虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/04/25(日)12:05:24 中立に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)12:05:24 No.796205767

中立にいるやつら弱すぎ問題

1 21/04/25(日)12:06:32 No.796206038

むしゃGとかざくとで単騎突撃した方が早い!

2 21/04/25(日)12:09:04 No.796206663

実はかりすまはあまり関係なく隠しステータスのどっち軍寄りかが重要

3 21/04/25(日)12:09:40 No.796206811

このシリーズ2以降の話されてるの見たことない…

4 21/04/25(日)12:10:03 No.796206903

割とどっちの軍にも入るひゃくしき(=クワトロ)は流石だなって

5 21/04/25(日)12:10:22 No.796206984

頑駄無側の中立弱いやつしかいない…

6 21/04/25(日)12:11:19 No.796207205

どれかのマップでメインキャラも中立のやつあったよね

7 21/04/25(日)12:11:27 No.796207237

将で全回収して大将軍で迎撃する作業

8 21/04/25(日)12:12:19 No.796207471

ちくじょうをはじめるばいしか記憶にない

9 21/04/25(日)12:12:49 No.796207593

これそもそもいつ話しても作中のセリフはともかく細かいとこまで覚えてるやつ誰もいないじゃん!

10 21/04/25(日)12:13:09 No.796207675

倒した敵の人魂に乗れたり延々と斬りつけられたりしたような…

11 21/04/25(日)12:13:41 No.796207831

さざびーは闇軍団に説得されるとすぐ裏切るよ

12 21/04/25(日)12:13:53 No.796207881

たまに踏むやつもいるけど効いてるのかよくわからない地雷

13 21/04/25(日)12:13:55 No.796207890

まあ32年も前のゲームだしな…32年!?

14 21/04/25(日)12:14:14 No.796207976

>これそもそもいつ話しても作中のセリフはともかく細かいとこまで覚えてるやつ誰もいないじゃん! はっきり言いすぎるのよくないよ…

15 21/04/25(日)12:14:47 No.796208113

はじめてのそして最後にプレイしたRTSだ

16 21/04/25(日)12:15:28 No.796208274

>まあ32年も前のゲームだしな…32年!? 約20年前のゲームだった頃から適当な話してるのしか見たことない…

17 21/04/25(日)12:15:40 No.796208316

BGMがすごく印象に残る

18 21/04/25(日)12:16:31 No.796208529

じゃあ「」は10年以上できませんでござる!とかしか言ってないのか

19 21/04/25(日)12:16:41 No.796208584

槍と刀どっち好き?

20 21/04/25(日)12:16:59 No.796208654

刀! 射撃はふぁんねる

21 21/04/25(日)12:17:26 No.796208776

マスクデータに相性があるので相性悪いとすぐ引き抜かれるね

22 21/04/25(日)12:17:37 No.796208834

>このシリーズ2以降の話されてるの見たことない… みんな2は一部敵ユニットの動きや略称が気持ち悪いから話したくないってさ

23 21/04/25(日)12:18:49 No.796209121

コレに限らずゲームだと闇軍団は殺駆一族以外イマイチ頼れない

24 21/04/25(日)12:19:33 No.796209301

仲間を集められるだけ集めて最後で皆殺しにされてた

25 21/04/25(日)12:20:40 No.796209609

よくわからなくて敵本拠地に突っ込めるだけ突っ込んでだいたい負けてたゲームだ

26 21/04/25(日)12:20:41 No.796209613

とりあえず城から遠い中立キャラ引き抜きにいく(一度も使わない)

27 21/04/25(日)12:22:16 No.796210029

さいこの正面顔クソキモいやつ?

28 21/04/25(日)12:22:30 No.796210094

子供心に「にう・G」ってなんだよ…思ってた νガンダムだった

29 21/04/25(日)12:23:23 No.796210321

俺はほざいたなこのこわっぱめ!とか言いたいだけなんだ

30 21/04/25(日)12:24:14 No.796210553

ろくにクリアできた記憶がない

31 21/04/25(日)12:24:22 No.796210593

意味もなく築城しまくった

32 21/04/25(日)12:24:22 No.796210596

戦闘が横視点だったか見下ろし視点だったか思い出そうとしている…

33 21/04/25(日)12:24:28 No.796210622

>さいこの正面顔クソキモいやつ? まさしくサイコって感じで印象深い

34 21/04/25(日)12:25:44 No.796210969

>戦闘が横視点だったか見下ろし視点だったか思い出そうとしている… こっちは横

35 21/04/25(日)12:29:57 No.796212118

闇皇帝も農丸もいない 隠密状態ですらいない

36 21/04/25(日)12:30:22 No.796212254

ちくじょうをはじめるばい

37 21/04/25(日)12:31:45 No.796212638

ぶっちゃけ出城ろくに役に立たないよな…

38 21/04/25(日)12:31:50 No.796212662

だいたいのステージにハメパターンあった記憶 闇将軍もぐるぐるしながら引き撃ちしてれば勝てるし

39 21/04/25(日)12:32:44 No.796212930

ほざいたな こわっは°…

40 21/04/25(日)12:32:47 No.796212941

もうしわけなかとです!

41 21/04/25(日)12:32:52 No.796212964

>ぶっちゃけ出城ろくに役に立たないよな… 回復できなかったっけ?

42 21/04/25(日)12:33:06 No.796213029

いやなこったいでござる

43 21/04/25(日)12:34:21 No.796213364

3くらいまで出てた気がするけど最初のしか触ったことなかったな…

44 21/04/25(日)12:34:32 No.796213407

ちくじょうをはじめるばいだけやけに覚えてる

45 21/04/25(日)12:34:49 No.796213488

最初が殺駆頭か将頑駄無しかいない状態から仲間集めるステージ好きだった

46 21/04/25(日)12:34:56 No.796213516

初代はどこでも中古あったけど2以降はみたことない

47 21/04/25(日)12:34:57 No.796213521

さいこのキャラ絵は黒目が明後日の方向向いてて 気持ちはわかるけどひどくねえかって思った

48 21/04/25(日)12:35:04 No.796213555

うぬごときが なにを ぬかすか!

49 21/04/25(日)12:35:17 No.796213631

自分で埋めた地雷忘れててダメージ受ける

50 21/04/25(日)12:35:25 No.796213660

じおなんかマジでガンダム側には付かなかった思い出

51 21/04/25(日)12:37:32 No.796214262

サザビージオキュベレイあたりは仲間になったらラッキーだったな

52 21/04/25(日)12:37:49 No.796214341

築城をする条件がいまいち理解できなかったあの頃

53 21/04/25(日)12:38:20 No.796214493

適当に作ってあるゲームの話なんだから適当でもしょうがないじゃん

54 21/04/25(日)12:39:07 No.796214722

ターン制じゃなくてリアルタイムにして速攻敵城に突っ込んでハメ殺して終わるゲームだった

55 21/04/25(日)12:39:30 No.796214826

キュベレイは百式で説得すれば寝返らなかったっけ

56 21/04/25(日)12:39:36 No.796214861

>最初が殺駆頭か将頑駄無しかいない状態から仲間集めるステージ好きだった あのマップ早めに敵倒してもマスクデータの都合でメインキャラ説得できないからやだ

57 21/04/25(日)12:39:38 No.796214873

地雷ふむとHPが半分になり連続でふむとさらに半分になる 1回でもふんだ後に回復しないまま水中ステージで戦闘に入ると ザクトですら殺されかねなくて結構ドキドキする

58 21/04/25(日)12:39:41 No.796214889

マスを自分の旗でなんぼか埋めたら築城できるよね

59 21/04/25(日)12:39:52 No.796214952

一度ガンダム族のサイコ以外の奴が敵に寝返ってビビったことある

60 21/04/25(日)12:40:00 No.796214988

スレ画が適当に作ったゲーム…?

61 21/04/25(日)12:40:04 No.796215016

>キュベレイは百式で説得すれば寝返らなかったっけ そんな細かい設定なんかされてない

62 21/04/25(日)12:41:11 No.796215355

>じおなんかマジでガンダム側には付かなかった思い出 じつはじおいるマス以外全部占領した状態なら仲間になる

63 21/04/25(日)12:41:28 No.796215434

最初敵本城のボスが強すぎて倒せなくて引き分けにしかできなかったけど ボス戦に安地があるのに気づいて死にかけまで殴って安地で時間潰して回復しに戻る ってのを繰り返してればザコを片っ端から特効させなくてもザクトだけで倒せると気づいた

64 21/04/25(日)12:42:16 No.796215668

これの大将軍って何代目だっけ?

65 21/04/25(日)12:42:19 No.796215684

くいんまんさは前線に置いとくと速攻裏切ってて笑う

66 21/04/25(日)12:42:21 No.796215693

>ちくじょうをはじめるばいしか記憶にない 嘘つけよやなこったいでござるも覚えてるだろ

67 21/04/25(日)12:42:33 No.796215751

水中ステージは右の方の石の上に敵を乗せたら勝ち確

68 21/04/25(日)12:42:41 No.796215796

>>ちくじょうをはじめるばいしか記憶にない >嘘つけよやなこったいでござるも覚えてるだろ もうしわけなかとですも覚えてるぞ

69 21/04/25(日)12:43:06 No.796215928

じおは三兄弟や殺駆頭よりわるいやつだからな

70 21/04/25(日)12:43:07 No.796215937

人魂の上でジャンプして敗者愚弄するだけでも楽しいゲームだし

71 21/04/25(日)12:43:26 No.796216019

>ちくじょうをはじめるばいしか記憶にない ほざいたな こわっぱ !

72 21/04/25(日)12:43:32 No.796216045

>くいんまんさは前線に置いとくと速攻裏切ってて笑う それがマスクデータのせいなんだ

73 21/04/25(日)12:43:42 No.796216101

テケテンテンテンテンテンテンテン テケテンテンテンテンテンテンテン ピューーーーーーーユッ

74 21/04/25(日)12:43:45 No.796216123

うむ ともに たたかいましょう このいのち おあずけもうす

75 21/04/25(日)12:44:23 No.796216319

>これの大将軍って何代目だっけ? 二代目 というか他がデザインすらない頃のゲームなんで

76 21/04/25(日)12:44:23 No.796216323

スーファミのやつ好き

77 21/04/25(日)12:45:00 No.796216504

やっぱり台詞しか言えてない!

78 21/04/25(日)12:45:04 No.796216524

なーもしない

79 21/04/25(日)12:45:34 No.796216672

いまはそのときではござらん

80 21/04/25(日)12:45:38 No.796216700

最初リアルタイムの最高難易度プレイしてさーてやるかーとマッタリとりかかろうとしたら 一瞬で敵が攻め込んできて吹いた

81 21/04/25(日)12:45:41 No.796216719

名作

82 21/04/25(日)12:46:19 No.796216902

2なんてあったんだ

83 21/04/25(日)12:46:47 No.796217042

これ通信対戦できたよね?通信ケーブルなかったから一度もやったことないけど

84 21/04/25(日)12:47:03 No.796217118

水中で戦うのが難しかった記憶

85 21/04/25(日)12:47:19 No.796217222

操作が忙しすぎるゲーム

86 21/04/25(日)12:47:40 No.796217328

2はストーリーができてお祭りゲー感がなくなってしまった

87 21/04/25(日)12:48:37 No.796217616

>最初リアルタイムの最高難易度プレイしてさーてやるかーとマッタリとりかかろうとしたら >一瞬で敵が攻め込んできて吹いた 自分も操作してると相手の進行スピードが下がるけど 自分が放置してると相手は超速進行してきてあっという間に本城に来るからな

88 21/04/25(日)12:49:09 No.796217782

おおづつ強くない?

89 21/04/25(日)12:49:11 No.796217786

すぐに裏切る あと敵が異次元の挙動する

90 21/04/25(日)12:49:18 No.796217823

ステージ5個しかないのかよーって思ったら裏面がさらに5ステージあってちょっとお得感あったな

91 21/04/25(日)12:49:27 No.796217869

倒した敵の幽霊に乗れるのこれだっけ

92 21/04/25(日)12:50:00 No.796218040

2は風林火山編と天下統一編のゲームで3は地上最強編のゲームだったから 続編だけど別物みたいな感じだし

93 21/04/25(日)12:50:19 No.796218118

>倒した敵の幽霊に乗れるのこれだっけ これ うまくジャンプを繰り返して落ちないようにすれば一番上までいける

94 21/04/25(日)12:50:55 No.796218298

2は敵ばかり戦闘中の速度早いやついて辛い

95 21/04/25(日)12:51:05 No.796218363

槍がクソみたいに弱いゲーム 剣が使えないやつはお呼びじゃない

96 21/04/25(日)12:51:21 No.796218454

>あと敵が異次元の挙動する リフティングターンみたいなやつな

97 21/04/25(日)12:52:13 No.796218709

敵の下に潜り込んで剣で切るのが一番楽だからなぁ それができない槍はきつい

98 21/04/25(日)12:52:15 No.796218721

下手糞がやると敵兵全滅させてもボスに歯が立たなくて引き分けにしかできないクソゲー

99 21/04/25(日)12:52:24 No.796218762

別ゲーだけど2も好き

100 21/04/25(日)12:52:43 No.796218858

2はさらみすっていう他の作品でもまったく出てこない 補給できる支援機みたいなのいたがあれってちゃんとした設定画とか無いのかな

101 21/04/25(日)12:52:58 No.796218943

ようつべとかニコデスマンのオススメに出て初めて続編あるのを知ったやつ

102 21/04/25(日)12:53:19 No.796219049

実はリアルタイムで戦う場合慌てて動かさなくても 本城で敵兵全員迎え撃って敵全滅させてから動いたほうがラグがなくて楽という

103 21/04/25(日)12:53:51 No.796219210

刀で切った時のギャワワワワ!って音が好き

104 21/04/25(日)12:54:43 No.796219453

地雷埋めて待ってたらとりあえず将軍以外は倒せるからな

105 21/04/25(日)12:54:47 No.796219471

>本城で敵兵全員迎え撃って敵全滅させてから動いたほうがラグがなくて楽という 楽だけどつまんね!

106 21/04/25(日)12:55:33 No.796219709

槍は超連打できた気がする

107 21/04/25(日)12:56:23 No.796219956

2は薙刀強くない?

108 21/04/25(日)12:56:47 No.796220072

2はビグザムが倒せなくて詰まった 攻略本の「その場で刀を振り続けろ」ってのを見て ようやくクリアできた

109 21/04/25(日)12:57:09 No.796220182

2の裏技で見れる隠しメッセージが子供心になんか怖かった

110 21/04/25(日)12:57:14 No.796220207

槍は本城での戦いだと即死するのが辛い 真横からじゃないと攻撃できないので相手の攻撃を同時に受けざるをえないので さざびーとかよりHP50ぐらいのザコの刀持ちのほうがよほど戦える

111 21/04/25(日)12:57:17 No.796220229

2以降は普通のキャンペーンSLGだからな

112 21/04/25(日)12:58:04 No.796220451

通信対戦機能があるけど実際に当時対人戦やったっていう「」を見たことがないゲーム

113 21/04/25(日)12:58:49 No.796220674

水中だと槍は結構強い

114 21/04/25(日)12:59:31 No.796220847

GBで一番最初に出たスパロボも対人戦機能があったけどやったって「」いるのかな

115 21/04/25(日)12:59:51 No.796220930

でけへん

116 21/04/25(日)13:00:11 No.796221029

やなこったいでござる

117 21/04/25(日)13:00:20 No.796221073

ちにうえし うきよのおにめ!

118 21/04/25(日)13:01:35 No.796221430

ゲームボーイでRTSとか時代を先取りしすぎている

119 21/04/25(日)13:02:25 No.796221676

このゲームで十字キー酷使したせいで俺の初代ゲームボーイは十字キーの下がダメになった…

120 21/04/25(日)13:02:40 No.796221725

>GBで一番最初に出たスパロボも対人戦機能があったけどやったって「」いるのかな これはある なぜかリーダー以外でも説得成功すると負けになったり 進行不能になるバグが多かった

121 21/04/25(日)13:04:07 No.796222153

>ちにうえし うきよのおにめ! みよ! いかりのやいば!

122 21/04/25(日)13:04:38 No.796222300

冷静に考えるとサザビー弱くねってなる

123 21/04/25(日)13:04:57 No.796222403

>これはある >なぜかリーダー以外でも説得成功すると負けになったり >進行不能になるバグが多かった スパロボはターン制だからまあできなくはないのか… 国盗りのリアルタイムモードで対人戦したら何が起きるんだろう…

124 21/04/25(日)13:05:34 No.796222564

>冷静に考えるとサザビー弱くねってなる 槍が弱い

125 21/04/25(日)13:05:49 No.796222650

>冷静に考えるとサザビー弱くねってなる 武装が槍とファンネルだから正直癖だらけで使いにくい…

126 21/04/25(日)13:06:48 No.796222925

>スパロボはターン制だからまあできなくはないのか… >国盗りのリアルタイムモードで対人戦したら何が起きるんだろう… 互いに城に籠もって闇将軍と二代目大将軍で倒そうと考えて両者にらみ合い続ける

127 21/04/25(日)13:07:15 No.796223033

HPも86しかないしな νは96なのに

128 21/04/25(日)13:08:27 No.796223378

中立軍を仲間にするのは戦わせるためというよりは倒す敵を減らすためだからな… 正直中立軍で使えるのってほとんどいないからせいぜいラストに敵の本城に特攻させるぐらいしかない

129 21/04/25(日)13:10:43 No.796224079

難易度5の裏マップはマップ広すぎ問題なので 本城から兵士1体送り込むのがクッソだるいので 敵全滅させてから敵の本城に近いところに城を3つぐらいたてて ざくとこざくこんざく辺りをひたすらループさせるのが一番効率がいい

130 21/04/25(日)13:11:02 No.796224176

意欲作ではあるが子供には難しすぎた

131 21/04/25(日)13:11:36 No.796224340

モブは即死だから一撃当てたらラッキーくらいの存在だよね

132 21/04/25(日)13:11:53 ID:7YxawfLM 7YxawfLM No.796224429

>モブは即死だから一撃当てたらラッキーくらいの存在だよね https://img.2chan.net/b/res/796221227.htm

133 21/04/25(日)13:12:32 No.796224661

たまに元ネタのわからないキャラがいる…

134 21/04/25(日)13:12:51 No.796224770

>モブは即死だから一撃当てたらラッキーくらいの存在だよね ザコ特攻させてもほとんどHP削れんしな… トップ3でダメージ与えて安地で時間潰して回復させてまた突撃のループが楽

135 21/04/25(日)13:13:32 No.796224986

>たまに元ネタのわからないキャラがいる… 将ガンダムの元ネタが未だにわからん…

136 21/04/25(日)13:15:41 ID:7YxawfLM 7YxawfLM No.796225647

>たまに元ネタのわからないキャラがいる… https://img.2chan.net/b/res/796221227.htm

↑Top