虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はじめ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/25(日)15:16:52 No.796258854

    はじめてのブラットボーン10日目 3対1とは卑怯な https://www.twitch.tv/natadeko (育成方針としては神秘50くらい振ったら筋力技量それぞれ15になるくらい振る予定です)

    1 21/04/25(日)15:19:33 No.796259542

    呼べるやつはいるけどキャラのイベントに絡むやつだから 多分イベントこなしてなくて呼べないのかな?

    2 21/04/25(日)15:21:19 No.796260021

    単純にカレル淀みにしてないのでは

    3 21/04/25(日)15:24:01 No.796260764

    一番右端枠のカレルは誓約カレルといって派閥みたいなもの 淀みはそこのエレベーターのバケツ頭の狩人サー派閥

    4 21/04/25(日)15:32:05 No.796262890

    必殺技はあるけど詳細は教えないって どういうマウントの取り方よ

    5 21/04/25(日)15:32:30 No.796263004

    体力低いと強敵だなー

    6 21/04/25(日)15:35:24 No.796263809

    バケツ頭信用できないって言ってたな バケツおじさんはブラボでもトップクラスの…いややめておこう

    7 21/04/25(日)15:41:25 No.796265473

    DLCはかなり力入ってて面白い 特に装備なんかはめっちゃ増える そして難易度は本編プレイしてもっと難しいのに挑戦したいぜって人向け

    8 21/04/25(日)15:42:44 No.796265808

    そして神秘マン専用武器はDLCにしかない存在しない…

    9 21/04/25(日)15:44:01 No.796266123

    属性付き物理武器はあるけど純粋な神秘武器は一つしかない

    10 21/04/25(日)15:44:23 No.796266215

    個人的な評価としてはDLCで一番弱いボスが本編で一番強いボスより2段ぐらい上かな…

    11 21/04/25(日)15:50:47 No.796268213

    3人いれば勝てると思ったのか?

    12 21/04/25(日)15:50:49 No.796268222

    運よくクリーンヒットで即死は免れたか…

    13 21/04/25(日)15:51:18 No.796268359

    輸血液や血弾生成が割合ってことは知ってると思うけど それはつまり体力の最大値が増えるイコール輸血液の回復量が増えて実質的に輸血液の所持量が増えることになる まあだから効率重視するなら最初に体力上げるのが鉄板なんだ

    14 21/04/25(日)15:54:08 No.796269219

    初見神秘極振りはわりと興味深い 体力低めのボスぐらいなら高火力秘儀ぶっぱで消し飛ばせる可能性がある

    15 21/04/25(日)15:57:32 No.796270191

    秘儀は癖の強いの多いけど一番スタンダードで使いやすいのはDLCの2つかな…

    16 21/04/25(日)15:59:00 No.796270600

    お気づきになられましたか

    17 21/04/25(日)15:59:11 No.796270644

    あれ啓蒙吸われてるのに気づいてなかったのか ちなみに殺しても取り返せません

    18 21/04/25(日)16:00:36 No.796270973

    発狂しないように啓蒙を一度に2も吸って下げてくれるよ

    19 21/04/25(日)16:01:07 [sage] No.796271091

    あんたも好きねえ

    20 21/04/25(日)16:01:13 No.796271113

    すごい吸い込み掃除機かな

    21 21/04/25(日)16:02:32 No.796271481

    啓蒙は逆SAN値みたいなもんだから高いと発狂くらいやすくなるね 非常に高いと隠されてるものが見えたりするよ

    22 21/04/25(日)16:04:31 No.796271981

    そんな大事な知恵を捨てるなんてとんでもない!と啓蒙取引の使者ちゃんズは態度が悪い

    23 21/04/25(日)16:05:27 No.796272228

    頭のてっぺんパンパンしてみよう

    24 21/04/25(日)16:08:42 No.796273104

    敵は高コストの秘儀を容赦なく連発してきよる…

    25 21/04/25(日)16:10:44 No.796273602

    あれがシンピマンの姿だよなたさん

    26 21/04/25(日)16:11:04 No.796273685

    隠しエリア隠しボス隠しイベントはめっちゃあるんだ 初見でほとんど取りこぼすのは仕方ない

    27 21/04/25(日)16:16:46 No.796275194

    どう楽しむかは自由ではあるが 怪しいものを怪しいからとスルーすると結局それが何であったのかを知る機会はないのだ ってのはわりとブラボの重要な部分だと思う

    28 21/04/25(日)16:20:14 No.796276078

    敵NPC最強とは会う機会なさそうだけど やっぱここの人もそうとう強いな…

    29 21/04/25(日)16:21:41 No.796276442

    こんなアホなステ振りしてなきゃ負けないんだけどまぁアホだからね

    30 21/04/25(日)16:21:50 No.796276482

    仲間呼んでもNPCだと全方位レーザーで消滅させられそう

    31 21/04/25(日)16:23:05 No.796276816

    水銀消費の神秘属性エンチャントだけど 物理武器しかエンチャはできないし性能はヤスリだから神秘特化の恩恵はあまりないかな…

    32 21/04/25(日)16:24:41 No.796277161

    血みどろで臭そうな狩人が入ってきたから怒ってファブリーズかけてきた

    33 21/04/25(日)16:27:16 No.796277848

    全方位レーザーも触手パンチも弱点はあるけど初見だとむずかしいかな 範囲攻撃のファブリーズで致命傷気味になるのがきつそう