虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)06:18:42 朝はち... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)06:18:42 No.796141105

朝はちょっといい話

1 21/04/25(日)06:21:41 No.796141227

この藤田って…

2 21/04/25(日)06:22:30 No.796141263

あの藤田だよ

3 21/04/25(日)06:23:06 No.796141296

悪人顔なのにいいやつすぎる…

4 21/04/25(日)06:24:05 No.796141339

フジタ!フジタじゃないか!

5 21/04/25(日)06:24:35 No.796141376

作中でも掲載誌的にも山岡とコネのある藤田!

6 21/04/25(日)06:24:53 No.796141395

ですぜ

7 21/04/25(日)06:25:55 No.796141439

ギャラリーフェイク本編より30代後半のオッサン感が出ている

8 21/04/25(日)06:25:56 No.796141440

悪い奴っぽくて実は結構いいやつで でもやっぱりちょっと悪いフジタ

9 21/04/25(日)06:26:02 No.796141450

こいつ最低なんだ! su4797915.jpg

10 21/04/25(日)06:27:56 No.796141536

大分ハゲてんなフジタ

11 21/04/25(日)06:28:34 No.796141568

この話1995年あたりなのか わりとギャラリーフェイクの連載初期だな

12 21/04/25(日)06:28:43 No.796141573

>こいつ最低なんだ! >su4797915.jpg この後鑑定してガッカリした感じでやっぱ私は降りますわとか言うしな!

13 21/04/25(日)06:29:27 No.796141623

ですぜ

14 21/04/25(日)06:31:34 No.796141722

雄山には嫌われてそうな藤田

15 21/04/25(日)06:31:50 No.796141732

作中でもよくおっさんおっさん言われるしなフジタ

16 21/04/25(日)06:32:47 No.796141790

確かこれ本物なんだっけか

17 21/04/25(日)06:32:53 No.796141796

>こいつ最低なんだ! >su4797915.jpg フジタポイントがだいぶ加算されてるなこの奥さん

18 21/04/25(日)06:34:04 No.796141864

話の流れがめっちゃギャラリーフェイクだった美味しんぼ

19 21/04/25(日)06:34:53 No.796141896

ギャラリーフェイク側からもこの話見てみたい!

20 21/04/25(日)06:36:59 No.796142012

あの藤田が買わないなんて!きっと偽物だ!つってイナゴどもがどっか行った後 戻ってきて私は偽物とは言ってないですぜ?みたいな話だったか

21 21/04/25(日)06:37:48 No.796142057

>あの藤田が買わないなんて!きっと偽物だ!つってイナゴどもがどっか行った後 >戻ってきて私は偽物とは言ってないですぜ?みたいな話だったか キャラの理解度高いな…

22 21/04/25(日)06:37:55 No.796142066

フジタって顔こんなんだっけ?

23 21/04/25(日)06:39:36 No.796142150

ここの山岡さんが地味に良い su4797921.jpg

24 21/04/25(日)06:43:47 No.796142373

3コマ目の立板に水を流すような暴言にシビれる

25 21/04/25(日)06:44:29 No.796142410

>ここの山岡さんが地味に良い >su4797921.jpg 3コマ目にラーメン三銃士を連れてきたおじさんいない?

26 21/04/25(日)06:46:58 No.796142537

この後美術館設立のたたき台急いで作ったのかな…

27 21/04/25(日)06:54:49 No.796142964

su4797926.jpg

28 21/04/25(日)06:57:28 No.796143102

>su4797926.jpg やだ…かっこいい…

29 21/04/25(日)06:57:30 No.796143104

かっこいい…

30 21/04/25(日)06:59:05 No.796143183

いいオチだ

31 21/04/25(日)06:59:24 No.796143204

気持ちいいエピソードだ…

32 21/04/25(日)07:01:37 No.796143321

いくつか売るだけで美術館建てられるレベルなの凄いな…

33 21/04/25(日)07:01:41 No.796143326

この藤田フジタみたいなことしてるな…

34 21/04/25(日)07:02:56 No.796143396

藤田はフジタなんだろ?

35 21/04/25(日)07:03:32 No.796143437

やっぱりフジタじゃねーか

36 21/04/25(日)07:03:48 No.796143453

藤田ならとなりに褐色の美少女がいるはずだが

37 21/04/25(日)07:04:02 No.796143469

山岡何もしてないな…

38 21/04/25(日)07:04:46 No.796143525

クールに去りすぎる…

39 21/04/25(日)07:05:32 No.796143575

>大分ハゲてんなフジタ 「」の方がハゲてんだろ

40 21/04/25(日)07:05:57 No.796143605

「私は買わないな」って眉しかめて言っただけだから ニセモノとは言ってないし嘘はついてない

41 21/04/25(日)07:07:18 No.796143712

>>大分ハゲてんなフジタ >「」の方がハゲてんだろ 鑑定してもらおう

42 21/04/25(日)07:09:04 No.796143858

>>>大分ハゲてんなフジタ >>「」の方がハゲてんだろ >鑑定してもらおう 贋作ですぜ

43 21/04/25(日)07:09:23 No.796143881

ギャラリーフェイクでもありそうなエピソードだ オチはまた儲けにならないことやってサラに叱られてるコマが入るやつ

44 21/04/25(日)07:09:35 No.796143895

>ギャラリーフェイク本編より30代後半のオッサン感が出ている 本編は主人公補正があるからイケメン風なのかな

45 21/04/25(日)07:11:44 No.796144059

キャラの解像度がめっちゃ高いなカリー…

46 21/04/25(日)07:12:33 No.796144102

カニチャーハン回というわけではないのか

47 21/04/25(日)07:16:50 No.796144395

美味いカニチャーハンの作り方教えてあげればいいのに!

48 21/04/25(日)07:19:10 No.796144559

美味しんぼの見せ場である精進料理の内容が気になる…

49 21/04/25(日)07:25:18 No.796145048

スピリッツ繋がりだったのか

50 21/04/25(日)07:25:27 No.796145058

どうでもいいけど悪い方ですのね…って言ってるコマの栗田さんがすごいかわいい

51 21/04/25(日)07:30:08 No.796145399

塩に上がったやつ見た後でスレ画見直すと悪いこと言ってるフジタに涼しい顔の山岡さんがスーッと効いて…

52 21/04/25(日)07:30:40 No.796145437

ですぜを付けてくれてたら完璧だった

53 21/04/25(日)07:33:27 No.796145646

>ギャラリーフェイクでもありそうなエピソードだ >オチはまた儲けにならないことやってサラに叱られてるコマが入るやつ どちらかと言うとサラには知らない女に会ってたことを咎められそう

54 21/04/25(日)07:35:25 No.796145835

偽悪的で実際愚かな奴らは利用することもあるけど真っ当な人情は持ち合わせてるのか 良いキャラだな

55 21/04/25(日)07:35:45 No.796145871

子供じゃなくて甥と姪なら後でバレて絶縁されてもいいか…

56 21/04/25(日)07:36:51 No.796145990

血縁だろうが銭の亡者と縁が近くていいことなんか何一つ無いからな…

57 21/04/25(日)07:40:28 No.796146320

スレ画の話の流れ本当にそのままギャラリーフェイク一話オマージュだな…

58 21/04/25(日)07:48:33 No.796147126

美味しんぼなのにギャラリーフェイクの話してる…

59 21/04/25(日)07:51:27 No.796147458

三田村館長とかも絡んできそうな話だなとは思った

60 21/04/25(日)07:52:12 No.796147520

元メトロポリタンの一流キュレーターレイジ・フジタはこういうことする

61 21/04/25(日)07:53:59 No.796147707

カバチタレでもこんな話あった

62 21/04/25(日)07:55:42 No.796147885

甥姪にもまともなのと強欲なのがいるのか

63 21/04/25(日)07:59:06 No.796148258

このおばさんの親戚がすっごいわかりやすい俗悪な奴らだから余計にフジタさんがいい人に見える

64 21/04/25(日)08:00:45 No.796148415

>子供じゃなくて甥と姪なら後でバレて絶縁されてもいいか… というか甥や姪に相続権ってあるんだっけ?って調べてみたら一応あるのか にしても奥さんが筆頭の相続人なのになんなのこの強引さは

65 21/04/25(日)08:08:20 No.796149239

これふつうにギャラリーフェイクにありそうな話だな

66 21/04/25(日)08:18:57 No.796150479

細野不二彦が同じ話描いて同じ号に載せてもよかったよねこの回

67 21/04/25(日)08:21:07 No.796150710

ギャラリーフェイクにも新聞記者のヤマオカとか出したら良かったのに

68 21/04/25(日)08:21:39 No.796150771

グルメ要素は…?

69 21/04/25(日)08:23:35 No.796151032

>グルメ要素は…? 精進料理って言ってるじゃん!

70 21/04/25(日)08:25:35 No.796151317

急に絵が下手になったと思ったら釣りバカ日誌?のパロディだったこともあったな…

71 21/04/25(日)08:26:34 No.796151451

>というか甥や姪に相続権ってあるんだっけ?って調べてみたら一応あるのか >にしても奥さんが筆頭の相続人なのになんなのこの強引さは 画像は実子がいない場合だろう

72 21/04/25(日)08:29:10 No.796151781

甥や姪に財産分与ってなんで…?

73 21/04/25(日)08:30:21 No.796151972

さりげなく山岡も絵の価値は見抜いてるんだな いくら自分では否定しても芸術家の息子か

74 21/04/25(日)08:30:34 No.796152011

>ギャラリーフェイクにも新聞記者のヤマオカとか出したら良かったのに 雄山みたいなのは出てきた気がする

75 21/04/25(日)08:35:09 No.796152845

>su4797926.jpg フジタ!

76 21/04/25(日)08:36:42 No.796153235

>さりげなく山岡も絵の価値は見抜いてるんだな >いくら自分では否定しても芸術家の息子か 結構審美眼ある描写はしてる気がするな… やはりいいとこのボンボンか

77 21/04/25(日)08:43:22 No.796154909

>というか甥や姪に相続権ってあるんだっけ?って調べてみたら一応あるのか >にしても奥さんが筆頭の相続人なのになんなのこの強引さは 子供がいなかったら相続権発生するとかってやつ?

78 21/04/25(日)08:45:27 No.796155400

美術館作ったら本物だってバレてまた売れって言われるんじゃない?

79 21/04/25(日)08:46:12 No.796155543

子供がいない夫婦は妻に3/4で兄弟に1/4の相続権が発生する

80 21/04/25(日)08:49:45 No.796156397

>美術館作ったら本物だってバレてまた売れって言われるんじゃない? もう相続の手続き済んでるんだろうから突っぱねるだけ

81 21/04/25(日)08:51:22 No.796156698

そういや刈谷鉄が原作権にいっちょかみして揉めてたなぁ と思ったけどギャラリーフェイクじゃなくてマスターキートンだった

82 21/04/25(日)08:51:47 No.796156821

>>美術館作ったら本物だってバレてまた売れって言われるんじゃない? >もう相続の手続き済んでるんだろうから突っぱねるだけ 後で価値があるって分かっても相続できるって行列のできる法律相談で見た

83 21/04/25(日)08:52:17 No.796156941

>甥や姪に財産分与ってなんで…? 作中でも「そんなもん弁護士雇えば木っ端微塵にできるぞ」「でもお人好しすぎるから約束してしまったんでもう…」って言ってる

84 21/04/25(日)08:53:17 No.796157184

>後で価値があるって分かっても相続できるって行列のできる法律相談で見た この話だと遺留分以上に渡してたから無理じゃない?

85 21/04/25(日)08:53:47 No.796157311

精進料理に関しては >su4797921.jpg の後にいかにも肉や魚料理なのに大豆や海苔等を駆使した偽物(味は美味しい)を出して 絵は偽物だったけれど主人は楽しんでたんだからきっと良かったんですよねって奥さんが納得したところで su4797926.jpg

86 21/04/25(日)08:55:15 No.796157739

>この話だと遺留分以上に渡してたから無理じゃない? 絵以外の不動産や金品は全部渡したんだったか

87 21/04/25(日)08:59:03 No.796158734

秦野は何があって偽作作りまくってたんだ

88 21/04/25(日)08:59:39 No.796158841

>美術館作ったら本物だってバレてまた売れって言われるんじゃない? 誰がいつ贋作だと言いましたか?

89 21/04/25(日)09:06:16 No.796160263

こんなにギャラリーフェイクな話だったのかコレ

↑Top