虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • たまに... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/04/25(日)01:26:55 No.796111152

    たまに行く度にショボくなってる

    1 21/04/25(日)01:30:00 No.796111879

    吉祥寺のヨドバシがある場所に建ってたときはよく行ってた

    2 21/04/25(日)01:35:16 No.796113137

    常に特価品ばっかりで大丈夫なのかって10年くらい思い続けてる

    3 21/04/25(日)01:40:25 No.796114470

    手芸用品の店だっけ? …「」が何の用事でいくの?

    4 21/04/25(日)01:42:27 No.796115012

    手芸好きの「」はそこそこいそうなイメージある

    5 21/04/25(日)01:43:48 No.796115311

    >…「」が何の用事でいくの? コスプレ衣装とか作ったり…

    6 21/04/25(日)01:48:06 No.796116340

    40%オフクーポンくばりまくり

    7 21/04/25(日)01:48:18 No.796116377

    おうち時間とか手作りマスクとかモルカーブームとか特需起こってる最中じゃないの

    8 21/04/25(日)01:49:38 No.796116710

    た・の・し・い ユ・ザ・ワ・ヤ ah~

    9 21/04/25(日)01:52:26 No.796117389

    ミリタリー用品やレザーの補修をたまにやるんだけどなんというか必要なものがここにない

    10 21/04/25(日)01:54:06 No.796117765

    じゃあどこに布地買いに行くんですか!

    11 21/04/25(日)01:54:39 No.796117945

    >おうち時間とか手作りマスクとかモルカーブームとか特需起こってる最中じゃないの 100均で済まされてない?

    12 21/04/25(日)01:59:20 No.796119069

    アナログ時代はよく画材買いに行ったけどその頃ですら縮小してたな

    13 21/04/25(日)02:00:44 No.796119360

    ユザワヤの癖に手を広げ過ぎたんだよユザワヤ

    14 21/04/25(日)02:04:30 No.796120118

    >じゃあどこに布地買いに行くんですか! 手芸屋マジ無くなったよな…

    15 21/04/25(日)02:05:37 No.796120337

    昔は4階のビル丸ごとユザワヤだった津田沼店が2階だけになってた

    16 21/04/25(日)02:05:46 No.796120375

    俺にとってはおもちゃ屋さんプラモ屋さんだわ

    17 21/04/25(日)02:06:28 No.796120496

    池袋店は見てて楽しいね

    18 21/04/25(日)02:10:26 No.796121324

    >昔は4階のビル丸ごとユザワヤだった津田沼店が2階だけになってた 昔お世話になってたけど今そんなことになってるのか もうその狭い空間で何売ってるの…

    19 21/04/25(日)02:13:36 No.796121925

    蒲田のユザワヤもじわじわ店舗エリア減らしててつらい

    20 21/04/25(日)02:15:52 No.796122338

    >じゃあどこに布地買いに行くんですか! 新宿のオカダヤ

    21 21/04/25(日)02:18:01 No.796122697

    小物類に100均が進出してきて単価下がる現象…アウトドアとかで見た光景…!

    22 21/04/25(日)02:18:05 No.796122710

    津田沼は今くらいで十分だなって感じる 昔むしろなんであんなに広かったんだ 武装神姫1000円で変えたのはありがたかったけど

    23 21/04/25(日)02:26:01 No.796124186

    大阪のユザワヤは難波店がビックカメラの1フロア丸ごとで広かったのが心斎橋大丸に移転して半分くらいになっちゃって それも2年くらいでなんばシティの地下街に移転してさらに1/5くらいの面積になった 許さない

    24 21/04/25(日)02:29:22 No.796124682

    オカダヤでいいや

    25 21/04/25(日)02:39:51 No.796126215

    池袋はハンズ無くなるからちょっと需要が上がるかも…?

    26 21/04/25(日)02:46:19 No.796127054

    お裁縫できたら楽しそうだなといつも思う

    27 21/04/25(日)02:48:45 No.796127356

    100均って手芸屋的な側面もあるんだなって思った ホームセンターに無いけど手芸屋にあるって品も置いてある 流石に品ぞろえは限定的だけど

    28 21/04/25(日)02:49:53 No.796127479

    >…「」が何の用事でいくの? 仕事の資材で急に大量に必要になったものがあって 周囲の手芸店の在庫を壊滅させたことあるよ!

    29 21/04/25(日)02:59:22 No.796128487

    最近イオンモールの中にできた店も品揃えには不満が残る 画材とプラモ関係があるのは三宮まで出なきゃ行けなくて田舎民には辛い

    30 21/04/25(日)03:03:06 No.796128929

    >…「」が何の用事でいくの? クリアレジンとか

    31 21/04/25(日)03:03:34 No.796128979

    吉祥寺の駅前に自社ビルがあったころはよく行った

    32 21/04/25(日)03:06:21 No.796129294

    ブームで売れてるはずなのに

    33 21/04/25(日)03:13:08 No.796130074

    >ブームで売れてるはずなのに ブーム来たときには手遅れだったんだ