21/04/25(日)08:48:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)08:48:08 No.796155991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/04/25(日)08:49:14 No.796156245
「」向きのイベント過ぎる
2 21/04/25(日)08:55:24 No.796157777
すごくニヤニヤできそうだけどメンバー次第な感じあるな…
3 21/04/25(日)08:56:28 No.796158093
気心の知れた友人間じゃないと難しいかな…
4 21/04/25(日)08:59:45 No.796158860
伸びてたスレや画像の内容から 視聴してもいないアニメのキャラを さも知っているかのように紹介しあう 新しい遊びです
5 21/04/25(日)09:01:32 No.796159240
これけっこう楽しいし勉強になるって聞いたプレゼンや営業職のトレーニングになるとか
6 21/04/25(日)09:04:18 No.796159783
星を継ぐもの面白いですよね! 特に地球の継承者と金星の継承者のバトルが熱かったです!
7 21/04/25(日)09:06:57 No.796160394
ミリしらとか言うしね
8 21/04/25(日)09:12:48 No.796161705
西部戦線異常なしは良かったですね! 軍のお偉いさんからくすねたジンをごまかそうとして 直属の上官に適当な嘘をつくシーンとか笑いっぱなしでしたよ!
9 21/04/25(日)09:16:25 No.796162551
このタフくんが才能の塊で いろんな格闘技のエキスパートを倒してのしあがっていく すごいバトル漫画ですね
10 21/04/25(日)09:16:33 No.796162604
海辺にカフカが漂着する所から物語は始まります
11 21/04/25(日)09:16:54 No.796162709
イメージだけで語ると悪口になる可能性のある本とかかなりあるからな…
12 21/04/25(日)09:18:17 No.796163011
知ってる人がいないと成立しないやつじゃん!
13 21/04/25(日)09:19:05 No.796163155
>このタフくんが才能の塊で >いろんな格闘技のエキスパートを倒してのしあがっていく >すごいバトル漫画ですね あってる!
14 21/04/25(日)09:19:31 No.796163300
タフって誰だよ
15 21/04/25(日)09:19:35 No.796163309
裏面のあらすじ読むのはあり?
16 21/04/25(日)09:20:27 No.796163546
なにっ
17 21/04/25(日)09:20:35 No.796163586
自分の本は読まないで 相手の本はちゃんと読む必要があるんだな
18 21/04/25(日)09:20:57 No.796163708
元歌舞伎役者のおじさんが若者と口論になり顔真っ赤にして刺しちゃった時のナイフを探すサスペンス超大作ですよね!
19 21/04/25(日)09:21:26 No.796163826
>自分の本は読まないで >相手の本はちゃんと読む必要があるんだな 本どころか文が読めてない…
20 21/04/25(日)09:21:28 No.796163832
自分は読んだことあるやつを持ち寄るんだよ
21 21/04/25(日)09:21:38 No.796163864
>裏面のあらすじ読むのはあり? 俺がやった時は初見の本渡されて10分以内に内容把握してその後発表って感じだった気がする…最初読んでも良いし最後だけ読んでも良いし戦略性がある
22 21/04/25(日)09:22:32 No.796164123
>知ってる人がいないと成立しないやつじゃん! だから読んだ事のある本を持ち寄りって書いてあるだろ!
23 21/04/25(日)09:22:41 No.796164166
営業やプレゼン的に使うのはwikiみたいに言える人を育てたいんだろうけど 間違ったこと言う方が明らかに遊びとして楽しい
24 21/04/25(日)09:22:56 No.796164258
やってみようと思ったけどあらすじの紹介を大喜利するんじゃなくて感想を言わないといけないの割と難しい
25 21/04/25(日)09:22:58 No.796164267
このタフと言う漫画は主人公のタフくんが大活躍する漫画で…
26 21/04/25(日)09:24:47 No.796164718
>俺がやった時は初見の本渡されて10分以内に内容把握してその後発表って感じだった気がする…最初読んでも良いし最後だけ読んでも良いし戦略性がある 全くのでっち上げ聞かされるよりも 当たらずとも遠からず…!って歯痒さとか登場人物は合ってるけど全然違う…!とかの方が楽しいもんね よく出来てるなあ
27 21/04/25(日)09:25:21 No.796164842
寄生獣なんてこの主人公が…って言い出した時点でもう笑うよね 一巻の表紙に描かれてるのが序盤のちょっと強い雑魚敵なんだから
28 21/04/25(日)09:33:15 No.796166725
この手の奴めっちゃ好きだけど本当メンツによるよな… 自分もハズレだと思われないようにしたい
29 21/04/25(日)09:37:37 No.796167949
これもしかしてカタリストってのはその知らない人のぼんを語るのが上手い人って意味…?
30 21/04/25(日)09:38:27 No.796168202
ピケが思春期の憂鬱に苛まれる傑作です
31 21/04/25(日)09:38:35 No.796168253
ノンケ・ボーイとか… ひろしの昼メシの流儀とか… 「」にかかるとまるで読んだことがあるかのように話ができあがっていく…
32 21/04/25(日)09:42:28 No.796169407
>これもしかしてカタリストってのはその知らない人のぼんを語るのが上手い人って意味…? 騙りすと
33 21/04/25(日)09:44:23 No.796169995
触媒だよ
34 21/04/25(日)09:45:45 No.796170332
マンガだとそこそこ読めてしまうから 3分だな
35 21/04/25(日)09:48:00 No.796170929
ちょっとえっちでぽんこつ気味な戦闘ロボット雪風ちゃんかわいいですね戦闘妖精雪風!
36 21/04/25(日)09:48:34 No.796171086
>ちょっとえっちでぽんこつ気味な戦闘ロボット雪風ちゃんかわいいですね戦闘妖精雪風! 雪風ちゃんの方!
37 21/04/25(日)09:49:57 No.796171423
>「」にかかるとまるで読んだことがあるかのように話ができあがっていく… ピカてんくんもあるぞ
38 21/04/25(日)09:50:29 No.796171559
100%知らない作品だとレビューする作品名すら出て来ないから 他の誰かに持ち寄ってもらうってことか
39 21/04/25(日)09:51:33 No.796171830
両親を殺された孤児の壮絶なる復讐劇 騎士団長殺し
40 21/04/25(日)09:54:05 No.796172469
>>自分の本は読まないで >>相手の本はちゃんと読む必要があるんだな >本どころか文が読めてない… いや待てスレ画でスレ画をやった可能性があるぞ
41 21/04/25(日)09:54:11 No.796172511
雪深いノルウェイの森の中で行われた殺人事件の謎を追う ノルウェイの森
42 21/04/25(日)09:55:12 No.796172999
ノルあじ
43 21/04/25(日)09:56:06 No.796173325
オンラインでやりたい
44 21/04/25(日)09:57:26 No.796173672
>オンラインでやりたい 結構前にここでやったな
45 21/04/25(日)09:57:41 No.796173732
読書会行かずに読書会を語るこの流れがもう読んだ振り読書会になっとる…
46 21/04/25(日)09:59:03 No.796174143
ジャンプ持ってくぞ俺
47 21/04/25(日)09:59:34 No.796174287
全部読んだことあるから読んだフリできないわごめんね
48 21/04/25(日)10:00:11 No.796174393
ありもしないアニメの2期を さも放送されたかのように紹介しあう 新しい遊びです
49 21/04/25(日)10:00:20 No.796174426
自分で書いた持って参加してみたい本なんか書いてないけど
50 21/04/25(日)10:02:04 No.796174836
いまいち冴えない男がある日トラックに轢かれ目を覚ますと異世界に転生しさらにスライムになってたんです 転生したらスライムだった件
51 21/04/25(日)10:06:30 No.796175862
走れメロス