21/04/25(日)14:55:40 幸せに... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)14:55:40 No.796253518
幸せになってほしい
1 21/04/25(日)14:57:50 No.796254042
たまに少女漫画になる漫画
2 21/04/25(日)14:58:39 No.796254220
まあ幸せにはなるだろう
3 21/04/25(日)14:59:15 No.796254366
作者が応援団長なので勝てない要素がない…
4 21/04/25(日)15:00:31 No.796254697
幸せになれ
5 21/04/25(日)15:01:45 No.796255039
勝つ負ける以前に独走じゃねぇか
6 21/04/25(日)15:01:58 No.796255095
この二人が幸せになれるなら何だってする
7 21/04/25(日)15:03:39 No.796255470
熊之股先生来たな…
8 21/04/25(日)15:04:47 No.796255762
アニメから入った読者は原作のラブコメ具合にびっくりするという
9 21/04/25(日)15:07:24 No.796256397
そんなに作者の推しなの?
10 21/04/25(日)15:07:48 No.796256488
>そんなに作者の推しなの? はい
11 21/04/25(日)15:08:02 No.796256545
>そんなに作者の推しなの? 読もう サンデー
12 21/04/25(日)15:08:45 No.796256722
>そんなに作者の推しなの? 実はあくましゅうどうしが姫に気持ちを寄せていくのは連載前から決めていたことなんです 何巻か経過するまで担当さんにも言ってなかったんですが 「攻略対象にいそうもないキャラを攻略する」みたいな要素が私は好きなんですが いきなり担当さんを説得するのは難しいだろうなと だから少しずつ話に混ぜて 担当さんに 「今までこんなシーンを描いてきたんですけどこの設定どうですか?」と聞いて いいよと言ってもらえたのでぶっ込みました あくましゅうどうしのデザインはまず 「男性のもみあげぱっつん大好き!!!」から始まっています それプラス聖職者っぽさ!!にもかかわらず悪魔!!その集合体が彼です 悪魔的に荒れていた頃は悪魔の間で多分モテたでしょうね 「悪魔的!!でも近寄りがたい!!そこがいい!!!」みたいな
13 21/04/25(日)15:09:10 No.796256825
今うぇぶりで無料公開してる話が最高にキテル
14 21/04/25(日)15:10:31 No.796257128
あいつ
15 21/04/25(日)15:11:29 No.796257393
>今うぇぶりで無料公開してる話が最高にキテル 女心に敏感な従弟があくましゅうどうしと姫の関係を察するのいいよねいいよな
16 21/04/25(日)15:12:17 No.796257602
あくましゅうどうしの話題になると早口になる熊之股
17 21/04/25(日)15:12:53 No.796257771
気軽に公式怪文書貼るな
18 21/04/25(日)15:13:39 No.796257968
>「男性のもみあげぱっつん大好き!!!」から始まっています >それプラス聖職者っぽさ!!にもかかわらず悪魔!!その集合体が彼です >悪魔的に荒れていた頃は悪魔の間で多分モテたでしょうね >「悪魔的!!でも近寄りがたい!!そこがいい!!!」みたいな ここたぶん凄い早口なんだろうな…
19 21/04/25(日)15:14:49 No.796258309
>今うぇぶりで無料公開してる話が最高にキテル その話が収録される18巻表紙の姫の瞳に星が2つあるせいで読者の間で姫の視線の先の裏表紙にあくましゅうどうしがいると推測されているとか何とか
20 21/04/25(日)15:14:56 No.796258337
けっこうなメインキャラな魔王が当初人型キャラにするかどうか決めてなかったとかも意外だった
21 21/04/25(日)15:17:23 No.796258991
連載前から設定が固まっていたあくましゅうどうしと対照的に セリフも出番も今よりない舞台装置のつもりで登場決めたのが魔王なんだっけか 魔王城が舞台なら魔王出さなきゃだよねくらいのノリで 出発点のわりにいいキャラに育って大成功だな
22 21/04/25(日)15:18:20 No.796259266
魔王タソガレは漫画家がよく言うキャラが勝手に動いて育つという奴かと
23 21/04/25(日)15:19:19 No.796259481
このマンガであの魔王のキャラが居なかったらかなり話のネタが減ってしまうな
24 21/04/25(日)15:19:37 No.796259557
>けっこうなメインキャラな魔王が当初人型キャラにするかどうか決めてなかったとかも意外だった 単為生殖なのもそのあたりの名残かね
25 21/04/25(日)15:19:53 No.796259620
しかし魔王はゼツランちゃんとくっつくのかと思ったらサンドラっぽいしどうなるんだろう…
26 21/04/25(日)15:20:51 No.796259892
魔王様は独りでも子ども産めるし無理に相手みつける必要もないのだ
27 21/04/25(日)15:22:03 No.796260230
>このマンガであの魔王のキャラが居なかったらかなり話のネタが減ってしまうな ボケが多いなかで貴重で優秀なツッコミだよね
28 21/04/25(日)15:23:17 No.796260557
はちクロ好きそう
29 21/04/25(日)15:23:41 No.796260680
>しかし魔王はゼツランちゃんとくっつくのかと思ったらサンドラっぽいしどうなるんだろう… ファンブックでサンドドラゴンとゼツランの関係に作者が萌えてたからな…
30 21/04/25(日)15:24:44 No.796260939
ヒロインレースはもちろん障害物競走すら成立してない程度には爆走かつ独走
31 21/04/25(日)15:26:00 No.796261259
su4798896.jpg 唯一の障害
32 21/04/25(日)15:27:23 No.796261613
>su4798896.jpg >唯一の障害 そいつ根はかなりいい奴だから 姫が本当に好きな人がわかったら身を引いて応援するよ
33 21/04/25(日)15:27:52 No.796261773
フィクションで親が決めた婚約者なんて敗北の前提みたいな属性だし
34 21/04/25(日)15:29:27 No.796262211
この勇者ハッキリ拒絶されても全く止まらないタイプだからある意味着地点が読めない
35 21/04/25(日)15:29:56 No.796262349
おじいちゃんと姫だぜ? でもおじいちゃんの方がガチ恋しているという
36 21/04/25(日)15:29:56 No.796262351
激ニブ悪魔はいい加減姫の気持ちに気付いてやれ
37 21/04/25(日)15:32:14 No.796262931
su4798908.jpg su4798910.jpg
38 21/04/25(日)15:32:33 No.796263027
気付いたら気付いたで釣り合わんと身を引くタイプっぽくね
39 21/04/25(日)15:32:51 No.796263100
>でもおじいちゃんの方がガチ恋しているという と見せ掛けて実は姫の方が重いと思う
40 21/04/25(日)15:33:35 No.796263307
>気付いたら気付いたで釣り合わんと身を引くタイプっぽくね 姫が追いかけて悪魔の里編再びか
41 21/04/25(日)15:34:19 No.796263497
悪魔なので本性出したら性癖もヤバかったりして
42 21/04/25(日)15:34:26 No.796263535
やはり抱くのは姫の方では???
43 21/04/25(日)15:35:31 No.796263843
>姫が本当に好きな人がわかったら身を引いて応援するよ むしろお2人の仲を全力で応援致します!っつって要らん事する方
44 21/04/25(日)15:35:31 No.796263844
駄目だよ姫!私なんか!!! うn想像でき過ぎるわ
45 21/04/25(日)15:35:56 No.796263953
山羊の自己評価が低過ぎる
46 21/04/25(日)15:36:11 No.796264030
>悪魔なので本性出したら性癖もヤバかったりして 大丈夫だ 悪魔程度のヤバさじゃ姫は止められない
47 21/04/25(日)15:36:46 No.796264202
>>姫が本当に好きな人がわかったら身を引いて応援するよ >むしろお2人の仲を全力で応援致します!っつって要らん事する方 わりと姫に喜ばれそうだな…
48 21/04/25(日)15:36:49 No.796264220
姫は本当に人間の姫なんだよね?
49 21/04/25(日)15:37:57 No.796264533
>su4798908.jpg >su4798910.jpg 女心に敏感なカモシュ君でした!!
50 21/04/25(日)15:38:47 No.796264786
いわゆる弱いオタクという奴なのでこういうメインがわかり易いラブコメは有難い…
51 21/04/25(日)15:40:28 No.796265221
贅沢は言わないから結婚して人魔の和平の架け橋になってくれ
52 21/04/25(日)15:41:40 No.796265539
>いわゆる弱いオタクという奴なのでこういうメインがわかり易いラブコメは有難い… 今となってはわかり易いけど最初はわかりづらかった
53 21/04/25(日)15:42:08 No.796265661
>>姫が本当に好きな人がわかったら身を引いて応援するよ >むしろお2人の仲を全力で応援致します!っつって要らん事する方 爆殺しようとした件で罪悪感に苛まれる山羊
54 21/04/25(日)15:42:35 No.796265771
壊すべし
55 21/04/25(日)15:43:16 No.796265932
わかりづらい頃からラブコメフラグを拾って騒いでいた「」が慧眼すぎて怖い
56 21/04/25(日)15:44:24 No.796266228
「」はラブコメで気ぶるのが大好きなイメージ
57 21/04/25(日)15:45:27 No.796266514
傾城の美姫
58 21/04/25(日)15:46:20 No.796266753
担当の目はごまかせても「」の目はごまかせなかった
59 21/04/25(日)15:47:21 No.796267056
考察画像を見てからラブコメの波動を感じると☆の数を気にしてしまう
60 21/04/25(日)15:48:44 No.796267500
>魔王様は独りでも子ども産めるし無理に相手みつける必要もないのだ カップルきぶり隊としては相手がいないキャラというのは少し寂しいものがある しかし連載長くなるとしっくり来るキャラを出すってのも難しいものがあるんだよな
61 21/04/25(日)15:48:46 No.796267511
>傾城の美姫 物理的に傾けるのはどうかと思うんですよね…
62 21/04/25(日)15:49:06 No.796267618
最新18巻の表紙が公開されたんだけどさ 姫の目に星が2つあるんだよね
63 21/04/25(日)15:49:25 No.796267767
まぁ描いてる方がラブコメにするつもりだったって話なんだから 何かはにじみ出てたんだろうなきっと
64 <a href="mailto:作者">21/04/25(日)15:50:23</a> [作者] No.796268085
幸せにしてやる
65 21/04/25(日)15:52:31 No.796268736
su4798952.jpg 序盤のフラグというとこれとか
66 21/04/25(日)15:55:07 No.796269507
もっとも古い布石はやっぱアレじゃね? 連載開始第一話の見開きカラーページ(城内探索)で 姫とあくましゅうどうしが互いの方を見てたじゃん
67 21/04/25(日)15:55:58 No.796269747
>もっとも古い布石はやっぱアレじゃね? >連載開始第一話の見開きカラーページ(城内探索)で >姫とあくましゅうどうしが互いの方を見てたじゃん まじ!?
68 21/04/25(日)15:56:31 No.796269900
そんなに前から
69 21/04/25(日)15:57:09 No.796270084
するどいが過ぎない? 熊の股でも嗅いでない?
70 21/04/25(日)16:00:50 No.796271026
su4798972.jpg 本誌掲載時はこれにサブタイトルが乗ってた 姫は左下をあくましゅうどうしは右上を見てる
71 21/04/25(日)16:01:17 No.796271128
考察班はすごいな
72 21/04/25(日)16:02:15 No.796271395
気付くかこんなの
73 21/04/25(日)16:03:01 No.796271602
ラブコメ伏線博士かよ
74 21/04/25(日)16:05:10 No.796272151
このカラー書くとき作者ニヤニヤしてそう
75 21/04/25(日)16:06:04 No.796272385
隠されていた頃のメインヒロイン貼るな
76 21/04/25(日)16:07:01 No.796272639
とげちゃんもいる!!!
77 21/04/25(日)16:07:42 No.796272842
とげちゃんも連載前から設定決まってた古参キャラだからな
78 21/04/25(日)16:07:49 No.796272868
最初の方は全然そんな感じなかったなこれ
79 21/04/25(日)16:08:43 No.796273111
連載が軌道にのるまで作者が担当にも隠してたから
80 21/04/25(日)16:08:56 No.796273161
勝ち負けじゃない もう決まっている
81 21/04/25(日)16:09:01 No.796273175
>最初の方は全然そんな感じなかったなこれ 2-3巻あたりで既にそんな感じ出てなかったっけ