虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/04/25(日)02:32:45 プレミ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/04/25(日)02:32:45 No.796125161

プレミア本持ってる?

1 21/04/25(日)02:36:09 No.796125681

>プレミア本持ってる? 〇〇さんへ献呈したことを記した著者サイン入り本ならいくつかある

2 21/04/25(日)02:36:10 No.796125686

賢ちゃんのゴルフ伝なら持ってる

3 21/04/25(日)02:42:50 No.796126592

\16,000で買った本が国内流通価格が\80,000になってた 輸入業者の胸三寸な値段だからかもしれない

4 21/04/25(日)02:42:51 No.796126596

Amazon中古で買ったVガンダムとかGガンダムの作画してた人の画集に 誰々さんへってサインが入ってたやつなら…

5 21/04/25(日)02:44:04 No.796126759

同人誌ならたぶんそれなりに 月姫読本とか

6 21/04/25(日)02:47:43 No.796127228

この前たぬきの漫画のサイン本なら当たったよ

7 21/04/25(日)02:50:06 No.796127495

>\16,000で買った本が国内流通価格が\80,000になってた >輸入業者の胸三寸な値段だからかもしれない 元から高いな!

8 21/04/25(日)02:50:24 No.796127525

ダンガンロンパゼロのサイン本ならあるけどイベントに行けば普通に売ってたやつだから多分安い

9 21/04/25(日)02:50:50 No.796127572

KAGEROUアマゾンで調べたら中古在庫348冊もあってびっくりした

10 21/04/25(日)02:50:56 No.796127581

村上龍のサイン本くらいしか...

11 21/04/25(日)02:58:32 No.796128385

中古7万ぐらいの本はあるけど元値が4万だしそこまでだな…

12 21/04/25(日)03:07:45 No.796129450

プレミアってほどでもないがimodeでアニメの外伝小説が連載されててもう読めないんだけど それのデータ持ってるくらいかなあ データだから複製容易だし貰った物だから価値はないかも

13 21/04/25(日)03:11:22 No.796129876

プレミアかどうか知らんが フィネガンズ・ウェイクの日本語完訳版全巻初版で持っていた 借りパクされた

14 21/04/25(日)03:12:43 No.796130027

鉄人28号皇帝の紋章3巻ぐらいかなぁ

15 21/04/25(日)03:12:46 No.796130037

Amazonだとなぜかアホほど高くなってるけどブックオフ行けば100円で売ってる本結構あるよね

16 21/04/25(日)03:13:33 No.796130113

15万で買った図鑑が45万まで値上がりした

17 21/04/25(日)03:22:55 No.796131126

コミックワールドウルトラスペシャル

18 21/04/25(日)03:25:42 No.796131380

>15万で買った図鑑が45万まで値上がりした 購入時の金額で強力な本マニアのオーラを感じる

19 21/04/25(日)03:26:03 No.796131411

ゲームのムーンライトシンドロームの小説版がちょっといいお値段になってた

20 21/04/25(日)03:26:20 No.796131434

絶版した輸入本が10倍くらいになってた事ある ボロボロだからもちろんそんな値段では売れないんだけど

21 21/04/25(日)03:27:19 No.796131526

デュエルファイター刃全巻

22 21/04/25(日)03:30:17 No.796131797

発売日にはここで少し盛り上がったから持ってる「」も多少いるはずだけど 鬼滅1巻の初版が数万で売れると聞いてびっくりした

23 21/04/25(日)03:33:34 No.796132125

>鬼滅1巻の初版が数万で売れると聞いてびっくりした メルカリで見た感じ1500円前後じゃない? まあそれでも3倍の値段なんだけど

24 21/04/25(日)03:33:52 No.796132149

白土三平の野外手帳持ってる 買った時は中古で990円だったと思う

25 21/04/25(日)03:35:26 No.796132271

書き込みをした人によって削除されました

26 21/04/25(日)03:37:13 No.796132417

John Avonの画集クラファンで7000円前後で手に入れたけど そのあと一般流通して値が下がったと思ったら高騰してる

27 21/04/25(日)03:37:39 No.796132442

>メルカリで見た感じ1500円前後じゃない? ブーム最盛期は帯付きで5万くらいの値がついてたけどだいぶ落ち着いたな

28 21/04/25(日)03:39:52 No.796132617

フィラメントスターっていう半分ゲームのドラマCDみたいなやつ つっても1万ぐらいだが

29 21/04/25(日)03:40:47 No.796132694

田舎の実家にめっちゃ古い手塚とかが乗ってる雑誌があったりした 実家に住んでた曾祖父がなくなった時に全部処分したらしいけど多分プレミアついてるんだろうなと今は思う

30 21/04/25(日)03:41:54 No.796132794

腐り姫読本くらいかな…まだ価値あるかは調べないけど

31 21/04/25(日)03:44:22 No.796133025

そこそこの値段で持ってるのは月箱ぐらいだなあ

32 21/04/25(日)03:44:26 No.796133030

アメコミ邦訳本とか買ってるとわりとすぐ絶版になって高騰したりするんだけど 個人的にアメコミはおすすめしたり布教したいたちなので再版してくれ……ってなるの

33 21/04/25(日)03:44:57 No.796133068

>データだから複製容易だし貰った物だから価値はないかも もしもの際に公式にデータ提供して復刊なんてこともあり得るからきちんとバックアップ取っておきなよ

34 21/04/25(日)03:47:31 No.796133303

>個人的にアメコミはおすすめしたり布教したいたちなので再版してくれ……ってなるの やっとMARVEL COMICS邦訳の電子書籍化が始まったので他出版社も続いて欲しい バットマンオリジナル・コミック日本語版も在庫枯れて久しいし

35 21/04/25(日)03:56:30 No.796134053

指輪物語のエルフ語辞典 ブックオフで千円で買ったんだけど今Amazonで見たら五万円になってた…

36 21/04/25(日)03:56:50 No.796134081

犬マユ全巻持ってるけど袋とじ開けてるから価値低いだろうなって思ってる

37 21/04/25(日)04:05:31 No.796134724

ホラー雑誌集めてたけどプレミアついてて大変だった

38 21/04/25(日)04:11:54 No.796135148

kagerouはゴーストライターじゃなくて本人が書いたってことなのかな

39 21/04/25(日)04:18:47 No.796135544

犬マユゲで行こうが確かプレミア付いてた気がする どこにしまったかはわからない

40 21/04/25(日)04:22:24 No.796135789

20年ぐらい前に知り合いからただでもらった当時はギリ合法だった写真集

41 21/04/25(日)04:26:12 No.796136015

びっくりするような値段では無いけどサンディエゴライトフットスーは普通にそこそこ出して買った

42 21/04/25(日)04:26:36 No.796136043

一番キツい言い方やめたげろ…

43 21/04/25(日)04:28:58 No.796136165

同人…というかアニメスタッフが出したスタッフ本なら…

44 21/04/25(日)04:29:02 No.796136170

月姫の青本もってるけど無茶苦茶に汚された

45 21/04/25(日)04:29:42 No.796136219

定価数百円が中古で数千円とかなら…

46 21/04/25(日)04:32:28 No.796136356

読後にもやもやするタイプの本もポジティブに感想書くとこんな良さげに聞こえるもんなんだなあ…

47 21/04/25(日)04:32:51 No.796136377

女神転生のTRPGのルールブックでいいなら覚醒編と魔都東京200X持ってるよ

48 21/04/25(日)04:34:06 No.796136437

るるぶは絶版になると馬鹿みたいな値段になるからな…

49 21/04/25(日)04:36:23 No.796136550

俺も希少なのは月姫関係のくらいしか持ってないな

50 21/04/25(日)04:36:53 No.796136576

竹書房版の燃えよペンぐらいだな1500円ぐらいしかしないけど

51 21/04/25(日)04:37:03 No.796136586

いっとき3万円くらいになってたけど今調べたら再販されてて暴落してた

52 21/04/25(日)04:39:40 No.796136717

15000円で買った洋書が今amazon見たら90000円になってて やっぱマケプレの値段はアテになんないな…ってなった

53 21/04/25(日)04:40:33 No.796136773

本じゃないけどlain BOOTGEGは7000円くらいが定価だったけどオクみたら25000円ってなってた

54 21/04/25(日)04:41:42 No.796136817

大友の童夢ってブックオフだと100円棚の常連だったのに 今は変な値段になってるよね

55 21/04/25(日)04:42:58 No.796136880

>大友の童夢ってブックオフだと100円棚の常連だったのに >今は変な値段になってるよね 定期的に再販するからほっとけば定価で買えるようになると思う

56 21/04/25(日)04:45:03 No.796136978

>定期的に再販するからほっとけば定価で買えるようになると思う それがどうも2013年くらいで止まってるっぽいんだよね

57 21/04/25(日)04:45:45 No.796137005

なんかあるかなと思って確認したけどなんもなかった

58 21/04/25(日)04:45:55 No.796137015

ジョジョ1話が乗ってる古いジャンプとかかなあ… 今通販普及して結構簡単に手に入るから大したプレミアでもないな

59 21/04/25(日)04:46:18 No.796137032

>それがどうも2013年くらいで止まってるっぽいんだよね 2013年より少し前も絶版でプレミア付いてたからどうせまた再販するよ

60 21/04/25(日)04:46:22 No.796137034

アメコミや海外小説とかは訳が新しくなったりするから 古い方は古い方で翻訳当時の言い回しや意訳の妙みたいなの楽しむ意味での付加価値とかあったりするよね 正確さは後年に訳された新約の方が正確なんだろうけども

61 21/04/25(日)04:49:39 No.796137196

攻略本で公式の設定資料がついてるやつはあとで高くなったりしてるよね 今見たらロックマンDASHのが7000円になってた

62 21/04/25(日)04:49:59 No.796137216

プレミアとかあんまり気にした事無いっていうか 積んだり寝ながら読み直したりしてて美品じゃないから多分そんなに値段が付かない…

63 21/04/25(日)04:55:19 No.796137457

>攻略本で公式の設定資料がついてるやつはあとで高くなったりしてるよね 旧世代ハードの攻略本は割と値上がりしてる感じあるね 再販や復刻がほぼ見込めないのもあるのかな

64 21/04/25(日)05:00:12 No.796137679

>旧世代ハードの攻略本は割と値上がりしてる感じあるね >再販や復刻がほぼ見込めないのもあるのかな マリオクラスになると再販された例もあるけどまあほぼ出ないだろうな…

65 21/04/25(日)05:03:34 No.796137814

>旧世代ハードの攻略本は割と値上がりしてる感じあるね >再販や復刻がほぼ見込めないのもあるのかな ゼノギアスの設定資料本の値上がり凄かったね… 近年まさかの復刻されたけど

66 21/04/25(日)05:04:24 No.796137853

>やっぱマケプレの値段はアテになんないな…ってなった マケプレは明らかに頭おかしい値段ふっかけてるのがザラだからな 一人でも引っかかる奴がいればOKなんだろうけど

67 21/04/25(日)05:05:37 No.796137898

ケイブンシャのヒーローロボット大百科くらいしかないな 最新ロボットがダイモスとかガンダムのやつ

68 21/04/25(日)05:09:21 No.796138041

新庄にサイン貰ったドリーミングベイビー なお通常版はAmazonだと1円で買える模様

69 21/04/25(日)05:10:41 No.796138095

>>やっぱマケプレの値段はアテになんないな…ってなった >マケプレは明らかに頭おかしい値段ふっかけてるのがザラだからな >一人でも引っかかる奴がいればOKなんだろうけど あれ悪しき風習だよね メルカリ初心者がよくあの値段にしちゃうし

70 21/04/25(日)05:15:52 No.796138335

>近年まさかの復刻されたけど 復刻されたのもまたプレミアついてるのよね

71 21/04/25(日)05:18:52 No.796138479

20年前くらいに古本屋で数千円付いてた憧れの漫画が ネットに数百円でいくらでも売られている…!

72 21/04/25(日)05:31:17 No.796139009

写真集は賞獲った作家の本でも数百部とか普通なので古本で探すと大体定価よりは高くなる ただ詳しい書店も多くはないからたまに掘り出しものは出る こないだ謹呈本だからか相場の数分の一で買ったやつが届いてみたら超有名な大家宛の謹呈サイン入りでひっくり返った

73 21/04/25(日)05:57:07 No.796140091

ATLASが出した公共に出版してない100人限定の資料集なら持ってる

74 21/04/25(日)05:59:11 No.796140197

プレミアとは言わんけど皇国の守護者の漫画全巻持ってる 買った当時はんな高値本になるとは思ってないし売る気がない

75 21/04/25(日)06:04:03 No.796140447

>プレミアとは言わんけど皇国の守護者の漫画全巻持ってる >買った当時はんな高値本になるとは思ってないし売る気がない 原作者意向で絶版になったとは昔聞いたがプレ値化してるんだあれ

76 21/04/25(日)06:05:27 No.796140509

>>定期的に再販するからほっとけば定価で買えるようになると思う >それがどうも2013年くらいで止まってるっぽいんだよね 大友の全集出るから双葉社から版権引き上げたとかじゃないの

77 21/04/25(日)06:07:53 No.796140629

取引成立価格と出品価格はまた別だわな

78 21/04/25(日)06:11:05 No.796140786

自分で描いた同人誌 通販してないせいかメルカリとかで3000円くらいになってる

79 21/04/25(日)06:12:50 No.796140865

行動圏内のブコフに100円で落ちてればそりゃいいけど自分の足で探すのがめんどくさいし暇も無い人が その分お金で補うもんだしそこらに転がってるような本でもお高くなるのは仕方ない 去年30年以上前のエロ漫画雑誌2冊3000円+送料で買ったけど探す手間考えたらお得感しかなかった

80 21/04/25(日)06:14:39 No.796140940

>自分で描いた同人誌 >通販してないせいかメルカリとかで3000円くらいになってる 無料配布コピー本とかがなごみとかで1500円になってるとモヤっとするが そもそもそんな値段で欲しがる人居ないやろ…ってなる 居なかった

81 21/04/25(日)06:17:41 No.796141066

うみねこ全巻ぐらいかなあ

82 21/04/25(日)06:18:52 No.796141111

メカクレ巨乳巨女先輩と合法ロリ先輩を描いてもらったバガタウェイサイン本ならある

83 21/04/25(日)06:20:34 No.796141185

グルマンくん全巻

84 21/04/25(日)06:21:30 No.796141220

メダロット2043くらいかな

85 21/04/25(日)06:22:21 No.796141257

普通の中古価格で買ったねこぢるの本がサイン入りだった 故人だし貴重だと思うけどいいのか…

86 21/04/25(日)06:25:04 No.796141409

弐瓶勉の画集かな

87 21/04/25(日)06:25:13 No.796141413

>普通の中古価格で買ったねこぢるの本がサイン入りだった >故人だし貴重だと思うけどいいのか… むしろ忌み物として手放したいとかだったんじゃないかなあ

88 21/04/25(日)06:26:31 No.796141476

俺もアニメタ本くらいだな

89 21/04/25(日)06:29:25 No.796141620

同人関係のプレ値はイデ屋のおかげでだいぶ緩和された気はする

90 21/04/25(日)06:36:56 No.796142011

最寄りのBOOKOFFにどばっと古いSFの文庫本が出たことあったんだけど 近所で誰かなんか手放したんだな…

91 21/04/25(日)06:38:34 No.796142099

すごい分厚いマニアックな図鑑とか画集とか文豪の作品集セットとかが並んでると たぶんこれ遺品整理だろうなって思う

92 21/04/25(日)06:40:35 No.796142202

いつか時がすべてを癒してくれたら施川ユウキ×水嶋ヒロKAGEROU対談とかやってくれないかな…

93 21/04/25(日)06:40:48 No.796142216

歳とって元気なうちにコレクション整理出来たら良いよな 分からない人に変なとこに売られる前にさ

94 21/04/25(日)06:41:17 No.796142244

SIREN Maniacs

95 21/04/25(日)06:43:02 No.796142336

健全な「」なんで乳欲児姦持ってる

96 21/04/25(日)06:44:55 No.796142427

最強の男竜持ってたけど引っ越しのときに処分してしまった

97 21/04/25(日)06:45:56 No.796142477

>歳とって元気なうちにコレクション整理出来たら良いよな >分からない人に変なとこに売られる前にさ いやむしろ生きてる内は手元に置いておきたいかなあ 名画の真作とかならともかく何処まで行っても基本複製品だし死んだ後燃やされようが 捨て値で売られようが知らないし知ってもどうにもならん

98 21/04/25(日)06:48:07 No.796142596

ヤダヤダ!うちの古い貸し本の漫画とか変なとこに投げ売られたくない!

99 21/04/25(日)06:54:26 No.796142935

>分からない人に変なとこに売られる前にさ 歴史学者の先生が趣味でネットオークションに出される古文書買い漁ってて たまーに新発見の史料見つけちゃうって著書に書いてたなあ

100 21/04/25(日)06:56:39 No.796143065

50冊くらいしか出してない同人誌が知らないうちにプレミアついて売った本の合計額以上のレア本になってた

101 21/04/25(日)06:57:56 No.796143126

コレクションはどれにどういう価値があってどこに売ればいいのかをちゃんと残しておくのは大事だよね… 残してても死後のゴタゴタでなくなってたりするけど…

102 21/04/25(日)07:00:09 No.796143236

実家に週刊少年ジャンプが1990年から2000年くらいまで全部残ってるので 状態を保って寝かせ続ければそのうちひと財産にならんかなと密かに期待してる

103 21/04/25(日)07:01:04 No.796143288

カラーボックス6個分の薄い本漁ればプレミアム本混ざってるかもしれない そんな気が起きない

104 21/04/25(日)07:16:28 No.796144373

>最寄りのBOOKOFFにどばっと古いSFの文庫本が出たことあったんだけど >近所で誰かなんか手放したんだな… 死んだんだろうね

↑Top