ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/25(日)19:49:23 No.796347508
ボブスレー怖すぎない?
1 21/04/25(日)19:50:34 No.796347999
スケルトンとかいうのはもっとヤバいんだっけ?
2 21/04/25(日)19:52:29 No.796348831
日本の零細企業が散々コケにした競技ということしか知らない
3 21/04/25(日)19:52:30 No.796348839
何キロ出てるの?
4 21/04/25(日)19:55:31 No.796350161
雪山で滑落するとこんな感じなのかなあという気持ち
5 21/04/25(日)19:56:02 No.796350391
カタログでタイツ履いた女の子がベッドに座ってる主観画像かと思ったのに
6 21/04/25(日)19:56:57 No.796350786
>スケルトンとかいうのはもっとヤバいんだっけ? ヤバい 身体剥き出しで150km超えで滑降する リュージュもヤバい
7 21/04/25(日)19:59:25 No.796351901
日本の町工場の技術力の無さを全世界へ知らしめたスポーツ
8 21/04/25(日)19:59:37 No.796351998
冬季五輪テレビで見る度にこれコケたら最悪死ぬのでは?って思う
9 21/04/25(日)19:59:42 No.796352036
ボブのスレだと思ったのに…
10 21/04/25(日)19:59:57 No.796352137
>冬季五輪テレビで見る度にこれコケたら最悪死ぬのでは?って思う 死ぬよ?
11 21/04/25(日)20:01:20 No.796352713
危ないならやめようよ…
12 21/04/25(日)20:02:06 No.796353075
クールランニング見たくなる
13 21/04/25(日)20:02:31 No.796353274
冬の競技は死と隣り合わせなの多いな…
14 21/04/25(日)20:04:27 No.796354181
よくこんなの操縦できるな
15 21/04/25(日)20:05:39 No.796354722
このコースを走るウィンタースポーツ全部面白く無い…
16 21/04/25(日)20:06:17 No.796355003
冬の競技だとボブスレーとかアイスホッケーが負傷率かなり高い 逆に見た目からして危険すぎるリュージュは意外と低い まあ死亡事故あったし安全ってわけでもないけど
17 21/04/25(日)20:06:43 No.796355201
スキージャンプも大概だぜ
18 21/04/25(日)20:07:02 No.796355361
俺今でもジャンプとか正気かって思ってる
19 21/04/25(日)20:07:47 No.796355720
危険度の割に見ていて地味なのが
20 21/04/25(日)20:08:19 No.796355978
何かの拍子に振られて飛び出てコースの屋根?を支える支柱にぶつかってお亡くなりになってたりする
21 21/04/25(日)20:08:30 No.796356077
>このコースを走るウィンタースポーツ全部面白く無い… 凄いとことかテクいとこ全然わからんしな ああこれ競技なんだって感想しかでてこない
22 21/04/25(日)20:11:53 No.796357692
カーリングを見習ってほしい
23 21/04/25(日)20:12:03 No.796357789
ソリ競技はソリの性能とスタートダッシュがほぼ全てだからまあ面白みはね…
24 21/04/25(日)20:12:30 No.796358015
>日本の町工場の技術力の無さを全世界へ知らしめたスポーツ 下町ボブスレーとかいう典型的なスポーツ漫画に出てくるイヤな悪役組織いいよね…
25 21/04/25(日)20:12:49 No.796358172
ちなみにスケルトンは頭が下で安定してるおかげで見た目に反してこれ系では一番安全だったりする
26 21/04/25(日)20:13:48 No.796358648
国辱ボブスレーって結局どうなったんだろ
27 21/04/25(日)20:13:53 No.796358688
なんならスキージャンプも楽しみ方が分からない
28 21/04/25(日)20:14:56 No.796359215
無理やりスポーツにした感がなくもない
29 21/04/25(日)20:16:46 No.796360171
冬季は全体的にあぶないな…
30 21/04/25(日)20:16:49 No.796360191
su4799755.mp4
31 21/04/25(日)20:18:37 No.796361091
怖すぎる…
32 21/04/25(日)20:19:22 No.796361469
ソリが重いからヤバそうだな…
33 21/04/25(日)20:19:54 No.796361738
>su4799755.mp4 これもう人間が乗る必要ないだろ
34 21/04/25(日)20:20:45 No.796362152
>su4799755.mp4 いやもう全然止まらないじゃん…
35 21/04/25(日)20:21:30 No.796362526
>>su4799755.mp4 >これもう人間が乗る必要ないだろ ロボが体重移動するロボボブスレー なら安全競技になる
36 21/04/25(日)20:21:37 No.796362589
転倒事故ってこうなるんだ…
37 21/04/25(日)20:21:55 No.796362732
もみじおろしになりそう
38 21/04/25(日)20:22:25 No.796363001
体重移動だけだろうし乗るだけなら楽な部類の競技だと思ってるけど違ったのか…
39 21/04/25(日)20:23:08 No.796363344
冬季競技は高低差の位置エネルギーを全開放するものが多すぎる…
40 21/04/25(日)20:24:10 No.796363825
>体重移動だけだろうし乗るだけなら楽な部類の競技だと思ってるけど違ったのか… ボブスレーは操縦がメインじゃなかったっけ
41 21/04/25(日)20:24:56 No.796364183
>su4799755.mp4 笑いごとじゃないんだけど逆走し始めたところでダメだった
42 21/04/25(日)20:26:38 No.796365041
>su4799755.mp4 なんで横になって走ってんだ? と謎に思ったけど事故でそうなったのかこれ
43 21/04/25(日)20:27:19 No.796365386
走り出しでガタイのいいお姉さんのタイツが避けてけつ丸出しになったのこれだっけ?
44 21/04/25(日)20:29:12 No.796366378
これ走行中に一度でもミスったら死なない?
45 21/04/25(日)20:31:47 No.796367705
練習用のコースとかそうそう用意できないよね…
46 21/04/25(日)20:34:30 No.796369167
これ系でオリンピックで死亡事故あったなーと思って調べたら リュージュの方だった
47 21/04/25(日)20:35:55 No.796369956
コースから飛び出すと完全に命の保証なくなるな
48 21/04/25(日)20:36:02 No.796370027
冬オリンピックの競技危険なの多すぎ
49 21/04/25(日)20:36:21 No.796370180
下手くそだと飛び出ちゃったりするの?
50 21/04/25(日)20:36:30 No.796370243
ジャマイカ初のボブスレーチーム
51 21/04/25(日)20:36:31 No.796370253
>su4799755.mp4 止まった…なんで巻き戻し…?違ったわ…
52 21/04/25(日)20:37:33 No.796370788
こんなもんの速度どうやって競えってんだ
53 21/04/25(日)20:37:39 No.796370836
ウィンタースポーツって大半がエクストリームスポーツだよね…
54 21/04/25(日)20:38:06 No.796371123
転んでもちゃんと計測してるところに無慈悲を感じる
55 21/04/25(日)20:38:28 No.796371319
ミニ四駆みたいにシュポーンするもんと思ってたけど摩り下ろされるパターンもあるのか…
56 21/04/25(日)20:39:49 No.796371984
乗ってる人達は何かやってるの…? 重心ずらしたりしてるのかな
57 21/04/25(日)20:40:02 No.796372098
ワンミスでどっかぶつかったら人体パーツ分割されそう
58 21/04/25(日)20:42:32 No.796373429
そりゃこんな速度域で滑走する金属だものフェラーリやらBMWなんかの自動車メーカーが作るわけだって思う
59 21/04/25(日)20:43:50 No.796374128
ジェットコースターも乗客全員で体重移動したらタイム上がるんだろうか