21/04/25(日)13:53:39 マジで... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)13:53:39 No.796235874
マジで地球外生命体と戦いそうになってきてる…
1 21/04/25(日)13:55:55 No.796236494
そんなことになってるの…
2 21/04/25(日)13:56:04 No.796236540
そんなことになってんの今!?
3 21/04/25(日)13:56:38 No.796236688
倒す熊いなくなったのか?
4 21/04/25(日)13:56:58 No.796236785
伝説のくさかりがまでエイリアンと闘うんか
5 21/04/25(日)13:57:35 No.796236953
今何代目くらいなの?
6 21/04/25(日)13:58:59 No.796237332
まあラストウォーズで熊相手にはケリつけたのかもしれんが…
7 21/04/25(日)14:00:18 No.796237721
超でかいチベタンマスチフの三兄弟と闘ってた 隕石が落ちてきて火山噴火して大地震が起きて謎の放射線が降り注いだ 調査に来た人間に三兄弟の一匹が射殺された 死体に謎の発光する寄生虫みたいなのが入り込んできた
8 21/04/25(日)14:01:34 No.796238070
>死体に謎の発光する寄生虫みたいなのが入り込んできた なるほどそっち路線か…
9 21/04/25(日)14:02:18 No.796238251
まあ改造犬はP4もいたからエイリアンドッグくらい今更か…
10 21/04/25(日)14:02:24 No.796238274
来たぞ遊星!
11 21/04/25(日)14:02:47 No.796238393
赤目は元気?
12 21/04/25(日)14:02:53 No.796238429
ちょっと面白そうでだめだった
13 21/04/25(日)14:03:13 No.796238536
銀牙シリーズも本当に息が長い…
14 21/04/25(日)14:03:16 No.796238548
>倒す熊いなくなったのか? 双子峠では和解した小熊がモンスーンの血統だと発覚する伏線も張ってある
15 21/04/25(日)14:04:01 No.796238751
>赤目は元気? 普通に現役な程度には元気
16 21/04/25(日)14:04:18 No.796238838
銀はまだ生きてるのか
17 21/04/25(日)14:04:52 No.796239003
>>倒す熊いなくなったのか? >双子峠では和解した小熊がモンスーンの血統だと発覚する伏線も張ってある 熊と和解!?
18 21/04/25(日)14:06:22 No.796239402
>>赤目は元気? >普通に現役な程度には元気 人間年齢だと100歳超えてるのでは…
19 21/04/25(日)14:08:29 No.796239959
>銀牙シリーズも本当に息が長い… 銀牙18巻 WEED60巻 オリオン30巻 LASTWARS22巻 外伝数巻 ノア9巻(連載中) だから下手したら日本の長寿シリーズトップ3には入るんじゃないか
20 21/04/25(日)14:09:08 No.796240144
隕石とか聞いてたしもう驚かないが八犬士篇と同じ轍を踏むのでは?
21 21/04/25(日)14:09:14 No.796240169
そこまできたらもう狼と戦いなよ 抜刀牙の八犬士とかどこいったんだ
22 21/04/25(日)14:09:32 No.796240245
ウマ娘がこんだけ人気出たんだから次は銀牙も女体化どうかななんて思ってる いや現状でもだいぶ人気なんだけど
23 21/04/25(日)14:10:21 No.796240458
https://www.ginga-stage.com/ ミュージカルならやってる
24 21/04/25(日)14:10:40 No.796240557
>ウマ娘がこんだけ人気出たんだから次は銀牙も女体化どうかななんて思ってる >いや現状でもだいぶ人気なんだけど どっかの外人がゲロはくんじゃねぇかなどこで人気なんだっけ
25 21/04/25(日)14:10:49 No.796240588
>ミュージカルならやってる はあ!?!
26 21/04/25(日)14:11:10 No.796240677
>そこまできたらもう狼と戦いなよ >抜刀牙の八犬士とかどこいったんだ 隕石被害で洞窟に避難してるあいだ昔話という形でシリーズのおさらいしてたけど 狼編は華麗にスルーされました
27 21/04/25(日)14:11:13 No.796240686
八犬士は黒歴史のままにしておいてくれないとベンの死に様があまりにも寂しすぎる
28 21/04/25(日)14:12:04 No.796240895
>>ミュージカルならやってる >はあ!?! 以外とありだなキャッツみたいで
29 21/04/25(日)14:12:33 No.796241029
銀牙伝説も本来は熊編が終わったら鮫とかを狩猟する路線を想定してたらしいし B級モンスターパニック映画路線に進むのは原点回帰ではあるのかな?
30 21/04/25(日)14:12:49 No.796241104
>どっかの外人がゲロはくんじゃねぇかなどこで人気なんだっけ フィンランド
31 21/04/25(日)14:12:52 No.796241116
>どっかの外人がゲロはくんじゃねぇかなどこで人気なんだっけ フィンランドじゃなかったか
32 21/04/25(日)14:13:39 No.796241354
>どっかの外人がゲロはくんじゃねぇかなどこで人気なんだっけ 北欧で全体的に
33 21/04/25(日)14:14:09 No.796241517
狼編は完全に無かったことになってないのがなんていうか世知辛い
34 21/04/25(日)14:14:11 No.796241526
>八犬士は黒歴史のままにしておいてくれないとベンの死に様があまりにも寂しすぎる 今のままでも充分寂しすぎるだろ
35 21/04/25(日)14:14:38 No.796241638
>狼編は華麗にスルーされました でもよお白狼の足はなくなってたぜ
36 21/04/25(日)14:15:18 No.796241818
>>狼編は華麗にスルーされました >でもよお白狼の足はなくなってたぜ ビルやベムも死んだのが惜しい…
37 21/04/25(日)14:15:22 No.796241835
黒歴史の犠牲になったから仕方ないって折り合いつけないと受け止められないんだよ
38 21/04/25(日)14:15:34 No.796241897
またアニメ化しないかな
39 21/04/25(日)14:15:51 No.796241969
八犬士編は割と好きだから黒歴史されてるのがちょっと気になってしまう 世界観に関わるから仕方ないとしても絶だけある歪みが余計にこう…
40 21/04/25(日)14:16:45 No.796242221
GB好きには今のウィードの立ち位置がお辛いと聞いてなかなか読めない…
41 21/04/25(日)14:16:55 No.796242266
語られないだけで歴史としては残ってはいるだろう
42 21/04/25(日)14:17:33 No.796242436
ウィードの初期に奥羽の戦士は二度の大戦をくぐりぬけた猛者みたいに言われてたのに
43 21/04/25(日)14:18:04 No.796242581
ウィードの時は抜刀牙の辺りからずっとニホンオオカミと犬のハーフウルフの子孫とか出て来てくれると思ってた 出なかった
44 21/04/25(日)14:20:00 No.796243151
>>>ミュージカルならやってる >>はあ!?! >以外とありだなキャッツみたいで 実際2.5次元舞台で人気の役者が何人か参加してたしなケモミミと尻尾つけて
45 21/04/25(日)14:20:05 No.796243174
オリオンまでしか読んでない どこかでタイミング作って最初から読み返して進めようとは思ってるんだけど中々ね…
46 21/04/25(日)14:20:53 No.796243383
>GB好きには今のウィードの立ち位置がお辛いと聞いてなかなか読めない… 全盛期と言っていい若さと強さだけど主人公じゃないからいろいろ理由つけて怪我したり退場したりする
47 21/04/25(日)14:21:44 No.796243627
ここに来て流れ星のタイトル回収してるのか…
48 21/04/25(日)14:22:31 No.796243850
>ここに来て流れ星のタイトル回収してるのか… !?
49 21/04/25(日)14:22:36 No.796243882
なるほど…
50 21/04/25(日)14:22:37 No.796243887
ラストウォーズじゃないんですか先生~~! まだまだ続きますえへへ みたいなやり取りをラストウォーズ最終巻に載せた時点で終わらせる気ないなとは
51 21/04/25(日)14:23:27 No.796244134
続けてるってことは固定ファンが国内国外含めすごいってことか…
52 21/04/25(日)14:24:25 No.796244400
途中でもういいやってなっちゃったけど ラストウォーズあんなグッダグダでま22巻も続いたのか…
53 21/04/25(日)14:25:11 No.796244640
>>GB好きには今のウィードの立ち位置がお辛いと聞いてなかなか読めない… >全盛期と言っていい若さと強さだけど主人公じゃないからいろいろ理由つけて怪我したり退場したりする なんか悟飯ちゃんみたいだよね…
54 21/04/25(日)14:25:13 No.796244644
まああまり言われないけど真田の忍犬とかもファンタジーにやりたいことやったって感じだったし隕石やエイリアン相手ってのも今更違和感はない
55 21/04/25(日)14:26:04 No.796244890
銀が死んだらヤフーニュース載りそう
56 21/04/25(日)14:26:07 No.796244901
あの世界の犬や動物の知能が妙に高いのもエイリアンの影響なんだろうか
57 21/04/25(日)14:28:08 No.796245483
>ラストウォーズあんなグッダグダでま22巻も続いたのか… 最強かつ最凶な熊と奥羽軍の総決戦で行くのかと思ったら 奥羽軍大将候補二人の意見の食い違いでの争いとか あいつとも分かりあえるな方に進んで長かったからな…
58 21/04/25(日)14:28:44 No.796245667
銀赤目クロス黒虎はまだ生きてるの?
59 21/04/25(日)14:30:21 No.796246169
銀ってウィード序盤で年不相応にヨボヨボじゃなかった…?
60 21/04/25(日)14:30:59 No.796246349
黒虎は順調に老けてってたしそろそろ死ぬだろって思ってしまう
61 21/04/25(日)14:31:48 No.796246581
>銀ってウィード序盤で年不相応にヨボヨボじゃなかった…? いやあまりそんなことはない
62 21/04/25(日)14:32:33 No.796246807
誰が買ってるのか知らないけど連載やめると再開希望のお便りが来るタイプの作品なんだろうか
63 21/04/25(日)14:33:19 No.796247026
>赤目が死んだらヤフーニュース載りそう
64 21/04/25(日)14:33:33 No.796247103
ウィードまでは間違いなく売れてたしオリオン以降はかなり落ちてそうだけど それでもゴラク内だとネームバリューも売上も強い側だとは思う
65 21/04/25(日)14:34:12 No.796247284
>>赤目が死んだらヤフーニュース載りそう しれっと実は生きてたってやりそう
66 21/04/25(日)14:35:18 No.796247606
読めば面白いしな
67 21/04/25(日)14:36:31 No.796248026
銀とクロスが老夫婦みたいになってるの好き
68 21/04/25(日)14:36:45 No.796248101
画力全く衰えないなこの人 同じジャンプ→ゴラクでも宮下あきらはすげえ雑な絵になってるのに
69 21/04/25(日)14:37:45 No.796248388
>銀とクロスが老夫婦みたいになってるの好き 8歳差なのに…
70 21/04/25(日)14:40:12 No.796249137
八犬士編は敵の犬が固まって山みたいになっているシーンが好き
71 21/04/25(日)14:50:08 No.796251968
>八犬士編は敵の犬が固まって山みたいになっているシーンが好き いいよね組体操ででかい狼を模してるけど 敵が自分から口の中に飛び込んできてくれないと何もできないから 即分離して襲いかかってきたら竜巻に蹴散らされて終わった千竜牙
72 21/04/25(日)14:50:20 No.796252031
法玄とかそんな犬と戦ってるところまでは読んだことあるけどそんな続いてるんだなコレ
73 21/04/25(日)14:54:40 No.796253254
ラストウォーズはいくらなんでも熊デカすぎ
74 21/04/25(日)14:55:11 No.796253394
まぁ回想のイメージとはいえ八岐大蛇みたいなのも居たしエイリアン位今更か…
75 21/04/25(日)14:58:11 No.796254124
ラストウォーズから流し読みになってたけど火山噴火した辺りから先がかなり気になる