虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)15:19:55 ソニッ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)15:19:55 No.796259628

ソニックバトル好き

1 21/04/25(日)15:21:55 No.796260199

なこ にん

2 21/04/25(日)15:22:56 No.796260450

ワルアドくらいまでだから俺もこれくらい持ってた

3 21/04/25(日)15:23:43 No.796260687

2Dはラッシュ3Dはワルアドが1番好き

4 21/04/25(日)15:24:20 No.796260838

何故アド1を2本も…?

5 21/04/25(日)15:24:25 No.796260859

ソニアドってPCでもでてたんだね

6 21/04/25(日)15:25:40 No.796261169

>何故アド1を2本も…? 片方はインターナショナル

7 21/04/25(日)15:27:05 No.796261530

ソニックってこんなに出てたのか… 最新作はどれだ

8 21/04/25(日)15:27:46 No.796261736

>最新作はどれだ フォースだがこの中にはないな

9 21/04/25(日)15:28:16 No.796261874

ソニアドは面白いからな

10 21/04/25(日)15:28:54 No.796262040

ラッシュの爽快感いいよね

11 21/04/25(日)15:29:09 No.796262115

全移植までは揃ってないか

12 21/04/25(日)15:33:31 No.796263287

ソニックライバルズ結局日本で出さなかったな

13 21/04/25(日)15:34:26 No.796263532

ソニックマニア

14 21/04/25(日)15:34:44 No.796263633

そういやネオポケでもソニック出てたな

15 21/04/25(日)15:35:21 No.796263794

ゲームギアのテイルス2作品まで持ってるのは素直にすごいと思う

16 21/04/25(日)15:35:29 No.796263832

まるでソニック博士だ

17 21/04/25(日)15:37:53 No.796264512

ソニックトゥーンは…無くてもいいや

18 21/04/25(日)15:38:32 No.796264725

ライダースシリーズはレースゲームということでソニックの操作がちょっと制御されてるぶん 従来のアクションが苦手でも動かしやすくて好きだった いまでもたまにやる

19 21/04/25(日)15:38:33 No.796264728

カラーズ以降が無いな

20 21/04/25(日)15:39:35 No.796264990

地味にプレミアついてるシャドウザヘッジホッグもある

21 21/04/25(日)15:40:06 No.796265119

カラーズリメイクされるみたいだし面白いからやっとけ

22 21/04/25(日)15:40:07 No.796265127

ソニックスピンボールは洋ゲーだこれってなる なんかグロいし怖い

23 21/04/25(日)15:41:02 No.796265369

ソニックRとジャムってパッケ絵使い回しだったのか…

24 21/04/25(日)15:41:31 No.796265501

ドリキャスまでなら同じだけあるな

25 21/04/25(日)15:42:22 No.796265717

>カラーズリメイクされるみたいだし面白いからやっとけ カラーズ面白いけどコースが短いのとギミックが豊富なんで突っ走っり続けてる感じが薄いのが難点

26 21/04/25(日)15:43:44 No.796266054

ゲームキューブのソニックコレクションっての買った時にギャラリーで見たアメコミが衝撃的だった 独自の世界観でだいぶ長く続いてるの

27 21/04/25(日)15:46:03 No.796266674

ギミックで走りが阻害されるのは初代からだし…

28 21/04/25(日)15:52:28 No.796268719

秘密のリング好き

29 21/04/25(日)15:53:33 No.796269046

open your heartは至高と言ってよい

30 21/04/25(日)15:54:35 No.796269355

気軽に走りたい時は1を引っ張り出す 2よりもスピンダッシュが出しやすくて快適

31 21/04/25(日)15:57:01 No.796270045

フォースは面白かったが戦わない旧作ボスや唐突に進展するストーリーで予算か納期が足りなかったのかな…となる

32 21/04/25(日)16:01:46 No.796271260

バトルはストーリーがいいよね… クリーム編が好きだった記憶

33 21/04/25(日)16:01:58 No.796271317

ちゃんとバースデイパックもってる

34 21/04/25(日)16:02:28 No.796271459

ジェムズコレクション高い…

35 21/04/25(日)16:07:06 No.796272663

セガが作って欲しかったのはシェンムーの技術をフィードバックしたソニックアドベンチャーだった

36 21/04/25(日)16:28:55 No.796278317

ソニックシャッフル好きだったのでもっと欲しかった

↑Top