21/04/25(日)15:55:48 強くね のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)15:55:48 No.796269700
強くね
1 21/04/25(日)15:56:30 No.796269893
強いが
2 21/04/25(日)15:57:31 No.796270185
ダークハウンドの火力が高かったらイ様死んでいたからな
3 21/04/25(日)15:58:29 No.796270455
現場から退こうとしてたのに戦い続けることになっちまったから余計磨きにかかった
4 21/04/25(日)16:01:34 No.796271211
おっさんが強いガンダムだぞ
5 21/04/25(日)16:05:35 No.796272260
目くらましに電撃アンカーとMSというより乗っているパイロットへの対人要素強くなってるよねDH
6 21/04/25(日)16:05:39 No.796272278
AGE見た事なかったけど今配信してるのだけ見てこれで満足してもいいかな…ってなった
7 21/04/25(日)16:05:46 No.796272303
人間関係と家族関係と子供への愛情以外は完璧な人
8 21/04/25(日)16:06:25 No.796272477
息子が行方不明になった! ヴェイガンのせいだ! ………息子が海賊になってた
9 21/04/25(日)16:06:28 No.796272489
別にXラウンダー適正とかいらない人
10 21/04/25(日)16:07:43 No.796272849
>人間関係と家族関係と子供への愛情以外は完璧な人 人間関係は兎も角妻を10年以上放置はフォロー出来ない…
11 21/04/25(日)16:07:53 No.796272894
先代主人公が経験値貯め続けた姿
12 21/04/25(日)16:10:38 No.796273581
>先代主人公が経験値貯め続けた姿 冷静に考えるとゼハートが寝ている間ずっと戦っていたんだよな…そりゃ勝てない
13 21/04/25(日)16:12:22 No.796274005
>息子が行方不明になった! ヴェイガンのせいだ! ちゃんと合ってるのが困る >………息子が海賊になってた それは本当になんでだろう
14 21/04/25(日)16:13:49 No.796274377
行方くらますのはともかくせめて嫁さんと子供くらいにはメッセなり送ってあげても… 戦場で再開してこの父に力を見せてみろ!じゃねーよ
15 21/04/25(日)16:15:31 No.796274849
>別にXラウンダー適正とかいらない人 へたなラウンダーよりおかしい動きしてる…
16 21/04/25(日)16:16:55 No.796275232
戦争中に生まれ育ったガキだから連邦とヴェイガンが小康状態を保ってる程度なら平和だと思ってるとかなんか
17 21/04/25(日)16:17:04 No.796275274
>>別にXラウンダー適正とかいらない人 >へたなラウンダーよりおかしい動きしてる… お前はスーパーパイロットになれ…って言われちゃったからな… なった
18 21/04/25(日)16:17:14 No.796275307
でも機体の火力不足だけは致命的だと思う
19 21/04/25(日)16:17:34 No.796275391
海賊は別にいいんだけど厨二病発症してるのがさ…
20 21/04/25(日)16:18:15 No.796275555
まあXラウンだーは退化した存在だし
21 21/04/25(日)16:19:54 No.796275979
火力はダブルバレット健在なら割といい線いけると思うんだけどなんであんな妙なフックと変な槍にしたんだろうなダークハウンド
22 21/04/25(日)16:20:23 No.796276116
>でも機体の火力不足だけは致命的だと思う 少年期に乗ってたダブルバレットが火力特化なのもあって際立つよね
23 21/04/25(日)16:21:39 No.796276434
>でも機体の火力不足だけは致命的だと思う 戦火目立たせずかつ相手の機体は綺麗な状態で捕縛するためのカスタムなのでこれでいいのだ
24 21/04/25(日)16:21:39 No.796276435
>>………息子が海賊になってた >それは本当になんでだろう なんなら当時は息子が一番なんでだろうって思ったと思う それはそれとして割とノリノリでやった
25 21/04/25(日)16:22:19 No.796276600
>火力はダブルバレット健在なら割といい線いけると思うんだけどなんであんな妙なフックと変な槍にしたんだろうなダークハウンド 海賊業やるにはあれが一番良かった(基本撹乱工作みたいなもんだから) DB持って来れないしね
26 21/04/25(日)16:22:44 No.796276710
そしてアリーサの息子を認知してやれ
27 21/04/25(日)16:23:02 No.796276796
軍人の家だったしあんま子供の頃はしゃげなかったからね…
28 21/04/25(日)16:23:30 No.796276897
>目くらましに電撃アンカーとMSというより乗っているパイロットへの対人要素強くなってるよねDH 海賊って環境じゃ機体を破壊出来る性能を保てないからな…
29 21/04/25(日)16:24:30 No.796277124
狂ったように戦艦の外壁にアセムを叩きつけるゼハートでなんかちょっと笑っちゃった
30 21/04/25(日)16:24:42 No.796277166
なのでこうして重装甲のザムドラーグをぶつける
31 21/04/25(日)16:24:46 No.796277186
>狂ったように戦艦の外壁にアセムを叩きつけるゼハートでなんかちょっと笑っちゃった 獣…やはり退化
32 21/04/25(日)16:25:33 No.796277373
スレ画圧倒したイ様はなんなんだよってなる
33 21/04/25(日)16:26:04 No.796277520
>スレ画圧倒したイ様はなんなんだよってなる 獣の王。
34 21/04/25(日)16:26:17 No.796277581
>狂ったように戦艦の外壁にアセムを叩きつけるゼハートでなんかちょっと笑っちゃった 感情ないんですけど! 捨てたんですけど!
35 21/04/25(日)16:27:03 No.796277787
>スレ画圧倒したイ様はなんなんだよってなる 胞子ビット初見で互角の時点でなんかおかしいよこいつ
36 21/04/25(日)16:27:17 No.796277853
小説だと嫁には連絡とってんだっけ
37 21/04/25(日)16:27:37 No.796277929
人の感情などとうに棄てているぅッ!!!!!!1!!11!
38 21/04/25(日)16:27:46 No.796277976
ダークハウンド自体は好きだけど最終決戦用にカスタムした機体あってもよかったんじゃないかと思う
39 21/04/25(日)16:27:48 No.796277995
ライバルが寝てる間に中年になるまで家族も捨てスーパーパイロットし続けた男だ 面構えが違う
40 21/04/25(日)16:27:59 No.796278052
イ様と争える最強争いしてる一人なのでゼハは瞬殺する
41 21/04/25(日)16:28:06 No.796278076
かくらんで宇宙海賊やってるうちに性格まで悪くなった
42 21/04/25(日)16:28:23 No.796278160
イ様のいうXラウンダーが退化だっていうならまさしく人類の進化系みたいなやつだからなアセム…
43 21/04/25(日)16:28:32 No.796278206
>人の感情などとうに棄てているぅッ!!!!!!1!!11! 人が人であるためのエデンではなかったのかァ!!!
44 21/04/25(日)16:28:41 No.796278236
でもタヌキみたいなやつには何も出来なかった
45 21/04/25(日)16:28:47 No.796278272
>イ様と争える最強争いしてる一人なのでゼハは瞬殺する MoE見るに瞬殺出来ないと火力差のせいで苦戦するから…
46 21/04/25(日)16:28:50 No.796278291
>かくらんで宇宙海賊やってるうちに性格まで悪くなった 学生時代のゼハートみたいな考えと機体カラーいいよね…
47 21/04/25(日)16:29:35 No.796278485
>感情ないんですけど! >捨てたんですけど! 作中で一番感情的だったシーン
48 21/04/25(日)16:29:40 No.796278516
ワイヤーの先だ!
49 21/04/25(日)16:29:44 No.796278538
>イ様のいうXラウンダーが退化だっていうならまさしく人類の進化系みたいなやつだからなアセム… いやXラウンダーでもないのに戦闘に特化しまくってるからイ様の戯言全否定してるよ
50 21/04/25(日)16:29:59 No.796278592
MOEだとゼハート相手は苦戦してたし戦艦叩きつけのところは感情なければ死んでた
51 21/04/25(日)16:30:10 No.796278633
ゼハート動揺してたとは言え この機体は一度見たから厄介な武装から壊してくね!できるスレ画はおかしい
52 21/04/25(日)16:30:21 No.796278685
Xラウンダー適性が無いせいで父から戦闘では役に立たないと思われ 気にするなと言われたことが逆にプレッシャーとなり遅れてきた反抗期
53 21/04/25(日)16:30:27 No.796278718
>でもタヌキみたいなやつには何も出来なかった シンプルに硬い重量級は強い グルドリンみたいな奴も強い まぁそりゃそうだよね
54 21/04/25(日)16:30:45 No.796278790
ゼハート55秒クッキングの恐ろしさは適当に圧倒してるんじゃなくて的確な圧倒なのが怖い
55 21/04/25(日)16:31:03 No.796278870
>Xラウンダー適性が無いせいで父から戦闘では役に立たないと思われ >気にするなと言われたことが逆にプレッシャーとなり遅れてきた反抗期 父への反抗はともかく嫁さんには連絡取れや!
56 21/04/25(日)16:31:18 No.796278940
>父から戦闘では役に立たないと思われ気にするなと言われた これはアセムの勘違いじゃん!
57 21/04/25(日)16:31:23 No.796278955
>いやXラウンダーでもないのに戦闘に特化しまくってるからイ様の戯言全否定してるよ むしろXラウンダーが進化ではないってのを人の身で超えることで実証してるよ
58 21/04/25(日)16:31:57 No.796279105
MOEの方も目眩ましとか奥の手とっといてるからなあ…
59 21/04/25(日)16:32:00 No.796279118
su4799025.jpg ここ好き
60 21/04/25(日)16:32:34 No.796279277
ザムドラーグは硬さがちょっとおかしいから… FXバーストでようやく解体できたレベルだし
61 21/04/25(日)16:32:36 No.796279290
>>いやXラウンダーでもないのに戦闘に特化しまくってるからイ様の戯言全否定してるよ >むしろXラウンダーが進化ではないってのを人の身で超えることで実証してるよ キオ見てるとそうは思えん
62 21/04/25(日)16:32:40 No.796279308
>ゼハート55秒クッキングの恐ろしさは適当に圧倒してるんじゃなくて的確な圧倒なのが怖い レギルスがやろうとしたこと全部先手とってぶっ壊してる…
63 21/04/25(日)16:32:54 No.796279364
>su4799025.jpg >ここ好き 悪っぽく見せようと座ってみたが育ちが良すぎて足を組むまで発想が至っていない
64 21/04/25(日)16:32:55 No.796279368
>MOEの方も目眩ましとか奥の手とっといてるからなあ… 使ったよ?!
65 21/04/25(日)16:33:07 No.796279421
Xラウンダーなんて獣でしかないからな エデンには相応しくないよ それはそれとして戦うような奴はそれだけでエデンには相応しくないが…
66 21/04/25(日)16:33:18 No.796279472
>>>いやXラウンダーでもないのに戦闘に特化しまくってるからイ様の戯言全否定してるよ >>むしろXラウンダーが進化ではないってのを人の身で超えることで実証してるよ >キオ見てるとそうは思えん 息子の生まれ変わりだからな
67 21/04/25(日)16:33:53 No.796279631
目眩ましはシステム的に対応しないとわかってても驚異だよなぁ…
68 21/04/25(日)16:34:19 No.796279755
>使ったよ?! 雑に光りまくってるわけではなかったし…
69 21/04/25(日)16:34:24 No.796279787
なんかAGE2だけ弱く無い? 独自に強化してなんとかって感じで元が弱すぎたのでは
70 21/04/25(日)16:34:43 No.796279875
宇宙世紀のジオンが提唱するニュータイプ論もそうだけど結局進化してるか退化してるかには特別な能力関係ないというか…
71 21/04/25(日)16:34:59 No.796279938
su4799029.jpg
72 21/04/25(日)16:35:15 No.796280005
Xラウンダーが退化など独裁者の妄言じゃ 殲滅じゃ
73 21/04/25(日)16:35:18 No.796280012
いやダブルバレットやべえよあれ
74 21/04/25(日)16:35:34 No.796280090
イ様は初見補正ありとしてもダークハウンドとオービタルを同時に相手して圧勝して勝つというこれ以上ない戦果挙げてるからスゲーぜ
75 21/04/25(日)16:35:42 No.796280140
>なんかAGE2だけ弱く無い? >独自に強化してなんとかって感じで元が弱すぎたのでは 一度行方不明になった際にage2のコアブロックだけになってそこから先は釜のバックアップ無しの現地回収だし…
76 21/04/25(日)16:36:16 No.796280299
開発当時どんな強い機体でも時間の流れには勝てん
77 21/04/25(日)16:36:19 No.796280309
>いやダブルバレットやべえよあれ 手が四本あるパイロットならアセムと同じくらい使いこなせる代物だ
78 21/04/25(日)16:36:23 No.796280326
>なんかAGE2だけ弱く無い? >独自に強化してなんとかって感じで元が弱すぎたのでは 火力は弱いけどそれ以外は真っ当に性能上がってるよマッドーナ製だけに
79 21/04/25(日)16:36:33 No.796280380
DHのおてて硬くない?
80 21/04/25(日)16:36:55 No.796280479
最強の普通の人 強い理由は前線にいたからという普通の理由
81 21/04/25(日)16:37:08 No.796280544
まあアセムなら使いこなせるって感じの機体だよねダークハウンド
82 21/04/25(日)16:37:19 No.796280600
いいだろ?スーパーパイロットだぜ
83 21/04/25(日)16:37:22 No.796280613
マッドーナでガチガチに弄ってるからあの時代でも特に遅れを取るような性能ではない ヴェイガン側の機体が最終兵器の化け物ばっかではある
84 21/04/25(日)16:37:27 No.796280649
>DHのおてて硬くない? レギルスがやらかくなってた
85 21/04/25(日)16:37:27 No.796280650
>いやダブルバレットやべえよあれ なるほど肩の砲2門でダブルバレット… え…何そのバカでかいビームサーベル…
86 21/04/25(日)16:37:33 No.796280675
>イ様は初見補正ありとしてもダークハウンドとオービタルを同時に相手して圧勝して勝つというこれ以上ない戦果挙げてるからスゲーぜ 実際にはどんどんダークハウンドが対応して攻略していってたんだ
87 21/04/25(日)16:37:39 No.796280704
某太刀川と同じタイプ 私生活を犠牲にして得た強さ
88 21/04/25(日)16:37:43 No.796280725
>いいだろ?スーパーパイロットだぜ ちょっとスーパーすぎるよね…
89 21/04/25(日)16:37:48 No.796280744
カスタムのコンセプト都合で火力ないだけで他は問題ない
90 21/04/25(日)16:38:03 No.796280820
砲戦特化と思いきやぶっといビームサーベル生やして四刀流になるの最高にかっこいいよねダブルバレット
91 21/04/25(日)16:38:13 No.796280865
あんなマウントパンチまでしてたらそりゃレギルスでも手ぶっ壊れるよ モビルファイターじゃないんだから
92 21/04/25(日)16:38:15 No.796280876
>DHのおてて硬くない? レギルスの手はライフル破壊されたときに爆発でダメージを受けてるとかなんとか
93 21/04/25(日)16:38:20 No.796280906
普通の人間が乗っても足速いだけのクソ機体いいよね
94 21/04/25(日)16:38:27 No.796280935
>カスタムのコンセプト都合で火力ないだけで他は問題ない なんだったらスーパーブーストは色々おかしな機能すぎる… 何その加速…
95 21/04/25(日)16:38:52 No.796281056
それでこのプラモのダブルバレットのサーベルなんですがね
96 21/04/25(日)16:38:57 No.796281077
まずAGE1の初陣からしてこいつセンスの塊だ
97 21/04/25(日)16:39:40 No.796281256
ドラえもんとかFXみたいな純粋に超硬くてパワーとスピードも早いやつが苦手
98 21/04/25(日)16:39:55 No.796281326
>まずAGE1の初陣からしてこいつセンスの塊だ 危うくダズかーさんがいきなり死ぬ所だった
99 21/04/25(日)16:39:59 No.796281343
>それでこのプラモのダブルバレットのサーベルなんですがね 太いサーベル持ち全体の問題だからな…
100 21/04/25(日)16:40:17 No.796281423
そりゃ子供の頃のフリット知ってるウルフからしたら それだけ才能あって何を悩んでんだお前って笑い飛ばすよね
101 21/04/25(日)16:40:46 No.796281569
そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう
102 21/04/25(日)16:41:04 No.796281650
フリットくんは射撃へったくそだったからな
103 21/04/25(日)16:41:08 No.796281668
>まずAGE1の初陣からしてこいつセンスの塊だ ライフル無しで二機撃墜 MoE追加でまだ何かいるという曖昧な情報から即判断してビームサーベルで防御
104 21/04/25(日)16:41:11 No.796281680
>そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう 星になってるよ
105 21/04/25(日)16:41:14 No.796281693
>そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう しっかりいたせ~
106 21/04/25(日)16:41:15 No.796281701
>そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう ウルフは死んでる ラーガンなら現役だとかなんとか
107 21/04/25(日)16:41:19 No.796281716
>そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう 現実を見ろ
108 21/04/25(日)16:41:20 No.796281727
他の成績軒並み高評価なのにXラウンダー評価悪くてコンプレックスになるって 他の本当に才能ないやつが聞いたら嫉妬で怒り狂うぞ
109 21/04/25(日)16:41:33 No.796281803
ヴェイガン側の機体性能差はファーストガンダムの世界でデナンゾン使ってるようなレベル
110 21/04/25(日)16:41:37 No.796281823
>そういやウルフさんとかキオ時代何やってるんだろう MOEでもばっちり死んだでしょ!
111 21/04/25(日)16:41:41 No.796281855
>開発当時どんな強い機体でも時間の流れには勝てん 初代ガンダムもZ時代にはそこらの量産機と変らんもんな・・・
112 21/04/25(日)16:41:49 No.796281884
ラーガンはなまちぶで死んだんだろっ!?
113 21/04/25(日)16:41:53 No.796281908
ラーガンはあいつ何なんだ…ラーーーーーガーーーーン!!!はなんだったんだ…
114 21/04/25(日)16:41:56 No.796281925
スーパーパイロット提唱者は偉大すぎる…
115 21/04/25(日)16:42:06 No.796281974
Xラウンダー適性がない…!?とかショック受けてるけど他の成績全部AとかBで笑う
116 21/04/25(日)16:42:14 No.796282009
>フリットくんは射撃へったくそだったからな そんなフリット君のためにタイタスとスパローをプレゼント! おまけでレイザーもつけちゃう!
117 21/04/25(日)16:42:20 No.796282036
ウットビットは正直隠し子なんじゃと未だに疑っている
118 21/04/25(日)16:42:23 No.796282057
ソーディアのAGE1でもゼダスRとなら互角かちょっと下なんだけどその時点でゼハート捉え始めてるのがヤバいよねこの人
119 21/04/25(日)16:42:33 No.796282105
そういや一個だけBなのなんだったの?
120 21/04/25(日)16:42:44 No.796282154
親父も別に適性なくても気にして無かったのに…
121 21/04/25(日)16:42:54 No.796282218
>ウットビットは正直隠し子なんじゃと未だに疑っている 金髪 父親不明 母が軍人なのに軍人を嫌っている これは…
122 21/04/25(日)16:42:59 No.796282239
>ウットビットは正直隠し子なんじゃと未だに疑っている su4799050.jpg
123 21/04/25(日)16:43:20 No.796282360
ラーガンもアセム世代まではどっかの部隊で戦ってたはず
124 21/04/25(日)16:44:13 No.796282609
>親父も別に適性なくても気にして無かったのに… 適性ないのは残念だったが…から話し始めちゃったのがね…
125 21/04/25(日)16:44:25 No.796282668
ウルフさんとミレースさんの離婚したけどまだ好きあってる夫婦っぽさが好きだったからウルフさん死んで悲しい… 戦場で死にたかったんだろうなって潔さだった
126 21/04/25(日)16:44:54 No.796282830
ウルフ隊はアセムとウルフ以外も粒揃いでいいよね 何だかんだでオブライトさんアセム編の時点でアリーザと新八より頭ひとつ抜けてるし
127 21/04/25(日)16:45:06 No.796282893
あんな世界だから歳とってもパイロットやってる奴はそりゃ強いよな…
128 21/04/25(日)16:45:08 No.796282905
この人の闘い方って要するに相手が先読みしようとした所で 常に超人的な機動で先手を取り続けて相手を後手に回し続ければ意味がないという理論だよね
129 21/04/25(日)16:45:30 No.796283024
>親父も別に適性なくても気にして無かったのに… 親子のちょっとしたすれ違いに気付けなかったのはフリットは軍人としては優秀だけど父親としては足りてなかったって描写だと思われる そのせいか孫にはべったりだけど
130 21/04/25(日)16:45:53 No.796283153
フリットも父親が居ないから仕方ないとは言えアセムの誕生日に山盛りのスパゲティ(子どもの頃の思い出)とか親父として下手くそ過ぎる…
131 21/04/25(日)16:45:59 No.796283179
経験積めば未来予知じみた能力に対抗できるってのはロマンがある
132 21/04/25(日)16:46:00 No.796283183
>ウルフさんとミレースさんの離婚したけどまだ好きあってる夫婦っぽさが好きだったからウルフさん死んで悲しい… >戦場で死にたかったんだろうなって潔さだった バニング大尉もおんなじような境遇だったしガンダムの部下指導して死んでいく典型的な熟練パイロットすぎる
133 21/04/25(日)16:46:10 No.796283225
動き読まれようが相手の反応を超えれば勝てる
134 21/04/25(日)16:46:21 No.796283291
Xラウンダーなんて必要ないぜー
135 21/04/25(日)16:46:24 No.796283301
>この人の闘い方って要するに相手が先読みしようとした所で >常に超人的な機動で先手を取り続けて相手を後手に回し続ければ意味がないという理論だよね ダブルバレットも先を見たからなんだって装備だしね
136 21/04/25(日)16:46:24 No.796283302
>他の本当に才能ないやつが聞いたら嫉妬で怒り狂うぞ Xラウンダー適正無いのにコンプレックス抱えそうなの気にしてビデオレター送るフリットの親心が本人の傷えぐってるの酷い…
137 21/04/25(日)16:46:29 No.796283325
Xラウンダーが予知してもどうあがいても死になるから困る
138 21/04/25(日)16:46:34 No.796283351
>常に超人的な機動で先手を取り続けて相手を後手に回し続ければ意味がないという理論だよね 超反応CPUみたいなもんだね 相手の変化した行動にあわせて瞬時に動作変える ラウンダーの方が情報処理しきれなくなって倒される
139 21/04/25(日)16:46:40 No.796283384
まあ未来予知の対抗策としては定番ではあるよね…
140 21/04/25(日)16:46:53 No.796283448
ラーガンはラーガンでジェノアス2でシドの攻撃避ける変態だぞ
141 21/04/25(日)16:46:54 No.796283461
>フリットも父親が居ないから仕方ないとは言えアセムの誕生日に山盛りのスパゲティ(子どもの頃の思い出)とか親父として下手くそ過ぎる… あれ用意したのエミリーじゃないの フリットがリクエストしたのか…やりそう
142 21/04/25(日)16:47:02 No.796283500
山盛りスパゲッティはかなりのご馳走だからな
143 21/04/25(日)16:47:09 No.796283530
>ラーガンもアセム世代まではどっかの部隊で戦ってたはず AGE1の2号機テストパイロットとかしてた なまちぶされて負傷しなかったら元々ガンダムに乗る予定だったしな
144 21/04/25(日)16:47:38 No.796283651
ベテランパイロットが改修した旧型機で無双はしない程度に活躍するという要素が三人ぐらい… いやアセムとフリットは普通に無双しだすな…
145 21/04/25(日)16:47:41 No.796283661
山盛りのスパゲティはフリットにとってご馳走だからな
146 21/04/25(日)16:47:55 No.796283732
>山盛りスパゲッティはかなりのご馳走だからな 1人で無茶苦茶な量食ってるバルガス
147 21/04/25(日)16:48:16 No.796283835
フリットは親バカと思われるくらいにはアセムを思っていたのだが…微妙にすれ違ってしまった感はある
148 21/04/25(日)16:48:25 No.796283874
>山盛りスパゲッティはかなりのご馳走だからな フリットが覚えてる数少ない母親の思い出なのでスパゲッティには思い入れがある エミリーがてっきりフリットの大好物なのだと思っているのでお祝い事では山盛り作る エミリーに悪いので頑張って食べる
149 21/04/25(日)16:48:31 No.796283903
>山盛りスパゲッティはかなりのご馳走だからな バルガスの笑顔が脳裏に浮かんで悲しくなってくる…
150 21/04/25(日)16:48:42 No.796283953
一応体衰えてるはずなんだけどな…
151 21/04/25(日)16:49:14 No.796284097
アセムとオブライトさんとウルフ隊長の無能力3人で作中のXラウンダーほぼ全員倒してるからな…
152 21/04/25(日)16:49:28 No.796284168
バルガスも孫に呼び捨てにされて死んだ後頭蓋海賊船に飾られて…
153 21/04/25(日)16:49:29 No.796284175
フリットは老いてもサーベルでライフルのビーム弾いたりなんなの
154 21/04/25(日)16:49:38 No.796284213
>フリットが覚えてる数少ない母親の思い出なのでスパゲッティには思い入れがある >エミリーがてっきりフリットの大好物なのだと思っているのでお祝い事では山盛り作る >エミリーに悪いので頑張って食べる これ設定で明かされた時そういうエピソードもっとアニメで描写して!!11!ってなった
155 21/04/25(日)16:49:50 No.796284285
むしろ親バカみたいに構ってくる相手は地球軍のスーパーエースで司令官で天才発明家なんだ アセムもプレッシャーになってたんだろう
156 21/04/25(日)16:50:02 No.796284342
なまじフリットが軍人としてかなりのポストなのがな…
157 21/04/25(日)16:50:02 No.796284344
結果的には海賊時代の反抗期があったおかげでパワーバランスが保たれてた所もあるから仕方ない
158 21/04/25(日)16:50:10 No.796284381
Xラウンダーがアセムと相対したら負ける未来しか見えないそうだしな
159 21/04/25(日)16:50:17 No.796284417
偉大な親は存在そのものが子にとってプレッシャーっていうのはよくある話よね
160 21/04/25(日)16:50:31 No.796284484
>フリットは老いてもサーベルでライフルのビーム弾いたりなんなの 若い頃と比べて反射が落ちてるから射撃や誘導ミサイル使ってるんじゃねーのかよってなるなった
161 21/04/25(日)16:50:51 No.796284571
>一応体衰えてるはずなんだけどな… フリットもなんだかんだで最後まで強かったしイ様は老衰寸前なのに最強クラスなんだ あの世界はわりと本人の能力と経験値で死ぬまで戦える
162 21/04/25(日)16:51:02 No.796284623
ガンダム全体見てもフリットより子煩悩なパパはウズミ様くらいな気がする
163 21/04/25(日)16:51:18 No.796284710
地味にAGE1での初戦でアセムもやってるビームサーベルでライフル弾き
164 21/04/25(日)16:51:35 No.796284787
どの方向から見ても英雄なフリットが一番後世で評価されたのがマーズレイ治療なの優しくて好き
165 21/04/25(日)16:52:03 No.796284905
ジジイになってもパイロット能力が衰えないってやっぱ戦うための存在だよなXラウンダー
166 21/04/25(日)16:52:04 No.796284909
一応グランサは歳のせいで高機動戦闘無理だから重武装にしてるんだけど元が強いからあんまり関係なかった
167 21/04/25(日)16:52:35 No.796285072
なんかテレビ版の時よりアセムの初戦ハード過ぎない? なんで初陣で四機も相手してるのこの子
168 21/04/25(日)16:52:43 No.796285121
フリットは軍人としても優秀のくせに本質はメカニックだからな… そりゃ軍人しかできないアセムはXラウンダー適性無いって聞いてショック受けるわ
169 21/04/25(日)16:53:02 No.796285223
トリプルガンダムが並ぶと色合いがなんかこう渋いぜ!
170 21/04/25(日)16:53:30 No.796285360
目標にしてた親父がXラウンダーで自分を負かしたゼハートもそうだったから固執してただけなんだよな
171 21/04/25(日)16:54:02 No.796285498
>トリプルガンダムが並ぶと色合いがなんかこう渋いぜ! 上二世代のカラーリングが暗い!
172 21/04/25(日)16:54:13 No.796285558
オブライトさんを見ろ! 捨て身だけどXラウンダー二人倒してるぞ!
173 21/04/25(日)16:54:34 No.796285649
適性試験のあとのシミュレーターでゼハートとフリットのデータ相手に粘りまくってるのがまずおかしい
174 21/04/25(日)16:54:36 No.796285657
オヤジがあんな偉人なのにパーティ不参加程度にしかグレなかったスペックだからねアセム なんかよくわからんけど喧嘩も強い
175 21/04/25(日)16:54:39 No.796285671
>目標にしてた親父がXラウンダーで自分を負かしたゼハートもそうだったから固執してただけなんだよな だからこそというかウルフ隊長が居てくれて良かったよね…
176 21/04/25(日)16:54:41 No.796285678
FXも赤とかなくて割と珍しい色の使い方してるからな
177 21/04/25(日)16:54:52 No.796285748
>トリプルガンダムが並ぶと色合いがなんかこう渋いぜ! 宇宙空間のダークハウンドマジ見ずらい
178 21/04/25(日)16:55:06 No.796285812
>>トリプルガンダムが並ぶと色合いがなんかこう渋いぜ! >上二世代のカラーリングが暗い! FXも白緑青で落ち着いたカラーリングでな…綺麗なんだけど
179 21/04/25(日)16:55:52 No.796286028
ただまぁ最強機体のFXがXラウンダー専用だから優位性はそれほど揺らいでない
180 21/04/25(日)16:56:00 No.796286071
今映画見てるけど序盤から見たかった物が序盤からどんどん出てくる!!
181 21/04/25(日)16:56:39 No.796286270
>オブライトさんを見ろ! >捨て身だけどXラウンダー二人倒してるぞ! どう改良しても元がジェノアスなOカスタムとXラウンダー専用の最新鋭二機と上位のXラウンダー相手にして勝つのもまた経験の差
182 21/04/25(日)16:57:13 No.796286447
ちゃんと改修された機体に乗ってたらどうなってたんだろう
183 21/04/25(日)16:57:43 No.796286577
アナザーガンダムなのに子供向けってよりおっさん向けすぎる…
184 21/04/25(日)16:57:46 No.796286602
終盤のオブライトさんはオブライトさんでなんかに取り憑かれてたし…
185 21/04/25(日)16:57:47 No.796286603
>ちゃんと改修された機体に乗ってたらどうなってたんだろう あの執念が無くなるので負けそう
186 21/04/25(日)16:58:09 No.796286729
ラーガンとか言う骨董品を使い続けるロートルを許すな
187 21/04/25(日)16:58:15 No.796286763
どっかのタイミングでうまいことゼハートとフラムちゃん捕獲できてれば…
188 21/04/25(日)16:58:53 No.796286947
家と一緒にレミのところに行けたので満足に成仏
189 21/04/25(日)16:58:59 No.796286979
改めて見るとスカート短いねこのアニメ
190 21/04/25(日)16:59:46 No.796287236
アセムもオブライトさんも兎に角判断が的確だからな 反撃手段が悉く削られていくのが怖すぎる
191 21/04/25(日)16:59:49 No.796287250
最終回で年取ったキオはおっさんになってるのにアセムはスラっとしてるの見てアセムはそういうやつだよなと思った
192 21/04/25(日)16:59:59 No.796287308
キオ編まで行くとヴェイガン機はもう性能頭打ちな一方 連邦は窯のおかげで技術追いついたから性能差はほぼない それにしてもレミカスタムは愛と執念の産物だけど
193 21/04/25(日)17:00:02 No.796287325
>改めて見るとスカート短いねこのアニメ ドムみたいな機体いたっけ…って一瞬思ったけどそうか女の子の方のスカートか…
194 21/04/25(日)17:00:37 No.796287508
>最終回で年取ったキオはおっさんになってるのにアセムはスラっとしてるの見てアセムはそういうやつだよなと思った 格好までバシっと決まってるから形から入ろうってとこはやっぱあると思う
195 21/04/25(日)17:01:00 No.796287630
スカートが短いのは初代リスペクトだよ
196 21/04/25(日)17:01:16 No.796287702
キオはまあ軍人だけどアセムは運送会社社長だから…
197 21/04/25(日)17:01:23 No.796287742
>戦争中に生まれ育ったガキだから連邦とヴェイガンが小康状態を保ってる程度なら平和だと思ってるとかなんか 実際そういうもんだと思う
198 21/04/25(日)17:02:25 No.796288044
ゼハート脱出の時ってヴェイガン機のパイロット全員そこそこコロニーに居るから市街地に攻撃するなよ!ってシーンみんな了解!が元気良いよね
199 21/04/25(日)17:02:30 No.796288064
まぁ確かにドラドはミニスカでエッチだが…
200 21/04/25(日)17:02:37 No.796288095
>小説だと嫁には連絡とってんだっけ 妹じゃなかった?
201 21/04/25(日)17:03:33 No.796288363
ドラドは他のヴェイガン機に比べて露出が多いからエッチだよね
202 21/04/25(日)17:03:39 No.796288401
一瞬のこととはいえ単独でギラーガ撃破のオブライトさんの功績が凄い ギラーガは乗り捨てとはいえワンオフ最新鋭機だぞ
203 21/04/25(日)17:03:56 No.796288498
潜入任務したヴェイガン兵だいたい情に流される
204 21/04/25(日)17:04:38 No.796288706
オブライトさんは掃除してる姿とか全体的に執念が足りてるのが絵面で分かるのが良い
205 21/04/25(日)17:05:30 No.796289017
戦争終わったあとアステロイド開拓して儲かったって設定で本当になんだこいつ過ぎる