虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)13:41:27 サイコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)13:41:27 No.796232574

サイコパスすぎる

1 21/04/25(日)13:44:54 No.796233496

そうか?

2 21/04/25(日)13:45:35 No.796233678

サイコパス認定すれば死ぬまで殴っても許される

3 21/04/25(日)13:47:03 No.796234066

仕事相手なんてこんなもんでいいんだよ

4 21/04/25(日)13:47:11 No.796234105

サイコパスっていうほど理解不能じゃないと思う 薄情だなぁってだけ

5 21/04/25(日)13:47:34 No.796234223

そんな言うほどか?

6 21/04/25(日)13:47:40 No.796234248

削除依頼によって隔離されました 男は必死でかばうよね「」

7 21/04/25(日)13:47:59 No.796234338

連投してますね

8 21/04/25(日)13:49:18 No.796234707

仕事相手ならこんなもんだろう

9 21/04/25(日)13:50:24 No.796234993

有名人が入院どころか死んだときのまとめサイトのコメントってこんな感じな印象

10 21/04/25(日)13:50:39 No.796235063

>男は必死でかばうよね「」 女みたいなこと言うな

11 21/04/25(日)13:50:45 No.796235091

仕事相手の距離感ならこんなものだろう 同じ部署の同僚とかならまだしも

12 21/04/25(日)13:50:51 No.796235115

アスペとサイコパスは少し違うかもしれんな

13 21/04/25(日)13:51:09 No.796235200

別にお見舞いに行ったって治せるわけでもないしな

14 21/04/25(日)13:51:42 No.796235370

関わるメリットがなくなったら見舞いに行かないってヤバすぎだろ

15 21/04/25(日)13:52:59 No.796235684

妻が癌になっても もう一緒に生活するってことはないってことだからって切り捨てるんだろうな...

16 21/04/25(日)13:53:03 No.796235700

ガーン

17 21/04/25(日)13:53:04 No.796235707

心の中で思うだけならともかく口でそれ言っちゃうのはサイコパス

18 21/04/25(日)13:54:01 No.796235972

>別にお見舞いに行ったって治せるわけでもないしな 親戚の葬儀に参列してなさそう

19 21/04/25(日)13:54:03 No.796235982

同僚と友人は別だし

20 21/04/25(日)13:54:23 No.796236068

仮に親友が肺がんになって落ち込んでるタイミングによく知らない女が訳知り顔で「行っておいでよ」って行ったら雑にあしらうかも

21 21/04/25(日)13:54:37 No.796236126

>関わるメリットがなくなったら見舞いに行かないってヤバすぎだろ 当たり前では...?

22 21/04/25(日)13:56:22 No.796236610

>関わるメリットがなくなったら見舞いに行かないってヤバすぎだろ 優しい俺イケてるって思ってそう

23 21/04/25(日)13:57:32 No.796236941

>優しい俺イケてるって思ってそう リアリストな俺イケてるって思ってそう

24 21/04/25(日)13:57:33 No.796236942

仕事の付き合いならそんなものだよ

25 21/04/25(日)13:57:36 No.796236955

>関わるメリットがなくなったら見舞いに行かないってヤバすぎだろ 自分のことしか考えない奴が増えた

26 21/04/25(日)13:59:19 No.796237421

仕事以外の場所で見舞いに来てくれる人間関係築いてればいいだけ

27 21/04/25(日)13:59:26 No.796237453

流れ的に次のページで「なぜなら~」で感動エピソードに繋げそう このままこの男の性格悪すぎ!で終わったらマンガ書いてる人が一番性格悪い

28 21/04/25(日)13:59:26 No.796237456

仲良かったら行くけど一緒に仕事したぐらいならいいかな…俺のときは誰も来なかったし

29 21/04/25(日)14:00:07 No.796237676

個人的交流あったならともかく行って気まずい時間共有するだけじゃ相手にも悪いしなぁ

30 21/04/25(日)14:00:31 No.796237789

>仲良かったら行くけど一緒に仕事したぐらいならいいかな…俺のときは誰も来なかったし 成仏してくれ

31 21/04/25(日)14:01:01 No.796237917

>>別にお見舞いに行ったって治せるわけでもないしな >親戚の葬儀に参列してなさそう 親の言うことばかり聞いてそう

32 21/04/25(日)14:01:20 No.796238016

作家が奇跡的に完治してもあの時なんで来なかったんだと不義理をなじられることがないなら別に良いんじゃない

33 21/04/25(日)14:02:31 No.796238310

「そう言ったらこう思われる」を予測できないのはアスペの方じゃなかったか

34 21/04/25(日)14:03:06 No.796238498

>流れ的に次のページで「なぜなら~」で感動エピソードに繋げそう >このままこの男の性格悪すぎ!で終わったらマンガ書いてる人が一番性格悪い 旦那がアスペルガーだったって漫画だろ img見てるのにこんな基礎知識も無いのかよニワカ「」が…

35 21/04/25(日)14:03:08 No.796238510

これに理解示す奴とは仕事したくないのだけは分かる

36 21/04/25(日)14:04:00 No.796238746

>親の言うことばかり聞いてそう これ皮肉になるのか…?

37 21/04/25(日)14:04:04 No.796238770

>これに理解示す奴とは仕事したくないのだけは分かる 何だかんだで感情の生き物だからな

38 21/04/25(日)14:04:56 No.796239022

なぜか無能に限って薄情 なんでなのかはわからん

39 21/04/25(日)14:05:12 No.796239106

見舞いにいったらヨボヨボでオムツ交換の時間だったりしたから知人のそんな姿見たくなかった

40 21/04/25(日)14:05:12 No.796239107

仕事程度しか付き合いなかったらちょっと行くの躊躇うかも 編集長ってことは管理職だし担当編集でもないなら行っても気まずくなるし迷惑かなとか思っちゃう それにしたって言い方がアレだけど…

41 21/04/25(日)14:05:51 No.796239269

自分が編集長してる雑誌の作家に対してこの考えはちょっと狂気だろ

42 21/04/25(日)14:05:53 No.796239277

感情論で動くやつの方が仕事したくないよ

43 21/04/25(日)14:05:54 No.796239282

>なぜか無能に限って薄情 逆だわ~ 感情的なヤツ程無能って印象強い

44 21/04/25(日)14:06:38 No.796239457

>これに理解示す奴とは仕事したくないのだけは分かる なんで? 合理的で頼りになりそうだろ

45 21/04/25(日)14:07:12 No.796239625

気持ちは分かるけど言い方!ってなるな

46 21/04/25(日)14:07:35 No.796239734

こんなやつどこでとんでもないやらかしするか分からんし一緒に仕事したくはないかな…

47 21/04/25(日)14:07:41 No.796239765

感情論というか建前も上手く使えない奴だなって印象 俺が行ったら病気治るの?とか子供みたい

48 21/04/25(日)14:07:54 No.796239820

マンガ家に情をかけるような奴が編集長の仕事なんかできる訳ない

49 21/04/25(日)14:07:55 No.796239825

薄情だなって思っても外野がとやかく言うことではないかな…

50 21/04/25(日)14:08:13 No.796239895

私のデータよると情の大小で能力に差が出るという傾向は見つかりませんね…

51 21/04/25(日)14:08:17 No.796239914

誰にでもお見舞いに行くほど優しい奴なんて聖人じゃあるまいし

52 21/04/25(日)14:08:45 No.796240040

全部コロナが悪いんだ 時期が被ってるか知らないけど

53 21/04/25(日)14:08:58 No.796240098

無能ほど合理的とか言うわー 全然合理的じゃないんだわー

54 21/04/25(日)14:09:02 No.796240113

書き込みをした人によって削除されました

55 21/04/25(日)14:09:05 No.796240130

仕事に感情を付加すると結果が伴わなくとも頑張ったから仕方ないとか結果を出しいても何考えてるかわからないから仕事任せたくないとかどんどん効率落ちるよ

56 21/04/25(日)14:09:21 No.796240197

情がない奴が上にいけないのは本当 気に入られないからね

57 21/04/25(日)14:09:40 No.796240285

ああ無能な腰巾着…

58 21/04/25(日)14:09:54 No.796240353

スレ画がやばいのは見舞いに行かないこと自体じゃなくてもう自分にとって利益にならない相手だからって理由を平然と口に出しちゃうことだよ

59 21/04/25(日)14:09:55 No.796240356

>薄情だなって思っても外野がとやかく言うことではないかな… 外野にとやかく言われないようにオブラートに包むことも出来ないんだな…

60 21/04/25(日)14:10:00 No.796240374

理解できる時点でサイコではないなとは思う

61 21/04/25(日)14:10:05 No.796240396

見舞い程度でなんかやった気になるような奴が仕事したつもりになりたくて無駄な作業を増やすんだよ

62 21/04/25(日)14:10:13 No.796240423

アスペルガーでも編集長になれるのかよ

63 21/04/25(日)14:10:15 No.796240431

旦那がアスペルガーでこれは特に共感能力の低さをアピールしてる話なので これ見てちょっと薄情なだけでしょって言ってる人は こういうときについつい逆のこと言ってみたくなるよくいる凡人か もしくは本物のアスペルガーの可能性が高い

64 21/04/25(日)14:10:19 No.796240446

別に仕事をきちんとしてるならお見舞いはどうでもいいかな… 一番やばいのは無能を誤魔化すためにお見舞いとか挨拶とか真面目にするやつ切るに切れなくてズルズル残る

65 21/04/25(日)14:10:35 No.796240528

>誰にでもお見舞いに行くほど優しい奴なんて聖人じゃあるまいし 誰にでもお見舞い行けとは言ってないぞ

66 21/04/25(日)14:11:04 No.796240649

いつもこのページしか見たことないからどういう話の運びでこんなことになってるか知らないやつ

67 21/04/25(日)14:11:27 No.796240743

アスペとかサイコとか関係なしに仕事と私生活分けろや

68 21/04/25(日)14:11:34 No.796240770

合理的かで考えたらimg見て書き込むのは超非合理だと思う

69 21/04/25(日)14:11:35 No.796240777

>有名人が入院どころか死んだときのまとめサイトのコメントってこんな感じな印象 壺ならまず「誰?」から入る

70 21/04/25(日)14:11:36 No.796240783

どうしたよ揉めごとか?

71 21/04/25(日)14:11:38 No.796240787

>旦那がアスペルガーでこれは特に共感能力の低さをアピールしてる話なので 日本語下手だね

72 21/04/25(日)14:11:40 No.796240798

>理解できる時点でサイコではないなとは思う むしろサイコは本心はどうでも良いけどお見舞い行って 周りの人に良い人アピールしそう

73 21/04/25(日)14:11:40 No.796240799

> スレ画がやばいのは見舞いに行かないこと自体じゃなくてもう自分にとって利益にならない相手だからって理由を平然と口に出しちゃうことだよ 薄情と思われても利益に影響ない相手と思われたんだろ

74 21/04/25(日)14:11:57 No.796240871

極端な一例を出して反論するのはやめろ

75 21/04/25(日)14:12:20 No.796240974

またレスポンチバトルかい! 今日は多いなそんなスレ

76 21/04/25(日)14:12:40 No.796241066

アスペルガーで編集長になれるなら障害というより利点じゃん

77 21/04/25(日)14:12:41 No.796241068

優しい無能

78 21/04/25(日)14:12:44 No.796241087

虹裏なんて無駄の極みで仕事の効率とか笑い話にしかならないよ

79 21/04/25(日)14:12:55 No.796241136

>>理解できる時点でサイコではないなとは思う >むしろサイコは本心はどうでも良いけどお見舞い行って >周りの人に良い人アピールしそう 「」の一部は気軽にサイコサイコ言いすぎてソシオパスとか他のやつと混ざってるのがすごい気になる

80 21/04/25(日)14:13:10 No.796241211

>アスペとかサイコとか関係なしに仕事と私生活分けろや アスペとサイコの部分も仕事と私生活分けて影響出ない限り無理でしょ

81 21/04/25(日)14:13:14 No.796241231

>今日は多いなそんなスレ 日曜日はそういう曜日だろ

82 21/04/25(日)14:13:22 No.796241273

編集長で自分の雑誌にずっと描いててもらってたならお見舞い行くくらいはしても良いと思うけど 画像の位ビジネスライクな人なら来られても困りそうだからこれで良いと思う

83 21/04/25(日)14:13:30 No.796241314

見舞いに来てもらえなくて悔しかったんだな…

84 21/04/25(日)14:13:32 No.796241324

でも編集長やってて嫁さんもいるんだよね…

85 21/04/25(日)14:13:35 No.796241332

ヤバすぎだろ 取引相手は編集長が見舞いに来てくれなかったことを残念に思いながら絶命していくんだろうなこれ

86 21/04/25(日)14:13:37 No.796241339

>こういうときについつい逆のこと言ってみたくなるよくいる凡人か >もしくは本物のアスペルガーの可能性が高い その二種類の分け方だと肯定する人の入る余地がないのでは

87 21/04/25(日)14:14:07 No.796241509

>>今日は多いなそんなスレ >日曜日はそういう曜日だろ 今日というかここ数週間マジで見かける頻度が多い 悪い意味で春を感じる

88 21/04/25(日)14:14:17 No.796241545

サイコとサイコパスも違うんだよね

89 21/04/25(日)14:14:21 No.796241568

死ぬ時に仕事相手来て嬉しいかなぁ

90 21/04/25(日)14:14:38 No.796241641

元のブログに連載してた漫画だと相当マッドな人間だった気がするけど編集長なんだ… そういう分野だと超優秀なのかな

91 21/04/25(日)14:14:46 No.796241674

>ヤバすぎだろ >取引相手は編集長が見舞いに来てくれなかったことを残念に思いながら絶命していくんだろうなこれ 編集長のこと好きすぎだろ

92 21/04/25(日)14:14:52 No.796241707

>その二種類の分け方だと肯定する人の入る余地がないのでは 他人をアスペルガー扱いしたいだけで深いこと考えてないと思うよその人

93 21/04/25(日)14:14:59 No.796241747

> 取引相手は編集長が見舞いに来てくれなかったことを残念に思いながら絶命していくんだろうなこれ そんな陰湿なやつ友達も見舞いに来なそう

94 21/04/25(日)14:15:01 No.796241762

アスペの言動を擁護するやつもアスペなんだよなぁ~ そういうのすぐわかっちゃうよ かわいそ

95 21/04/25(日)14:15:05 No.796241774

「」の憧れ

96 21/04/25(日)14:15:32 No.796241885

まあこんなのでも結婚してる

97 21/04/25(日)14:15:32 No.796241886

別に見舞いに来ないくらい薄情な人間が存在しててもよくない?としか思わない 見舞いには行くけど犯罪者だって人もいるだろうし

98 21/04/25(日)14:15:48 No.796241959

>アスペの言動を擁護するやつもアスペなんだよなぁ~ >そういうのすぐわかっちゃうよ >かわいそ もう少し自然にレスしてください

99 21/04/25(日)14:16:10 No.796242051

アスペルガーの特徴はアスペルガーと言われると反発したくなるところ

100 21/04/25(日)14:16:22 No.796242114

>旦那がアスペルガーでこれは特に共感能力の低さをアピールしてる話なので >これ見てちょっと薄情なだけでしょって言ってる人は >こういうときについつい逆のこと言ってみたくなるよくいる凡人か >もしくは本物のアスペルガーの可能性が高い つまりふつうってことか 良かった良かった

101 21/04/25(日)14:16:33 No.796242167

まあ周囲への印象的に行った方が合理的な気がする

102 21/04/25(日)14:16:36 No.796242181

行くことないけど建前ぐらい用意しといたほうがいいよ

103 21/04/25(日)14:16:41 No.796242204

こういう時に作家に気を配るのも編集長の仕事では?と思うけどな 別に病院まで足運ぶ必要はないにしても

104 21/04/25(日)14:16:46 No.796242230

>今日は多いなそんなスレ もうずっとそんな感じじゃないか

105 21/04/25(日)14:16:53 No.796242261

>アスペルガーの特徴はアスペルガーと言われると反発したくなるところ アスペルガーの特徴はすぐアスペルガーとか言い出すところです…

106 21/04/25(日)14:17:12 No.796242349

ごく一部の情報を見ただけでその人を評価して断定までしたがる悪い「」のたまり場

107 21/04/25(日)14:17:31 No.796242428

してそうしてそう「」の下手くそな大喜利レスはもうこりごりだよ~

108 21/04/25(日)14:17:45 No.796242487

バカって言った方がバカみたいなレスがどんどん出てくる

109 21/04/25(日)14:17:49 No.796242505

有能無能とかじゃなくて普段はおせっかいなのになんで!?って話では…

110 21/04/25(日)14:17:54 No.796242529

編集の仕事であって編集長の仕事ではないのでは…?

111 21/04/25(日)14:18:01 No.796242563

> まあ周囲への印象的に行った方が合理的な気がする (あいつ見舞いなんかに無駄な時間使うような非合理的な人間だったのか…ほどほどで切ろ)

112 21/04/25(日)14:18:19 No.796242644

匿名掲示板で自演して討論の勝利を演出する習慣の方がよほど脳に問題ありそう

113 21/04/25(日)14:18:25 No.796242683

>>アスペルガーの特徴はアスペルガーと言われると反発したくなるところ >アスペルガーの特徴はすぐアスペルガーとか言い出すところです… ほらアスペルガーが反発してきた

114 21/04/25(日)14:18:30 No.796242700

>編集の仕事であって編集長の仕事ではないのでは…? 言うほど編集の仕事なのか? お見舞い行くので休みですって言って給料出してくれるなら分かるけど…

115 21/04/25(日)14:18:42 No.796242773

見舞いに行く行かないは正直他人が口出す事じゃないよね…

116 21/04/25(日)14:18:51 No.796242816

>>>アスペルガーの特徴はアスペルガーと言われると反発したくなるところ >>アスペルガーの特徴はすぐアスペルガーとか言い出すところです… >ほらアスペルガーが反発してきた アスペアスペ言ってるの君だけだよ…

117 21/04/25(日)14:19:03 No.796242872

アスぺでも結婚して職場では管理職まで出世してるのに それ以下の奴全員にも障害年金出すべきだな

118 21/04/25(日)14:19:29 No.796243008

(あいつもアスペ言ってるな…)

119 21/04/25(日)14:20:13 No.796243210

うわぁ

120 21/04/25(日)14:20:45 No.796243351

>見舞いに行く行かないは正直他人が口出す事じゃないよね… 行かないの?くらいは別によくない? これで会うのが辛いから…とか言われたら納得してそうだし

121 21/04/25(日)14:20:51 No.796243373

それ程親しくも無い仕事の付き合いの相手ならこんなもんじゃね 見舞い来られても困るわ

122 21/04/25(日)14:21:06 No.796243438

前提として見舞いに行きたいと思われる人ではなかったようだしな いきなり仕事での義務感で行くかどうかの話になってる辺り

123 21/04/25(日)14:21:10 No.796243462

誰かとキャッチボールをしたいがために見かける人にボールをぶつけてくる人がいる

124 21/04/25(日)14:21:19 No.796243500

この本に関しては途中からもう夫の奇行の全てをアスペルガーで納得しようとしちゃってる感じが否めなかった

125 21/04/25(日)14:21:21 No.796243514

仕事での付き合いもうないから行かないって事は その程度の付き合いって事だから行くと逆に迷惑な気がする

126 21/04/25(日)14:21:24 No.796243524

>お見舞い行くので休みですって言って給料出してくれるなら分かるけど… 普通の会社で言ったら下請けへのケアの一環なんだから出ないわけないと思うんだけど

127 21/04/25(日)14:21:33 No.796243579

えっそこで区切るの!?みたいな感じだよねアスペって 別に劣ってるわけではないんだろうか

128 21/04/25(日)14:21:40 No.796243607

>これで会うのが辛いから…とか言われたら納得してそうだし 行動が薄情でも言い訳できりゃいいんだよな

129 21/04/25(日)14:21:43 No.796243625

ウチの社員がガンで療養してて音信不通になったことあったけど 同じ部署の同僚は誰も連絡とってなくて人事が動いて自宅で死んでるのが発覚したことあるよ スレ画みたいなこと結構あるんじゃないかな

130 21/04/25(日)14:21:49 No.796243648

正直取引先ならお見舞いメールか電話ですませちゃうような… とくにがんなんて相手がどんな治療してるかわからんし他人が会いに行くのが逆に負担にならない?

131 21/04/25(日)14:22:36 No.796243883

>>お見舞い行くので休みですって言って給料出してくれるなら分かるけど… >普通の会社で言ったら下請けへのケアの一環なんだから出ないわけないと思うんだけど じゃあむしろなんで行かないの?って話になるな

132 21/04/25(日)14:22:38 No.796243891

日本人は心が貧しくなったな

133 21/04/25(日)14:23:06 No.796244033

この漫画の主題は親切なはずの人が突然こんな考え方を披露したことだからこれ以上のものはないな

134 21/04/25(日)14:23:14 No.796244072

>正直取引先ならお見舞いメールか電話ですませちゃうような… >とくにがんなんて相手がどんな治療してるかわからんし他人が会いに行くのが逆に負担にならない? まして仕事相手とかなぁ…

135 21/04/25(日)14:23:29 No.796244143

見舞いに行かない=不義理みたいな感覚はちょっと危うい

136 21/04/25(日)14:24:28 No.796244424

>日本人は心が貧しくなったな それだけだとガチっぽさが無いからもうちょっと言葉足した方が釣れると思う

137 21/04/25(日)14:24:40 No.796244495

相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた

138 21/04/25(日)14:24:44 No.796244510

>日本人は心が貧しくなったな 人の心が豊かだった時代なんてねえよ この数千年間で人間の何を見てきたんだお前は

139 21/04/25(日)14:25:07 No.796244612

仕事関係ならこんなもんかなぁと思いつつ編集長と作家の関係性ってそんなに薄いの?とも思う

140 21/04/25(日)14:25:09 No.796244625

>>日本人は心が貧しくなったな >それだけだとガチっぽさが無いからもうちょっと言葉足した方が釣れると思う 釣れとるやんけ~

141 21/04/25(日)14:25:12 No.796244643

>相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた そもそも見舞いって嬉しいか?

142 21/04/25(日)14:25:17 No.796244666

>正直取引先ならお見舞いメールか電話ですませちゃうような… >とくにがんなんて相手がどんな治療してるかわからんし他人が会いに行くのが逆に負担にならない? そういう理由もなく完全に自己都合だけで判断してるからサイコっぽいって話だし

143 21/04/25(日)14:25:32 No.796244749

担当者ってならともかく編集長って事は作家さんとはあんまり面識無いよね 上司の上司って感じの人が来ても何話していいか解らないというかほぼ他人じゃない?

144 21/04/25(日)14:25:45 No.796244804

いもげでこんなアスペバカにしてるの珍しい気がする

145 21/04/25(日)14:26:28 No.796245007

>>相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >そもそも見舞いって嬉しいか? 人間の価値は自分が入院した時にどれだけ多くの人が見舞いに来てくれるかで決まる

146 21/04/25(日)14:26:50 No.796245122

>>>相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >>そもそも見舞いって嬉しいか? >人間の価値は自分が入院した時にどれだけ多くの人が見舞いに来てくれるかで決まる 狭い価値観だな

147 21/04/25(日)14:27:10 No.796245216

見舞いに行くほどの関係じゃないのに何で行かないの?とか聞かれたら理由考えてるうちにスレ画みたいな事言っちゃいそうだな俺

148 21/04/25(日)14:27:43 No.796245351

>>>>相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >>>そもそも見舞いって嬉しいか? >>人間の価値は自分が入院した時にどれだけ多くの人が見舞いに来てくれるかで決まる >狭い価値観だな ねぇこれ一人で…

149 21/04/25(日)14:28:20 No.796245547

> 相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた 俺を喜ばせて利益を感じろという自己中心的考えが伺えますね

150 21/04/25(日)14:28:30 No.796245595

>>相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >そもそも見舞いって嬉しいか? お見舞い返しとか面倒だからな

151 21/04/25(日)14:28:32 No.796245607

正直編集と漫画家の関係の範囲で最大限できることっていったら 今やってる仕事を休載なりなんなりでも丸く収めることと 寛解なり仕事再開できるときにちゃんと体調に合わせて仕事振ってあげることくらいでは

152 21/04/25(日)14:28:53 No.796245718

>人間の価値は自分が入院した時にどれだけ多くの人が見舞いに来てくれるかで決まる そんな悲しいこと言うなよ

153 21/04/25(日)14:29:18 No.796245836

>ねぇこれ一人で… いや…?

154 21/04/25(日)14:29:36 No.796245934

自分が情に厚いのは結構だけど 他人がそうでないと薄情だって攻撃し始めるのは優しい人でもなんでもないと思われる

155 21/04/25(日)14:29:47 No.796245991

ここのレス並のことを言ってる人がいたら確かに衝撃的かもしれんな

156 21/04/25(日)14:30:08 No.796246093

まあ本音はこんなでも仕事場とか他人から聞かれたら忙しくてって答えてるんだろう

157 21/04/25(日)14:30:16 No.796246135

>> 相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >俺を喜ばせて利益を感じろという自己中心的考えが伺えますね こういう言葉遊びに終始して何もしない薄っぺらい人格の持ち主が増えた

158 21/04/25(日)14:30:57 No.796246336

>> 相手が喜ぶことが自分の利益だと考えられない自己中心的な人間が増えた >俺を喜ばせて利益を感じろという自己中心的考えが伺えますね 誰も喜ばせることのできない人間のレス

159 21/04/25(日)14:30:57 No.796246339

>まあ本音はこんなでも仕事場とか他人から聞かれたら忙しくてって答えてるんだろう 妄想じゃん…

160 21/04/25(日)14:31:06 No.796246378

>まあ本音はこんなでも仕事場とか他人から聞かれたら忙しくてって答えてるんだろう それを取り繕うことなくもう仕事しないからって言われたらまぁ…

161 21/04/25(日)14:31:16 No.796246430

>自分が情に厚いのは結構だけど >他人がそうでないと薄情だって攻撃し始めるのは優しい人でもなんでもないと思われる 優しくないけど情に厚いってどんなんだ ヤクザが思い浮かんだ

162 21/04/25(日)14:31:25 No.796246469

日本人はもうダメアルね…

163 21/04/25(日)14:31:25 No.796246471

表立って言ったらアレなだけで内心でそういう事思ってるのは普通だし 妻にポロっと言っちゃったくらいで異常者扱いは過剰じゃないか

164 21/04/25(日)14:31:43 No.796246561

編集者ってサイコなんだな

165 21/04/25(日)14:31:59 No.796246651

編集と漫画家って言うと二人三脚みたいに思うけど 週刊連載でもなければ出版社と外注みたいなもんだろう 入院しててクライアントが病室にきたらたぶんちょっと引く

166 21/04/25(日)14:32:54 No.796246907

アスペルガーっていう結論があっての漫画なんだが… そこ勘違いしてないか

167 21/04/25(日)14:32:57 No.796246915

大体の煽りはブーメランとなって自分に突き刺さるぞ

168 21/04/25(日)14:33:00 No.796246929

自分に都合の良い行動しないと薄情って人いるからな 自己中そのものだ

169 21/04/25(日)14:33:01 No.796246935

行かないのがヤバいんじゃなくて行かない理由がヤバい そんなに親しくないから…ってだけなら何も言われん

170 21/04/25(日)14:33:28 No.796247069

サイコパスは表向きはコミュ力高いけど内面は冷淡な感じだから普段から他人に興味がない人間をサイコパスと言うのは違うように思える

171 21/04/25(日)14:33:34 No.796247105

編集長に行っておいでよって話し方できる時点で親族かプライベートの友人だと思ったがそうでもないのか 職場にもよるだろうけど人との縁築けないならだんだん没落していかんのかね

172 21/04/25(日)14:33:44 No.796247160

これで見舞いに行く奴は自己中って結論に至るのがここの凄いところだな

173 21/04/25(日)14:33:58 No.796247216

>自分が情に厚いのは結構だけど >他人がそうでないと薄情だって攻撃し始めるのは優しい人でもなんでもないと思われる 明け透けに言うことにびっくりしてるだけであってそもそも情どうこう自体の話でないと思う 思ったことそのまま言う人

174 21/04/25(日)14:34:44 No.796247437

もうスレ画なんかどうでもいいんだよ 俺は見舞いなんて行かない派と見舞い行く派の戦争なんだ

175 21/04/25(日)14:35:14 No.796247586

…そんな人に編集長任せていいの?

176 21/04/25(日)14:35:22 No.796247623

>アスペルガーっていう結論があっての漫画なんだが… >そこ勘違いしてないか 合理的な夫を感情で批難する妻が悪いというゴールがあるからそこに向かって行くしかないんだ

177 21/04/25(日)14:35:49 No.796247779

部下の取引相手の見舞いに行くか? 取引相手の上司に見舞いに来てほしいか? 困るだろどっちも

178 21/04/25(日)14:36:16 No.796247935

どっちも正しいで終わりだろ

179 21/04/25(日)14:36:30 No.796248013

>合理的な夫を感情で批難する妻が悪いというゴールがあるからそこに向かって行くしかないんだ いくら合理的でも本音隠して理由付けない?

180 21/04/25(日)14:36:30 No.796248014

>もうスレ画なんかどうでもいいんだよ >俺は見舞いなんて行かない派と見舞い行く派の戦争なんだ 確かに見舞い行ったことなさそう

181 21/04/25(日)14:36:43 No.796248095

他人の価値観は絶対認めないという揺るぎない意志を感じる

182 21/04/25(日)14:37:57 No.796248467

>他人の価値観は絶対認めないという揺るぎない意志を感じる 自己紹介か

183 21/04/25(日)14:38:37 No.796248687

>>合理的な夫を感情で批難する妻が悪いというゴールがあるからそこに向かって行くしかないんだ >いくら合理的でも本音隠して理由付けない? アスペルガーには本音しかない

184 21/04/25(日)14:38:58 No.796248775

>部下の取引相手の見舞いに行くか? >取引相手の上司に見舞いに来てほしいか? 編集長と作家の関係性がよくわからないけどこの程度なら見舞いに行くのが迷惑レベルじゃない?

185 21/04/25(日)14:39:02 No.796248792

> 自己紹介か なんか刺さっちゃったか

186 21/04/25(日)14:40:01 No.796249094

風邪ひいたくらいじゃわざわざ看病しに行かないのと似てる

187 21/04/25(日)14:40:13 No.796249140

>>部下の取引相手の見舞いに行くか? >>取引相手の上司に見舞いに来てほしいか? >編集長と作家の関係性がよくわからないけどこの程度なら見舞いに行くのが迷惑レベルじゃない? アキラさんの答えはちがっていた

188 21/04/25(日)14:40:36 No.796249246

>いくら合理的でも本音隠して理由付けない? 妻にまで本音隠して生活するとか俺は嫌だなぁ

189 21/04/25(日)14:41:44 No.796249565

>いくら合理的でも本音隠して理由付けない? それが出来たらアスペルガーじゃないから

190 21/04/25(日)14:43:35 No.796250086

編集と作家ってそもそも役員と派遣みたいな関係性なんじゃないの?しらんけど

191 21/04/25(日)14:44:40 No.796250392

胃腸炎とか骨折とかの入院なら来てほしいかもだけど 余命が見えてるがんとかどんな顔で見舞い行けばいいんだ ただでさえアスペで普段のコミュがちぐはぐな自覚あるなら悪意がない限りこのシチュは避けるかなぁ ハンディはあっても敏い旦那なのでは

192 21/04/25(日)14:44:41 No.796250400

見舞いに行かないまでは分かるけど余計なこと言い過ぎ

193 21/04/25(日)14:44:51 No.796250465

>妻にまで本音隠して生活するとか俺は嫌だなぁ これ聞こえはいいかもしれんが気遣う気ゼロってことだよな 一切隠せってことじゃないんだが

194 21/04/25(日)14:45:46 No.796250746

スレ画の前に女の方が男を「こんなに私に優しくしてくれるなんて怪しい!演技かどうか試してみよう!」って階段から突き落としてた奴だっけ?

195 21/04/25(日)14:45:51 No.796250773

俺も見舞いに行かないけどあいつは復帰できないから用済み的なことは言わねえよ

196 21/04/25(日)14:48:03 No.796251377

>スレ画の前に女の方が男を「こんなに私に優しくしてくれるなんて怪しい!演技かどうか試してみよう!」って階段から突き落としてた奴だっけ? なにそれ…そっちの方が遥かにサイコパス案件なんですけど…

197 21/04/25(日)14:49:20 No.796251731

>スレ画の前に女の方が男を「こんなに私に優しくしてくれるなんて怪しい!演技かどうか試してみよう!」って階段から突き落としてた奴だっけ? 殺人まで行くやつじゃねーか!

198 21/04/25(日)14:50:08 No.796251967

思ってても言うな

199 21/04/25(日)14:50:10 No.796251980

>なにそれ…そっちの方が遥かにサイコパス案件なんですけど… 女の癇癪を優しく受け止めるのがいい男の条件よ

200 21/04/25(日)14:51:00 No.796252212

>スレ画の前に女の方が男を「こんなに私に優しくしてくれるなんて怪しい!演技かどうか試してみよう!」って階段から突き落としてた奴だっけ? そういうことはちゃんとソース出して言わなきゃダメだよ

201 21/04/25(日)14:51:51 No.796252455

>仕事相手なんてこんなもんでいいんだよ ビジネスの円滑と友情をごったにしてる女側の方が…

↑Top