虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 深夜だ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/25(日)03:07:58 No.796129481

    深夜だしアンチャの話でもしようぜー 個人的に評判悪いし理由も分かるけど3がわりと好き サリーとの友情の話だから

    1 21/04/25(日)03:09:11 No.796129612

    タッカーは古くからの知り合いっぽいから前作からいるのかなあって思った 別にそうでもなかった

    2 21/04/25(日)03:10:31 No.796129790

    >タッカーは古くからの知り合いっぽいから前作からいるのかなあって思った >別にそうでもなかった 4でも兄貴とかレイフとか生えてきたしわりとそういうのがよくあるシリーズという印象だ 洋画らしくていいと思う

    3 21/04/25(日)03:14:38 No.796130261

    4を久々にやると戦闘パート多いな!?ってなる

    4 21/04/25(日)03:17:54 No.796130617

    ネイトさんはゲームの主人公で一番好きかもしれない やってる最中に愉快すぎる

    5 21/04/25(日)03:19:27 No.796130781

    初代やったらAKの命中率悪いくせに敵がめっちゃ当てて来る あと途中でこれ死にゲーだなって気が付いた

    6 21/04/25(日)03:19:34 No.796130792

    シリーズぶっ続けてやった感想はネイトの掌は異常な強度だったってこと

    7 21/04/25(日)03:20:20 No.796130874

    vitaのもやれ

    8 21/04/25(日)03:20:40 No.796130909

    結構シリーズ続いたな

    9 21/04/25(日)03:21:19 No.796130979

    >シリーズぶっ続けてやった感想はネイトの掌は異常な強度だったってこと 劇中でも「猿かお前は」って突っ込まれるレベルだからな…

    10 21/04/25(日)03:21:49 No.796131028

    1はMP40たくさん落ちてて笑った あとは配管がめちゃくちゃだったのも印象的だったな 足場無い所にバルブそんなにたくさん取り付けてどうすんだっていう

    11 21/04/25(日)03:23:09 No.796131147

    >vitaのもやれ 操作むずい!

    12 21/04/25(日)03:25:31 No.796131356

    1やってて人生で初めて画面酔いした 面白くて長時間やりすぎてしまう

    13 21/04/25(日)03:25:45 No.796131383

    4だけあんまりオカルト絡んでこなかった気がする 兄貴にも前作前々作の大冒険を見せてやりたかったよ…

    14 21/04/25(日)03:26:39 No.796131463

    1はあの川上りがマジで酔う あのチャプターだけマジで地獄だった

    15 21/04/25(日)03:26:49 No.796131485

    >4だけあんまりオカルト絡んでこなかった気がする >兄貴にも前作前々作の大冒険を見せてやりたかったよ… でも最後の最後にオカルト絡まないお宝を手に入れるってのが大好きだよ俺 それはそれとしてネイトさんの口からオカルト絡みの冒険を聞いて兄貴は信じたんだろうか

    16 21/04/25(日)03:27:30 No.796131543

    ストーリークリアまでプレイしたくらいだとあんまトロフィーが開かない

    17 21/04/25(日)03:28:49 No.796131647

    金銀財宝とかそういうまともなお宝をゲットするの1と4だけだからな… 一応サラッとチンターマニ石持ってるけど

    18 21/04/25(日)03:29:10 No.796131678

    俺がシリーズ通してクソ!!11って思ったのは登れる場所分かりづらすぎ問題ぐらいかなぁ…

    19 21/04/25(日)03:29:47 No.796131746

    すげえ綺麗に終わっちゃったけど続編出ないのかな

    20 21/04/25(日)03:31:08 No.796131874

    胴体が丈夫な敵多すぎじゃない? AKとかよりもハンドガンで頭抜いていった方が速かった気すらしてくる

    21 21/04/25(日)03:32:28 No.796132006

    ラスアスと4がちょっと対比になってていいよね…

    22 21/04/25(日)03:32:33 No.796132014

    >操作むずい! ジャイロエイムを使うのだ… 使わないとマジ苦行

    23 21/04/25(日)03:33:45 No.796132139

    四駆乗って火山地帯を走るのはなかなか楽しかった でもでかい装甲車がたくさん走れるような場所でもないぞあの辺

    24 21/04/25(日)03:35:38 No.796132289

    ネイトさんのヤベヤベヤベ!を聞いてると心が安らぐ https://www.youtube.com/watch?v=3dlFh-An37s

    25 21/04/25(日)03:36:30 No.796132359

    スーツ姿が似合わない以外はだいたい完璧超人のネイトさんだ

    26 21/04/25(日)03:37:05 No.796132406

    >すげえ綺麗に終わっちゃったけど続編出ないのかな あの美しさで続編出すのは野暮だと思う 映画に期待しよう そういや公開日決まったけどちゃんと公開されるのかな

    27 21/04/25(日)03:39:00 No.796132544

    >スーツ姿が似合わない以外はだいたい完璧超人のネイトさんだ あそこ初見で似合わなさすぎて笑いすぎた

    28 21/04/25(日)03:39:19 No.796132570

    ホントに綺麗に終わったからな… 出すにしても娘が冒険とかそういう路線くらいしかねえ

    29 21/04/25(日)03:40:15 No.796132644

    じゃあ古代神の秘宝2

    30 21/04/25(日)03:41:59 No.796132801

    >出すにしても娘が冒険とかそういう路線くらいしかねえ >じゃあ古代神の秘宝2 でもこのシリーズの面白さの半分ぐらいはネイトさんの愉快な性格のおかげみたいなところあるからなぁ

    31 21/04/25(日)03:52:00 No.796133677

    一番人気はやっぱ2なんかね

    32 21/04/25(日)04:02:37 No.796134517

    ちょうどここでスレ立つ位に人気の鈴原るるってVチューバーがアンチャ配信してるんだわね

    33 21/04/25(日)04:08:17 No.796134900

    通しでやるとエレナが絶対的なヒロインすぎる…

    34 21/04/25(日)04:08:26 No.796134910

    >一番人気はやっぱ2なんかね 技術やら演出が跳ね上がったのはやっぱ2だね オンラインがあったのも要因なのかな

    35 21/04/25(日)04:08:56 No.796134935

    娘の口調がネイトそのまんまで笑う

    36 21/04/25(日)04:11:01 No.796135085

    1は操作性や演出がまだまだ荒削りだったのが2で一気に進化したからな 2の時点で4までの基礎が既に完成した感じするし

    37 21/04/25(日)04:11:30 No.796135121

    ここでこれ面白いよ!って「」が言ってるの見て買ったのが初アンチャだったな それまではシリーズの存在知らなかった 感謝している

    38 21/04/25(日)04:12:10 No.796135156

    兄貴はきっと4の後にサリーとオカルト絡みの秘宝に関わってると想像してる

    39 21/04/25(日)04:15:17 No.796135356

    PSNでもらってやったわ ナンバリング何番目か知らんけど

    40 21/04/25(日)04:16:31 No.796135414

    次はあそこに飛び移ったらいいのかな…? ネイトーッ!

    41 21/04/25(日)04:16:41 No.796135427

    3評判悪いとか初めて聞いた… それはそれとして4の現在過去と両方から話を紐解いてく感覚が堪らなく好き

    42 21/04/25(日)04:17:42 No.796135479

    >娘の口調がネイトそのまんまで笑う さすがにこの口調はやばいと娘の口調をたしなめるドレイク夫婦 かと思ったら「マジやばい」で妥協して耐えられなかった

    43 21/04/25(日)04:18:53 No.796135550

    >3評判悪いとか初めて聞いた… 幻覚描写と砂漠マップがめどいのがね ただシリーズの中では評判悪いぐらいでちゃんと良ゲーの範疇だな

    44 21/04/25(日)04:20:49 No.796135680

    他シリーズと比べると悪役の行動がよく分からなかったりこっちの行動も行き当たりばったり感はある とはいえ駄作ってことはない

    45 21/04/25(日)04:20:57 No.796135692

    VITAの奴はVITA TV非対応で辛い

    46 21/04/25(日)04:22:07 No.796135769

    3は予想を裏切る展開は多かったけど話そこまで盛り上がらなかったって感想…十分面白いけど

    47 21/04/25(日)04:22:44 No.796135810

    3の悪役のおばさんの声が地味に大物で笑う MGS4といいPS3の時代は夏木マリを起用するブームでもあったんだろうか

    48 21/04/25(日)04:28:34 No.796136146

    3評判悪いの? 壺の魔人が出番なしだったのが残念なくらいでサリー大好きだから俺も一番好きだな

    49 21/04/25(日)04:29:14 No.796136180

    >3の悪役のおばさんの声が地味に大物で笑う >MGS4といいPS3の時代は夏木マリを起用するブームでもあったんだろうか キャラが合ってたのもあるけどどっちでもいい仕事してたな…さすが大物

    50 21/04/25(日)04:31:08 No.796136291

    作中でも触れてたと思うけどネイト人殺しすぎだよ…

    51 21/04/25(日)04:31:21 No.796136299

    3やったあとに1の序盤振り返るとサリーが死んだと思ったときのネイトが思ったよりもヤバい状況だよねあそこ

    52 21/04/25(日)04:31:48 No.796136320

    2の雪の表現が当時マジで衝撃だった

    53 21/04/25(日)04:32:07 No.796136339

    アンチャがスケール感の出し方が他のゲーム一切寄せ付けないオンリーワンなのが素晴らしかったな カメラが引いたら大時化の海だとか飛行機から飛び降りたら無限の砂漠だとか 俺こんなところにいんの!?って思わせるの上手いし そこで船が沈んだり空中放り出されたりゆっくり味わう暇もねえと大騒ぎさせる畳みかけがすごい

    54 21/04/25(日)04:33:00 No.796136387

    >オンラインがあったのも要因なのかな 後からやったからオン全然触れたことないんだけどオンってどんな感じだったの? 普通にPvPの撃ち合い?

    55 21/04/25(日)04:34:16 No.796136444

    人気なのは2から一気に豪華になったのもあるだろうな 2から3や3から4もすごいんだけど 技術のジャンプ具合が凄まじいのは1から2だったと思う

    56 21/04/25(日)04:34:59 No.796136480

    >アンチャがスケール感の出し方が他のゲーム一切寄せ付けないオンリーワンなのが素晴らしかったな >カメラが引いたら大時化の海だとか飛行機から飛び降りたら無限の砂漠だとか >俺こんなところにいんの!?って思わせるの上手いし >そこで船が沈んだり空中放り出されたりゆっくり味わう暇もねえと大騒ぎさせる畳みかけがすごい 「映画的ゲーム」の一つの極地だよねアンチャ 映画みたいな体験をしたい! って願望を200%満たさせてくれる

    57 21/04/25(日)04:35:54 No.796136522

    殺した量より警備員だから麻酔銃でやろうぜって言った後に 普通に警備員を高所から突き落としてたとこでびっくりしたよ

    58 21/04/25(日)04:36:06 No.796136532

    >作中でも触れてたと思うけどネイト人殺しすぎだよ… これに関する4で出た考察が面白いから好き シリーズ作品は娘に聞かせてる冒険譚だから話盛ってるだけっていう

    59 21/04/25(日)04:36:43 No.796136569

    >殺した量より警備員だから麻酔銃でやろうぜって言った後に >普通に警備員を高所から突き落としてたとこでびっくりしたよ あそこよく見ると生きてるんだ 下が河で泳いでる

    60 21/04/25(日)04:36:43 No.796136570

    >殺した量より警備員だから麻酔銃でやろうぜって言った後に >普通に警備員を高所から突き落としてたとこでびっくりしたよ 落ちた警備員はちゃんと泳いでる細かさという

    61 21/04/25(日)04:36:47 No.796136572

    吹き替えの演技がよい

    62 21/04/25(日)04:37:50 No.796136620

    >吹き替えの演技がよい これのおかげで東地宏樹大好きになったわ

    63 21/04/25(日)04:38:24 No.796136651

    >吹き替えの演技がよい ネイトの人がデトロイトで嫌な刑事やってるとネイトはこんなこと言わない!って思っちゃう

    64 21/04/25(日)04:38:44 No.796136664

    ああああヤベヤベヤベヤベ!!!

    65 21/04/25(日)04:39:14 No.796136690

    >ネイトの人がデトロイトで嫌な刑事やってるとネイトはこんなこと言わない!って思っちゃう 邪悪なネイトさん呼ばわりされてたの吹くあの刑事

    66 21/04/25(日)04:40:07 No.796136744

    >普通にPvPの撃ち合い? PvEや宝物奪い合うフラッグ戦とかあった

    67 21/04/25(日)04:40:17 No.796136760

    でも一番痛そうなのは銃よりステルスアタックで壁に激突させるやつだと思う

    68 21/04/25(日)04:40:55 No.796136784

    >PvEや宝物奪い合うフラッグ戦とかあった ほえー 結構盛り上がったんだろうな当時 そこはリアルタイムじゃなくて残念な部分だ

    69 21/04/25(日)04:41:36 No.796136811

    収集物はあれ何が楽しいの…

    70 21/04/25(日)04:44:15 No.796136944

    >収集物はあれ何が楽しいの… 2はおぺにす…があるんだぞ

    71 21/04/25(日)04:46:07 No.796137024

    ネイトが銃弾に耐えまくるのはどういう原理なんだ とずっと思ってたら公式から実は銃弾は当たっていなくて ダメージエフェクトが濃くなるにつれて当たる気配が高まっていって最終的に当たって死んでますって説明されて駄目だった

    72 21/04/25(日)04:46:20 No.796137033

    >そこはリアルタイムじゃなくて残念な部分だ まあリマスターで消えたって事は作品としてはそこまで重要じゃなかったって事なので… つまらないわけじゃないけどやっぱりネイトさんで冒険してこそって面はある

    73 21/04/25(日)04:46:52 No.796137059

    3評判悪いなんて話初めて聞いたけど

    74 21/04/25(日)04:54:34 No.796137420

    >3評判悪いなんて話初めて聞いたけど シリーズ全体の話をしてると比較的そういう話される印象がある あくまで全体での比較だけどね

    75 21/04/25(日)04:54:44 No.796137428

    2が傑作すぎて3がイマイチに感じるのはある 俺も3は砂漠でイケメンに会ってから盛り上がった感じがした

    76 21/04/25(日)04:55:16 No.796137450

    3悪くないけど2に比べると劣るかなってて感じ

    77 21/04/25(日)04:55:19 No.796137455

    いつだかのTGSでやってた生吹き替えがネイトもサリーもおいおいおいおいとやべやべやべの定形で埋め尽くされてて面白かったな

    78 21/04/25(日)04:55:26 No.796137459

    アンチャーテッドすごく楽しかったけどもうちょっと平和に探索したり遺跡の伝説とか深堀りしてほしい部分はあった

    79 21/04/25(日)04:59:40 No.796137645

    ラザレビッチ激ウザ問題くらいしか難点思いつかないし2

    80 21/04/25(日)05:00:44 No.796137702

    何人殺した!?

    81 21/04/25(日)05:06:32 No.796137922

    2の列車戦とチベットでの戦車戦いいよね テムジン!RPG!RPG! …チベット語でRPGって何ていうの!?

    82 21/04/25(日)05:07:56 No.796137984

    3も無限砂漠とか凄いなとは思った

    83 21/04/25(日)05:09:40 No.796138051

    3のシチュだと砂漠での馬乗りながらの車とのチェイスが好きだな このレッカー車が壁にガリガリする中ぶら下がるシチュ見たことあるぞ!

    84 21/04/25(日)05:10:44 No.796138098

    >いつだかのTGSでやってた生吹き替えがネイトもサリーもおいおいおいおいとやべやべやべの定形で埋め尽くされてて面白かったな ネイトぉ!サムの人今日来れないぃ!!

    85 21/04/25(日)05:18:05 No.796138433

    2の電車シーンで「この電車無限に走ってる!」ってメタネタでダメだった

    86 21/04/25(日)05:18:53 No.796138480

    東地さん好きな人はスパナチュ見よう! 最初の方のシーズンだけでいいから!

    87 21/04/25(日)05:21:47 No.796138620

    >東地さん好きな人はスパナチュ見よう! >最初の方のシーズンだけでいいから! 弟がサムで混乱する!

    88 21/04/25(日)05:22:58 No.796138665

    緩急の付け方が上手い 銃撃に飽きたら散歩に替わり 散歩に飽きたら登山に替わり 登山に飽きたら銃撃に替わる

    89 21/04/25(日)05:24:21 No.796138724

    ちょっと興味あるけどうちに動くハードVITAしかないんだよな…

    90 21/04/25(日)05:25:34 No.796138769

    2はいきなり列車が崖から落ちるところから始まるのがインパクトあった

    91 21/04/25(日)05:26:51 No.796138824

    カメラワークが凄いのよな 普通に歩いてたらカメラがスーって動いていって遺跡とか石像が映るのとか

    92 21/04/25(日)05:27:40 No.796138854

    でもクラッシュのカメラアングルやらせるのは許さないぜ!

    93 21/04/25(日)05:28:41 No.796138890

    >でもクラッシュのカメラアングルやらせるのは許さないぜ! 1の最序盤の遺跡があまりにもクラッシュすぎて初見爆笑してしまった

    94 21/04/25(日)05:29:20 No.796138925

    >ちょっと興味あるけどうちに動くハードVITAしかないんだよな… PS4買えば1~4まで全部出来る! バイナウ!

    95 21/04/25(日)05:33:18 No.796139096

    サリーはかなり千葉繁のアドリブ入ってるから元の言語の方だと だいぶ印象違うのよね

    96 21/04/25(日)05:37:34 No.796139288

    3は終盤に馬が出てきた時興奮してテンションマックスになったから神ゲー 話も面白かった

    97 21/04/25(日)05:39:16 No.796139351

    ご搭乗ありがとうございました!

    98 21/04/25(日)05:41:08 No.796139434

    山の上の潜水艦とか雪山の列車とか砂漠の上の輸送機とか 本当にB級っぽいシュチュエーションから繰り広げられるステージが楽しい

    99 21/04/25(日)05:42:10 No.796139473

    >山の上の潜水艦とか雪山の列車とか砂漠の上の輸送機とか >本当にB級っぽいシュチュエーションから繰り広げられるステージが楽しい 生吹き替えでも使われた4のカーチェイスとかマジ最高だったな… もう二度とこの街には来れないな!

    100 21/04/25(日)05:42:48 No.796139493

    1は本当にB級映画って感じのノリが最後まで続くから笑ってしまう その後はお上品な映画って感じだから1のB級さがすごく際立つ ナチスドイツが研究してた古代ゾンビとかマジでB級映画だよ

    101 21/04/25(日)05:44:33 No.796139572

    >1は本当にB級映画って感じのノリが最後まで続くから笑ってしまう >その後はお上品な映画って感じだから1のB級さがすごく際立つ >ナチスドイツが研究してた古代ゾンビとかマジでB級映画だよ 1が最高にB級なのはそうだけどその後はそれほどお上品かな… 2も3も4もだいぶB級だと思う…

    102 21/04/25(日)05:47:34 No.796139689

    3はパワーアーマー着込んだ敵が苦手で途中でやめちゃった

    103 21/04/25(日)05:47:49 No.796139704

    PS5のプラスコレクションで4だけ配ってるけどコレクションも配ったほうがいいと思うんだよな シリーズやるとやらないとでラストの感動が全然違う 俺は感慨深すぎて最後ちょっと涙ぐんじゃったぞ4のラスト

    104 21/04/25(日)05:47:52 No.796139708

    >生吹き替えでも使われた4のカーチェイスとかマジ最高だったな… >もう二度とこの街には来れないな! なにそれ 見たかったな

    105 21/04/25(日)05:48:15 No.796139726

    >PS5のプラスコレクションで4だけ配ってるけどコレクションも配ったほうがいいと思うんだよな コレクションは確かフリプで配ってた

    106 21/04/25(日)05:48:47 No.796139753

    映画は来年かぁ

    107 21/04/25(日)05:48:51 No.796139756

    >なにそれ >見たかったな https://www.youtube.com/watch?v=wMqqZLSWA5A ほい プロの声優すげーってなるよ

    108 21/04/25(日)05:49:08 No.796139768

    コレクションは去年アットホームで風ノ旅ビトと配られてたね

    109 21/04/25(日)05:50:28 No.796139840

    >コレクションは確かフリプで配ってた うん知ってる けどPS5のプラスコレクションは恒常でできるやつだったから未プレイの人用にそれにもコレクション入ってたらよかったなーって

    110 21/04/25(日)05:51:06 No.796139864

    >ほい >プロの声優すげーってなるよ 「」は気配りの達人だな

    111 21/04/25(日)05:51:33 No.796139891

    4は良いよね 集大成感があって

    112 21/04/25(日)05:52:33 No.796139929

    3からアクションする時に声変わりするのがちょっと嫌だったな シリーズは全部超好き

    113 21/04/25(日)05:53:59 No.796139979

    ネイトの娘でシコった

    114 21/04/25(日)05:55:28 No.796140024

    >4は良いよね >集大成感があって 最後の最後に娘ができてその娘が1の写真を見つけてネイトさんが親として過去を語り始めて…で終わるのがベタだけど最高の終わり方なんだよな

    115 21/04/25(日)05:55:38 No.796140028

    コレクションはおまけトロフィー含めてトロコンしたけど究極が本当にキツかった 2が特に囲まれるシチュの多さできつかった記憶がある

    116 21/04/25(日)05:56:33 No.796140067

    やっぱハッピーエンドだよな

    117 21/04/25(日)05:57:10 No.796140094

    >やっぱハッピーエンドだよな このシリーズここは外さないのが本当に好き

    118 21/04/25(日)05:58:23 No.796140151

    4のサムの嘘話で丸々1章使ったのはスゲェと思った

    119 21/04/25(日)05:59:44 No.796140239

    >4のサムの嘘話で丸々1章使ったのはスゲェと思った あの嘘回想のおかげでネイトさん殺しすぎ問題がただ話盛ってるだけっていう解釈が成り立つのが面白いよね

    120 21/04/25(日)06:01:35 ID:hKf16f2M hKf16f2M No.796140338

    毎回その世代の最上位クラスのグラフィック見せてくれるのも楽しみだったな

    121 21/04/25(日)06:03:15 No.796140416

    エレナがいい女すぎる

    122 21/04/25(日)06:03:58 ID:hKf16f2M hKf16f2M No.796140438

    >4のサムの嘘話で丸々1章使ったのはスゲェと思った 明らかに途中でストーリー変えたのわかるよね

    123 21/04/25(日)06:05:50 No.796140530

    >エレナがいい女すぎる 度胸というか覚悟というかメンタルはネイトさん以上に強いのが凄い というかネイトさんはわりと思った以上に芋引くことが多い

    124 21/04/25(日)06:06:49 No.796140572

    >4は良いよね >集大成感があって シリーズ最終作はこうあるべきというお手本みたいな ハッピーエンドでありながら終わる事の寂しさも感じさせてくれる

    125 21/04/25(日)06:07:25 No.796140601

    御神苗優かなんかお前はってなる

    126 21/04/25(日)06:07:34 ID:hKf16f2M hKf16f2M No.796140612

    ラスアスがシビアな物語だからアンチャは好き放題やってくれて好き

    127 21/04/25(日)06:09:10 No.796140693

    少年時代もやれよ!

    128 21/04/25(日)06:10:17 No.796140743

    >明らかに途中でストーリー変えたのわかるよね ディレクターか何かが制作途中で退社したんだっけ?

    129 21/04/25(日)06:23:49 No.796141323

    メインテーマをたまにずっと聞いてる日がある かっこいいよねメインテーマ

    130 21/04/25(日)06:24:38 No.796141381

    2の無重力モード使って市街地マップでバグ探ししてた記憶を思い出す

    131 21/04/25(日)06:46:23 No.796142506

    4のカーチェイスいいよね…

    132 21/04/25(日)06:58:17 No.796143144

    ボルダリングやってみてわかるネイトの化け物ぶり

    133 21/04/25(日)07:01:47 No.796143330

    銃撃戦だけ抜いた遺跡探検やりたい

    134 21/04/25(日)07:12:58 ID:hKf16f2M hKf16f2M No.796144131

    >ボルダリングやってみてわかるネイトの化け物ぶり やらなくてもわかるだろ

    135 21/04/25(日)07:17:21 No.796144430

    4のオープニングとエンディングの入り方がめちゃくちゃ最高 アクション的には古代神がシリーズそれぞれのいいとこ取りだったな

    136 21/04/25(日)07:18:09 No.796144492

    タッカーが優秀すぎる…

    137 21/04/25(日)07:22:45 No.796144831

    >タッカーが優秀すぎる… 絶対死ぬと思った 生きてた

    138 21/04/25(日)07:40:14 No.796146303

    >絶対死ぬと思った >生きてた サリーも絶対途中で死ぬと思ってた 最後まで元気すぎる…

    139 21/04/25(日)07:57:46 No.796148099

    今更だけどカッターじゃね?