21/04/25(日)21:57:54 野生の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)21:57:54 No.796408069
野生の雪代縁を連れて来たよ
1 21/04/25(日)22:00:54 No.796409438
千葉真一が半生を掛けて作り上げた人気俳優が野生と
2 21/04/25(日)22:02:59 No.796410491
幕末パルクール!
3 21/04/25(日)22:03:57 No.796410971
思ってたよりだいぶ小さいグラサン
4 21/04/25(日)22:06:38 No.796412253
昨日世界一受けたい授業で見た弘、ジュニアもコツだいぶ分かってそうないいアクションしてたので そちらの道に進まずとも幼い頃からいくらかは仕込まれてんのかなってなるなった
5 21/04/25(日)22:07:35 No.796412749
強すぎない?
6 21/04/25(日)22:12:41 No.796415065
腕の筋肉仕上がりすぎだった
7 21/04/25(日)22:16:23 No.796416790
狂血脈出てた
8 21/04/25(日)22:16:48 No.796416959
幕末オブジェクト破壊!
9 21/04/25(日)22:16:48 No.796416964
幕末パルクールで一気にキャラ立つのがすごい
10 21/04/25(日)22:17:55 No.796417465
>幕末オブジェクト破壊! 電車内のオブジェクトは発泡スチロールとパンフにありうn…うn!?って別方向に驚いた 見えねえ
11 21/04/25(日)22:19:00 No.796417938
幕末パルクールで警官隊を圧倒する縁とのしのし車内を歩く斎藤の対比がいい
12 21/04/25(日)22:19:02 No.796417949
破顔ィィの演技できてたな
13 21/04/25(日)22:19:35 No.796418204
>野生の雪代縁を連れて来たよ この男の場合血統書付きでいいんじゃねえかな…
14 21/04/25(日)22:20:41 No.796418690
左之は大人しくしてろよ!
15 21/04/25(日)22:20:47 No.796418724
こんな屈強の色男が初代実写版の頃はまだ中学2年生というのが全然ピンとこない
16 21/04/25(日)22:20:53 No.796418791
リアルでその眼鏡だと眼鏡の意味ねー!ってつくづく感じたのと後半なんかいつの間にか眼鏡消えてた
17 21/04/25(日)22:21:21 No.796418983
縁用メガネ担当のスタッフさんがいて笑っちゃった
18 21/04/25(日)22:21:49 No.796419196
二段ジャンプした?
19 21/04/25(日)22:22:24 No.796419464
ほぼノーダメ斎藤いいよね…
20 21/04/25(日)22:22:29 No.796419502
なんかすっげぇ蹴ってきてるはずなんだけど近…カメラ近い!ってカットは IMAXだともっと広く足技見れるのかしら
21 21/04/25(日)22:22:30 No.796419518
和刀より蹴りの方が明らかに強い
22 21/04/25(日)22:22:43 No.796419602
二段ジャンプしてないし技も使ってない気がするが縁の戦い方だった
23 21/04/25(日)22:23:18 No.796419887
>左之は大人しくしてろよ! 行け~~~~~~剣心~~~~~~~~!!!!
24 21/04/25(日)22:23:42 No.796420053
左之を頼むでござるよ弥彦
25 21/04/25(日)22:23:56 No.796420184
九頭龍閃かなり捌いて一度後ろに下がった後疾空的な切り返しして反撃は超人感しっかりあった まぁ向こうが更に奥義で来るんですが
26 21/04/25(日)22:24:04 No.796420269
虎伏絶刀勢っぽい回り方はしたけどね
27 21/04/25(日)22:24:15 No.796420354
幕末左之カーリング!
28 21/04/25(日)22:24:59 No.796420681
ビギニングでついに幕末〇〇に嘘偽りがなくなる
29 21/04/25(日)22:25:22 No.796420841
無謀にも縁に斬りかかろうとする弥彦をヘッドスライディングで回避する左之助はタンク壁の鑑だった
30 21/04/25(日)22:25:47 No.796421026
(画面外で張死亡)
31 21/04/25(日)22:25:51 No.796421064
背中串刺しにしたのに立ち上がって殴りかかってくるタンク
32 21/04/25(日)22:26:28 No.796421377
>幕末左之カーリング! お前なー! 弥彦がなー! 覚悟をなー!
33 21/04/25(日)22:27:24 No.796421779
左之助は退場か… うおーー!けんしーん!!行けーっ!けんしーん! なんだこいつ…
34 21/04/25(日)22:27:51 No.796421997
ニコルじゃねえんだから何回巴斬られてるんだよ
35 21/04/25(日)22:27:57 No.796422045
そのビラまきカラクリも清で仕入れたんですかねボス
36 21/04/25(日)22:28:31 No.796422292
>ニコルじゃねえんだから何回巴斬られてるんだよ おなかいっぱいになるくらい斬られたけど回想が先で本番はまだっていう
37 21/04/25(日)22:28:37 No.796422331
>左之を頼むでござるよ弥彦 (弥彦を置いてくるゾンビ)
38 21/04/25(日)22:29:38 No.796422801
まぁビギニングは人斬りシーンもガシガシ入れてくるだろうし そっちで忘れさせた頃に巴を斬るでござるよ
39 21/04/25(日)22:29:59 No.796422964
>ほぼノーダメ斎藤いいよね… なんであの数の敵にもみくちゃにされたのに擦り傷程度で普通に生還してるの…?ってなる 牙突もカッコよかった
40 21/04/25(日)22:30:03 No.796422989
タフという言葉は左之助のためにある
41 21/04/25(日)22:30:43 No.796423323
蒼紫は仕方ないとはいえ何しにきたの…
42 21/04/25(日)22:31:19 No.796423593
今作の佐之は耐久力おかしくない?
43 21/04/25(日)22:31:40 No.796423768
>実写の佐之は耐久力おかしくない?
44 21/04/25(日)22:31:53 No.796423864
>今作も佐之は耐久力おかしくない?
45 21/04/25(日)22:31:53 No.796423866
>今作の佐之は耐久力おかしくない? 今作の…?全作のじゃないかな…?
46 21/04/25(日)22:32:59 No.796424309
アクションが出来る者に出番は来ると思い切ったクライマックスだった
47 21/04/25(日)22:33:01 No.796424331
左之が道場の壁突き破ったとき死んだなって思ったよ なんでまだ動けるのこの化け物
48 21/04/25(日)22:33:21 No.796424483
とんでもない勢いで道場の壁突き破るさのはメイキングで引きの画で見てみたい
49 21/04/25(日)22:34:16 No.796424892
二作目辺りのプレミア試写か何かでどっちが元ネタだが分かんなくしてやりますよ!みたいなこと言ってて オイオイオイってなってた青木左之助だけど本当に別個の左之演りきったなぁって
50 21/04/25(日)22:34:44 No.796425073
AOC様はからくりを見破るシーンもゲイン戦も無いからまぁあれくらいでもいいかなって
51 21/04/25(日)22:35:55 No.796425550
実写左之助はしっかり個性獲得できてるから俳優の人すげーなって
52 21/04/25(日)22:36:05 No.796425605
剣心も頭おかしいアクションしてたけど これは確かにもうやりたくないって言うのもわかる
53 21/04/25(日)22:36:24 No.796425744
役者キャラと左之のキャラがほぼ一緒だ…
54 21/04/25(日)22:36:25 No.796425757
今日京都編二作見てたんだけど左之助って全員からボコボコに殴られてないか? こいつ現代に生まれてボクシングとかやってたら世界獲れてるだろ
55 21/04/25(日)22:36:52 No.796425938
しかし漫画アニメの実写映画に出る役者っていつメンになりやすいね それゆえにやらかした時のダメージもでかいが
56 21/04/25(日)22:37:12 No.796426091
悔恨・苦悩の溜めを出来るだけ取りたいのは分かるのだけど 物憂げに佇む尺をもう少しだけ削って何かに回していただきたい
57 21/04/25(日)22:37:14 No.796426099
流石にクズにボコられた直後は死にそうだったけど船降りる頃にはピンピンしてるからな…
58 21/04/25(日)22:37:27 No.796426205
続編と聞いて駆けつけた神木隆之介
59 21/04/25(日)22:37:41 No.796426295
実写左之は耐久力にステ振り直しでもしたの…?
60 21/04/25(日)22:37:42 No.796426300
弥彦の口から語られる左之ボウリング…
61 21/04/25(日)22:38:14 No.796426516
関係ねえ 土屋太鳳を動かしてえ
62 21/04/25(日)22:38:16 No.796426526
原作の取捨選択が上手いんだよなこの映画
63 21/04/25(日)22:38:31 No.796426638
>流石にクズにボコられた直後は死にそうだったけど船降りる頃にはピンピンしてるからな… 剣心に肩貸してるからな… 普通は逆だ逆!
64 21/04/25(日)22:38:35 No.796426671
土屋太鳳にアクションさせないなんて勿体ねぇ!!
65 21/04/25(日)22:38:51 No.796426778
>今作の佐之は耐久力おかしくない? 極み用のポイントを耐久力に振ってるんじゃ…
66 21/04/25(日)22:39:03 No.796426878
見様見真似回転剣舞六連!
67 21/04/25(日)22:39:05 No.796426893
>関係ねえ >土屋太鳳を動かしてえ 鬼気迫りっぷりなら正直佐藤健越えて真剣佑と並んでたと思う
68 21/04/25(日)22:39:08 No.796426910
張が死んだけどリアクションに困るでござる
69 21/04/25(日)22:39:18 No.796426980
>土屋太鳳を動かしてえ 貴重な動ける女優だから正しい
70 21/04/25(日)22:39:49 No.796427210
AOC様に関しては土屋太鳳にアクションさせたかったのかなって…
71 21/04/25(日)22:39:56 No.796427252
>見様見真似回転剣舞六連! できた!
72 21/04/25(日)22:40:24 No.796427466
前作じゃ極みっぽい打撃も打ってたけど目立ちづらすぎるからタンク役にしたのは英断だと思う
73 21/04/25(日)22:40:25 No.796427476
縁は張が剣心と親しい奴と勘違いしたんだろうか
74 21/04/25(日)22:40:53 No.796427685
丞威が余り目立たなかったのがもやもやする 出番がないんじゃなくて戦っているのに強さを見せる捉え方されてない
75 21/04/25(日)22:41:00 No.796427736
ビギニングで君はさがってなさい沖田君あるかな…
76 21/04/25(日)22:41:14 No.796427830
土屋太鳳ってこんなアクションできる人なんだなとはじめて知ったでござるよ
77 21/04/25(日)22:41:32 No.796427967
警察も列車でボコられた後全員起き上がって縁捕まえに行ったので幕末の人間は皆打撃耐性高めなのかもしれない
78 21/04/25(日)22:42:07 No.796428188
土屋太鳳も屋根走れるようになったでござるな 屋根は移動に便利でござる
79 21/04/25(日)22:42:17 No.796428260
操殿は北海道編で出てきたら大分盛られるだろうなって思った
80 21/04/25(日)22:42:17 No.796428263
けん玉でヤバそうな所ぐりぐりされて喘いでた警官死んでないらしいな
81 21/04/25(日)22:42:46 No.796428489
左之助の耐久力ばかり注目されるが銃弾くらってピンピンしてる剣心とスレ画の耐久力もおかしいよ
82 21/04/25(日)22:42:47 No.796428494
土屋太鳳の正しい使い方
83 21/04/25(日)22:42:47 No.796428509
刀泥棒は縁に喧嘩売った時点でまず死ぬだろうな…とは思ったけど戦闘すらカットされた上に手紙入れに使われてて笑ってしまった
84 21/04/25(日)22:43:24 No.796428756
>左之助の耐久力ばかり注目されるが銃弾くらってピンピンしてる剣心とスレ画の耐久力もおかしいよ 銃弾受けたけど全然ダメージになってねえ!
85 21/04/25(日)22:44:07 No.796429024
人気女優に成る程アクションさせづらいしそもそもアクション作品が少ないと言う…
86 21/04/25(日)22:44:09 No.796429042
>左之助の耐久力ばかり注目されるが銃弾くらってピンピンしてる剣心とスレ画の耐久力もおかしいよ 剣心は後ろから撃ち抜かれた直後に縁のパンチ抑えてるからな… まあ何故か右肩撃ち抜かれたのに右腕でぶん殴りまくってる縁もとんでもないが
87 21/04/25(日)22:44:19 No.796429118
死んだのアンクくらいか
88 21/04/25(日)22:44:20 No.796429123
土屋太鳳本人もアクションは前作以来って言ってるくらいがっつり戦う作品が久々というのが なんか呼んであげろよ!って
89 21/04/25(日)22:44:25 No.796429153
>けん玉でヤバそうな所ぐりぐりされて喘いでた警官死んでないらしいな 一般警官まで耐久力高いんだな…
90 21/04/25(日)22:44:50 No.796429366
絶対に働きたくないでござる!のセリフは使って欲しかったがまあ良かった 初めて剣心映画のストーリーに満足できた
91 21/04/25(日)22:45:01 No.796429441
翁死んでたの忘れてたよ…
92 21/04/25(日)22:45:08 No.796429506
今作観てコイツら相手に圧倒してた志々雄の強さおかしくね?ってなった
93 21/04/25(日)22:45:36 No.796429706
バレエやブレイクダンスやってる俳優は身体能力違うな…
94 21/04/25(日)22:46:02 No.796429890
>翁死んでたの忘れてたよ… 正直前作忘れてたからあー年かって思ったら 後から犯人がそこにいた事に気が付いた
95 21/04/25(日)22:46:03 No.796429894
>今作観てコイツら相手に圧倒してた志々雄の強さおかしくね?ってなった 4vs1で圧倒してたからなクズさん 縁はタイマンで何とか倒せたしクズさんの強さが改めてヤバイ事になったと思う
96 21/04/25(日)22:46:14 No.796429971
>土屋太鳳ってこんなアクションできる人なんだなとはじめて知ったでござるよ 京都大火でも見事な蹴り魅せてたろ!? オーディオコメンタリで監督と佐藤健がまれなんて撮らせてる場合か!(意訳)って言うぐらいにはアクションできるよ!
97 21/04/25(日)22:46:18 No.796430002
>今作観てコイツら相手に圧倒してた志々雄の強さおかしくね?ってなった 志々雄戦だけ別ジャンルですよね
98 21/04/25(日)22:46:31 No.796430091
背中合わせで闘えるっていいですね
99 21/04/25(日)22:46:37 No.796430138
>刀泥棒は縁に喧嘩売った時点でまず死ぬだろうな…とは思ったけど戦闘すらカットされた上に手紙入れに使われてて笑ってしまった ったねえでござるな…
100 21/04/25(日)22:46:38 No.796430140
>人気女優に成る程アクションさせづらいしそもそもアクション作品が少ないと言う… 武田梨奈なんかもアクション縁遠めになって長いな それ以外で経験値積みたいってのもあるんだろうけど
101 21/04/25(日)22:46:58 No.796430285
一度戦ったぐらいで大した付き合いもない張の死体を持ってこられても困るでござるよ
102 21/04/25(日)22:47:10 No.796430386
刀泥棒は拙者と親しい人でもないので何で持ってきたでござるか?
103 21/04/25(日)22:47:31 No.796430529
姉さんが笑ってくれないんですけお…
104 21/04/25(日)22:47:35 No.796430566
京都大火の開脚蹴りは劇場で驚いたなんてもんじゃなかったな
105 21/04/25(日)22:47:51 No.796430675
綾瀬はるかは何故かアクションする機会あるんだな
106 21/04/25(日)22:47:51 No.796430676
前作どこかで見られない? アマプラにはなかったみたいで
107 21/04/25(日)22:48:01 No.796430763
剣心だけ悪者にするのもなあ…縁もサイコパスで悪いことにしとこうか…みたいな迷いが見える原作 映画では恩人一家惨殺いらねーわ!したわ
108 21/04/25(日)22:48:08 No.796430814
>前作どこかで見られない? >アマプラにはなかったみたいで ネトフリなら全部ある
109 21/04/25(日)22:48:08 No.796430820
>一度戦ったぐらいで大した付き合いもない張の死体を持ってこられても困るでござるよ ここ見て初めてあれが張の死体って知った
110 21/04/25(日)22:48:12 No.796430849
堕胎キックする御頭はさぁ…
111 21/04/25(日)22:48:22 No.796430929
オエエエエエエエエエエ!は固形物混ぜるような悪趣味さは回避しつつ けっこうくっきり吐いたなと
112 21/04/25(日)22:48:28 No.796430965
剣心刀泥棒の顔とか忘れてたりして
113 21/04/25(日)22:48:29 No.796430976
>ここ見て初めてあれが張の死体って知った 流れでわかるだろ…
114 21/04/25(日)22:48:38 No.796431028
どいつもこいつも当然のように壁を走る
115 21/04/25(日)22:48:41 No.796431045
縁は原作よりやらかした事の規模が大きくなってるでござる 流石にこれは止めねば…
116 21/04/25(日)22:49:08 No.796431234
突然始まる幕末バクマン
117 21/04/25(日)22:49:11 No.796431249
赤子をあやす張の優しげな手付きが忘れられない
118 21/04/25(日)22:49:11 No.796431250
>どいつもこいつも当然のように壁を走る え?あなた壁走れないんですか?
119 21/04/25(日)22:49:18 No.796431296
>綾瀬はるかは何故かアクションする機会あるんだな 別に下手ではないが目が覚めるほどキレキレでもないというアクション映画に於いての福田雄一みたいな出来に
120 21/04/25(日)22:49:41 No.796431452
>>どいつもこいつも当然のように壁を走る >え?あなた壁走れないんですか? 85°じゃないと走れないでござる
121 21/04/25(日)22:49:42 No.796431464
>映画では恩人一家惨殺いらねーわ!したわ そこは良くやったと思った
122 21/04/25(日)22:50:07 No.796431630
刀とか久しぶりに抜きますけど多分あなたがたより強いですよ
123 21/04/25(日)22:50:19 No.796431714
まれでだってオープニングでやたら高いジャンプしてるし…
124 21/04/25(日)22:50:35 No.796431823
俳優同士で煽り合うから勝手にアクションの質が上がるとか
125 21/04/25(日)22:50:41 No.796431870
>赤子をあやす張の優しげな手付きが忘れられない めっちゃ懐かれたせいで本番で泣かれなくて困っただの 撮影終わって引き離されてアンクの方が泣いただの
126 21/04/25(日)22:50:53 No.796431961
出番の量もあって呉黒星は悪ノリあんま出来なかったな
127 21/04/25(日)22:50:56 No.796431985
宗次郎と共闘し始めて例の勝確BGMが流れた時は最高だった
128 21/04/25(日)22:51:17 No.796432122
実写左之は雑魚に競り負けない最低限の攻撃力だけ確保して体力とリジェネにスキルポイントふってるタンクだからな…
129 21/04/25(日)22:51:30 No.796432223
>出番の量もあって呉黒星は悪ノリあんま出来なかったな 完全にモブだったねスーシン
130 21/04/25(日)22:51:34 No.796432249
>刀泥棒は縁に喧嘩売った時点でまず死ぬだろうな…とは思ったけど戦闘すらカットされた上に手紙入れに使われてて笑ってしまった 死体袋持ってきた時は尺もないのに薫人形やるの?…と思ったら手紙入れだった
131 21/04/25(日)22:52:13 No.796432491
そういえばあれやってないな 殺さずの誓い…逆刃刀だ(キリッ
132 21/04/25(日)22:52:23 No.796432553
縁が復讐者として筋の通ったキャラに仕上がってたな 期待してたけどやっぱ原作要素の取捨選択が上手い
133 21/04/25(日)22:52:24 No.796432560
江口斎藤は画になるよな…牙突構え好きすぎる
134 21/04/25(日)22:52:29 No.796432600
部下に持ってこさせたとかならともかく縁本人が米俵みたいに神谷道場まで担いできたの意味分からなすぎるんだよなメッセンジャー張
135 21/04/25(日)22:52:29 No.796432605
>赤子をあやす張の優しげな手付きが忘れられない 赤ちゃんに懐かれて泣く演技してくれなくて困る張の中の人
136 21/04/25(日)22:53:13 No.796432918
手紙はさのの口にでも突っ込んどけばよかったんじゃないかな…
137 21/04/25(日)22:53:22 No.796432979
香殿の蝋人形持ってくる所を張に変えた感じでござるな
138 21/04/25(日)22:53:31 No.796433030
>江口斎藤は画になるよな…牙突構え好きすぎる 他が高速戦闘だから対極的でいいよね
139 21/04/25(日)22:53:36 No.796433070
>手紙はさのの口にでも突っ込んどけばよかったんじゃないかな… 食べちゃうからダメ
140 21/04/25(日)22:53:56 No.796433194
張はあれで死んでたの?
141 21/04/25(日)22:54:15 No.796433324
牙突は本当わかりやすく牙突で好き
142 21/04/25(日)22:54:28 No.796433421
>江口斎藤は画になるよな…牙突構え好きすぎる アクションしんどい年齢と思うがかなりまっすぐに捉えられてるカメラワークの中で ちゃんと立ち回れてるのはやっぱベテランだなと キレキレな若手陣とは違う味出せてるしあの人だけ褒めてる時代劇寄りの人なんかも見かけた
143 21/04/25(日)22:54:53 No.796433585
明日定時であがってIMAX観に行ってくる
144 21/04/25(日)22:54:54 No.796433591
ムキムキすぎて連ドラで着てるスーツ姿がパンパンで吹く
145 21/04/25(日)22:55:11 No.796433706
蒼紫ってアレ逮捕されてから瓦礫のシーンねじ込んで最終戦から退場させられたの?
146 21/04/25(日)22:55:14 No.796433726
斎藤は時代劇みたいなどっしり構えた殺陣で 他の俳優と差別化したカッコよさがあった