21/04/25(日)08:07:19 回復笛... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)08:07:19 No.796149107
回復笛めっちゃ楽しい!
1 21/04/25(日)08:08:33 No.796149269
前作のばくりんこばくえんこを思い出す でもよく考えたら今作は回復笛使うほど被弾しないな…
2 21/04/25(日)08:09:55 No.796149427
>前作のばくりんこばくえんこを思い出す >でもよく考えたら今作は回復笛使うほど被弾しないな… 俺が使うと被弾するから大丈夫!
3 21/04/25(日)08:10:54 No.796149546
ナルハタタ笛もいいよね…
4 21/04/25(日)08:11:03 No.796149562
野良で回復吹くと皆次第に突撃しだすよね
5 21/04/25(日)08:12:19 No.796149699
下手に攻撃アップ吹くよりDPS上がる
6 21/04/25(日)08:14:46 No.796149986
風神笛作りたくて風神救援ばかりやってる 慣れていくのね…自分でもわかる
7 21/04/25(日)08:15:40 No.796150088
広域化こんがり魚と一緒にしたらどうなるんだろう
8 21/04/25(日)08:19:22 No.796150524
ランス使いとしては回復ありがたい
9 21/04/25(日)08:19:22 No.796150526
風神笛は作ったけど龍属性笛つかいたいならセロヴィノノワールの方がいいと思うよ…
10 21/04/25(日)08:19:45 No.796150565
回復薬飲ませたら負けって感じで吹いてる
11 21/04/25(日)08:19:56 No.796150580
今回の笛すっごく楽しくないか?
12 21/04/25(日)08:20:25 No.796150629
>今回の笛すっごく楽しくないか? アイスボーンの笛も楽しかったよ!!
13 21/04/25(日)08:20:28 No.796150635
>風神笛は作ったけど龍属性笛つかいたいならセロヴィノノワールの方がいいと思うよ… 関係ねえ 作りてえ あとマガマガ笛最終とこれだけなんだよ
14 21/04/25(日)08:21:14 No.796150719
わりと回復に夢中になるせいで自分が回復薬を飲むことになる
15 21/04/25(日)08:21:38 No.796150768
笛は好きだし自分にバフかけるのは楽しいけど そのバフのおこぼれを他人が勝手にもらってるのは嫌いだから野良では笛は使わない… 過去作から基本ソロで使ってばかりだ
16 21/04/25(日)08:21:55 No.796150802
笛被ったら持ち替えた方がいいのかな
17 21/04/25(日)08:22:23 No.796150858
3色火力笛担いで双剣のフレと狩りに行くと目に見えて時短になって驚いた
18 21/04/25(日)08:22:49 No.796150919
回復薬笛2人で絶対死なないゾンビ軍団みたいになる
19 21/04/25(日)08:22:53 No.796150929
>笛被ったら持ち替えた方がいいのかな 別に他人のために吹いてるわけじゃないだろ? 気にするな
20 21/04/25(日)08:22:56 No.796150937
>そのバフのおこぼれを他人が勝手にもらってるのは嫌いだから野良では笛は使わない… 損な人生歩んでるなぁ…
21 21/04/25(日)08:23:21 No.796151001
>今までの笛も楽しかったよ!!
22 21/04/25(日)08:23:29 No.796151016
>笛被ったら持ち替えた方がいいのかな 旋律被りがなければ良いんじゃないの エフェクトがうるせー!ってなりそうだけど
23 21/04/25(日)08:23:44 No.796151060
旋律被ってんなら勿体ないから別の担ぐよ
24 21/04/25(日)08:24:06 No.796151099
相手の笛みてさっと旋律出てこないよう…
25 21/04/25(日)08:24:27 No.796151155
百龍笛がなかなか色々なタイプ作れて楽しい 斬れ味消費軽減旋律とか魔法すぎる でも他の旋律がイマイチになる…
26 21/04/25(日)08:24:28 No.796151159
笛の範囲たまに狭く感じるから気にしないで使う
27 21/04/25(日)08:24:40 No.796151181
マガマガ笛は旋律のバランスがいいから好き 防壁付けて震打!防壁付けて震打!
28 21/04/25(日)08:24:42 No.796151184
戦慄の旋律ってなガハハ
29 21/04/25(日)08:24:43 No.796151188
むしろ自分は相手にバフ掛けまくって脳汁出しまくりながら突っ込みまくるハンター見るのが好きだから笛使ってるわ
30 21/04/25(日)08:24:52 No.796151204
笛4人でバフ12個とかやってみてぇな と言うかそんなにバフの数無いか
31 21/04/25(日)08:24:55 No.796151220
>相手の笛みてさっと旋律出てこないよう… だいたい攻撃旋律だからファンゴ笛や斬れ味ケア百竜あたりにするとよろしい
32 21/04/25(日)08:25:01 No.796151236
>笛の範囲たまに狭く感じるから気にしないで使う そこでこの大音量ファンゴ笛
33 21/04/25(日)08:25:41 No.796151331
>笛4人でバフ12個とかやってみてぇな >と言うかそんなにバフの数無いか ワールドやアイスボーンでは笛4人でいつもそんな感じだったね
34 21/04/25(日)08:26:10 No.796151394
響で音の防壁を常に維持してやろうぜ
35 21/04/25(日)08:26:41 No.796151465
闘技場で一回使っただけだけどなんか強くね…?ってなった あと柄殴りはどこへ…
36 21/04/25(日)08:26:59 No.796151500
被ってるわ変えよう→ふたりとも変えてきてまた被る
37 21/04/25(日)08:27:10 No.796151531
笛4人は時間こそかかるがまず乙る心配がないから楽しい
38 21/04/25(日)08:27:36 No.796151583
>あと柄殴りはどこへ… 4音旋律がなくなって単純化されたからそもそも旋律維持のために挟み込む柄攻撃の必要性が低い…
39 21/04/25(日)08:27:37 No.796151586
入れ替えで旧式っぽいのにするといいことないやんと思ったら音符一個でいいの楽すぎる 音を3つ揃えて重ねがけして維持して…ってやってた過去の笛使いすごい…
40 21/04/25(日)08:28:08 No.796151652
>笛4人は時間こそかかるがまず乙る心配がないから楽しい かかるかな… アプデ来る前のワールドの時でも笛4人ですぐだったのに
41 21/04/25(日)08:28:55 No.796151747
バフが途切れないの楽しいよね…
42 21/04/25(日)08:29:24 No.796151814
野良ナルハタで攻撃笛担いでくと明らかにタイム早くて精神衛生にいい
43 21/04/25(日)08:29:30 No.796151825
>音を3つ揃えて重ねがけして維持して…ってやってた過去の笛使いすごい… 4つだけどそもそも柄攻撃とか挟みつつコンボないからループできるし 重ねがけはそもそも追加演奏攻撃が笛のメインウェポンなので勝手にされるし維持も殴ってりゃ勝手にされてるし 何も難しいことはなかったと思うけど…
44 21/04/25(日)08:30:20 No.796151962
ああ…食らったからって遠くへ行かないでくれーそこは範囲外だ
45 21/04/25(日)08:30:40 No.796152033
違う笛で完全に旋律被る奴ってある?
46 21/04/25(日)08:33:06 No.796152469
キノコ広域回復笛!
47 21/04/25(日)08:33:19 No.796152509
大昔のFの笛はまぁ難しかった 旋律維持しつつスタンも取るって言う今と同じ事求められてたけども旋律維持の難易度がバカ高い
48 21/04/25(日)08:33:21 No.796152515
>キノコ広域回復笛! ……すぞ
49 21/04/25(日)08:33:41 No.796152563
3rd以前の笛は確かに維持が面倒だったな 連音だの重音だのストックだので最近のはかなり快適だった
50 21/04/25(日)08:34:30 No.796152706
そういや角笛も無くなったんだな 殆ど使った記憶がないが
51 21/04/25(日)08:36:05 No.796153085
そういえば風神救援周回してるときに初めてかまどたんじろうに会ったよ 大剣で自動応答はデフォのままだった
52 21/04/25(日)08:37:06 No.796153376
響と奏どっち使ってる?
53 21/04/25(日)08:37:47 No.796153553
角笛はマジオスを確定で誘導できるから慣れないうちは使ってたな ソロクリアが本当に大変だった思い出
54 21/04/25(日)08:38:04 No.796153604
>響と奏どっち使ってる? 結局響がいつもの笛の感覚に近くて楽
55 21/04/25(日)08:38:43 No.796153775
久しぶりにモンハン復帰したんだけど今作XAの叩きつけ味方を巻き込まなくなった?
56 21/04/25(日)08:40:30 No.796154205
大音量演奏すごい範囲広くなってるねこれ 修練場初期位置で待てしたオトモにカラクリ蛙を殴った演奏が届くから倍近くなってない…?
57 21/04/25(日)08:41:05 No.796154338
無敵がないとダメになってしまったので奏
58 21/04/25(日)08:41:59 No.796154563
>久しぶりにモンハン復帰したんだけど今作XAの叩きつけ味方を巻き込まなくなった? 前作のWからハンマーのスタンプ共々ふっとばしは削除されてるんで気にせず叩きつけなさる
59 21/04/25(日)08:42:56 No.796154787
>前作のWからハンマーのスタンプ共々ふっとばしは削除されてるんで気にせず叩きつけなさる ありがたい…これで気兼ねなくスタンプできる
60 21/04/25(日)08:43:28 No.796154952
角笛は地面に潜ったままでこっちに気付いていないブロスを出すために使った覚えがある 今はもうモンスター探すために迷子になったりしないからこの役目は終わってしまった
61 21/04/25(日)08:45:00 No.796155276
角笛を一番使ったと言うか悪用してたのは間違い無くF フルフルを地形ハメしたり2頭同時クエで片方のヘイトを常に取り続けたり
62 21/04/25(日)08:45:52 No.796155482
演奏の無敵積極的に使わないならスラビ多重演奏の響がいいんじゃないかな
63 21/04/25(日)08:47:37 No.796155898
対泥翁に回復笛が相性良すぎる...
64 21/04/25(日)09:00:26 No.796158981
匠業物の攻撃百龍笛よりも回復笛のときの方がタイムが良かったときは俺はゴミだよ…って気分になる
65 21/04/25(日)09:02:34 No.796159451
音の防壁とか気焔の旋律の意味を知らない
66 21/04/25(日)09:04:19 No.796159788
バフありがとうございます 出来れば敵前で溜めてるボクをどつくのをやめてくだち
67 21/04/25(日)09:05:38 No.796160133
マルチに回復笛を持っていっても大技で即死されるとかなしみがあふれる
68 21/04/25(日)09:09:15 No.796160918
笛が複数人いると気炎の旋律発動できなくなる時間あるの悲しい
69 21/04/25(日)09:09:56 No.796161069
>バフありがとうございます >出来れば敵前で溜めてるボクをどつくのをやめてくだち そこにあるじゃねえかよ… 見えない坂が…
70 21/04/25(日)09:10:29 No.796161186
広域こんがり魚継続回復でみんな仲良くゾンビアタック!
71 21/04/25(日)09:12:37 No.796161663
繭で回復笛でありながら攻撃も巻くと得した気分になる 強いかは知らない
72 21/04/25(日)09:12:46 No.796161701
固定メンバーが弓とチャックスと笛なので尻尾も頭も長物が振り回されててランスで尻尾行くにしてもハンマーや片手で頭行くにしてもどつかれてつらい >怯み軽減 ㌧
73 21/04/25(日)09:13:45 No.796161889
>固定メンバーが弓とチャックスと笛なので尻尾も頭も長物が振り回されててランスで尻尾行くにしてもハンマーや片手で頭行くにしてもどつかれてつらい 双剣だ 双剣を使いなせえ 地上はアーマーだしぴょんぴょんしてれば席争いも気にならないぞ
74 21/04/25(日)09:14:03 No.796161969
怯みやすい武器で怯み軽減つけるのは義務
75 21/04/25(日)09:14:15 No.796162016
ハンマーは怯み3入れてるな
76 21/04/25(日)09:17:24 No.796162806
全員ひるみ軽減付いてるだろって立ち回るからどつくんじゃねえよ!と言われても困る…
77 21/04/25(日)09:18:09 No.796162974
野良に溢れるふんたーさんがそんなものつけてるわけ無いだろ!
78 21/04/25(日)09:18:27 No.796163043
下位入ったら気は使うけど上位で付けてない野良は知らんよな
79 21/04/25(日)09:19:42 No.796163339
最近はゆうたですらちゃんと調べて怯み軽減1デフォなのになんでつけてないんだよ!
80 21/04/25(日)09:21:00 No.796163721
ひるみ1を押し除けてまで入れたい1スロってある?
81 21/04/25(日)09:21:06 No.796163752
太刀でもボウガンでも怯み1は絶対付けるてるな 今の環境だとFFで怯んでも怯み軽減つけて無い方が悪いぜ
82 21/04/25(日)09:22:12 No.796164035
>ひるみ1を押し除けてまで入れたい1スロってある? 空のスロットかな…
83 21/04/25(日)09:25:49 No.796164921
味方からの怯みで困ったことなんて片手剣とランスでしかない…
84 21/04/25(日)09:26:48 No.796165133
マルチの近接ならひるみ1は必須な気がする 武器云々ってより罠が足元起き出来ない
85 21/04/25(日)09:28:09 No.796165425
>味方からの怯みで困ったことなんて片手剣とランスでしかない… 太刀は無いと死活問題なんで必須
86 21/04/25(日)09:29:40 No.796165801
俺がへあにはいると絶対に一人はへあのなかにふえを
87 21/04/25(日)09:29:51 No.796165844
怯み軽減つけてると気絶した時にボウガンの弾当てても起きなくなる? あれ当たってなかったのかな
88 21/04/25(日)09:30:00 No.796165878
使うハンターを見かけるから今回の人気はすごいよ
89 21/04/25(日)09:30:51 No.796166085
回復の旋律って自分だけ回復だよね? ここで言ってる他人を回復って回復継続の方だよね?
90 21/04/25(日)09:32:19 No.796166505
>回復の旋律って自分だけ回復だよね? 範囲は広くないけど他人も回復できるよ
91 21/04/25(日)09:32:57 No.796166638
ドスファンゴ来て欲しい…
92 21/04/25(日)09:34:52 No.796167142
>最近はゆうたですらちゃんと調べて怯み軽減1デフォなのになんでつけてないんだよ! ゆうたの概念が崩壊する!
93 21/04/25(日)09:35:55 No.796167350
全員旋律被らないようにした笛で囲んで鳴らすとすごい楽しい
94 21/04/25(日)09:36:06 No.796167382
>範囲は広くないけど他人も回復できるよ ありがとう 回復笛使い始めたけど他人回復系のログが出ないから自分だけかと思ってた
95 21/04/25(日)09:36:17 No.796167439
>怯み軽減つけてると気絶した時にボウガンの弾当てても起きなくなる? >あれ当たってなかったのかな 怯めば解除される状態異常も解除できなくなるはず 怯み軽減付けると対応技に対してノーリアクションになるから
96 21/04/25(日)09:36:39 No.796167660
流石に4人もいたら殆ど気炎の旋律出来そうだな
97 21/04/25(日)09:38:25 No.796168196
他人の気炎中はゲージ自体溜まらないからそうでもないんだよな
98 21/04/25(日)09:38:38 No.796168275
>>最近はゆうたですらちゃんと調べて怯み軽減1デフォなのになんでつけてないんだよ! >ゆうたの概念が崩壊する! むしろゆうただからこそじゃない? 装備パクろうとして調べて出てくる装備紹介ページでマルチでは怯み軽減付けてねってのもよく見かけるから
99 21/04/25(日)09:40:17 No.796168675
ゆうたなら怯み軽減付けるのは自分じゃないとか思ってる筈