生して戻せばいいのか

9 21/04/25(日)22:58:15 No.796434895

今や本家も弱くはないけど⋯ってポジションだしな

10 21/04/25(日)22:58:16 No.796434907

時代遅れすぎる…

11 21/04/25(日)22:58:28 No.796434975

光は打点がイマイチなところを補う働きがあったよね

12 21/04/25(日)22:58:45 No.796435084

本家と同じ効果が良かった

13 21/04/25(日)22:59:07 No.796435242

>1の効果は何に使えってんだこれ >蘇生して戻せばいいのか そこでこの融合堕天使

14 21/04/25(日)23:00:37 No.796435820

相手に破壊耐性付けてタコ殴りにするんだね

15 21/04/25(日)23:01:13 No.796436048

>オッPとの相性はいいから… 不意打ち5000いいよね...

16 21/04/25(日)23:01:23 No.796436113

自己バウンス効果の文句は本家オネストに言え⋯あっちは同胞でアルテミスとかと並べて回収みたいなことはできたけど

17 21/04/25(日)23:02:09 No.796436400

>自己バウンス効果の文句は本家オネストに言え⋯あっちは同胞でアルテミスとかと並べて回収みたいなことはできたけど ライダー殺しも出来た

18 21/04/25(日)23:02:22 No.796436486

低速の時にはシャインエンジェルでリクルートして擬似サーチできたからよ

19 21/04/25(日)23:02:24 No.796436500

手持ちのデッキだとサイバーダークか...?となってる

20 21/04/25(日)23:02:50 No.796436648

ディスクライダーが流行ってた頃にバウンス効果は使ったな…

21 21/04/25(日)23:03:18 No.796436816

>>オッPとの相性はいいから… >不意打ち5000いいよね... デュガレス出せればワンショットか

22 21/04/25(日)23:03:59 No.796437064

効果受けない相手を倒せるのが本家オネストの良さなのに効果受けないやつに嬲られるこいつはマジでクソ

23 21/04/25(日)23:04:30 No.796437269

>自己バウンス効果の文句は本家オネストに言え⋯あっちは同胞でアルテミスとかと並べて回収みたいなことはできたけど 融合ルシフェルで無限回収だぜ

24 21/04/25(日)23:05:40 No.796437682

手札で効果が発動すると攻撃力が上がる闇属性の雷劫龍と相性ぴったりだ! いらない?そうだね

25 21/04/25(日)23:07:30 No.796438327

戦闘前に除去しないで戦闘が苦手な闇属性っていう中々の条件をクリアしないと採用は難しい...

26 21/04/25(日)23:08:25 No.796438622

本家は光の攻撃力低いけどアド稼げるモンスターと相性が良すぎる

27 21/04/25(日)23:08:42 No.796438731

DーHEROとかどう?

28 21/04/25(日)23:11:02 No.796439587

オネスティネオスが優先されそうな気もする

29 21/04/25(日)23:11:04 No.796439600

>DーHEROとかどう? アイツら何だかんだで破壊とか戦闘こなせるようになってきたんだよな あとHEROゆえのメインデッキ枠のギチギチさ

30 21/04/25(日)23:11:09 No.796439633

光の方と違って下げるってのが微妙なんだよね

31 21/04/25(日)23:12:00 No.796439944

ホロ枠取るほど優遇されたのに…

32 21/04/25(日)23:12:09 No.796440013

>光の方と違って下げるってのが微妙なんだよね 上げたら追撃も止められるけど下げるなら他のやつで殴るわ…ってなるしな…

33 21/04/25(日)23:12:17 No.796440058

>本家は光の攻撃力低いけどアド稼げるモンスターと相性が良すぎる 逆に全体攻撃とコンボみたいなロマンも有ったしな⋯

34 21/04/25(日)23:13:18 No.796440453

別に変にひねった効果にせずに攻撃アップでいいじゃんね…?

35 21/04/25(日)23:14:15 No.796440781

主人のクリアーバイスとも相性が悪い

36 21/04/25(日)23:14:35 No.796440909

>ホロ枠取るほど優遇されたのに… 元のオネストがホロだからこれは全然アリ

37 21/04/25(日)23:15:24 No.796441219

本家オネストでも今の時代使われないのにオネストより効果弱くてターン1制限あって光天使よりサポート少ない闇天使で使われるわけないだろう…

38 21/04/25(日)23:15:35 No.796441289

デスピア組む時に1枚入れてみるか… クエリティスの効果使った後に相手が再展開してきたところをカウンターできたらかっこいいぜー

39 21/04/25(日)23:15:58 No.796441433

まぁ存在そのものに文句言う事はないんだけど出てきたタイミングというか…

40 21/04/25(日)23:16:39 No.796441733

攻撃ダウンは下限があるからなぁ

41 21/04/25(日)23:16:52 No.796441840

逆に味方の効果も受けられないフルアーマードウィングや究極隼の戦闘補助には出来るから…

42 21/04/25(日)23:17:53 No.796442251

アドバンス召喚にカオスルーラーやアーゼウス相当のカードが来ると思ってたからこいつとメサイヤでメイン枠消化されたのはショックだ

43 21/04/25(日)23:18:56 No.796442657

>まぁ存在そのものに文句言う事はないんだけど出てきたタイミングというか… 君ホロなの?ってみんな思ったしね

44 21/04/25(日)23:19:13 No.796442751

>アドバンス召喚にカオスルーラーやアーゼウス相当のカードが来ると思ってたからこいつとメサイヤでメイン枠消化されたのはショックだ メサイヤはいいだろ!?

45 21/04/25(日)23:19:32 No.796442855

>アドバンス召喚にカオスルーラーやアーゼウス相当のカードが来ると思ってたからこいつとメサイヤでメイン枠消化されたのはショックだ ドユコト?

46 21/04/25(日)23:19:44 No.796442927

アドバンス系統のホロ枠ウルはまだ残ってると思うが

47 21/04/25(日)23:19:54 No.796442983

効果受けないヤツとかいるしやっぱ自己強化だなって

48 21/04/25(日)23:20:39 No.796443258

対象耐性のある相手に苦労しがちなレイちゃんなんかはこいつあると助かるんだけど別にこいつに頼る必要も無かった

49 21/04/25(日)23:20:49 No.796443319

一応対象は取らないのか

50 21/04/25(日)23:21:37 No.796443602

>逆に味方の効果も受けられないフルアーマードウィングや究極隼の戦闘補助には出来るから… そういう使い方もあるけど大分ニッチだ

51 21/04/25(日)23:21:39 No.796443625

こいつじゃないと出来ない事が少なすぎる

52 21/04/25(日)23:22:10 No.796443833

この性能ならせめてノーマルで出せ

53 21/04/25(日)23:22:15 No.796443864

闇天使活かせるところに行くしかないかな

54 21/04/25(日)23:22:17 No.796443878

ルーラーアーゼウスヌギャーメサイアは全然ホロの格あるよ

55 21/04/25(日)23:22:36 No.796443997

こんなにボロクソに言われてるのによくこんな変なポーズしてられるねこいつ

56 21/04/25(日)23:22:56 No.796444115

何でお前ホロなんだよって一生言われそう

57 21/04/25(日)23:23:08 No.796444198

どんどんまい!ってポーズ

58 21/04/25(日)23:24:14 No.796444624

こいつがホロなのは100歩譲って良いとしてもプリシク枠にオネストが入ってくるのがマジで意味わからん

59 <a href="mailto:キング">21/04/25(日)23:24:16</a> [キング] No.796444639

>闇天使活かせるところに行くしかないかな オネストと違ってレモンにも使えるわ!

60 21/04/25(日)23:24:17 No.796444648

>ルーラーアーゼウスヌギャーメサイアは全然ホロの格あるよ OCGオリの汎用大型モンスターの流れでこの1枚だけだ異質すぎる

61 21/04/25(日)23:24:44 No.796444798

戦闘破壊されない壊獣とかいればなー

62 21/04/25(日)23:24:44 No.796444808

メサイアは初サイバースPなのがポイント高い

63 21/04/25(日)23:25:09 No.796444926

メサイヤは効果も強烈だしな

64 21/04/25(日)23:25:26 No.796445012

>こいつがホロなのは100歩譲って良いとしてもプリシク枠にオネストが入ってくるのがマジで意味わからん コナミが好きだから以外の理由が見当たらねえ

65 21/04/25(日)23:27:05 No.796445594

>こいつがホロなのは100歩譲って良いとしてもプリシク枠にオネストが入ってくるのがマジで意味わからん ホープレイよりはいいかなって思ってたんだけど今回はセイヴァーじゃなくてシュースタだったからもしホープなら気を利かせてヴィクトリーくらいは入れてくれたのかな

66 21/04/25(日)23:27:18 No.796445675

13年も前のカードで既に一線引いてる奴の属性違い今更お出しされてもまあ嬉しくねえよそりゃ

67 21/04/25(日)23:27:26 No.796445718

そもそも元モチーフあるのがなんか仲間はずれ感が

68 21/04/25(日)23:27:33 No.796445760

元のオネストがホロ枠なんだからこいつもってするのそんなにおかしいかな...

69 21/04/25(日)23:27:36 No.796445771

十代が使ったカードだけど他人のカードだから別に思い入れはないしな

70 21/04/25(日)23:28:02 No.796445919

>13年も前のカードで既に一線引いてる奴の属性違い今更お出しされてもまあ嬉しくねえよそりゃ ただ属性違いの方がまだマシだったのが…

71 21/04/25(日)23:28:42 No.796446158

過去の強カードリメイクずっとやってるけどパッとしないよね なんなら宵闇の頃から

72 21/04/25(日)23:29:01 No.796446277

闇版オネストの方がまだ使ったと思う 最終的に抜ける枠なのは変わらないけど

73 21/04/25(日)23:29:07 No.796446297

除外ゾーンから手札に帰ってこい

74 21/04/25(日)23:29:37 No.796446467

>元のオネストがホロ枠なんだからこいつもってするのそんなにおかしいかな... 元がホロありでリメイクにホロなしなんていくらでもあるのに…

75 21/04/25(日)23:29:43 No.796446494

ダーク•オネストは自分もオネスティになりたい気持ちをコントロールできない...

76 21/04/25(日)23:29:59 No.796446581

>>DーHEROとかどう? >アイツら何だかんだで破壊とか戦闘こなせるようになってきたんだよな >あとHEROゆえのメインデッキ枠のギチギチさ 昔の戦闘弱すぎた時期のD-HEROであれば喉から手が出るほど欲しい効果ではある

77 21/04/25(日)23:30:00 No.796446589

リメイクと呼ぶにはあまりに杜撰すぎる

78 21/04/25(日)23:30:02 No.796446597

そもそもオネスト自体が採用するか怪しい時代にこんなん出されてもっていう

79 21/04/25(日)23:30:07 No.796446626

直後に殴るから攻撃力下げる要素すら活かせない

80 21/04/25(日)23:30:31 No.796446739

終末の騎士もそうだけどリメイクして弱くなるのは意味不明すぎる…

81 21/04/25(日)23:31:06 No.796446925

呪眼に入れたけどそんなに相性よく感じなかった

82 21/04/25(日)23:31:23 No.796447012

もしかして筒みたいにこれ踏んで負けたやつがいるのか…?

83 21/04/25(日)23:31:32 No.796447077

てか攻撃力ダウンとか元のオネストより弱体化してどーすんのさ

84 21/04/25(日)23:31:33 No.796447084

ホープレイもセイヴァーも元はホロだよ メサイヤクラスに強いなら文句ないけど

85 21/04/25(日)23:31:47 No.796447167

まぁ強化版終末とか出されても逆に困るんだが

86 21/04/25(日)23:31:56 No.796447207

>過去の強カードリメイクずっとやってるけどパッとしないよね >なんなら宵闇の頃から 基本的に元のが強いのが多い

87 21/04/25(日)23:32:01 No.796447233

リンク霊使いとか各属性で効果揃えるのもあれば騎士シリーズみたいなのもあってケースバイケース

88 21/04/25(日)23:32:07 No.796447267

>もしかして筒みたいにこれ踏んで負けたやつがいるのか…? そもそも使われてるところを見たことがない…

89 21/04/25(日)23:32:16 No.796447305

>ホープレイもセイヴァーも元はホロだよ >メサイヤクラスに強いなら文句ないけど そいつらは看板だろ!

90 21/04/25(日)23:32:18 No.796447318

OCGの情報配信番組に星野さん呼ぶために作った説

91 21/04/25(日)23:32:20 No.796447334

>もしかして筒みたいにこれ踏んで負けたやつがいるのか…? 箱買ってスレ画のホロが出たのだろう

92 21/04/25(日)23:32:34 No.796447420

>もしかして筒みたいにこれ踏んで負けたやつがいるのか…? 口悪過ぎるのはそれかな…

93 21/04/25(日)23:33:02 No.796447565

>OCGの情報配信番組に星野さん呼ぶために作った説 あの人自分に何もなくても来てんじゃねえかな

94 21/04/25(日)23:33:08 No.796447603

筒より踏む機会ないだろ

95 21/04/25(日)23:33:39 No.796447766

踏んでも筒と違って致命傷にすらならないし…

96 21/04/25(日)23:34:04 No.796447897

なんでもかんでも筒だなんだって言わないほうがいいよ

97 21/04/25(日)23:34:11 No.796447934

多分いつかこれと相性のいい【ダークネス】を組める日が来るんだ

98 21/04/25(日)23:34:17 No.796447957

>踏んでも筒と違って致命傷にすらならないし… リアクションフォース!

99 21/04/25(日)23:34:19 No.796447970

11期のホロ枠はみんな強いからプリシク枠潰して出てきても嬉しいよね

100 21/04/25(日)23:34:28 No.796448015

メサイアホロは安いので買ってくれよな ダークオネスト同じくらい安くなれ

101 21/04/25(日)23:34:43 No.796448125

オネストと違って打点重なるわけでもないしこっちより元の打点が低いことが多いだろうから食らっても事故死まで行くことは少なめに思う

102 21/04/25(日)23:35:31 No.796448369

油断して踏んで痛い場面って 相手のなかなかの打点の闇カードを効果で除去れず戦闘で処理するかってところ一点だからな… 雑魚ならダメージ大したことないし横に並んでるやつで討ち取れるから

103 21/04/25(日)23:35:31 No.796448371

>OCGの情報配信番組に星野さん呼ぶために作った説 LVP2だったか3だったかの時呼ばれてたけどジャック強化は全くない時にあったから そういう忖度は多分ない

104 21/04/25(日)23:35:47 No.796448454

オッドアイズ好きかどうかで評価に差があるなこれ

105 21/04/25(日)23:36:08 No.796448551

コナミが出演者に忖度する事なんてあるわけないだろ

106 21/04/25(日)23:36:35 No.796448691

これはいつの時代のカードなの?ネオスとか出た頃にいても弱そうだけど

107 21/04/25(日)23:36:50 No.796448784

こいつは筒より不意打ち出来るっちゃ出来るが筒より激しく即死しないしだから何としか… もう踏む方が悪い筒とかと比べるのは違うだろう

108 21/04/25(日)23:36:57 No.796448817

BFで火力上げて殴る!消費手札は考えないものとする

109 21/04/25(日)23:37:16 No.796448899

闇の完全耐性持ちと組み合わせたら面白いかな

110 21/04/25(日)23:37:19 No.796448911

>これはいつの時代のカードなの?ネオスとか出た頃にいても弱そうだけど 今年

111 21/04/25(日)23:37:31 No.796448960

筒が云々関係なしにレアリティが邪悪だからな…

112 21/04/25(日)23:37:42 No.796449024

オネスト当時ならオネストに劣るだけで流石に強い

113 21/04/25(日)23:37:50 No.796449063

>これはいつの時代のカードなの?ネオスとか出た頃にいても弱そうだけど その時代なら流石に割と強いだろ

114 21/04/25(日)23:38:01 No.796449121

対となる効果にしたかったんだなってわかるからディスるもんでもないと思う トワイライトロードとかよくわかんねえもん

115 21/04/25(日)23:38:19 No.796449210

弱めのこのカードがホロでプラスワンで元のオネストがプリシクなのが意味不明なだけだから

116 21/04/25(日)23:38:50 No.796449349

ブラックミスト+これ=ブラックストームって考えるとブラックストーム強そうに見える

117 21/04/25(日)23:38:51 No.796449356

>これはいつの時代のカードなの?ネオスとか出た頃にいても弱そうだけど 5期に出てたら普通に制限くらいにはなってたよ

118 21/04/25(日)23:39:07 No.796449442

>ブラックミスト+これ=ブラックストームって考えるとブラックストーム強そうに見える 出せりゃそこそこ強いよ

119 21/04/25(日)23:39:13 No.796449471

ノーマルとか字レアとかで出る分にはここまで言われないからな…

120 21/04/25(日)23:39:43 No.796449619

オネストいる時代ならカオスで使えるし後からBF出てくるからね BFだとサーチ可能なカルートいるけど

121 21/04/25(日)23:39:50 No.796449651

>ノーマルとか字レアとかで出る分にはここまで言われないからな… どうだろ無欲な瓶ですら枠潰しってキレてた「」いたし

122 21/04/25(日)23:39:51 No.796449658

なんで10年以上前のカードの対を今更作りたくなったんだよ…

123 21/04/25(日)23:40:20 No.796449804

>>ブラックミスト+これ=ブラックストームって考えるとブラックストーム強そうに見える >出せりゃそこそこ強いよ 素材めっちゃ重い!!

124 21/04/25(日)23:40:22 No.796449820

>ノーマルとか字レアとかで出る分にはここまで言われないからな… 一応元のカードが一時代築いたのとこのパックの外の光物もひどかったからスーかウルでもまあそこまでだったと思うよ ホロはふざけんなお前

125 21/04/25(日)23:40:51 No.796449957

>どうだろ無欲な瓶ですら枠潰しってキレてた「」いたし そんな奴知らんわ

126 21/04/25(日)23:40:54 No.796449966

>>ノーマルとか字レアとかで出る分にはここまで言われないからな… >どうだろ無欲な瓶ですら枠潰しってキレてた「」いたし 繊細すぎる

127 21/04/25(日)23:41:02 No.796450008

ノーレアはノーレアだし…

128 21/04/25(日)23:41:20 No.796450106

こういうのこそVジャンの付録にすればいいのに

129 21/04/25(日)23:41:25 No.796450135

謙虚な瓶だった

130 21/04/25(日)23:41:31 No.796450170

ノーレアの枠潰したところでそこに入るのまたわけわからんカードだからね

131 21/04/25(日)23:41:45 No.796450238

>>どうだろ無欲な瓶ですら枠潰しってキレてた「」いたし >そんな奴知らんわ キレてる…

132 21/04/25(日)23:41:56 No.796450287

怒んないで…

133 21/04/25(日)23:42:03 No.796450315

ノーレアなんて元から訳分からんカードだしな

134 21/04/25(日)23:42:29 No.796450433

なんですかノーレア集団のダストンが訳わかんないテーマって言いたいんですか

135 21/04/25(日)23:42:33 No.796450456

ノーレアはゴミな方が助かるからな…

136 21/04/25(日)23:42:39 No.796450483

ノーレアは大体は数揃わないでいいようなジョークカードだから許されてるが偶に弾けるのが

137 21/04/25(日)23:42:46 No.796450507

シンクロ初期だと光アンデなんてデッキもあったくらいだからな それだけオネストの存在感は強かった

138 21/04/25(日)23:42:51 No.796450534

>ノーレアはゴミな方が助かるからな… 素早いビーバー入れんな!ってなった

139 21/04/25(日)23:43:11 No.796450626

変に強いカードノーレアにされるよりネタカード入れられた方が全然マシ

140 21/04/25(日)23:43:16 No.796450654

チキンレースも初出はノーレアだった

141 21/04/25(日)23:43:24 No.796450698

BF時代にカルートと二枚看板とか貼ってたらヘイトすごかったろうな

142 21/04/25(日)23:44:24 No.796450999

「」はちょっとでも叩ける隙見つけるとすげえ叩くからやばい

143 21/04/25(日)23:44:24 No.796451001

>なんですかノーレア集団のダストンが訳わかんないテーマって言いたいんですか やりたいことはわかるけど新しい召喚法出るたび可哀想なことになるんだろうなって

144 21/04/25(日)23:45:19 No.796451293

このパックのノーレアだと極湯秘泉郷はそのうち何かで使われそうな気がする

145 21/04/25(日)23:45:35 No.796451374

でも反省師セームベル欲しかったでしょ?

146 21/04/25(日)23:45:52 No.796451464

孤高除獣もノーレア枠か

147 21/04/25(日)23:46:00 No.796451509

>「」はちょっとでも叩ける隙見つけるとすげえ叩くからやばい 「」というか叩きたいだけの病人というか

148 21/04/25(日)23:46:03 No.796451521

ダストン自体は好きだったよ リンク召喚で存在意義を失ったけど

149 21/04/25(日)23:46:42 No.796451747

なんかできそうで出来ないくらいが丁度いいよねノーレア

150 21/04/25(日)23:47:45 No.796452121

増Gが初出ノーレアという事実

151 21/04/25(日)23:47:56 No.796452182

ダストンのモップはいつか使われると思ってる

152 21/04/25(日)23:47:58 No.796452194

>増Gが初出ノーレアという事実 邪悪!

153 21/04/25(日)23:48:20 No.796452324

>邪悪! しばらくは全然使われなかったし…

154 21/04/25(日)23:48:20 No.796452325

そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ?

155 21/04/25(日)23:48:53 No.796452514

>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? しょうがないにゃあ 字レアの数増やすね

156 21/04/25(日)23:48:59 No.796452551

>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? ジョークカードが入る分には笑えるだけで済むから…

157 21/04/25(日)23:48:59 No.796452559

>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? 我々はそれを確かめるべくKONAMIに向かった

158 21/04/25(日)23:49:24 No.796452724

>>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? >我々はそれを確かめるべくKONAMIに向かった A.ノーレアなんてレアリティないです

159 21/04/25(日)23:49:29 No.796452746

>>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? >しょうがないにゃあ >字レアの数増やすね ノーマルが増える分にはいいけどこれされたら死ぬ

160 21/04/25(日)23:49:30 No.796452761

まあ一時期辞めてたからコナミとしても多少後ろめたくはあるのかな…

161 21/04/25(日)23:49:31 No.796452769

>>そもそもノーレアなんて作るなよって話しちゃダメ? >我々はそれを確かめるべくKONAMIに向かった 怒られるサントリー

162 21/04/25(日)23:50:01 No.796452920

DTのノーレアは邪悪だった

163 21/04/25(日)23:50:32 No.796453105

>ゴールドシリーズのノーレアも邪悪だった

164 21/04/25(日)23:51:46 No.796453526

自引きしたノーレアトリシュのゴールド今だに大事に使ってる

↑Top