ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/04/25(日)18:22:12 No.796313567
ださ…
1 21/04/25(日)18:22:59 No.796313855
いふ…
2 21/04/25(日)18:22:59 No.796313860
ぺぺバンク
3 21/04/25(日)18:23:41 No.796314103
平平銀行
4 21/04/25(日)18:24:16 No.796314284
おっぺけぺい銀行は私が流行らせたんですよ!
5 21/04/25(日)18:24:26 No.796314333
モネまで赤くしやがって…
6 21/04/25(日)18:25:11 No.796314613
本店営業部なのに…
7 21/04/25(日)18:28:12 No.796315685
色んな金融機関と関わりあるうちの職場でもダサいって皆で笑ってた
8 21/04/25(日)18:29:13 No.796315998
働いてる人もきっとそう思ってる
9 21/04/25(日)18:31:00 No.796316589
開き直ってバンクオブペイペイとかにして欲しかった
10 21/04/25(日)18:35:03 No.796317962
>開き直ってバンク・オブ・タオペイペイとかにして欲しかった
11 21/04/25(日)18:35:26 No.796318112
なんでみんなすぐに銀行になるの?
12 21/04/25(日)18:35:51 No.796318275
チャージしたら4500円もらえると聞いて口座作ったけど2週間一向に来ない
13 21/04/25(日)18:37:41 No.796318946
>開き直ってタオペイペイとかにして欲しかった
14 21/04/25(日)18:38:10 No.796319110
パイパイ銀行!
15 21/04/25(日)18:38:25 No.796319189
ダサ…ヤフオクの売上置き場にしてるから使うが…
16 21/04/25(日)18:39:26 No.796319577
ひゃ~!これがペエペエ銀行か~!
17 21/04/25(日)18:43:00 No.796320854
4500円の権利は手に入れた
18 21/04/25(日)18:43:42 No.796321092
ジャパンネットバンクは日本のネットバンキングの先駆けだったんすよ… 俺はpaypay銀行なんてクソダサい名前の銀行に口座作った覚えはないんすよ…
19 21/04/25(日)18:44:18 No.796321317
ヤフオクの売上金受け取るだけだから流石に解約まではしないけど 人にはここの口座持ってるよなんて口が裂けても言えなくなった
20 21/04/25(日)18:44:30 No.796321389
今paypayドームの話した?
21 21/04/25(日)18:44:39 No.796321452
ちょっと前に2000円あげるよってキャンペーンしてたから作ったのに… 二重の意味で裏切られた気分だ
22 21/04/25(日)18:44:48 No.796321493
おっぺけぺい!
23 21/04/25(日)18:45:55 No.796321882
ペイペイがどうやってもダサいし言いやすくもない ペイペイ支払いした時の音もペイペイッ!って感じで恥ずかしい 宮川大輔のCMはウザい
24 21/04/25(日)18:46:04 No.796321936
4500円のために口座作って紐付けはしたけど 貰った分消費したら元の銀行に紐付け直して終わりかな…
25 21/04/25(日)18:46:36 No.796322094
ホークスファンが去年通った道
26 21/04/25(日)18:46:48 No.796322150
ぺーぺーダサいもんな…
27 21/04/25(日)18:47:16 No.796322321
ペイペイドームだのペイペイ銀行だの汚染しすぎる…
28 21/04/25(日)18:47:28 No.796322381
本体をペイペイバンクにしてこいつをペイペイバンク銀行にすればいいのに
29 21/04/25(日)18:47:30 No.796322395
ジャパンネット銀行のままでよかったのに
30 21/04/25(日)18:47:37 No.796322421
ペイペイはチャージ方法もクソすぎてマジでいいとこないんだよな
31 21/04/25(日)18:48:32 No.796322700
ペイペイってそんな推したい名称なのか…
32 21/04/25(日)18:49:39 No.796323014
>ジャパンネット銀行のままでよかったのに https://youtu.be/868MJOOWu9E
33 21/04/25(日)18:50:03 No.796323147
ヤフオクで1ヶ月ぐらい超paypay祭!!が居座ってた時はクソウザかったな やたら時間かけてた割に内容ショボかったし
34 21/04/25(日)18:50:24 No.796323263
paypayフリマもクソだし
35 21/04/25(日)18:50:44 No.796323377
ひどすぎて1000円しか入ってなかったし解約した
36 21/04/25(日)18:51:58 No.796323735
おぺいぺい…
37 21/04/25(日)18:52:09 No.796323784
全部ソフトバンクが悪いんだよ
38 21/04/25(日)18:52:15 No.796323812
>ペイペイはチャージ方法もクソすぎてマジでいいとこないんだよな オートチャージが微妙すぎる… 支払い時に残高0になったらエラーが起きるってそれオートチャージじゃねえだろ
39 21/04/25(日)18:55:25 No.796324840
宮川が嫌いなので使いません
40 21/04/25(日)18:55:43 No.796324966
ぱいぱい!
41 21/04/25(日)18:56:13 No.796325100
中国語っぽい響きだよなペイペイ 出てきた時の胡散臭さったらなかった 今でも信用してないけど
42 21/04/25(日)18:56:45 No.796325278
正直使いたく無い
43 21/04/25(日)18:56:46 No.796325289
>支払い時に残高0になったらエラーが起きるってそれオートチャージじゃねえだろ 名前変わったついでに使ってみようと思ってたけどそういう仕様なんだ…
44 21/04/25(日)18:57:27 No.796325531
ペイペイフリマはクーポン配りまくったせいで相場が上がりまくったけど クーポンしょぼくなったのに相場は高いままなせいで何も見る価値がない
45 21/04/25(日)18:58:19 No.796325854
>中国語っぽい響きだよなペイペイ >出てきた時の胡散臭さったらなかった >今でも信用してないけど だってバックはAlibabaだし…
46 21/04/25(日)18:58:38 No.796325950
他銀行への振込が月1回無料になるだけでもありがたい みずほは証券やってないと無料にしてくれないし 三井住友はクレジットカード付けないと更にATM使用のお金取ってくるし 三菱は無料どころか少額預金だと口座維持手数料を毎年とってくるし
47 21/04/25(日)18:58:55 No.796326063
ダイソーで使えるから許すよ
48 21/04/25(日)18:59:23 No.796326206
d払いが思いの他小規模飲食店や個人商店への普及率が上がらないせいで一部の店舗で使わざるを得ない aupayや楽天payは比較することすらできないカスっぷりだし
49 21/04/25(日)18:59:58 No.796326399
>支払い時に残高0になったらエラーが起きるってそれオートチャージじゃねえだろ ええ…
50 21/04/25(日)19:00:03 No.796326419
>他銀行への振込が月1回無料になるだけでもありがたい >みずほは証券やってないと無料にしてくれないし >三井住友はクレジットカード付けないと更にATM使用のお金取ってくるし >三菱は無料どころか少額預金だと口座維持手数料を毎年とってくるし なんとソニー銀行なら月2回まで振込手数料が無料なんだ
51 21/04/25(日)19:00:25 No.796326557
チャージ設定にクレカ登録しようとしたらyahooカードしか無理とか言われて目を疑ったよ…
52 21/04/25(日)19:00:30 No.796326584
早く戻せ
53 21/04/25(日)19:00:34 No.796326609
いつの間にか入ってた謎の銀行アプリ
54 21/04/25(日)19:00:54 No.796326721
ぺえぺえ
55 21/04/25(日)19:01:06 No.796326786
ヤフオク銀行
56 21/04/25(日)19:01:43 No.796327000
ペイペイ♪がクソ恥ずかしかったけどもう慣れちゃって複雑な気分
57 21/04/25(日)19:02:40 No.796327374
やっとローソンでもチャージできるようになったみたいでちょっと助かる
58 21/04/25(日)19:03:58 No.796327840
普及率の割に重要なチャージとか異常に使いづらくてなんで?てなる
59 21/04/25(日)19:05:32 No.796328388
ペイペイで払えると誤認するのでやめてほしい
60 21/04/25(日)19:05:49 No.796328510
LINEとくっついちゃった今…?
61 21/04/25(日)19:05:56 No.796328565
ジャパンネット銀行返して!!
62 21/04/25(日)19:06:04 No.796328625
マジでチャージがごみすぎる カードか口座作らんとまともに使えないとか正気とは思えない
63 21/04/25(日)19:06:34 No.796328787
セブンアプリから遷移したpaypayはスキャン1回でポイントカードと支払いが終わるっていうのがありがたい ローソンのd払いとかだとポイントバーコードスキャンして支払いバーコードスキャンしてと2回もする必要があって面倒
64 21/04/25(日)19:06:58 No.796328934
銀行の名前なんてどうでもいいだろう 振込先書く時に三菱東京UFJって書くのだるいなって思うくらい
65 21/04/25(日)19:07:09 No.796328987
外国との取引に使ったら払え払え銀行だからすごい下品
66 21/04/25(日)19:07:10 No.796328996
残高にどばっと金入れて使って欲しいんでしょ 本国のバーコード決済がそんな感じで運用益出しつつ残高利息多めにつけることで人気集めたからこっちでもそういう風に持ってきたいんだろう
67 21/04/25(日)19:07:11 No.796328998
ヤフー銀行じゃダメだったのかな
68 21/04/25(日)19:07:20 No.796329065
ヤフオクの売上金ぶちこんで使ってるだけだからあんま不便と思ったことないが色々使ってる人には分かるもんなんだな
69 21/04/25(日)19:07:53 No.796329264
>ヤフー銀行じゃダメだったのかな 米ヤフーに使用料払わないとだし…
70 21/04/25(日)19:08:10 No.796329363
LINE Payはどうなの?
71 21/04/25(日)19:08:32 No.796329517
>外国との取引に使ったら払え払え銀行だからすごい下品 じゃあpaypalも英語圏の人にとっては下品な名前なんです?
72 21/04/25(日)19:08:40 No.796329577
>LINE Payはどうなの? なくなる
73 21/04/25(日)19:09:50 No.796330025
>振込先書く時に三菱東京UFJって書くのだるいなって思うくらい もう東京はいらないぞ
74 21/04/25(日)19:10:17 No.796330219
お願いだから戻して
75 21/04/25(日)19:10:33 No.796330304
dカード引き落とし専用口座でしかないから別にいいけどメインに据えてる銀行でこの改名やられてたらかなり落ち込んだと思う
76 21/04/25(日)19:10:53 No.796330432
銀行名なんてなんでも良いわ paypayポイントよこせ
77 21/04/25(日)19:11:14 No.796330560
>セブンアプリから遷移したpaypayはスキャン1回でポイントカードと支払いが終わるっていうのがありがたい >ローソンのd払いとかだとポイントバーコードスキャンして支払いバーコードスキャンしてと2回もする必要があって面倒 俺がd払い使ってたときは支払いの1回だけでポイントも加算されてたが変わったん?
78 21/04/25(日)19:11:21 No.796330602
PayPayってセキュリティ関係ガバガバなイメージ強くてね
79 21/04/25(日)19:11:26 No.796330644
payday銀行にしたほうがスッキリするのに
80 21/04/25(日)19:12:09 No.796330938
>PayPayってセキュリティ関係ガバガバなイメージ強くてね こんだけ普及してるのにセキュリティガバガバだったらとんでもないことになってるよ…
81 21/04/25(日)19:12:16 No.796330995
きらぼし銀行といい勝負
82 21/04/25(日)19:12:26 No.796331057
One Tap BUYがペエペエ証券になったのも正気かってなった サービスをそのまま表すいい名前だったのに…
83 21/04/25(日)19:12:44 No.796331176
>もう東京はいらないぞ しらそん まあそれにしたって画数多くてだるいけど paypayの方がよっぽど書くのラクだ
84 21/04/25(日)19:13:04 No.796331307
中国人が好きそう
85 21/04/25(日)19:13:57 No.796331654
>俺がd払い使ってたときは支払いの1回だけでポイントも加算されてたが変わったん? それポイント2重取りできてないと思う dポイントカード+d払いの後者しかポイント付いてないよたぶん
86 21/04/25(日)19:14:00 No.796331671
情報中国に送られそう
87 21/04/25(日)19:14:51 No.796332010
>情報中国に送られそう 大丈夫 LINEやSB関連のサービス使ってたらもうずっと前から漏れてるよ
88 21/04/25(日)19:15:28 No.796332248
>情報中国に送られそう もう日本人の情報はすべて送られてるからいまさら気にしなくていいよ
89 21/04/25(日)19:15:45 No.796332355
無職だからさらばだ…
90 21/04/25(日)19:16:18 No.796332577
そもそも「」ごときの情報なんて中国さんは送られてきても捨てると思う
91 21/04/25(日)19:18:08 No.796333343
マイナンバーカードの情報が中国に流出してる時点でもう個人情報を守ることは諦めた
92 21/04/25(日)19:19:28 No.796333923
前はこんな感じだったんだけど su4799535.jpg 今こうなったから指が数秒迷う su4799544.jpg
93 21/04/25(日)19:21:02 No.796334569
>LINEやSB関連のサービス使ってたらもうずっと前から漏れてるよ 陰謀論好きそう
94 21/04/25(日)19:21:05 No.796334577
交通系使えない時は諦めて現金にして今まで無視してたのを最近ポイントの紐付けとかであちこち登録したけど ほんとひどいねこれら