21/04/25(日)07:56:13 折り畳... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/04/25(日)07:56:13 No.796147943
折り畳み自転車のORIをよろしくおねがいします!
1 21/04/25(日)07:57:27 No.796148050
オリオリオリオー
2 21/04/25(日)07:57:41 No.796148087
ブロンプトンとBirdyのいいとこ取り なお知名度
3 21/04/25(日)08:00:38 No.796148407
ハンドリングにクセがありそうなハンドル周りだ…
4 21/04/25(日)08:02:16 No.796148567
本体全然折りたためないアサヒのアウトレイジを買ったけど案外使いやすい
5 21/04/25(日)08:04:10 No.796148745
意外とあのハンドル便利なのよね BROMPTONとかで付ける人がいるのわかるってなる
6 21/04/25(日)08:08:54 No.796149312
ハンドル周り面白いからほしいなって思うけどヤフオクで勝てない
7 21/04/25(日)08:09:05 No.796149331
知らなかったからググってみたらなんか20年前って感じのホームページ出てきてちょっと笑っちゃった
8 21/04/25(日)08:09:13 No.796149349
あえて折りたたみ自転車を使う状況って限られてそうだけどみんなどんな目的で買ってるんだろう
9 21/04/25(日)08:10:44 No.796149524
>あえて折りたたみ自転車を使う状況って限られてそうだけどみんなどんな目的で買ってるんだろう 自分の場合は見た目でしか買ってないけど片道走って疲れたから電車に乗って帰ろうができるのはすごい気が楽
10 21/04/25(日)08:11:46 No.796149641
>知らなかったからググってみたらなんか20年前って感じのホームページ出てきてちょっと笑っちゃった うちの環境じゃ死んじゃってるFlash
11 21/04/25(日)08:12:24 No.796149708
ORIのHP見に行ったらFlashのサポートが終了したことを教えてくれた
12 21/04/25(日)08:14:04 No.796149901
>自分の場合は見た目でしか買ってないけど片道走って疲れたから電車に乗って帰ろうができるのはすごい気が楽 電車に乗って帰るの何回くらいあった?
13 21/04/25(日)08:14:26 No.796149943
>あえて折りたたみ自転車を使う状況って限られてそうだけどみんなどんな目的で買ってるんだろう 車にぶちこんで行き先の散策に使う 軽だから積載スペース限られるし上に乗せるのは危なっかしいからそうなる
14 21/04/25(日)08:16:16 No.796150173
>電車に乗って帰るの何回くらいあった? ここのところ週末晴れたら15kmから30kmぐらいのところに出かけて帰りは電車ってしてるから毎回かな
15 21/04/25(日)08:24:57 No.796151225
8インチの自転車で相模湖まで行こうって思って市街と山道走ったら死ぬかと思ったから帰りは輪行した
16 21/04/25(日)08:29:10 No.796151785
流石にもうちょっと何とかならないかこのホームページ…
17 21/04/25(日)08:29:25 No.796151818
折り畳んで山上や上流まで公共交通機関で行って そこから降りるのに自転車とかはたまにやる ヒルクライムとかする根性はない
18 21/04/25(日)08:31:36 No.796152214
ORIのキャリアに付けられるキャスターキットめっちゃ便利 移動すごい楽
19 21/04/25(日)08:39:17 No.796153900
https://youtu.be/EFjbYA461qk?t=228 慣れたらぱっと畳んでぱっと広げるって感じにできそうなの良い
20 21/04/25(日)08:41:41 No.796154466
>あえて折りたたみ自転車を使う状況って限られてそうだけどみんなどんな目的で買ってるんだろう 置く場所無いから毎日折りたたんで玄関に置く
21 21/04/25(日)08:43:45 No.796155026
>車にぶちこんで行き先の散策に使う うちもこれだ
22 21/04/25(日)08:48:52 No.796156130
駐輪場屋根内からそれが嫌で家の中でじゃまにならない自転車をって思って折りたたみにしたら楽しくて数が増えた
23 21/04/25(日)08:49:10 No.796156233
>置く場所無いから毎日折りたたんで玄関に置く 最近じゃ駐輪場所のないマンションとか あっても雨ざらしのアパートとかザラだから畳んで室内ってパターン多いね
24 21/04/25(日)08:51:08 No.796156666
観光地の宿に車停めさせてもらって車から下ろしてキコキコするのが楽しいんだ…
25 21/04/25(日)08:51:38 No.796156775
ワンタッチで折り畳めるなら良いけど結構手間多いよね
26 21/04/25(日)08:53:56 No.796157348
>ワンタッチで折り畳めるなら良いけど結構手間多いよね ふふふワンタッチピクニカ…
27 21/04/25(日)08:55:08 No.796157704
代理店が…代理店が少ない!
28 21/04/25(日)08:55:29 No.796157815
>ワンタッチで折り畳めるなら良いけど結構手間多いよね https://youtu.be/UkoqiAknVKw このぐらいでもダメかい?
29 21/04/25(日)08:55:52 No.796157974
>代理店が…代理店が少ない! 見たことない!
30 21/04/25(日)08:55:58 No.796157998
>代理店が…代理店が少ない! コロナのせいか全然在庫入ってこないしメンテ用の備品すらままならん
31 21/04/25(日)08:56:52 No.796158203
>ワンタッチで折り畳めるなら良いけど結構手間多いよね 車種と個人のものぐさ感によるからなんとも言えねぇ
32 21/04/25(日)08:57:21 No.796158281
5万程度の安物買ったけど 駅から徒歩じゃ遠いけどレンタカーを借りるほどでもないって目的地の時に便利
33 21/04/25(日)08:58:34 No.796158598
電車内はバックか輪行はダメだもんね
34 21/04/25(日)08:59:08 No.796158745
手軽な変形にするほど強度の問題が出るのでそんなに大きく機構は変えられんのだ
35 21/04/25(日)08:59:14 No.796158760
代理店が近くにないと折り畳みなんかの特殊車は自分でメンテナンスしないといけなくなってくるのも辛い 工具揃える代金だってバカにならない
36 21/04/25(日)09:00:04 No.796158914
結局普及してるブロンプトンとBirdyの二大巨頭に落ち着く
37 21/04/25(日)09:00:51 No.796159066
個人的強さ軽さ最強のパナソニックのトレンクルをもう一度復活させてほしい 折りたたんさサイズも良いし輪行マシンとしてコレ以上なかったのに製造コスパ悪くて死んだ…
38 21/04/25(日)09:01:05 No.796159125
>代理店が近くにないと折り畳みなんかの特殊車は自分でメンテナンスしないといけなくなってくるのも辛い ブロはシマノが嫌!って使って無いから余計部品が無い
39 21/04/25(日)09:01:58 No.796159336
何気にお高い
40 21/04/25(日)09:02:37 No.796159460
>何気にお高い あんまり安くても怖いなって思っちゃうからな…
41 21/04/25(日)09:03:08 No.796159542
どこでも買えるってそれだけで偉いね町の自転車屋みたいなところでも修理できるし
42 21/04/25(日)09:03:13 No.796159565
>結局普及してるブロンプトンとBirdyの二大巨頭に落ち着く チャリに20万円はもう文化が違う なんか都会の人ですか?
43 21/04/25(日)09:05:48 No.796160163
>>結局普及してるブロンプトンとBirdyの二大巨頭に落ち着く >チャリに20万円はもう文化が違う >なんか都会の人ですか? 趣味だからね つーか普通はOriでさえ高いと思うよ
44 21/04/25(日)09:06:38 No.796160339
4万で買った奴がブレーキの度にシート下がる…
45 21/04/25(日)09:07:11 No.796160469
自転車に10万は一般的に高級
46 21/04/25(日)09:07:13 No.796160484
のめり込んだら思った以上にお高いのは自転車に限らんよね オーディオ然りスポーツ然り
47 21/04/25(日)09:08:12 No.796160689
△乗ってるがパーツ売ってなくて辛い このまま終売すんのかってぐらい日本国内で販売してない
48 21/04/25(日)09:11:08 No.796161362
>自転車に10万は一般的に高級 そりゃそうだが >4万で買った奴がブレーキの度にシート下がる… みたいな状態の自転車乗って車道でコけて後ろから来たトラックに踏みつぶされたくないからな
49 21/04/25(日)09:12:32 No.796161642
ダホンかターンのやつでいいよ
50 21/04/25(日)09:19:06 No.796163162
ターン値上げしてる…
51 21/04/25(日)09:20:05 No.796163439
今海外だと公共交通機関を避けて運動不足も解消みたいなノリで自転車が流行してるとか聞いた
52 21/04/25(日)09:21:14 No.796163781
部品も本体も取り寄せばっかだ
53 21/04/25(日)09:25:02 No.796164768
ママチャリ2万でもちょっと高いなぁ~とか思ってる
54 21/04/25(日)09:27:03 No.796165200
5万くらいでいいのないかな… やっぱり安物は安物なりだろうし折角買うなら10万くらいぽんと出したほうがいいか…
55 21/04/25(日)09:28:22 No.796165477
スレ画良いな ちょうど出先の散策用に折りたたみ自転車探してたところだったけどここのにしようかな
56 21/04/25(日)09:29:15 No.796165713
tikitて今ないの?
57 21/04/25(日)09:29:48 No.796165829
>今海外だと公共交通機関を避けて運動不足も解消みたいなノリで自転車が流行してるとか聞いた 流行りすぎて今注文しても納車が2023年のやつとかあるらしいな
58 21/04/25(日)09:31:18 No.796166216
通勤時に電車に持ち込めるよう一瞬で変形できる折り畳みが欲しいけど良さそうなのが無い… 自転車移動距離が往復8キロある
59 21/04/25(日)09:32:12 No.796166483
そこらへんで買える自転車でもいいのよ修理のしやすさは正義
60 21/04/25(日)09:32:52 No.796166625
あんまり電車通勤には向かないと思う
61 21/04/25(日)09:33:06 No.796166670
変形は結局慣れで速度上がるというか最初はモタつくから好きな変形するやつ選んでいいと思う
62 21/04/25(日)09:34:07 No.796166949
シートがずり下がる場合クランプとかにアルミテープ挟むと改善された
63 21/04/25(日)09:34:21 No.796167030
>通勤時に電車に持ち込めるよう一瞬で変形できる折り畳みが欲しいけど良さそうなのが無い… >自転車移動距離が往復8キロある 電動キックボードにしよう 折りたたみ楽だし
64 21/04/25(日)09:35:45 No.796167321
>tikitて今ないの? 折りたたみは死んだ
65 21/04/25(日)09:36:20 No.796167456
ブロ乗ってるし良いものだとは思ってるけど買ったときもっと安かったから 今の20万はやっぱ高えなって思う
66 21/04/25(日)09:36:20 No.796167459
>5万くらいでいいのないかな… >やっぱり安物は安物なりだろうし折角買うなら10万くらいぽんと出したほうがいいか… スレ画のはヤフオクで代理店が倉庫整理でちょこちょこ出店してて安価で新品買える