21/04/25(日)21:35:50 キャッ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)21:35:50 No.796398000
キャッスルヴァニア白夜の協奏曲配信3日目 https://www.twitch.tv/brownpoizon こんばんわ生声かつ初プレイです 人界も魔界も統べる最強の悪魔になったので 今日も悪魔の様な親父に会いに行こうと思います GBA三部作の二作目でオラワクワクすっぞ! 先に進めば進むほど敵が強くなっていく…
1 21/04/25(日)21:36:27 No.796398244
十字架と聖書を間違えるチャドクガさぁぁぁぁぁぁん!!!
2 21/04/25(日)21:42:20 No.796400863
人間が水の中で呼吸できると思いますか?あなた
3 21/04/25(日)21:47:11 No.796403060
この演出好き
4 21/04/25(日)21:47:44 No.796403333
私も昔は悪魔城に仕える鎧兵だったが脛に鞭を受けてしまってな…
5 21/04/25(日)21:48:09 No.796403519
脛に聖書を受けてしまってな…
6 21/04/25(日)21:52:03 No.796405393
どう見ても仕掛け!
7 21/04/25(日)21:59:26 No.796408803
おみこしはこうきどうほねばしらね
8 21/04/25(日)22:02:49 No.796410397
実際ほねばしらは動かないから移動可能になっただけでも十分高機動化してるしな
9 21/04/25(日)22:06:30 No.796412184
血の涙からレッドスケルトンが出るのはX68000の悪魔城リスペクト
10 21/04/25(日)22:08:36 No.796413201
ちなみに何度倒しても復活する赤骨を完全に倒せるのは ギャオスのとある武器と闇の呪印のとある使い魔だけである
11 21/04/25(日)22:13:56 No.796415668
デレデレデェェェェェン
12 21/04/25(日)22:15:20 No.796416329
やっぱりこのエントランスのBGMがジュストのテーマなのかね
13 21/04/25(日)22:15:53 No.796416574
すいもんのカギ
14 21/04/25(日)22:15:55 No.796416586
すいもんのカギってあったな
15 21/04/25(日)22:17:11 No.796417140
確かにこれの次にプレイするであろう暁月も最初の荒城回廊がメインテーマ感あるが…
16 21/04/25(日)22:17:40 No.796417344
リヒターの方が後 ラルフ→ジュスト→リヒター
17 21/04/25(日)22:18:01 No.796417496
くぱぁ…
18 21/04/25(日)22:18:41 No.796417794
血が青いのが裏キャラ完全にあっていいよねムクロ
19 21/04/25(日)22:19:03 No.796417965
外殻じゃなくて本体殴らないと
20 21/04/25(日)22:22:39 No.796419583
ジュストくんはサイファの血が濃いので魔法の才能がある
21 21/04/25(日)22:24:26 No.796420430
サイファというかヴェルナンデス家の血というか
22 21/04/25(日)22:25:02 No.796420695
ラルフ→クリストファー→シモン→ジュスト→リヒター→ユリウス
23 21/04/25(日)22:25:54 No.796421097
時間警察だ!
24 21/04/25(日)22:26:21 No.796421334
そ…ソニアさん…
25 21/04/25(日)22:26:56 No.796421584
>ラルフ→クリストファー→シモン→ジュスト→リヒター→ユリウス 祖先なのにハブられたレオンさんに悲しい過去
26 21/04/25(日)22:27:22 No.796421767
ダイヤモンドと聞いてそれが真っ先に思い浮かぶのは年がバレるぞ
27 21/04/25(日)22:28:47 No.796422418
ダイヤモンドだね アアー いくつかの場面
28 21/04/25(日)22:30:43 No.796423325
DEPARTURESなんだが?
29 21/04/25(日)22:33:08 No.796424383
ポーゥ!