虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)17:59:11 BSで青... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)17:59:11 No.796305861

BSで青天を衝け

1 21/04/25(日)18:00:02 No.796306137

また

2 21/04/25(日)18:00:22 No.796306237

また

3 21/04/25(日)18:00:23 No.796306239

いきなりミトウヨ

4 21/04/25(日)18:00:56 No.796306423

開幕クーデターは宣言はじめた見た

5 21/04/25(日)18:01:24 No.796306585

まあそうだよね

6 21/04/25(日)18:01:30 No.796306612

もしテロが成功したとしても鎮圧されて今の渋沢はないだろうなぁ

7 21/04/25(日)18:01:56 No.796306751

>開幕クーデターは宣言はじめた見た 江戸は大変だな

8 21/04/25(日)18:02:33 No.796306968

長七郎テロ日記

9 21/04/25(日)18:03:59 No.796307437

一話の罪人さんが出る気配が全くない…

10 21/04/25(日)18:04:13 No.796307518

世継ぎじゃ~

11 21/04/25(日)18:04:23 No.796307569

こいつら

12 21/04/25(日)18:04:26 No.796307584

井伊襲撃を受けて幕府要人は登城時には凄腕の家来付けるようにしてたからね…

13 21/04/25(日)18:05:39 No.796307987

商売をちゃんとやってるミトウヨはこわいなー

14 21/04/25(日)18:05:58 No.796308102

スッ…

15 21/04/25(日)18:06:23 No.796308229

どうして剣道道場でまさはるのことを議論するんだよ!?

16 21/04/25(日)18:06:44 No.796308359

テロリスト理論来たな…

17 21/04/25(日)18:06:47 No.796308381

過激思想

18 21/04/25(日)18:07:04 No.796308493

>どうして剣道道場でまさはるのことを議論するんだよ!? 当時はそういうものなので…

19 21/04/25(日)18:07:11 No.796308526

>どうして匿名掲示板でまさはるのことを議論するんだよ!?

20 21/04/25(日)18:07:12 No.796308533

異人頼りかよ

21 21/04/25(日)18:07:24 No.796308592

ただのテロリストだこれ

22 21/04/25(日)18:07:37 No.796308658

小学生以下の論理展開なんじゃが

23 21/04/25(日)18:07:37 No.796308664

やってやんべ やってやんべ やぁあってやんべ

24 21/04/25(日)18:07:38 No.796308670

栄一 第一章 横浜

25 21/04/25(日)18:08:01 No.796308798

後の初代総理大臣も似たような事計画して実行してたから許すが…

26 21/04/25(日)18:08:01 No.796308804

栄一おかしくなった

27 21/04/25(日)18:08:10 No.796308840

神 託

28 21/04/25(日)18:08:10 No.796308842

ここが異人町…

29 21/04/25(日)18:08:20 No.796308893

   神    託

30 21/04/25(日)18:08:35 No.796308977

高天原って

31 21/04/25(日)18:08:39 No.796308995

史実かぁ~

32 21/04/25(日)18:08:40 No.796309001

あわわキチガイじゃ

33 21/04/25(日)18:08:57 No.796309116

本編に本物の書状が出てくる大河初めて見た

34 21/04/25(日)18:08:59 No.796309128

なんだなんだカルトか

35 21/04/25(日)18:09:01 No.796309144

テロリストみたいな文言たて並べやがって…

36 21/04/25(日)18:09:23 No.796309235

このOP指揮してる人が栄一と従兄弟の曾孫だと最近知った

37 21/04/25(日)18:09:30 No.796309267

助産指導なんてあるんだな

38 21/04/25(日)18:09:51 No.796309395

司馬史観が支配する維新志士を貶めてるとしか思えんアニメだ

39 21/04/25(日)18:11:08 No.796309787

この憂国の志士達明らかに欧米の力を甘く見てない?

40 21/04/25(日)18:11:31 No.796309912

こんばんは

41 21/04/25(日)18:11:33 No.796309917

こんばんは

42 21/04/25(日)18:11:35 No.796309925

私です

43 21/04/25(日)18:11:37 No.796309935

家康ちゃん

44 21/04/25(日)18:11:39 No.796309948

はい、こんばんは

45 21/04/25(日)18:11:40 No.796309958

我が、じゃねーよ

46 21/04/25(日)18:11:41 No.796309966

はいこんばんは

47 21/04/25(日)18:11:43 No.796309977

こんばんは

48 21/04/25(日)18:11:57 No.796310051

くそっ今日も来たか!

49 21/04/25(日)18:12:05 No.796310093

なんだその背景

50 21/04/25(日)18:12:05 No.796310096

久光

51 21/04/25(日)18:12:19 No.796310181

後ろの劇団はいったい

52 21/04/25(日)18:12:20 No.796310188

なに今のパントマイム…

53 21/04/25(日)18:12:23 No.796310206

復活ッ!!一ツ橋公復活ッ!!

54 21/04/25(日)18:12:25 No.796310218

まだそんなにあるか

55 21/04/25(日)18:12:28 No.796310243

薩摩の言うことを無視できないまで弱体化してるのか

56 21/04/25(日)18:12:32 No.796310266

ネタバレするなや

57 21/04/25(日)18:12:44 No.796310348

そろそろBSの時間帯だとこんばんはって感じじゃなくなってきたな

58 21/04/25(日)18:12:45 No.796310351

ネタバレやめろ

59 21/04/25(日)18:12:57 No.796310414

>薩摩の言うことを無視できないまで弱体化してるのか 天璋院の実家でもあるので…

60 21/04/25(日)18:12:58 No.796310419

さつまモン

61 21/04/25(日)18:13:20 No.796310549

>さつまモン 薩摩もんは違う!

62 21/04/25(日)18:13:38 No.796310655

うんにゃ!

63 21/04/25(日)18:13:38 No.796310656

>さつまモン デジモンみたいやなw

64 21/04/25(日)18:13:41 No.796310672

国父様だ

65 21/04/25(日)18:13:42 No.796310679

クソコテ久光様

66 21/04/25(日)18:13:48 No.796310712

烈公

67 21/04/25(日)18:13:49 No.796310717

クソコテ久光

68 21/04/25(日)18:13:51 No.796310726

ごわすごわす

69 21/04/25(日)18:13:53 No.796310742

篤姫の力だいぶ強くなってそうだな

70 21/04/25(日)18:13:55 No.796310749

動 か す な 

71 21/04/25(日)18:14:07 No.796310811

何言ってるかわかんね!

72 21/04/25(日)18:14:08 No.796310820

またマジレスかよ

73 21/04/25(日)18:14:13 No.796310852

ジョーイジョーイ

74 21/04/25(日)18:14:23 No.796310900

実に空虚じゃありゃせんか

75 21/04/25(日)18:14:24 No.796310903

実に

76 21/04/25(日)18:14:24 No.796310906

攘夷決行した長州が悲惨なことになるしな

77 21/04/25(日)18:14:26 No.796310918

正論!

78 21/04/25(日)18:14:34 No.796310957

ツヨシは冷静だなあ

79 21/04/25(日)18:14:34 No.796310961

なんという叡明…これは江戸は400年続くわ

80 21/04/25(日)18:14:35 No.796310962

去年の大河主人公ばりの超正論攻め

81 21/04/25(日)18:15:02 No.796311096

>実に空虚じゃありゃせんか やめやめろ…!!!!

82 21/04/25(日)18:15:05 No.796311112

すっかり疲れてる慶喜くん

83 21/04/25(日)18:15:05 No.796311113

辱めを恐れたとか一応ミトウヨの心にも配慮した物言いだな

84 21/04/25(日)18:15:07 No.796311121

これは家康公の再来レベルの栄達

85 21/04/25(日)18:15:34 No.796311275

庶民が極右に傾いて正宮が冷静中立とか…

86 21/04/25(日)18:15:46 No.796311350

麻疹か

87 21/04/25(日)18:15:52 No.796311388

コロナにかかっちまって

88 21/04/25(日)18:15:52 No.796311389

クソコテ化

89 21/04/25(日)18:15:54 No.796311399

みんな…感染症にかかっちまって

90 21/04/25(日)18:15:58 No.796311416

オオオ イイイ

91 21/04/25(日)18:16:05 No.796311461

麻疹ってそんな慌てる事?

92 21/04/25(日)18:16:20 No.796311546

おつらぁい…

93 21/04/25(日)18:16:20 No.796311547

一太郎

94 21/04/25(日)18:16:20 No.796311549

>麻疹ってそんな慌てる事? ワクチンないねん

95 21/04/25(日)18:16:25 No.796311572

ハドラーよ…

96 21/04/25(日)18:16:26 No.796311579

だめだった

97 21/04/25(日)18:16:29 No.796311595

あっけなさすぎる…

98 21/04/25(日)18:16:35 No.796311616

>麻疹ってそんな慌てる事? 今と同じに考えんな

99 21/04/25(日)18:16:39 No.796311633

幕末はコレラとチフスが流行した印象がある

100 21/04/25(日)18:16:42 No.796311653

オオオ イイイ

101 21/04/25(日)18:16:47 No.796311684

一太郎死んだのか

102 21/04/25(日)18:16:53 No.796311714

この時代の赤ん坊は簡単に死ぬ

103 21/04/25(日)18:16:57 No.796311734

1話も経ってねえぞ!

104 21/04/25(日)18:17:01 No.796311761

おつらぁい…

105 21/04/25(日)18:17:02 No.796311764

>麻疹ってそんな慌てる事? 昔は抗生物質もワクチンもないから 子供は直ぐに死ぬ

106 21/04/25(日)18:17:05 No.796311784

し、死んで…

107 21/04/25(日)18:17:17 No.796311844

昔の子供の死亡率はね…

108 21/04/25(日)18:17:22 No.796311870

一太郎はもう…

109 21/04/25(日)18:17:23 No.796311884

おのれマイクロソフト!

110 21/04/25(日)18:17:24 No.796311889

仁先生でも大変なことになってた麻疹

111 21/04/25(日)18:17:37 No.796311975

きっついわ

112 21/04/25(日)18:17:40 No.796311987

次男は和亜土と名付けました

113 21/04/25(日)18:18:15 No.796312161

花子と松

114 21/04/25(日)18:18:22 No.796312201

江戸時代の人別帳調べると10年で一家全滅してるのとかざらにある

115 21/04/25(日)18:18:23 No.796312203

昔のガキなんて基本的にポンポン死ぬよ大人も 70年ぐらいにようやくそういうのが縁遠くなったんじゃない

116 21/04/25(日)18:18:24 No.796312209

昔の平均寿命が低いのは子供の早死が原因の一つなぐらい

117 21/04/25(日)18:18:32 No.796312259

そうだったんだ…

118 21/04/25(日)18:18:48 No.796312346

めっちゃ重いんですけど!

119 21/04/25(日)18:18:53 No.796312380

義務化されている予防接種の疾病は基本的に罹患するとヤバいから対象に選ばれてるんだ

120 21/04/25(日)18:18:54 No.796312385

生まれてすぐに

121 21/04/25(日)18:18:56 No.796312404

そんなポンポン死ぬのか

122 21/04/25(日)18:18:58 No.796312414

この時代ただの風邪でも怖いからなあ…

123 21/04/25(日)18:19:15 No.796312522

SR、SSRの子供以外は3歳まで育ってくれなくてありがたい・・・

124 21/04/25(日)18:19:17 No.796312538

二人目の仕込みだんべ!

125 21/04/25(日)18:19:32 No.796312631

いまだから子供が熱出したらすぐに病院行けるけどこの時代はどうしようもない

126 21/04/25(日)18:19:48 No.796312732

そういやコレラで死ぬんだったか最初の嫁

127 21/04/25(日)18:19:51 No.796312747

死ぬからたくさん産む

128 21/04/25(日)18:20:00 No.796312806

七つ前は神のうちなんて言いまして

129 21/04/25(日)18:20:04 No.796312833

まだ七五三がガチのお祝い事だった時代だもんな

130 21/04/25(日)18:20:19 No.796312910

七五三もここまでくればめったな事じゃ死なないぞってお祝いだし

131 21/04/25(日)18:20:22 No.796312922

一つ積んでは父のため 二つ積んでは母のため

132 21/04/25(日)18:20:25 No.796312937

おのれ失神…これを持ち込んだ夷狄を俺は許さん

133 21/04/25(日)18:20:29 No.796312955

この大きな木って当時は200年前だからもっと小さかったのかな

134 21/04/25(日)18:20:37 No.796313005

なそ にん

135 21/04/25(日)18:20:38 No.796313010

なそ

136 21/04/25(日)18:20:39 No.796313011

なそ

137 21/04/25(日)18:20:40 No.796313019

そん なに

138 21/04/25(日)18:20:42 No.796313031

なそ にん

139 21/04/25(日)18:20:45 No.796313060

コロリ参上

140 21/04/25(日)18:20:46 No.796313070

>死ぬからたくさん産む 側室や妾もOKだった時代

141 21/04/25(日)18:20:50 No.796313085

おのれコロナ

142 21/04/25(日)18:21:01 No.796313144

幕府の統計システムがしっかりしてるんだな

143 21/04/25(日)18:21:09 No.796313202

ヨーロッパの中近世王族のwiki見ると妻との間には◯人の子供が生まれて無事に成人したのは◯人だったとか普通に書かれているし成人しても20代であっさり死んでいたりもする…

144 21/04/25(日)18:21:09 No.796313204

今じゃただのイベントになってる七五三も子どもが生き抜いた事のお祝いなので

145 21/04/25(日)18:21:10 No.796313206

血判状作って城乗っ取るとか…

146 21/04/25(日)18:21:28 No.796313303

8万石の大名の本拠地を襲撃! 手本は八犬伝!

147 21/04/25(日)18:21:39 No.796313367

>幕府の統計システムがしっかりしてるんだな 勘定奉行におまかせあれ

148 21/04/25(日)18:21:44 No.796313398

里見八犬伝とかいう創作を現実と混同するアホ

149 21/04/25(日)18:21:58 No.796313485

スタイリッシュ抜刀!

150 21/04/25(日)18:21:58 No.796313489

時代劇かな?

151 21/04/25(日)18:22:01 No.796313506

完璧な作戦じゃ

152 21/04/25(日)18:22:04 No.796313518

なるほど完璧な作戦っすね~

153 21/04/25(日)18:22:08 No.796313548

なるほど…なるほど?

154 21/04/25(日)18:22:09 No.796313550

>幕府の統計システムがしっかりしてるんだな 最低限のことはできてなきゃ200年の統治は無理だろ

155 21/04/25(日)18:22:11 No.796313565

完璧な作戦だな

156 21/04/25(日)18:22:13 No.796313573

頭進撃かよ

157 21/04/25(日)18:22:13 No.796313577

素人がプロに勝てるわけが

158 21/04/25(日)18:22:24 No.796313638

頭なろうかよ

159 21/04/25(日)18:22:32 No.796313692

この江戸期に源平も南北朝も戦国も庶民向けのエンタメとして再構成されているからね…

160 21/04/25(日)18:22:35 No.796313711

門番は自分より確実に弱い設定はどこからくるのか

161 21/04/25(日)18:22:41 No.796313746

人×犬→伏 これね!

162 21/04/25(日)18:22:42 No.796313756

もともと横浜に住んでた人はどうなるんです? 冬に焼け出されてしまうんです?

163 21/04/25(日)18:22:45 No.796313777

横ハマ

164 21/04/25(日)18:22:54 No.796313823

京都焼き払い計画より杜撰!

165 21/04/25(日)18:22:55 No.796313835

>里見八犬伝とかいう創作を現実と混同するアホ 歴史の教科で習った覚えあるけど…創作なのか

166 21/04/25(日)18:23:01 No.796313875

>里見八犬伝とかいう創作を現実と混同するアホ 創作みたいな桜田門外が成功してしまったのが悪い

167 21/04/25(日)18:23:02 No.796313881

丸投げやめろ

168 21/04/25(日)18:23:11 No.796313936

>もともと横浜に住んでた人はどうなるんです? >冬に焼け出されてしまうんです? 当時の横浜はど田舎だから…

169 21/04/25(日)18:23:13 No.796313946

>門番は自分より確実に弱い設定はどこからくるのか 膝に矢を受けていて走れないから余裕

170 21/04/25(日)18:23:18 No.796313983

>門番は自分より確実に弱い設定はどこからくるのか なろう系だから

171 21/04/25(日)18:23:37 No.796314082

>歴史の教科で習った覚えあるけど…創作なのか いや犬の霊が人間に乗り移ったとか史実だったら怖いよ

172 21/04/25(日)18:23:42 No.796314107

>>里見八犬伝とかいう創作を現実と混同するアホ >歴史の教科で習った覚えあるけど…創作なのか 犬が敵将の首取ってくる話だよ?!

173 21/04/25(日)18:23:49 No.796314156

>門番は自分より確実に弱い設定はどこからくるのか 門番にも勝てないようじゃぜったい失敗するので門番には勝てる

174 21/04/25(日)18:23:49 No.796314157

>門番は自分より確実に弱い設定はどこからくるのか 大老の護衛ですら負ける程度だし…

175 21/04/25(日)18:24:00 No.796314206

>創作みたいな桜田門外が成功してしまったのが悪い メインテーマが流れるレベルの成功だったからな… そりゃ自分達だってってなる

176 21/04/25(日)18:24:12 No.796314270

急に冷静になった

177 21/04/25(日)18:24:27 No.796314339

>創作みたいな桜田門外が成功してしまったのが悪い 坂下門外見て踏みとどまれよな…

178 21/04/25(日)18:24:31 No.796314359

今週の暗殺ノルマ達成

179 21/04/25(日)18:24:33 No.796314366

人斬りの時代か

180 21/04/25(日)18:24:41 No.796314419

この辺は映画るろうに剣心を参照のこと

181 21/04/25(日)18:24:45 No.796314449

かわいそうな一橋さん

182 21/04/25(日)18:24:59 No.796314546

不穏な箱!

183 21/04/25(日)18:25:06 No.796314580

京は物騒

184 21/04/25(日)18:25:06 No.796314583

えっ…いらない…

185 21/04/25(日)18:25:08 No.796314594

やっぱり首都は江戸だよな

186 21/04/25(日)18:25:15 No.796314636

誰の首?

187 21/04/25(日)18:25:19 No.796314656

出た…三条実朝

188 21/04/25(日)18:25:20 No.796314661

京も今日とて譲位活動

189 21/04/25(日)18:25:25 No.796314687

こういうの朝廷からなんとかしろって怒られないの

190 21/04/25(日)18:25:55 No.796314858

今朝の黄金の日日でnovがモブ兵士の首刎ねてたし…

191 21/04/25(日)18:25:56 No.796314870

けおおおおおおおお

192 21/04/25(日)18:25:56 No.796314871

おじゃる!

193 21/04/25(日)18:25:58 No.796314886

チョクメイ!

194 21/04/25(日)18:26:03 No.796314920

勅なんですけおおおおおお!11!1!11!

195 21/04/25(日)18:26:10 No.796314947

ケオッ!

196 21/04/25(日)18:26:11 No.796314956

けお

197 21/04/25(日)18:26:12 No.796314964

(死ねばいいのに…)

198 21/04/25(日)18:26:16 No.796314995

(アホくさ…)

199 21/04/25(日)18:26:17 No.796315003

煽り耐性Sの将軍

200 21/04/25(日)18:26:27 No.796315054

カマっぽい演技だ

201 21/04/25(日)18:26:30 No.796315073

麻呂は徳川の臣ではおじゃらん!

202 21/04/25(日)18:26:38 No.796315132

アテントダンス

203 21/04/25(日)18:26:40 No.796315151

おじゃる頭悪いのかな?

204 21/04/25(日)18:26:45 No.796315179

この三条なかなかいいけおりっぷりだ

205 21/04/25(日)18:26:45 No.796315180

この声は!

206 21/04/25(日)18:26:47 No.796315191

うわー変な新キャラが

207 21/04/25(日)18:26:53 No.796315225

貴攘夷…

208 21/04/25(日)18:26:56 No.796315239

アクサダイレクト!

209 21/04/25(日)18:27:26 No.796315406

飯盛り男

210 21/04/25(日)18:27:38 No.796315481

平岡生きてた

211 21/04/25(日)18:27:39 No.796315489

>麻呂は徳川の臣ではおじゃらん! 強キャラ来たな

212 21/04/25(日)18:27:40 No.796315497

良かったよ

213 21/04/25(日)18:27:49 No.796315542

こいつも粛清対象にならない?大丈夫?

214 21/04/25(日)18:27:57 No.796315604

ケーキが平岡相手には感情取り戻すのが面白い

215 21/04/25(日)18:28:05 No.796315646

一橋の側近みたいなポジションで小池徹平がいた気がするけど死んだ?

216 21/04/25(日)18:28:09 No.796315673

現地調達のテロなんてうまく行かないよ… 商売を考えればわかるだろ栄一

217 21/04/25(日)18:28:38 No.796315795

マーダーライセンスがないので刀は売れません

218 21/04/25(日)18:28:38 No.796315796

これ通報されるやつだ

↑Top