虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

ネモの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)11:55:50 No.796203312

ネモの後ろカッコいいよね

1 21/04/25(日)12:01:28 No.796204739

ジムスナイパー2みたい

2 21/04/25(日)12:03:22 No.796205248

>ジムスナイパー2みたい 逆逆

3 21/04/25(日)12:03:55 No.796205405

いつ見てもエグいふくらはぎ

4 21/04/25(日)12:04:05 No.796205439

ふくらはぎのバーニアとか所々個性ある

5 21/04/25(日)12:04:18 No.796205504

このサーベル地味に取りにくそう

6 21/04/25(日)12:04:41 No.796205594

色があんまり好きじゃない

7 21/04/25(日)12:04:58 No.796205659

>いつ見てもエグいふくらはぎ 規模的に腕組みながら 君の速度はそんなものかねバイアラン君!とか言って浮いてても不思議がない

8 21/04/25(日)12:05:49 No.796205861

>このサーベル地味に取りにくそう やっぱり何もついてないサイドアーマーくらいが最適なのかな

9 21/04/25(日)12:07:21 No.796206238

高性能量産機って感じがすごい

10 21/04/25(日)12:07:38 No.796206308

ネモのカラーは連邦軍カラーとかデザート仕様カラーがいい まあそれはさておき前から見た時胸の上のラインが下がり気味でちょっと弱そう感あるデザインだよね

11 21/04/25(日)12:08:41 No.796206568

この百均の玩具みたいなドぎつい緑色が結構好き

12 21/04/25(日)12:09:17 No.796206713

>>このサーベル地味に取りにくそう >やっぱり何もついてないサイドアーマーくらいが最適なのかな すっかり身も蓋もない腕直差しが定着してしまった まぁわざわざ握る必要ないよね…

13 21/04/25(日)12:09:42 No.796206823

この個性的緑好きだけどなあ

14 21/04/25(日)12:09:44 No.796206830

HGUC一般販売で三種類もでてる…

15 21/04/25(日)12:09:55 No.796206868

ふくらはぎのバカでかさが好きだけど 個性的すぎて量産機感が全くない イカれた奴用の専用カスタム機みたいだ

16 21/04/25(日)12:10:25 No.796206997

サンドカラーが一番似合ってると思う

17 21/04/25(日)12:10:31 No.796207017

掴む方間違えて引っかかったら嫌だなサーベル

18 21/04/25(日)12:10:35 No.796207026

ネモは正面から見た時にしょぼくれてる胸部がちょっと…

19 21/04/25(日)12:10:35 No.796207027

>すっかり身も蓋もない腕直差しが定着してしまった >まぁわざわざ握る必要ないよね… 可動域全然違うから握る事自体に意味はあると思うよ 活かせるかは知らないけど

20 21/04/25(日)12:11:00 No.796207130

>掴む方間違えて引っかかったら嫌だなサーベル 武器掴むのは基本オートだから…

21 21/04/25(日)12:11:33 No.796207268

>掴む方間違えて引っかかったら嫌だなサーベル フフフ…マラサイ殿 逆手のビームサーベルを使うネモの相手ははじめてでござるか? (間違えた…)

22 21/04/25(日)12:11:45 No.796207321

>すっかり身も蓋もない腕直差しが定着してしまった >まぁわざわざ握る必要ないよね… でも昨日のMOEの配信見て手首周りの関節の自由度があるだけで大分戦術に幅がでるな…と思った

23 21/04/25(日)12:12:18 No.796207464

>掴む方間違えて引っかかったら嫌だなサーベル 直前になったらオートでやるんだよ!ができると思うよ

24 21/04/25(日)12:13:00 No.796207644

出力はあるけど使う武器が汎用だからあんまり生きないんだっけ?

25 21/04/25(日)12:13:35 No.796207802

ジオン系の技術が使われてるのってネモだっけ?

26 21/04/25(日)12:13:56 No.796207895

今の時代になってもあんまり活躍する外伝も無い気がする

27 21/04/25(日)12:14:16 No.796207981

アナハイム初の正式採用された量産機

28 21/04/25(日)12:14:51 No.796208128

ビーム・カノン装備のネモはすごくカッコいい

29 21/04/25(日)12:15:12 No.796208217

ライバル機でイケメン化されたネモカノンが一番扱い良いかな

30 21/04/25(日)12:16:27 No.796208509

>ジオン系の技術が使われてるのってネモだっけ? アナハイム製は基本ジオニックの発展技術も入ってるし何ならガンダリウムγは元はアクシズの技術

31 21/04/25(日)12:16:33 No.796208534

Ζの時代の量産機って見た目の割には武器がライフルシールドサーベルくらいしかないっての多い気がする

32 21/04/25(日)12:16:37 No.796208558

>このサーベル地味に取りにくそう 何らかの方法で射出→姿勢制御スラスターで反転→握って攻撃という複雑すぎる行程を挟むドーベンのサーベルよりマシだろう…

33 21/04/25(日)12:16:39 No.796208576

肩とふくらはぎに比べて慎ましやかな背中のノズル

34 21/04/25(日)12:17:08 No.796208700

キュベレイの袖に付けてるのが正解だと思う すぐ握れるしビーム撃てるし

35 21/04/25(日)12:17:50 No.796208896

こいつこんなダムしてたんだ…

36 21/04/25(日)12:18:20 No.796209006

>HGUC一般販売で三種類もでてる… 色にこだわりがないならデザートカラーのを買うといいぞ ビームとジムライフル両方付いてるから

37 21/04/25(日)12:19:31 No.796209294

>キュベレイの袖に付けてるのが正解だと思う >すぐ握れるしビーム撃てるし でもきっと私はせっかちで握ろうとしながらビーム撃ってマニュピレーターを吹き飛ばします

38 21/04/25(日)12:19:49 No.796209368

バズーカ持たせようと思うとリックディアスのクレイバズーカとMk.IIのハイパーバズーカどっちがいいか悩む

39 21/04/25(日)12:19:58 No.796209412

>すっかり身も蓋もない腕直差しが定着してしまった >まぁわざわざ握る必要ないよね… 定着してるか…?

40 21/04/25(日)12:20:32 No.796209578

>バズーカ持たせようと思うとリックディアスのクレイバズーカとMk.IIのハイパーバズーカどっちがいいか悩む ライフルはどっち系列だっけ 百式ディアスタイプならバズーカも合わせたい

41 21/04/25(日)12:20:43 No.796209619

>>ジオン系の技術が使われてるのってネモだっけ? >アナハイム製は基本ジオニックの発展技術も入ってるし何ならガンダリウムγは元はアクシズの技術 さらにドム系の技術が使われてるってΖで言われてるし元ジオン兵には扱いやすかったんじゃないかな

42 21/04/25(日)12:21:13 No.796209741

V見たいな空中キャッチは重力の違う土地とか腱鞘炎の時に落としそう

43 21/04/25(日)12:21:25 No.796209792

何で肩だけ半端にディアスみたいなんだよ

44 21/04/25(日)12:21:56 No.796209940

アナハイムはジオニック買収してスタートしてるから大なり小なりジオン系技術なんだよね

45 21/04/25(日)12:21:57 No.796209947

>何で肩だけ半端にディアスみたいなんだよ 単純にディアスのノウハウ使ってるって事では?

46 21/04/25(日)12:22:02 No.796209968

HGUC規格だと言う事は他のジムとかガンダムから胸持ってきて垂れてる胸を変えることも出来るのか 結構かっこいい後ろ姿だから前から見た時もうちょっとカッコよくしたいな

47 21/04/25(日)12:22:32 No.796210104

これといった活躍を思い出せない

48 21/04/25(日)12:22:58 No.796210225

~系ったってそんな無茶苦茶違うわけでもあるまいし

49 21/04/25(日)12:24:11 No.796210538

ジムスナイパーIIと並べた時の親子感が好き

50 21/04/25(日)12:24:23 No.796210603

>~系ったってそんな無茶苦茶違うわけでもあるまいし 駆動系の基礎が違う

51 21/04/25(日)12:24:31 No.796210635

>>バズーカ持たせようと思うとリックディアスのクレイバズーカとMk.IIのハイパーバズーカどっちがいいか悩む >ライフルはどっち系列だっけ >百式ディアスタイプならバズーカも合わせたい ジム2と一緒

52 21/04/25(日)12:25:49 No.796210990

カツがコイツにメインで乗ってたらもっと活躍する姿見れたんだろうな… あいつ割と強いし

53 21/04/25(日)12:26:06 No.796211068

>これといった活躍を思い出せない ボンベ壊した

54 21/04/25(日)12:26:40 No.796211216

マークIIの持ってたバズーカと同じ奴

55 21/04/25(日)12:27:04 No.796211318

>カツがコイツにメインで乗ってたらもっと活躍する姿見れたんだろうな… >あいつ割と強いし ネモディフェンサー!

56 21/04/25(日)12:27:59 No.796211585

ネモカノンかリックディアスシュトゥッツァーを出して

57 21/04/25(日)12:28:04 No.796211612

元ジオンパイロットや強化人間からも好評な操作性

58 21/04/25(日)12:28:24 No.796211700

>ネモディフェンサー! 何で貴重なディフェンサーをネモにつけないといけないんだすぎる しかも改造せんとつけられないし

59 21/04/25(日)12:28:24 No.796211702

なんかの間違いで武闘家ネモリアル頭身でキット化しないかな

60 21/04/25(日)12:28:45 No.796211785

>ネモディフェンサー! カツゥー!させようとすんな!

61 21/04/25(日)12:29:21 No.796211952

顔だけガンダムにしたらガンダム名乗ってもいいと思う

62 21/04/25(日)12:29:21 No.796211953

>カツがコイツにメインで乗ってたらもっと活躍する姿見れたんだろうな… 劇中でカツがネモで活躍する姿はなかったから それが答え

63 21/04/25(日)12:29:23 No.796211960

>なんかの間違いで武闘家ネモリアル頭身でキット化しないかな 髪もリアルに…

64 21/04/25(日)12:30:04 No.796212164

>顔だけガンダムにしたらガンダム名乗ってもいいと思う それ大体のMSがそうじゃね

65 21/04/25(日)12:30:11 No.796212191

ネモストライカー su4798469.jpg

66 21/04/25(日)12:30:52 No.796212384

>ネモストライカー >su4798469.jpg イフリートの異常な判定に修正が入ったのか

67 21/04/25(日)12:32:28 No.796212848

今までにないモビルスーツ ネオモビルスーツだからネモ

68 21/04/25(日)12:33:53 No.796213246

アナハイムがエゥーゴにリックディアスを渡す Mk-2を盗ませリックディアスと合体させたのがマラサイ アナハイムはマラサイをティターンズに渡す一方 同じ技術で作ったネモはエゥーゴに渡した とHGマラサイの説明書に書いてるからマラサイと中身は変わらんだろう

69 21/04/25(日)12:34:20 No.796213361

昨晩HG組んだぜ

70 21/04/25(日)12:35:10 No.796213586

>ネモストライカー >su4798469.jpg すごく即落ちして欲しい

71 21/04/25(日)12:35:15 No.796213622

>アナハイムがエゥーゴにリックディアスを渡す >Mk-2を盗ませリックディアスと合体させたのがマラサイ >アナハイムはマラサイをティターンズに渡す一方 >同じ技術で作ったネモはエゥーゴに渡した >とHGマラサイの説明書に書いてるからマラサイと中身は変わらんだろう アナハイムクソすぎる…

72 21/04/25(日)12:35:22 No.796213652

同じ技術と言うかちょいネモの方が格下

73 21/04/25(日)12:35:28 No.796213682

何か持ち上げる「」が多いけど 別に隠れた名機でも何でもないよなぁ

74 21/04/25(日)12:35:30 No.796213689

>アナハイムクソすぎる… だから滅んだ

75 21/04/25(日)12:35:42 No.796213756

HGネモって肩ボールジョイントだっけ棒だっけ

76 21/04/25(日)12:35:57 No.796213827

>だから滅んだ 別に滅んでないと思う

77 21/04/25(日)12:36:18 No.796213931

>何か持ち上げる「」が多いけど >別に隠れた名機でも何でもないよなぁ ハイザックやジム2より上なら十分だろ

78 21/04/25(日)12:37:06 No.796214150

しかしジムⅢほどコスパ良くないので追いやられた

79 21/04/25(日)12:37:07 No.796214158

ガンダリウム使った量産機なのになんかパッとしないイメージはある オッパイと顔がなんか弱そうなんだよな

80 21/04/25(日)12:37:18 No.796214192

アナハイムグループで一番儲けてるのコロニー関連だからな… みる貝によるとソーラーパネル

81 21/04/25(日)12:37:23 No.796214221

>>何か持ち上げる「」が多いけど >>別に隠れた名機でも何でもないよなぁ >ハイザックやジム2より上なら十分だろ どういう理屈だよ Z時代でそれらより格下なの探す方が難しいぞ

82 21/04/25(日)12:37:31 No.796214260

ジオンっぽいマラサイをティターンズに渡し 連邦っぽいネモをエゥーゴに渡す嫌がらせ

83 21/04/25(日)12:37:47 No.796214334

>ガンダリウム使った量産機なのになんかパッとしないイメージはある >オッパイと顔がなんか弱そうなんだよな 顔がなんか微妙にショボーンとしてる感じがする 腕とか脚とかは結構強そうな感じするけど

84 21/04/25(日)12:37:58 No.796214379

垂れ目垂れ乳なで肩で自分のポジションわきまえてると思う

85 21/04/25(日)12:38:22 No.796214503

>どういう理屈だよ >Z時代でそれらより格下なの探す方が難しいぞ ティターンズはアクトザクもザクキャノンも使わないといけない程度には意外と機体に困っている

86 21/04/25(日)12:38:23 No.796214506

>オッパイと顔がなんか弱そうなんだよな 弱そうというか劇中の描写みてる限りじゃあまり強くない

87 21/04/25(日)12:38:41 No.796214601

>何か持ち上げる「」が多いけど >別に隠れた名機でも何でもないよなぁ 逆シャア前後はジェガン以外もいっぱい増えたけど グリプスはネモが主力のまんまだからそこそこの立ち位置に居てくれないと寂しい

88 21/04/25(日)12:39:09 No.796214731

なんでザクキャノンなんだろうな…

89 21/04/25(日)12:39:20 No.796214784

>ティターンズはアクトザクもザクキャノンも使わないといけない程度には意外と機体に困っている そんな一部の機体と比べて強いからと言って 隠れた名機とかそういう評価に繋がるのか

90 21/04/25(日)12:39:31 No.796214838

顔は自信なさげでちょっと弱々しいけど後ろ姿は格好いいよね

91 21/04/25(日)12:39:38 No.796214870

ネモは緑が本当にあってなくて やっぱりネモとマラサイ逆だった方がいいよなぁ…って思う

92 21/04/25(日)12:39:40 No.796214881

ユニコーンに出てきたやつは色がすごくまともになってた でもジムと一緒に出てくるとなんか一族みたいで紛らわしい

93 21/04/25(日)12:39:58 No.796214979

>オッパイと顔がなんか弱そうなんだよな 胸が弱くて頭も悪そうとか新歓コンパで持ち帰りされそうでいいじゃん

94 21/04/25(日)12:40:16 No.796215076

ディジェ?敵のやられメカだろ!

95 21/04/25(日)12:40:26 No.796215124

>グリプスはネモが主力のまんまだから GMⅡもじゃね

96 21/04/25(日)12:40:35 No.796215158

格闘家

97 21/04/25(日)12:40:42 No.796215197

>>グリプスはネモが主力のまんまだから >GMⅡもじゃね ハイザックも

98 21/04/25(日)12:41:05 No.796215320

モネはいないの

99 21/04/25(日)12:42:21 No.796215691

>グリプスはネモが主力のまんまだからそこそこの立ち位置に居てくれないと寂しい ガンダム世界における量産型主力の立ち位置って ようするにやられ役だと思う

100 <a href="mailto:近藤和久">21/04/25(日)12:43:34</a> [近藤和久] No.796216061

>チャイカ?敵のやられメカだろ!

101 21/04/25(日)12:44:17 No.796216284

ジム以上に印象ないからな 突然出てきたモブパイロットが殺されカミーユがキレるのが一番目立ったシーン

102 21/04/25(日)12:45:09 No.796216553

量産機でも外伝ならいいポジション貰えることあるし…

103 21/04/25(日)12:46:39 No.796216996

ジムに乗り親しんでたらいきなり脚部のスラスター意識して操縦必要になって大変そう けどエゥーゴは元ジオン多いからむしろこっちの方が動かし慣れてるのか

104 21/04/25(日)12:46:47 No.796217044

ユニコーンですごい詳細にビームサーベルとるシーンあるよ su4798510.jpg

105 21/04/25(日)12:46:55 No.796217078

>量産機でも外伝ならいいポジション貰えることあるし… 大体外伝用にカスタマイズされていて その機体そのものの評価にはつながらない気がする

106 21/04/25(日)12:47:51 No.796217386

緑が薄くなってジェガンの親戚感が出たよねUCのネモ まあ実際親戚なんだろうが

107 21/04/25(日)12:47:55 No.796217407

>su4798510.jpg 腰のそこ開くのか…

108 21/04/25(日)12:48:26 No.796217573

>腰のそこ開くのか… スレ画も開くよ!

109 21/04/25(日)12:49:37 No.796217924

>けどエゥーゴは元ジオン多いからむしろこっちの方が動かし慣れてるのか 別にジオン多いとかそういう設定はなかったような

110 21/04/25(日)12:50:05 No.796218064

一応強化人間のロザミアに誉められる程度には出来の良い奴 百式やZの動きにも余裕で追従してるしな

111 21/04/25(日)12:52:34 No.796218810

>百式やZの動きにも余裕で追従してるしな 別に戦闘でチェイスやってたわけじゃないし

112 21/04/25(日)12:52:55 No.796218926

ビームサーベルはグリプス辺りから射出されたグリップを空中でキャッチとか段々抜き方がおかしくなる

113 21/04/25(日)12:54:39 No.796219434

本来それでいいんだよ自動化出来るんだし

114 21/04/25(日)12:54:51 No.796219492

味方の量産型系譜で纏めるとコイツ作った直後にジムⅢが出てるせいで影に隠れちゃってるみたいな所はあると思う

115 21/04/25(日)12:58:37 No.796220619

ぱっと見ただの緑ジムなのにパーツ単位で見ていくとすごい異質なのが面白い

116 21/04/25(日)13:00:07 No.796221001

スネ側面のダムからくるぶしを見てくれ そこが好きだ

117 21/04/25(日)13:00:39 No.796221160

スペックシートだけ見るとジェガンとかジムⅢ作んないでこいつで良いだろってなる ガンダリウムγがお高いから嫌だったんだろうけど

118 21/04/25(日)13:02:50 No.796221788

>スペックシートだけ見るとジェガンとかジムⅢ作んないでこいつで良いだろってなる スペック見るとGMⅢにジェネレータの出力ちょっと勝ってるだけで 後は負けてね?

119 21/04/25(日)13:03:32 No.796221977

>何か持ち上げる「」が多いけど >別に隠れた名機でも何でもないよなぁ わざわざネモスレにまで来て貶せって言いたいの? 頭おかしいんじゃない?

120 21/04/25(日)13:03:38 No.796222008

wiki眺めてたらムーバブルフレーム採用とかなってるのマジか 装甲材だけガンダリウムにしたジムIIぐらいに思ってた

121 21/04/25(日)13:03:52 No.796222076

>スペックシートだけ見るとジェガンとかジムⅢ作んないでこいつで良いだろってなる >ガンダリウムγがお高いから嫌だったんだろうけど 厳密に言えばエゥーゴと連邦って別組織だからなぁ わざわざ別組織の機体を使う事も無いだろう

122 21/04/25(日)13:04:23 No.796222231

>ユニコーンですごい詳細にビームサーベルとるシーンあるよ >su4798510.jpg 腕つりそう

123 21/04/25(日)13:04:46 No.796222337

>わざわざネモスレにまで来て貶せって言いたいの? >頭おかしいんじゃない? 急にどうしたんだ…

124 21/04/25(日)13:05:03 No.796222430

>wiki眺めてたらムーバブルフレーム採用とかなってるのマジか 足のフレーム見えてるのそれをデザインに反映させてると思うよ

125 21/04/25(日)13:05:20 ID:w3oHAUXE w3oHAUXE No.796222509

>wiki眺めてたらムーバブルフレーム採用とかなってるのマジか >装甲材だけガンダリウムにしたジムIIぐらいに思ってた https://img.2chan.net/b/res/796221227.htm

126 21/04/25(日)13:06:27 No.796222822

百式の簡易版みたいなイメージ

127 21/04/25(日)13:07:22 No.796223075

>スペック見るとGMⅢにジェネレータの出力ちょっと勝ってるだけで >後は負けてね? ネモの方がかなり軽いので重量推力比でたぶん勝ってる

128 21/04/25(日)13:07:47 No.796223181

>急にどうしたんだ… 持ち上げて欲しくないんだろ? 上品ぶってないで僕はネモやジム系MSが嫌いですお願いだから貶してくださいってお願いしろよ病人

129 21/04/25(日)13:07:55 No.796223216

>ネモの方がかなり軽いので重量推力比でたぶん勝ってる 重量推力比もGMⅢの方が上

↑Top