虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)10:03:37 盛りづ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)10:03:37 No.796175186

盛りづらい組み合わせ貼る

1 21/04/25(日)10:05:13 No.796175556

ずっとアグロしてた俺が次に目覚めたのはディミコンでした

2 21/04/25(日)10:06:38 No.796175889

打ち消したり手札捨てさせたり嫌がらせ特化なイメージある組み合わせ

3 21/04/25(日)10:08:28 No.796176317

単色の時より打消しとドローが弱くなる青 単色の時より除去と墓地利用が弱くなる黒

4 21/04/25(日)10:08:41 No.796176383

ローグとかカニとか

5 21/04/25(日)10:08:51 No.796176415

私これ嫌い!

6 21/04/25(日)10:10:06 No.796176714

ライブラリー破壊の色

7 21/04/25(日)10:10:50 No.796176889

盛ろうとすると軽い打消しハンデス除去にドローがつくとかそういう方向にしかならんし

8 21/04/25(日)10:11:30 No.796177045

ヤバそうなのは打ち消して盤面は除去 隙を見てドロー これが弱いわけがねえ!

9 21/04/25(日)10:12:14 No.796177212

ローグ専門みたいになっちゃった スタン落ちの後はどうする気なんだろう

10 21/04/25(日)10:12:35 No.796177279

ディミコン自体は使ってるけど多色はナーフィしか使ってない上にほぼ氷雪でしか払わない

11 21/04/25(日)10:12:43 No.796177321

灯争期によく思考消去のために青黒コンを使ってた 時々3テフェタッチしてエスパーコン

12 21/04/25(日)10:13:20 No.796177455

カルドハイムから氷雪ディミコン自体は結構強いよ

13 21/04/25(日)10:13:33 No.796177514

それぞれ単色だと優秀なのに合わさると突如ライブラリーアウトに目覚めるあたりダメなオタク感ある組み合わせの色

14 21/04/25(日)10:13:34 No.796177518

緑が居ないと駄目な体にされた

15 21/04/25(日)10:13:44 No.796177564

今はローグよりコントロールのが流行ってるだろ

16 21/04/25(日)10:14:16 No.796177704

PWはアショクテゼレットが代表だから上手く調整できてる印象

17 21/04/25(日)10:14:26 No.796177748

>今はローグよりコントロールのが流行ってるだろ ディミコンなんか見ないけど…

18 21/04/25(日)10:17:19 No.796178374

スゥルタイの一部

19 21/04/25(日)10:17:40 No.796178438

>グリクシスの一部

20 21/04/25(日)10:18:38 No.796178669

この色コーマに詰んでたけどゼロ除算とか追放でなんとかなるようになったのえらい 俺は使っててディミコンめっちゃ楽しいしミシック行ったけど相手してたらキレるだろうな

21 21/04/25(日)10:18:59 No.796178745

鳥なき里のコウモリ感が凄い

22 21/04/25(日)10:19:13 No.796178807

カウンターあるとはいえ今時殆ど置物に触れないのが弱い

23 21/04/25(日)10:20:07 No.796179024

せっかくエンチャント除去れるようになったのに…

24 21/04/25(日)10:21:29 No.796179356

赤青と同じで色の組み合わせとしては強いけど二色としては…って感じの色

25 21/04/25(日)10:22:03 No.796179494

ザ・陰キャって組み合わせ

26 21/04/25(日)10:22:23 No.796179578

ディミーアに盛るならオマケドローではなく消術をつける方が壊れないとは思うが 消術は嫌われてるからな

27 21/04/25(日)10:22:53 No.796179705

青緑と同じで本気出したら除去+ドローとかカウンター+ハンデスとかヤバ気な方向に行くから意図的にパワーを抑えてる節がある

28 21/04/25(日)10:23:20 No.796179814

開発にもこの陰キャカラー好きなやつがいるよね 多分そいつが毎セットLO仕込んでる

29 21/04/25(日)10:23:35 No.796179861

とにかく切削してくる…

30 21/04/25(日)10:23:40 No.796179885

典型的な相手が使うと死ぬほど強く自分が使うと死ぬほど弱い色の組み合わせ

31 21/04/25(日)10:23:51 No.796179928

俺諜報のおまけ感が好きなんだけどあれラヴニカ以外だと出ないのかな

32 21/04/25(日)10:23:54 No.796179937

スタン落ちの後処罰者抜いたローグのパーツだけ残されても困るんだけどなんか考えてんのかな…

33 21/04/25(日)10:24:16 No.796180036

>とにかく切削してくる… (脱出)

34 21/04/25(日)10:24:25 No.796180066

ドローも火力も弱いからどうしても赤青入れたコントロールはね…

35 21/04/25(日)10:24:54 No.796180160

>ザ・陰キャって組み合わせ このゲームやってる時点で同じだろ

36 21/04/25(日)10:25:05 No.796180195

陰湿カラーだけど青白よりは性格の悪さを感じないのが不思議

37 21/04/25(日)10:26:13 No.796180449

昔はデュアラン内でも最高値だった…

38 21/04/25(日)10:26:22 No.796180478

打ち消し除去コンはアンコ以下でも組めて資産無い時期ありがたかった

39 21/04/25(日)10:26:47 No.796180576

それこそ湖での水難とかマナコスト相応の範囲ではあるけどクソ強いよ

40 21/04/25(日)10:27:15 No.796180690

>昔はデュアラン内でも最高値だった… 今一番高いのはトロピ?

41 21/04/25(日)10:27:28 No.796180738

デモコン寿司はもうお腹いっぱいだ

42 21/04/25(日)10:27:45 No.796180810

>陰湿カラーだけど青白よりは性格の悪さを感じないのが不思議 追放はほとんどしないからな…

43 21/04/25(日)10:27:51 No.796180846

上でも言われてるけどディミコン自体は結構強いんだけどディミーア色のカードが弱いからほとんど入らずスタンドプレーになってる

44 21/04/25(日)10:28:09 No.796180928

>今一番高いのはトロピ? トロピは落ちた

45 21/04/25(日)10:28:18 No.796180961

キーカードを打ち消すだけの簡単なお仕事になるのでブロールとかだと滅法強い

46 21/04/25(日)10:28:25 No.796180989

>陰湿カラーだけど青白よりは性格の悪さを感じないのが不思議 青白よりガチ感が薄い カードパワーが低いイメージのせい…

47 21/04/25(日)10:28:46 No.796181074

>青緑と同じで本気出したら除去+ドローとかカウンター+ハンデスとかヤバ気な方向に行くから意図的にパワーを抑えてる節がある 良質なパーマネント奪取系カードを出してもいい組み合わせだけど その手のカードは調整してるしな

48 21/04/25(日)10:29:01 No.796181128

最近地味にフラッシュするようになった でもそこまで使われないしだいたいローグ

49 21/04/25(日)10:29:55 No.796181311

スレ画は悪いことしてる顔でコントロールするけど青白はコントロールするのは当然の権利って顔してるくらいの違いしかないよ

50 21/04/25(日)10:30:00 No.796181326

もうちょい変容にテコ入れさえあれば…

51 21/04/25(日)10:31:16 No.796181688

青にも黒にも強いカードはあるけど青黒だから強いカードって方向性はかなり抑えてるよね

52 21/04/25(日)10:32:36 No.796182016

評決や啓示レベルのカードが来ればアゾリウス並のヘイトになるかもしれん

53 21/04/25(日)10:32:39 No.796182028

色々な事をやれる半面セットごとに与えられたテーマのせいで噛み合わない感じが続いてる

54 21/04/25(日)10:32:56 No.796182105

ラザーヴとテジーが内通してるし次ラヴニカ来る時に本気出すんだろう青黒も

55 21/04/25(日)10:32:58 No.796182108

>単色の時より打消しとドローが弱くなる青 >単色の時より除去と墓地利用が弱くなる黒 普通そうじゃない?

56 21/04/25(日)10:33:39 No.796182317

思考消去好きだったなあ今引きとか同じカード二枚持ちであっさり破綻する感じ 何より諜報付いてて事故のストレス緩和してくれた

57 21/04/25(日)10:34:07 No.796182449

>青にも黒にも強いカードはあるけど青黒だから強いカードって方向性はかなり抑えてるよね 緑青だから強いってカードが強過ぎたからな…

58 21/04/25(日)10:34:14 No.796182476

じゃあこうしましょう 破壊したクリーチャーの数だけドロー

59 21/04/25(日)10:34:38 No.796182587

最近の青混じりの多色みたいに雑にキャントリ付けて青黒で1ハンデス1ドローみたいなカード作れば…

60 21/04/25(日)10:35:05 No.796182706

>破壊したクリーチャーの数だけドロー (苦痛の命令かな?)

61 21/04/25(日)10:35:22 No.796182791

思考掃き復活しないかな…

62 21/04/25(日)10:35:42 No.796182870

インスタントハンデスとか作られても不快の極みだもんな

63 21/04/25(日)10:35:43 No.796182871

>最近の青混じりの多色みたいに雑にキャントリ付けて青黒で1ハンデス1ドローみたいなカード作れば… 火力キャントリもそうだけどその手のはしっかり調整しないとすぐバグるからね

64 21/04/25(日)10:37:06 No.796183245

実際にワンドローワンハンデスのタイタンとか来てたらキレてた自信はある

65 21/04/25(日)10:37:19 No.796183302

ドローと1点マイナス補正だけとなでもわりかし強そう

66 21/04/25(日)10:37:37 No.796183383

単色の方が強くない?

67 21/04/25(日)10:38:02 No.796183497

ローグはもう無理か

68 21/04/25(日)10:39:25 No.796183871

>陰湿カラーだけど青白よりは性格の悪さを感じないのが不思議 自分の性格の悪さを受け入れて開き直ってそうなのが青黒のイメージあって 自分の性格が悪いなんて微塵も思ってないしなんなら自分以外全部性格悪いと思ってそうなのが青白のイメージある

69 21/04/25(日)10:40:22 No.796184083

青黒タイタンは欲しかった…

70 21/04/25(日)10:40:35 No.796184139

相手が一番嫌な行動取るのがTCGの基本なのに

71 21/04/25(日)10:41:29 No.796184360

質のいい対戦相手の墓地や追放領域から奪って唱えられるカードを刷ってけばいい気がする 不快路線は避けられんな

72 21/04/25(日)10:41:52 No.796184453

アリーナはザレスローグBO1だと多いかな

73 21/04/25(日)10:45:34 No.796185446

氷結杖が氷結以外にも使えたら良かったのに

74 21/04/25(日)10:45:38 No.796185459

キャラクター的にはほぼ悪党にされる色だけど性能は安定しているのがいい

75 21/04/25(日)10:47:17 No.796185967

他の色もなんだかんだで悪党にされてると思う

76 21/04/25(日)10:50:09 No.796186788

赤ん坊のPWが育ったらどっちに転ぶんだろう…なんかラザーヴに灯盗られる予感しかしないが

77 21/04/25(日)10:50:57 No.796187020

青黒は悪質ではあるけれどクソコテ気質は低めの悪党だよね

78 21/04/25(日)10:52:17 No.796187493

まあ特性上当たり前ではあるけど小技系のカードが多いよね 青黒それぞれダブシントリシン要求してきて色拘束キツいから強くてもいいだろみたいなヤケクソカードはあんまない印象 単色にすると結構あるんだけど

79 21/04/25(日)10:52:41 No.796187599

ムンドゥングーとロボトミーのイメージが強い

80 21/04/25(日)10:53:15 No.796187741

いやなやつ でも青白よりマシなイメージ

81 21/04/25(日)10:53:21 No.796187792

むしろ盛られる印象の方があるなこの色

82 21/04/25(日)10:53:27 No.796187824

>青黒は悪質ではあるけれどクソコテ気質は低めの悪党だよね インテリヤクザ的な…

83 21/04/25(日)10:53:31 No.796187840

確かにこの色の戦術にイラッとするプレイヤーはいるかもしれんが それで出てきた帳には流石にたまげた

84 21/04/25(日)10:54:55 No.796188238

>それで出てきた帳には流石にたまげた 青も黒も入ってるデッキは面倒だけど青黒の組み合わせで上位のデッキなかったのに…

85 21/04/25(日)10:55:25 No.796188357

この色でコントロールやってて勝てそうだけどライフ詰められてる時が心臓に悪い

86 21/04/25(日)10:55:37 No.796188406

この色のファッティとかいるの? 自分的にはでかくても5マナくらいに収まってるものしか見ない気がする

87 21/04/25(日)10:56:33 No.796188627

>この色のファッティとかいるの? メア湖?

88 21/04/25(日)10:56:49 No.796188715

置物に触りにくいのでウギンに頼る

89 21/04/25(日)10:57:06 No.796188802

>他の色もなんだかんだで悪党にされてると思う 色で善悪は決まらないからね 黒に悪人多いのは性質的に仕方ないところあるけど

90 21/04/25(日)10:57:34 No.796188921

この色の組み合わせが本気出すとシミックカラーとか比較にならんくらいやばいから慎重に調整されてるとしか言えない

91 21/04/25(日)10:58:17 No.796189125

>メア湖? あーあれかー 言われてみるとなんからしいいやらしさだな

92 21/04/25(日)10:59:01 No.796189324

ダヴリエルは青黒っぽいから早くメインになれ…

93 21/04/25(日)10:59:14 No.796189376

ファッティはマジで今はメア湖ぐらいしかいないんじゃないかな

94 21/04/25(日)10:59:30 No.796189443

いやヤバい筆頭は緑と青でいいんじゃねぇかな… 足すとしても無色

95 21/04/25(日)11:01:33 No.796189949

サーチが一番得意な時点でセーブされざるを得ない 代わりにライブラリー削っていいよ…

96 21/04/25(日)11:02:01 No.796190054

諜報は好きなメカニズム

97 21/04/25(日)11:02:53 No.796190262

この組合わせというと未だにはね返りを思い出す

98 21/04/25(日)11:03:13 No.796190336

ベテランは一番危険な組み合わせと知ってるから青黒は抑え気味にやれてるんだろうな

99 21/04/25(日)11:03:33 No.796190421

旧ラザーヴすき

100 21/04/25(日)11:04:14 No.796190575

なのでこうして雑に盛っても許されてる緑を足す

101 21/04/25(日)11:06:19 No.796191047

ニンジャの…色! って印象

102 21/04/25(日)11:06:59 No.796191203

昔は呪文高生物低のバランスのせいで緑が一番弱かったが 今は生物の質は格段に高く呪文の質は下げられてるからな

103 21/04/25(日)11:07:16 No.796191281

蝕みの色

104 21/04/25(日)11:07:26 No.796191317

>代わりにライブラリー削っていいよ… ネファリアの溺墓は好きだったよ

105 <a href="mailto:サイカトグ">21/04/25(日)11:08:59</a> [サイカトグ] No.796191720

呼んだ?

106 21/04/25(日)11:09:39 No.796191875

この色の調整間違えるとシミック以上にアレなことになってしまうからな…

107 21/04/25(日)11:13:32 No.796192854

黒って除去の色だから足して暴れるイメージがない 青黒で壊れ性能になるなら雑なドレインとか?

108 21/04/25(日)11:14:08 No.796192997

あの講義のカニになってくれ!で置物も触れるからなんかわりといろいろできる

109 21/04/25(日)11:14:12 No.796193014

>>メア湖? >あーあれかー >言われてみるとなんからしいいやらしさだな あの海蛇強いんだけどそれ使うなら別のにしないって?ってなるのがかわうそ

110 21/04/25(日)11:14:50 No.796193178

リアニとかサーチとか黒の強い特徴がスタンだと死んでるイメージ

111 21/04/25(日)11:15:02 No.796193230

PWの色ではないから少ないね 色の役割的に手札補充と除去を兼ね備えたフィニッシャーが作れそうだけど

112 21/04/25(日)11:16:10 No.796193509

シミックでの良質生物を質はそのままでディミーアに置き換えると 着地したらライフを失わせつつハンデスやバウンスさせつつオマケにドローしてくるようなのが作られる

113 21/04/25(日)11:16:23 No.796193565

アリーナでもらった変容デッキが割と楽しかった

114 21/04/25(日)11:16:38 No.796193621

次のスタンでも欲深い衝動系のカード欲しい

115 21/04/25(日)11:17:36 No.796193884

>PWの色ではないから少ないね >色の役割的に手札補充と除去を兼ね備えたフィニッシャーが作れそうだけど ニクシリスがまさにそれでしょう あとPW自体にどの色の役割とかはない PWサポートは白の役割だけど

116 21/04/25(日)11:18:56 No.796194229

カルドハイムより前はメア湖フィニッシャーの青黒も少数居たんだけどスゥルタイに統合吸収されてしまった

↑Top